↑DSのやりすぎ・・・
本日遅番。
DSで音ゲーやらRPGやら
やり過ぎているおかげで、
右目に若干の違和感が・・・
別に何かができたり
腫れたりしているわけでもないので、
まだ大丈夫ですが、
おそらく疲れ目の延長だと思われます。
要するにDSのやりすぎですね。
自粛しましょう。
という思いとは裏腹に、
昨日の夜は
遅番から帰宅後、寝る前にDSをし。
今日の夜も
遅番から帰宅後、ついさっきDSをし。
目を休ませる気があるのか・・・
休息を減らしてまで
DSをしている感もあり、
生活スタイル的に
若干問題ありかと(笑)
まぁ明日は夜勤なので、
どう頑張っても
そもそもDSなんぞは行えない日。
いや。
自力で休めよ、自分・・・
本日遅番。
DSで音ゲーやらRPGやら
やり過ぎているおかげで、
右目に若干の違和感が・・・
別に何かができたり
腫れたりしているわけでもないので、
まだ大丈夫ですが、
おそらく疲れ目の延長だと思われます。
要するにDSのやりすぎですね。
自粛しましょう。
という思いとは裏腹に、
昨日の夜は
遅番から帰宅後、寝る前にDSをし。
今日の夜も
遅番から帰宅後、ついさっきDSをし。
目を休ませる気があるのか・・・
休息を減らしてまで
DSをしている感もあり、
生活スタイル的に
若干問題ありかと(笑)
まぁ明日は夜勤なので、
どう頑張っても
そもそもDSなんぞは行えない日。
いや。
自力で休めよ、自分・・・
本日遅番。
先週ものすごい勢いで
diary記載している、
と思ったら、
そういえば先週は
ものすごい勢いで
半分ズルでしたね・・・
昨日は昨日で
ものすごい勢いで寝てました。
食事以外は
ほぼ寝ていた感満載です(おい・・・)
そして今日は遅番だったわけですが。
何故、こんなに忙しいか・・・
遅番だったのにもかかわらず
あわや残業かという勢い。
まぁ、結局のところは
ほぼ定時であがれたので良かったですが。
ちなみに明日も遅番です。
さて。
明日はどんな感じになるのか。
先週ものすごい勢いで
diary記載している、
と思ったら、
そういえば先週は
ものすごい勢いで
半分ズルでしたね・・・
昨日は昨日で
ものすごい勢いで寝てました。
食事以外は
ほぼ寝ていた感満載です(おい・・・)
そして今日は遅番だったわけですが。
何故、こんなに忙しいか・・・
遅番だったのにもかかわらず
あわや残業かという勢い。
まぁ、結局のところは
ほぼ定時であがれたので良かったですが。
ちなみに明日も遅番です。
さて。
明日はどんな感じになるのか。
セッションLIVE・カウント01
2011年8月19日 日常本日夜勤明け。
自分のLIVEがあるときは
3日前から完全自己満足の
カウントダウンをしよう、
と常々思っていたりします。
にもかかわらず、
LIVEからの逆算をすっかり忘れていて、
今回カウントダウンが
されていませんでした。
故に17日までさかのぼり
さあ、カウントダウン開始!
って・・・
まったくカウントダウンの
意味をなさない感じですね・・・
まったく“ダウン”していってない(笑)
こんなんで明日のLIVEは
大丈夫だろうか・・・
しかも遂に!
本格的にMCを
しなければならない予定。
MCというか
ただ単純にメンバー紹介やら
曲紹介やらをするだけなのですが。
前回のセッションの時は
演奏曲が2曲だったこともあり、
ほとんどなにもせず。
闇鍋の時はメンバー紹介は特になし、
曲紹介はドラムに任せたので。
さて。
今現在、一切なにも
考えていませんが(おい・・・)
そしてもうひとつ
今回初経験のこととして、
直前にリハやります。
今までは最後の練習、
最後の音合わせ=最後のスタジオ練習、
だったわけですが。
今回は最後の練習=最後のスタジオ、
つまり前回のスタジオで、
それとは別に
最後の音合わせとして
直前にリハーサルやります。
直前リハーサルといっても
場所は本番のステージと
同じはずですし、
その時間にはたぶん
オーディエンス=ほかのセッションチームのメンバーも
会場にはいるハズで。
曲も全部で4曲ありますし、
すべての曲を最初から最後まで
とかいうわけではないと思われ。
つまりは直前リハーサルというものが
どういう感じのモノなのかを、
前日にしてまったく
把握できていないという・・・
といあえず明日のLIVE本番が
無事成功することを目指して、
今日これからと明日の本番までで
最終微調整に入りたいと思います。
Today’s BGM/きつかけるトナカイ(イロクイ。)
自分のLIVEがあるときは
3日前から完全自己満足の
カウントダウンをしよう、
と常々思っていたりします。
にもかかわらず、
LIVEからの逆算をすっかり忘れていて、
今回カウントダウンが
されていませんでした。
故に17日までさかのぼり
さあ、カウントダウン開始!
って・・・
まったくカウントダウンの
意味をなさない感じですね・・・
まったく“ダウン”していってない(笑)
こんなんで明日のLIVEは
大丈夫だろうか・・・
しかも遂に!
本格的にMCを
しなければならない予定。
MCというか
ただ単純にメンバー紹介やら
曲紹介やらをするだけなのですが。
前回のセッションの時は
演奏曲が2曲だったこともあり、
ほとんどなにもせず。
闇鍋の時はメンバー紹介は特になし、
曲紹介はドラムに任せたので。
さて。
今現在、一切なにも
考えていませんが(おい・・・)
そしてもうひとつ
今回初経験のこととして、
直前にリハやります。
今までは最後の練習、
最後の音合わせ=最後のスタジオ練習、
だったわけですが。
今回は最後の練習=最後のスタジオ、
つまり前回のスタジオで、
それとは別に
最後の音合わせとして
直前にリハーサルやります。
直前リハーサルといっても
場所は本番のステージと
同じはずですし、
その時間にはたぶん
オーディエンス=ほかのセッションチームのメンバーも
会場にはいるハズで。
曲も全部で4曲ありますし、
すべての曲を最初から最後まで
とかいうわけではないと思われ。
つまりは直前リハーサルというものが
どういう感じのモノなのかを、
前日にしてまったく
把握できていないという・・・
といあえず明日のLIVE本番が
無事成功することを目指して、
今日これからと明日の本番までで
最終微調整に入りたいと思います。
Today’s BGM/きつかけるトナカイ(イロクイ。)
セッションLIVE・カウント03
2011年8月17日 日常本日日勤。
というか、現在すでに
8/17じゃなかったりします。
カウントダウン名目のためだけの
diary記載(笑)
現在時刻:8月19日、22:22
というか、現在すでに
8/17じゃなかったりします。
カウントダウン名目のためだけの
diary記載(笑)
現在時刻:8月19日、22:22
本日日勤。
今日から兄夫婦と姪、母が
2泊3日で道内小旅行へ
出かけています。
故に我が家の人口密度が低いです。
最大人口3人(笑)
うん。
静かだ。
平和だ。
小旅行終了後はもちろん
一気に人口が増加しますので、
おそらく文字通り
嵐の前の静けさだとは思われますが。
それでも束の間、
平穏と安息が保たれれば
それはそれでいいのです。
ちなみに今日は日勤でしたが、
いつも仮に寝坊をしても
危機一髪のところで起こしてくれる
母という最後の砦がいなかった本日。
いきなりかるく寝坊かましました・・・
自力で無事覚醒できたため
若干の寝坊をした程度で済み、
大事には至りませんでしたが。
いきなりか、と。
そして明日も日勤なのに
大丈夫か、と。
とりあえず明日の定時起床を
力いっぱい頑張れ、自分(笑)
そして残念なことがもうひとつ。
今日の午後メールで連絡が来たばかりでもあり、
メールの文面じゃいろいろ
わからないこともあるので
すべての詳細を教えてもらっているわけでは
ありませんが、
もしかするとTFS、
今後脱退メンバーが出るかもしれない事態です・・・
とりあえず27日のスタジオは
ほぼ決定しているので、
その時には話を
ちゃんとじっくり聞けるのではないかと。
あぁ。
前途多難な感じ。
今日から兄夫婦と姪、母が
2泊3日で道内小旅行へ
出かけています。
故に我が家の人口密度が低いです。
最大人口3人(笑)
うん。
静かだ。
平和だ。
小旅行終了後はもちろん
一気に人口が増加しますので、
おそらく文字通り
嵐の前の静けさだとは思われますが。
それでも束の間、
平穏と安息が保たれれば
それはそれでいいのです。
ちなみに今日は日勤でしたが、
いつも仮に寝坊をしても
危機一髪のところで起こしてくれる
母という最後の砦がいなかった本日。
いきなりかるく寝坊かましました・・・
自力で無事覚醒できたため
若干の寝坊をした程度で済み、
大事には至りませんでしたが。
いきなりか、と。
そして明日も日勤なのに
大丈夫か、と。
とりあえず明日の定時起床を
力いっぱい頑張れ、自分(笑)
そして残念なことがもうひとつ。
今日の午後メールで連絡が来たばかりでもあり、
メールの文面じゃいろいろ
わからないこともあるので
すべての詳細を教えてもらっているわけでは
ありませんが、
もしかするとTFS、
今後脱退メンバーが出るかもしれない事態です・・・
とりあえず27日のスタジオは
ほぼ決定しているので、
その時には話を
ちゃんとじっくり聞けるのではないかと。
あぁ。
前途多難な感じ。
本日日勤。
突然1週間ぶりな
diaryなわけですが。
まぁ先週末はじみに
札幌にいなかったりもしたもので。
たった1日違い。
それも厳密には丸24時間も
たっていないハズの
たった1日違いで、
叔母と祖母が旅立って、早1月強。
叔母と祖母の49日と
お盆のお参りを兼ねて、
先週の金・土と
母とともに網走へと行ってまいりました。
49日法要が午前中ということもあり、
前のりなかたちでJR移動です。
まず金曜日の午前中に札幌を出発。
午後に網走着。
ホテルにいったん荷物を置いたりし、
そのあとお土産を買いに、
ホテル周辺のお店へ。
無事お土産もGETし、
さぁ、どうしましょう。
さぁ、どこへ行きましょう。
そして気づいた母と娘。
そうです。
気づいてしまったのですよ。
別に観光気分でいっているわけでもなく、
むしろ母の地元。
私は、小学校入学の前に
札幌に引っ越しているので、
地元というほどの感覚でもないのですが、
それでもわかります。
網走には、
特に行こうと思うようなところがない・・・
故に特別にしようと思うこともない・・・
おっと、盲点だった(おい・・・)
故に、ふと視界にはいったカラオケへ。
網走まで行って、
札幌でも入れるカラオケボックスへ行き、
札幌でもできるカラオケを、
中途半端に2人で1時間半・・・
不毛だ・・・
翌土曜日は午前中のうちに
親戚宅へ行きそこで法要。
お経やら納骨やら
もろもろを済ませたら、
場所を移動し会食な感じで昼食。
久しぶりにいとこやら
昔よく遊んだ親戚やらと会えて、
みんな日々をなんだかんだ言いながらも
ちゃんと過ごせていることを認識できて、
慌ただしかったけど
有意義な時間を過ごせました。
土曜の夕方のJRで網走をたち、
札幌の自宅に着いたのは23:00近く。
翌日曜日はシフトはお休み。
でも、日曜から今週いっぱい、
千葉の兄一家がお盆帰省で
札幌にいます・・・
まぁ、明日から2泊3日で
兄夫婦と姪、それと母は
小旅行に向かうのですが。
それにしても騒々しい・・・
兄夫婦と姪に会うためと称して
今日はまたしても
姉と甥たちが来ていましたし。
人口密度が高い・・・
とりあえず騒々しい・・・
私の中ではこれはすでに
賑やかの範疇を越えています・・・
なにが騒々しいかって。
大人連中は、
一番うるさいのは
騒いでいる子供たちの声などだと
思っているかもしれない。
でも、本当にうるさいのは、
貴方たちの声だから。
姉も。
兄も。
父も。
何故みんなこうも
子供たち相手に怒鳴り散らすのか・・・
甘やかすことが
いいことだとは思わない。
しっかりとした躾というものは
もちろん必要で。
時には厳しくしかることも必要。
ならば。
自分の家でやれ・・・
わざわざひとの家まできて
喚くな。
叫ぶな。
怒鳴り散らすな。
騒音が邪魔だった・・・
それ故の。
お久しぶりの、GABA投入。
GABA。
それはチョコレート。
普通の市販のチョコレート。
そしてそれは。
知る人ぞ知る、
私の精神安定剤代わりのシロモノ。
どこのお店へ行っても
GABA自体をみかけなくなって久しく、
故に完全自己暗示による
精神安定剤代わりのシロモノが、
近年GABAから
アポロチョコレートに
頓服変更になったりもしていたのですが。
GABAを普通に
チョコレートとしか認識していない
姉(次女の方)が
“久しぶりにみつけたから”と
先日、私に買ってきてくれていたのです。
ちなみにあくまでも
“私に”買ってきてくれたものです。
なんせ名目が
“誕生日プレゼント”でしたから(笑)
ある意味若干シャレになっていないということを、
姉はまったく知りません。
そしてもちろん知らせません。
知らせないための。
家族はなにも知らなくていい、
なにひとつ気づかなくていいための。
“GABA=完全自己暗示型疑似精神安定剤”
という構造になっているのですから。
もっとも、GABA自体が
あまりにもお久しぶりだったものですから、
自己暗示の部分がやや弱くは
なってしまっていたらしく、
“寝落ち=束の間の安息”
とまではいかなかったのですが。
それでも、気持ちを
落ちつかせることは出来ました。
GABA、おそるべし(笑)
Today’s BGM/DISTRESS AND COMA(ガゼット)
突然1週間ぶりな
diaryなわけですが。
まぁ先週末はじみに
札幌にいなかったりもしたもので。
たった1日違い。
それも厳密には丸24時間も
たっていないハズの
たった1日違いで、
叔母と祖母が旅立って、早1月強。
叔母と祖母の49日と
お盆のお参りを兼ねて、
先週の金・土と
母とともに網走へと行ってまいりました。
49日法要が午前中ということもあり、
前のりなかたちでJR移動です。
まず金曜日の午前中に札幌を出発。
午後に網走着。
ホテルにいったん荷物を置いたりし、
そのあとお土産を買いに、
ホテル周辺のお店へ。
無事お土産もGETし、
さぁ、どうしましょう。
さぁ、どこへ行きましょう。
そして気づいた母と娘。
そうです。
気づいてしまったのですよ。
別に観光気分でいっているわけでもなく、
むしろ母の地元。
私は、小学校入学の前に
札幌に引っ越しているので、
地元というほどの感覚でもないのですが、
それでもわかります。
網走には、
特に行こうと思うようなところがない・・・
故に特別にしようと思うこともない・・・
おっと、盲点だった(おい・・・)
故に、ふと視界にはいったカラオケへ。
網走まで行って、
札幌でも入れるカラオケボックスへ行き、
札幌でもできるカラオケを、
中途半端に2人で1時間半・・・
不毛だ・・・
翌土曜日は午前中のうちに
親戚宅へ行きそこで法要。
お経やら納骨やら
もろもろを済ませたら、
場所を移動し会食な感じで昼食。
久しぶりにいとこやら
昔よく遊んだ親戚やらと会えて、
みんな日々をなんだかんだ言いながらも
ちゃんと過ごせていることを認識できて、
慌ただしかったけど
有意義な時間を過ごせました。
土曜の夕方のJRで網走をたち、
札幌の自宅に着いたのは23:00近く。
翌日曜日はシフトはお休み。
でも、日曜から今週いっぱい、
千葉の兄一家がお盆帰省で
札幌にいます・・・
まぁ、明日から2泊3日で
兄夫婦と姪、それと母は
小旅行に向かうのですが。
それにしても騒々しい・・・
兄夫婦と姪に会うためと称して
今日はまたしても
姉と甥たちが来ていましたし。
人口密度が高い・・・
とりあえず騒々しい・・・
私の中ではこれはすでに
賑やかの範疇を越えています・・・
なにが騒々しいかって。
大人連中は、
一番うるさいのは
騒いでいる子供たちの声などだと
思っているかもしれない。
でも、本当にうるさいのは、
貴方たちの声だから。
姉も。
兄も。
父も。
何故みんなこうも
子供たち相手に怒鳴り散らすのか・・・
甘やかすことが
いいことだとは思わない。
しっかりとした躾というものは
もちろん必要で。
時には厳しくしかることも必要。
ならば。
自分の家でやれ・・・
わざわざひとの家まできて
喚くな。
叫ぶな。
怒鳴り散らすな。
騒音が邪魔だった・・・
それ故の。
お久しぶりの、GABA投入。
GABA。
それはチョコレート。
普通の市販のチョコレート。
そしてそれは。
知る人ぞ知る、
私の精神安定剤代わりのシロモノ。
どこのお店へ行っても
GABA自体をみかけなくなって久しく、
故に完全自己暗示による
精神安定剤代わりのシロモノが、
近年GABAから
アポロチョコレートに
頓服変更になったりもしていたのですが。
GABAを普通に
チョコレートとしか認識していない
姉(次女の方)が
“久しぶりにみつけたから”と
先日、私に買ってきてくれていたのです。
ちなみにあくまでも
“私に”買ってきてくれたものです。
なんせ名目が
“誕生日プレゼント”でしたから(笑)
ある意味若干シャレになっていないということを、
姉はまったく知りません。
そしてもちろん知らせません。
知らせないための。
家族はなにも知らなくていい、
なにひとつ気づかなくていいための。
“GABA=完全自己暗示型疑似精神安定剤”
という構造になっているのですから。
もっとも、GABA自体が
あまりにもお久しぶりだったものですから、
自己暗示の部分がやや弱くは
なってしまっていたらしく、
“寝落ち=束の間の安息”
とまではいかなかったのですが。
それでも、気持ちを
落ちつかせることは出来ました。
GABA、おそるべし(笑)
Today’s BGM/DISTRESS AND COMA(ガゼット)
8月8日は葉っぱの日
2011年8月8日 日常↑今年の8月は笹の葉リスペクトで。
という、無意味な思いつき・・・
本日日勤。
今日から水曜まで
3リーダー業務です。
リーダー業務の場合
朝からやることが満載なので、
朝はいつもより早めに
職場に向かわなくては
間に合いません。
しかし、今現在
車のガゾリン残量が
限りなく少ない感じです・・・
“いつもより早めの時間”の
さらにもう少し早めに出動し
ガソリンを入れてから行くか。
帰りのガソリンスタンドに寄るまで
ガソリンが尽きない方に賭け、
終業後にガソリンを入れるか。
悩むところですね・・・
まぁ、そうなる前に
入れておくのが一番だろう、
という話があるとかないとか(おい・・・)
さて。
先日誕生日を迎えた、
その翌日に、
セッションバンドのスタジオがありました。
2回目にして最終回です(笑)
でも初回の時に比べれば
良くはなっていた気がします。
ちゃんと曲として聞こえるようには
なっていたので(笑)
当日の曲順も決まりましたし、
あとはこの勢いで
20日の本番を無事
乗りきっていきたいと思います。
ちなみにうちの職場では
8月で異動になる人の送別会が
20日に予定されているようですが、
そちらは確実に不参加で。
飲み会なんぞしている場合ではない(笑)
という、無意味な思いつき・・・
本日日勤。
今日から水曜まで
3リーダー業務です。
リーダー業務の場合
朝からやることが満載なので、
朝はいつもより早めに
職場に向かわなくては
間に合いません。
しかし、今現在
車のガゾリン残量が
限りなく少ない感じです・・・
“いつもより早めの時間”の
さらにもう少し早めに出動し
ガソリンを入れてから行くか。
帰りのガソリンスタンドに寄るまで
ガソリンが尽きない方に賭け、
終業後にガソリンを入れるか。
悩むところですね・・・
まぁ、そうなる前に
入れておくのが一番だろう、
という話があるとかないとか(おい・・・)
さて。
先日誕生日を迎えた、
その翌日に、
セッションバンドのスタジオがありました。
2回目にして最終回です(笑)
でも初回の時に比べれば
良くはなっていた気がします。
ちゃんと曲として聞こえるようには
なっていたので(笑)
当日の曲順も決まりましたし、
あとはこの勢いで
20日の本番を無事
乗りきっていきたいと思います。
ちなみにうちの職場では
8月で異動になる人の送別会が
20日に予定されているようですが、
そちらは確実に不参加で。
飲み会なんぞしている場合ではない(笑)
Happy Birthday to Me
2011年8月5日 日常↑去年とタイトル同じね(笑)
本日お休み。
これも去年と同じ。
というか誕生日は毎年お休み(笑)
今日は甥の習い事の日です。
そのため姉と甥が来ていました。
結局、来ることは来ましたね。
でも今日はとりあえずは
“寄っただけ”という感じ。
習い事に出発する際に
いつもは置いていく甥(次男)も
一緒に連れていき、
習い事が終わったあとは
そのまま自分たちの自宅へ。
故に、我が家には
お昼過ぎから習い事へ出発するまでの
ほんの短時間いただけでした。
勝利!
私、勝利!!
まあ、その勝利自体も
束の間のモノではあるでしょうが。
でもそのおかげで午後から
ゆっくりと、まったりと
静かな誕生日を過ごすことができました。
録ったまままだ観ていなかった録画番組も
ゆっくりみることができましたし。
怒声のない時間。
なんて素敵なんでしょう。
そして今日はついに
長らくいっぱいになったまま
放置していた通帳を、
新しくしなおしました。
これで次回からは
入金やら降金やらの際、
ちゃんと通帳も使用し
記帳しながらというモードに
戻ると思われます。
そしてその帰り。
アパ〇ンショップの前を通過した際、
店の前に置いてある
“ご自由にお取りください”方式の
住宅情報誌を1冊、
ご自由にお取りしてきました。
近所にいくつかある
他の住宅仲介業者は、
たしかに仲介してくれるし、
お勧め物件らしきモノの間取りなんかも
数点貼り出されてはいますが、
住宅情報誌が屋外に
出されてはいないところばかりなので。
住宅を探すには
店舗の中に入って
まずいろいろ相談をしなければ
ならないわけです。
相談といっても・・・
今現在の進行状況としては
完全に机上の空論状態で、
お部屋を真剣に探す気があるのかどうか、
それさえ微妙なお部屋探し(笑)
相談に必要な要素が
まったく定まっていません・・・
故に、ご自由にお取りできる
住宅情報誌は
私にとってはグッドアイテム。
ナイス、ア〇マンショップ(笑)
そしてこちらの
机上の空論プロジェクト。
着実に進行するかもしれません。
今日、少しだけ母と話した感じでは、
母は賑やかなのがお好きなようなので。
母の幼少時代。
網走某所で、
子だくさんが当たり前の時代の
しかも農家の娘。
母が幼い時には、
母よりももっと幼い妹や弟たちが
常に母のあとをついて歩くといった日常。
賑やかなのが当たり前の日常。
そんな母にしてみれば
賑やかなら賑やかな方がいい、
静かだと寂しいのだそうです。
つまり私が姉や甥を拒むことは
母を板ばさみにしてしまう、
ということとは別の
新たな犠牲も生じさせてしまう、と。
やっぱり必要ですね、隠れ家。
そんなこんなで
持ち帰ってきた住宅情報誌を
パラパラと。
まぁまだあくまでも
パラパラとなんとなくみているだけで、
本格的にみて検討とかは
していない段階なのですが。
そのパラパラの感想。
もしかして
琴似周辺って、高いんじゃ・・・
本日お休み。
これも去年と同じ。
というか誕生日は毎年お休み(笑)
今日は甥の習い事の日です。
そのため姉と甥が来ていました。
結局、来ることは来ましたね。
でも今日はとりあえずは
“寄っただけ”という感じ。
習い事に出発する際に
いつもは置いていく甥(次男)も
一緒に連れていき、
習い事が終わったあとは
そのまま自分たちの自宅へ。
故に、我が家には
お昼過ぎから習い事へ出発するまでの
ほんの短時間いただけでした。
勝利!
私、勝利!!
まあ、その勝利自体も
束の間のモノではあるでしょうが。
でもそのおかげで午後から
ゆっくりと、まったりと
静かな誕生日を過ごすことができました。
録ったまままだ観ていなかった録画番組も
ゆっくりみることができましたし。
怒声のない時間。
なんて素敵なんでしょう。
そして今日はついに
長らくいっぱいになったまま
放置していた通帳を、
新しくしなおしました。
これで次回からは
入金やら降金やらの際、
ちゃんと通帳も使用し
記帳しながらというモードに
戻ると思われます。
そしてその帰り。
アパ〇ンショップの前を通過した際、
店の前に置いてある
“ご自由にお取りください”方式の
住宅情報誌を1冊、
ご自由にお取りしてきました。
近所にいくつかある
他の住宅仲介業者は、
たしかに仲介してくれるし、
お勧め物件らしきモノの間取りなんかも
数点貼り出されてはいますが、
住宅情報誌が屋外に
出されてはいないところばかりなので。
住宅を探すには
店舗の中に入って
まずいろいろ相談をしなければ
ならないわけです。
相談といっても・・・
今現在の進行状況としては
完全に机上の空論状態で、
お部屋を真剣に探す気があるのかどうか、
それさえ微妙なお部屋探し(笑)
相談に必要な要素が
まったく定まっていません・・・
故に、ご自由にお取りできる
住宅情報誌は
私にとってはグッドアイテム。
ナイス、ア〇マンショップ(笑)
そしてこちらの
机上の空論プロジェクト。
着実に進行するかもしれません。
今日、少しだけ母と話した感じでは、
母は賑やかなのがお好きなようなので。
母の幼少時代。
網走某所で、
子だくさんが当たり前の時代の
しかも農家の娘。
母が幼い時には、
母よりももっと幼い妹や弟たちが
常に母のあとをついて歩くといった日常。
賑やかなのが当たり前の日常。
そんな母にしてみれば
賑やかなら賑やかな方がいい、
静かだと寂しいのだそうです。
つまり私が姉や甥を拒むことは
母を板ばさみにしてしまう、
ということとは別の
新たな犠牲も生じさせてしまう、と。
やっぱり必要ですね、隠れ家。
そんなこんなで
持ち帰ってきた住宅情報誌を
パラパラと。
まぁまだあくまでも
パラパラとなんとなくみているだけで、
本格的にみて検討とかは
していない段階なのですが。
そのパラパラの感想。
もしかして
琴似周辺って、高いんじゃ・・・
机上の空論プロジェクト
2011年8月4日 日常↑新規立ち上げにつき別宅募集(笑)
本日夜勤明け。
30歳最後の日。
なんか酷い一日になってしまいました。
そもそもは昨日の夜勤出発前。
水曜なので姉と甥2人が来ていました。
水曜と金曜は甥(長男)の習い事の日。
故にその間甥(次男)を預かることを
余儀なくされる日。
故にその後何故かずっと
ずーっと長時間彼らが居座る日・・・
でも、明日の金曜だけは
彼らに長時間いてほしくなかった。
居座ってほしくなかった。
明日、私の誕生日だったりします。
だから来るな、と、
もしくは来ても習い事が終わって
甥(次男)を引き取ったらすぐ帰れ、と。
昨日の夜勤出発前に
姉に直接伝えました。
言おうかどうしようか迷い。
本当に言っていいのか迷い。
それでもうるささに耐えられなくなり、
この騒音が自分の誕生日にまで
襲いくるだろうことにも耐えられなくなり。
結果はまぁ、予想どおりですよね。
予想通り、険悪なムードが漂っただけ。
“ムードが漂った”、
ただそれだけ。
来ないとも、来てもすぐ帰るとも、
今までどおりとも
なんの確約もとれず、
ただ険悪になっただけ・・・
そしてそのまま夜勤へ。
夜勤のときは忘れていられた。
考えないでいられた。
そんなことを呑気に考えていられるほど
余裕のある勤務でもないですし。
基本職場で白衣に着替えた時点で
モードが切り替えられるという
特技をお持ちな私なので(笑)
でもそんなのはほんの束の間。
仕事モードでいる時なんて
仕事の間だけなんだというのは
当たり前のお話。
帰宅早々、気づけば泣いていた・・・
帰宅直後にいつものように
カップラーメンにお湯を投入し。
3分待つところを
いたずらに泣き続けていたが故に
約12分待ってしまい・・・
とにかく休もうと
食事を終えたら無理やりに
音楽を聴きながら寝落ちし。
木曜はたいてい
父をゴルフの打ちっぱなしに
送迎することが多いので。
まずは車で送り。
そこから帰ってきてから
次に父を迎えに出発する時間まで
ひたすら泣き続け・・・
泣いている私を母が心配し。
母にあらためて
明日は姉と甥にいてほしくないことを伝え。
そこで母からやっと確約。
来ない、もしくは来てもすぐ帰ることの確約を
“母から”もらいました・・・
というか。
あれは、脅しだったのかもしれない・・・
もしも立場が逆だったなら。
私の行為は脅しにも近いもの
だったといえるのでしょう。
泣けばなにも言えなくなる。
ましてあんなにも大泣きなら。
私の持論でいけば
あれは本来、ズルイんだ・・・
結局私は一番汚いやり方で
姉ではなく
無関係な母に犠牲を強いた。
<これは私の我儘なのか>。
泣きながらそう聞いた私に、
母は何も答えなかった。
母を間に介在させることは、
母を板ばさみにしてしまうこととほぼ同意。
無言の返答は
“犠牲を強いていること”の証。
誕生日を
ただ穏やかに、静かに、
落ち着いて過ごしたかった。
ただそれだけだったのだけど。
私を取り巻く現状の中では
“ただそれだけ”はきっと
私の考えていたよりもずっと
大きいものだったのかもしれません。
だからひとつ、考えました。
嫌だと思っている方が、ずれればいい。
逃げられる方策をもっている方が
逃げればいい。
考えているだけです。
それも未だ揺れている状態で。
だから今は机上の空論みたいなものです。
ものですが。
別宅を作ろうか、と。
週に何度か、使うか使わないかでいい。
丸一ヶ月とかまったく使わないことがあってもいい。
本当に必要がなくなれば
あっさりひきはらって撤収する、
そんなものでいい。
とりあえずの駆け込み寺を
用意してみる手もあるかと。
来年の今頃に
同じような涙を流したくはないので。
同じような犠牲を
誰かに強いたくはないので。
私の持論のひとつ。
誰もくれないなら自分で掴め。
ただ、現在までただの一度も
実家を離れたことのない箱入り娘でして。
(自分でいうな・・・)
別宅(仮称)の使用用途も構想も
何ひとつ定まってもいないので、
完全に得意の企画倒れをする可能性も
ものすごい勢いでありますが。
とりあえず今一番の目標は。
“年に一度しかない誕生日という一日を
穏やかに過ごす”。
なんでこんなことが
切実な目標になるんだか・・・
本日夜勤明け。
30歳最後の日。
なんか酷い一日になってしまいました。
そもそもは昨日の夜勤出発前。
水曜なので姉と甥2人が来ていました。
水曜と金曜は甥(長男)の習い事の日。
故にその間甥(次男)を預かることを
余儀なくされる日。
故にその後何故かずっと
ずーっと長時間彼らが居座る日・・・
でも、明日の金曜だけは
彼らに長時間いてほしくなかった。
居座ってほしくなかった。
明日、私の誕生日だったりします。
だから来るな、と、
もしくは来ても習い事が終わって
甥(次男)を引き取ったらすぐ帰れ、と。
昨日の夜勤出発前に
姉に直接伝えました。
言おうかどうしようか迷い。
本当に言っていいのか迷い。
それでもうるささに耐えられなくなり、
この騒音が自分の誕生日にまで
襲いくるだろうことにも耐えられなくなり。
結果はまぁ、予想どおりですよね。
予想通り、険悪なムードが漂っただけ。
“ムードが漂った”、
ただそれだけ。
来ないとも、来てもすぐ帰るとも、
今までどおりとも
なんの確約もとれず、
ただ険悪になっただけ・・・
そしてそのまま夜勤へ。
夜勤のときは忘れていられた。
考えないでいられた。
そんなことを呑気に考えていられるほど
余裕のある勤務でもないですし。
基本職場で白衣に着替えた時点で
モードが切り替えられるという
特技をお持ちな私なので(笑)
でもそんなのはほんの束の間。
仕事モードでいる時なんて
仕事の間だけなんだというのは
当たり前のお話。
帰宅早々、気づけば泣いていた・・・
帰宅直後にいつものように
カップラーメンにお湯を投入し。
3分待つところを
いたずらに泣き続けていたが故に
約12分待ってしまい・・・
とにかく休もうと
食事を終えたら無理やりに
音楽を聴きながら寝落ちし。
木曜はたいてい
父をゴルフの打ちっぱなしに
送迎することが多いので。
まずは車で送り。
そこから帰ってきてから
次に父を迎えに出発する時間まで
ひたすら泣き続け・・・
泣いている私を母が心配し。
母にあらためて
明日は姉と甥にいてほしくないことを伝え。
そこで母からやっと確約。
来ない、もしくは来てもすぐ帰ることの確約を
“母から”もらいました・・・
というか。
あれは、脅しだったのかもしれない・・・
もしも立場が逆だったなら。
私の行為は脅しにも近いもの
だったといえるのでしょう。
泣けばなにも言えなくなる。
ましてあんなにも大泣きなら。
私の持論でいけば
あれは本来、ズルイんだ・・・
結局私は一番汚いやり方で
姉ではなく
無関係な母に犠牲を強いた。
<これは私の我儘なのか>。
泣きながらそう聞いた私に、
母は何も答えなかった。
母を間に介在させることは、
母を板ばさみにしてしまうこととほぼ同意。
無言の返答は
“犠牲を強いていること”の証。
誕生日を
ただ穏やかに、静かに、
落ち着いて過ごしたかった。
ただそれだけだったのだけど。
私を取り巻く現状の中では
“ただそれだけ”はきっと
私の考えていたよりもずっと
大きいものだったのかもしれません。
だからひとつ、考えました。
嫌だと思っている方が、ずれればいい。
逃げられる方策をもっている方が
逃げればいい。
考えているだけです。
それも未だ揺れている状態で。
だから今は机上の空論みたいなものです。
ものですが。
別宅を作ろうか、と。
週に何度か、使うか使わないかでいい。
丸一ヶ月とかまったく使わないことがあってもいい。
本当に必要がなくなれば
あっさりひきはらって撤収する、
そんなものでいい。
とりあえずの駆け込み寺を
用意してみる手もあるかと。
来年の今頃に
同じような涙を流したくはないので。
同じような犠牲を
誰かに強いたくはないので。
私の持論のひとつ。
誰もくれないなら自分で掴め。
ただ、現在までただの一度も
実家を離れたことのない箱入り娘でして。
(自分でいうな・・・)
別宅(仮称)の使用用途も構想も
何ひとつ定まってもいないので、
完全に得意の企画倒れをする可能性も
ものすごい勢いでありますが。
とりあえず今一番の目標は。
“年に一度しかない誕生日という一日を
穏やかに過ごす”。
なんでこんなことが
切実な目標になるんだか・・・
夏だ。
8月だ。
私の季節だ。
いや、たんに
誕生月なだけですが(笑)
本日お休み。
なにやら活動しましたね。
というかお出かけしましたね。
起床はいつもの休日通常モードより
1時間ほど前倒し。
本当はもう少し早く起きたのですが、
敢え無く二度寝に入ったため、
約1時間早いだけになりました(笑)
まずは図書館へ。
図書の返却&貸し出しを終えて
いったん帰宅。
その後街へとお出かけ。
LIVE参戦の際、
多くはスカートでの出動が多く、
ふと気づけばLIVE用のパンツって
ほとんどないな、ということに
最近気づきまして。
なので、基本LIVE参戦用で
しかもあわよくば
通常モードでも着られるもので、
パンツを探してみました。
最初にいってみたお店では
“これだ!”というものには
残念ながら巡りあえず。
2件目にいったお店では
気に入ったモノに巡り合えました。
パンツはウエストやら
丈の長さやらで
合うものを探すのがやや大変なので。
普通のジーンズや綿パンの場合は
長さが余計な分だけ切って
単純に短くすればいいのですが。
ゴス仕様のものは
裾にギャザーが入っているモノとか、
ジッパーがついているモノとか、
スリットが入っているモノとか、
バツッと切ってしまったら
その上の柄がおかしくなってしまうモノとか。
なにやら単純に切ることの
難しいモノも多々あるので、
それらをクリアしつつ裾上げできるモノ、
もしくは裾上げ不要なモノを
探さなくてはならないのです。
ロングスカートの場合も然り。
靴もみつけるのが難しいですし。
これらを総称して
“ミニマムの悲劇”といいます。
試験範囲なので覚えておいてください。
(嘘です・・・)
総称うんぬんは嘘ですが、
私の体型がミニマムなのは事実なので、
パンツ探しはとりあえず難しいのです。
それが2件目のお店で発見できたのです。
とりあえずめぼしいもの3着を試着。
1着はウエストも大きめで
丈もけっこう長めで、
なんとなく感じもしっくりこなかったので却下。
もう1着は付属のベルトで
ウエストが絞れるタイプ。
そのうえそんなに頑張って絞らなくても
いい感じではけました。
今まで持っていなかったタイプで
わかりやすく例えると
執事っぽい感じのパンツです。
まったくわかりやすくないとかいってはいけません・・・
ベルトも気に入ったのでこちらはお買い上げ。
ただれいによって裾が長く
裾上げの必要があったのですが、
黒一色で柄モノではないし
ストレートタイプで単純裾上げで問題なし。
ちなみに14cmとか裁断しますが・・・
そして3着目。
こちらはウエストぴったり。
その上とても珍しいことに
長さがジャストサイズで
裾上げの必要まったくなし!
黒ベースに両サイド紫のチャイナ風の柄入り。
色も形もお気に入りで
その上裾上げなどの加工も必要なしとくれば
まさに私のためにあるようなパンツ。
これは速攻でお買い上げでしょう。
そんなわけで
今日はパンツを2着、無事GETです。
まぁ即手元にあるのは1着だけですが。
残りの1着も遠からず手に入るので。
少し早めの誕生日プレゼントです。
自分の誕生日は
自分で祝いましょう(笑)
せっかく街まで出たので献血を。
ということで地下街を歩いていたら、
偶然友人にばったりでびっくり。
なにやら似た人がいる、と思ったら
しっかりご本人でした(笑)
久しぶりに会えて嬉しかったです。
もう献血ルームは目と鼻の先、
という距離だったので、
私はそのまま献血へ。
ちなみにあそこの献血ルーム。
いつの間に体重計が導入されましたか・・・
今まではにっこり笑って
「40kgです」と自己申告すれば
それでよかったものを・・・
39.〇kgなんて
ほぼ40kgみたいなものじゃないですか・・・
全員が体重測定を実施するわけではなく、
あくまでもギリギリと思われる人だけらしいですが。
ギリギリなんですよ、だからこっちは・・・
そんなところできっちり計られたら
献血ができなくなってしまいます。
というわけで敢え無く本日挫折致しました・・・
誕生日前、最期の献血のハズが・・・
しかもこれで当分
献血自体が不可能なのでは・・・
あぁ。
趣味がひとつ減ったかも・・・
8月だ。
私の季節だ。
いや、たんに
誕生月なだけですが(笑)
本日お休み。
なにやら活動しましたね。
というかお出かけしましたね。
起床はいつもの休日通常モードより
1時間ほど前倒し。
本当はもう少し早く起きたのですが、
敢え無く二度寝に入ったため、
約1時間早いだけになりました(笑)
まずは図書館へ。
図書の返却&貸し出しを終えて
いったん帰宅。
その後街へとお出かけ。
LIVE参戦の際、
多くはスカートでの出動が多く、
ふと気づけばLIVE用のパンツって
ほとんどないな、ということに
最近気づきまして。
なので、基本LIVE参戦用で
しかもあわよくば
通常モードでも着られるもので、
パンツを探してみました。
最初にいってみたお店では
“これだ!”というものには
残念ながら巡りあえず。
2件目にいったお店では
気に入ったモノに巡り合えました。
パンツはウエストやら
丈の長さやらで
合うものを探すのがやや大変なので。
普通のジーンズや綿パンの場合は
長さが余計な分だけ切って
単純に短くすればいいのですが。
ゴス仕様のものは
裾にギャザーが入っているモノとか、
ジッパーがついているモノとか、
スリットが入っているモノとか、
バツッと切ってしまったら
その上の柄がおかしくなってしまうモノとか。
なにやら単純に切ることの
難しいモノも多々あるので、
それらをクリアしつつ裾上げできるモノ、
もしくは裾上げ不要なモノを
探さなくてはならないのです。
ロングスカートの場合も然り。
靴もみつけるのが難しいですし。
これらを総称して
“ミニマムの悲劇”といいます。
試験範囲なので覚えておいてください。
(嘘です・・・)
総称うんぬんは嘘ですが、
私の体型がミニマムなのは事実なので、
パンツ探しはとりあえず難しいのです。
それが2件目のお店で発見できたのです。
とりあえずめぼしいもの3着を試着。
1着はウエストも大きめで
丈もけっこう長めで、
なんとなく感じもしっくりこなかったので却下。
もう1着は付属のベルトで
ウエストが絞れるタイプ。
そのうえそんなに頑張って絞らなくても
いい感じではけました。
今まで持っていなかったタイプで
わかりやすく例えると
執事っぽい感じのパンツです。
まったくわかりやすくないとかいってはいけません・・・
ベルトも気に入ったのでこちらはお買い上げ。
ただれいによって裾が長く
裾上げの必要があったのですが、
黒一色で柄モノではないし
ストレートタイプで単純裾上げで問題なし。
ちなみに14cmとか裁断しますが・・・
そして3着目。
こちらはウエストぴったり。
その上とても珍しいことに
長さがジャストサイズで
裾上げの必要まったくなし!
黒ベースに両サイド紫のチャイナ風の柄入り。
色も形もお気に入りで
その上裾上げなどの加工も必要なしとくれば
まさに私のためにあるようなパンツ。
これは速攻でお買い上げでしょう。
そんなわけで
今日はパンツを2着、無事GETです。
まぁ即手元にあるのは1着だけですが。
残りの1着も遠からず手に入るので。
少し早めの誕生日プレゼントです。
自分の誕生日は
自分で祝いましょう(笑)
せっかく街まで出たので献血を。
ということで地下街を歩いていたら、
偶然友人にばったりでびっくり。
なにやら似た人がいる、と思ったら
しっかりご本人でした(笑)
久しぶりに会えて嬉しかったです。
もう献血ルームは目と鼻の先、
という距離だったので、
私はそのまま献血へ。
ちなみにあそこの献血ルーム。
いつの間に体重計が導入されましたか・・・
今まではにっこり笑って
「40kgです」と自己申告すれば
それでよかったものを・・・
39.〇kgなんて
ほぼ40kgみたいなものじゃないですか・・・
全員が体重測定を実施するわけではなく、
あくまでもギリギリと思われる人だけらしいですが。
ギリギリなんですよ、だからこっちは・・・
そんなところできっちり計られたら
献血ができなくなってしまいます。
というわけで敢え無く本日挫折致しました・・・
誕生日前、最期の献血のハズが・・・
しかもこれで当分
献血自体が不可能なのでは・・・
あぁ。
趣味がひとつ減ったかも・・・
本日夜勤明け。
昨日、夜勤に出発する前に
友人から届いたメール。
それによると彼女は
7/30、31と
連休らしく。
ただ私は思いっきり夜勤なので。
“31なら夜勤明けだから
長距離ドライブとかじゃなければ
遊べるけど、
カラオケとか行く?”
と返信を返したら、
“部屋を片づけるから”という
メールが返信されてきました。
どうやら、とくに
遊びたかったわけではないらしく。
では何故、突然連休スケジュールを送る・・・
元相方のやることは
たまに意味不明だったりします(笑)
さて。
7月も遂に終わり。
長かったんだか短かったんだか。
なにやら立て続けに
さまざまな訃報やらも
飛び込んできましたが・・・
8月はもう少し明るく
いけたらいいな。
とはいえ仕事関連
やること山積み。
そしてこのdiaryも
カテゴリを有効活用して
ちゃんと分類し直してみよう、
とか企画したものの、
未だ途中で
しかもサボり中なため
ほとんど進んでいない・・・
diaryは不定期とはいえ
日に日に書き綴ってはいるので、
ちゃんと少しずつでもやらないと
どんどん増えていく一方(笑)
ちなみに今のところの分類チェックは
2009年11月21日まで
終わっております。
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
頑張れ、自分。
とりあえず
なんかいろいろ頑張れ(笑)
昨日、夜勤に出発する前に
友人から届いたメール。
それによると彼女は
7/30、31と
連休らしく。
ただ私は思いっきり夜勤なので。
“31なら夜勤明けだから
長距離ドライブとかじゃなければ
遊べるけど、
カラオケとか行く?”
と返信を返したら、
“部屋を片づけるから”という
メールが返信されてきました。
どうやら、とくに
遊びたかったわけではないらしく。
では何故、突然連休スケジュールを送る・・・
元相方のやることは
たまに意味不明だったりします(笑)
さて。
7月も遂に終わり。
長かったんだか短かったんだか。
なにやら立て続けに
さまざまな訃報やらも
飛び込んできましたが・・・
8月はもう少し明るく
いけたらいいな。
とはいえ仕事関連
やること山積み。
そしてこのdiaryも
カテゴリを有効活用して
ちゃんと分類し直してみよう、
とか企画したものの、
未だ途中で
しかもサボり中なため
ほとんど進んでいない・・・
diaryは不定期とはいえ
日に日に書き綴ってはいるので、
ちゃんと少しずつでもやらないと
どんどん増えていく一方(笑)
ちなみに今のところの分類チェックは
2009年11月21日まで
終わっております。
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
頑張れ、自分。
とりあえず
なんかいろいろ頑張れ(笑)
本日日勤。
ここ数日の勤務シフトとして。
夜勤・夜勤明け
⇒2連休
⇒休日日勤
⇒2連休
⇒日勤(今日)
ということで。
たてつづく連休の間に
職場の情勢が少しずつ、
でも確実に変化していっており。
故に現在若干の
浦島太郎化をしております・・・
たてつづけにいないと
知らない人が増えている・・・
しかも今日はかなりの勢いで
テンションが低い・・・
ちなみに明日もまたお休み。
明後日職場に行った時に
また起こっているであろう
さらなるささやかな変化が、
ややおそろしかったりもします(笑)
まぁ、とりあえず。
日々頑張れ、自分。
いろいろ負けるな、自分。
モチベーションは
自分で上げていきましょうか(笑)
ここ数日の勤務シフトとして。
夜勤・夜勤明け
⇒2連休
⇒休日日勤
⇒2連休
⇒日勤(今日)
ということで。
たてつづく連休の間に
職場の情勢が少しずつ、
でも確実に変化していっており。
故に現在若干の
浦島太郎化をしております・・・
たてつづけにいないと
知らない人が増えている・・・
しかも今日はかなりの勢いで
テンションが低い・・・
ちなみに明日もまたお休み。
明後日職場に行った時に
また起こっているであろう
さらなるささやかな変化が、
ややおそろしかったりもします(笑)
まぁ、とりあえず。
日々頑張れ、自分。
いろいろ負けるな、自分。
モチベーションは
自分で上げていきましょうか(笑)
本日お休み。
2連休の最終日。
朝ちゃんと起床できたので、
長距離ドライブに行ってまいりました。
本日は室蘭方面へ向けて旅立ち、
全部で11ヶ所ほどの
スタンプをGETです。
久しぶりの長距離ドライブ。
楽しかったといえば楽しかった。
長距離の運転は
まったく苦にならない人なので。
でも、なんとなく
気分が晴れきらないのは、
薄い膜が張っていて
すべてはとりきれていない感じがするのは
何故だろう・・・
もうすぐで7月も終わり。
7月のもやもやは
7月のうちに
全削除してしまいたいのですがね。
来月は誕生月でもありますし。
とりあえずあと数日
頑張っていこうと思います。
日付は変わってしまったけれど
0:51 追記で。
どうして?しか
出てこないのも事実だけど。
今はただ、安らかに・・・
Today’s BGM/桜舞い散るあの丘で(Kagrra,)
2連休の最終日。
朝ちゃんと起床できたので、
長距離ドライブに行ってまいりました。
本日は室蘭方面へ向けて旅立ち、
全部で11ヶ所ほどの
スタンプをGETです。
久しぶりの長距離ドライブ。
楽しかったといえば楽しかった。
長距離の運転は
まったく苦にならない人なので。
でも、なんとなく
気分が晴れきらないのは、
薄い膜が張っていて
すべてはとりきれていない感じがするのは
何故だろう・・・
もうすぐで7月も終わり。
7月のもやもやは
7月のうちに
全削除してしまいたいのですがね。
来月は誕生月でもありますし。
とりあえずあと数日
頑張っていこうと思います。
日付は変わってしまったけれど
0:51 追記で。
どうして?しか
出てこないのも事実だけど。
今はただ、安らかに・・・
Today’s BGM/桜舞い散るあの丘で(Kagrra,)
本日お休み。
前回のdiary記載から
あっというまに早1週間。
ちゃんと書け、自分・・・
そして今日のdiaryを書こうにも
ネタがなかったりします。
なんせ。
DSしかしていない(おい・・・)
先日TFSのスタジオが
流れてしまいまして。
一応今のところの
次のスタジオ予定というか、
全員のスケジュールが
うまいことあきそうな日というのが
29日なのですが。
その日は花火大会ですね・・・
しかも札幌で開催される中では
たしか一番大きいやつだったような。
ということは夜間の人出、大ですね。
ということは。
夜、車を走らせるのが大変・・・
これはじみに
大変な問題なのですよ。
故にまだスタジオ予約はいれず
考え中・保留中のまま。
このままでいくと
次のスタジオはおそらく
8月に入ってしまいますね。
ちなみにバンドサークルの方の
セッションバンドのスタジオは、
本番まで全2回を予定しています。
その1回目が先日
23日の夜に行われました。
本番で演奏する曲は全4曲。
とりあえずひととおり合わせてみました。
ちなみに演奏順はまだ未定です。
えーと。
だいぶいい感じなのが1曲。
ヤバめなのが3曲。
って・・・
残すところあと1回しかないスタジオで
大丈夫なのだろうか。
ちなみに今回のセッショングループは
ツインギターなうえに
キーボードまでもいるので
今までで一番人数が多いです。
本番は8/20。
その前に泣いても笑っても
もうラストとなるスタジオが
8/6にあります。
それまでにもう少し自主練を。
故にこんなにも大量の時間を
DSに使っている場合ではない・・・
しかも明日は気分転換を兼ねて
長距離ドライブに行きたい・・・
とりあえず頑張れ、自分(笑)
前回のdiary記載から
あっというまに早1週間。
ちゃんと書け、自分・・・
そして今日のdiaryを書こうにも
ネタがなかったりします。
なんせ。
DSしかしていない(おい・・・)
先日TFSのスタジオが
流れてしまいまして。
一応今のところの
次のスタジオ予定というか、
全員のスケジュールが
うまいことあきそうな日というのが
29日なのですが。
その日は花火大会ですね・・・
しかも札幌で開催される中では
たしか一番大きいやつだったような。
ということは夜間の人出、大ですね。
ということは。
夜、車を走らせるのが大変・・・
これはじみに
大変な問題なのですよ。
故にまだスタジオ予約はいれず
考え中・保留中のまま。
このままでいくと
次のスタジオはおそらく
8月に入ってしまいますね。
ちなみにバンドサークルの方の
セッションバンドのスタジオは、
本番まで全2回を予定しています。
その1回目が先日
23日の夜に行われました。
本番で演奏する曲は全4曲。
とりあえずひととおり合わせてみました。
ちなみに演奏順はまだ未定です。
えーと。
だいぶいい感じなのが1曲。
ヤバめなのが3曲。
って・・・
残すところあと1回しかないスタジオで
大丈夫なのだろうか。
ちなみに今回のセッショングループは
ツインギターなうえに
キーボードまでもいるので
今までで一番人数が多いです。
本番は8/20。
その前に泣いても笑っても
もうラストとなるスタジオが
8/6にあります。
それまでにもう少し自主練を。
故にこんなにも大量の時間を
DSに使っている場合ではない・・・
しかも明日は気分転換を兼ねて
長距離ドライブに行きたい・・・
とりあえず頑張れ、自分(笑)
本日お休み。
TFSのスタジオが
ながれてしまったので、
ひたすらDSで
音ゲーをしていました。
ひたすら。
ひたすら。
昨晩、眠るときに
充電したはずの
DSのバッテリーが、
すでにない・・・
いったい何時間やるんだ、自分・・・
以前DSではまって
ひたすらテトリスをやっていたり
ひたすらぷよぷよをやっていた時、
目を閉じるとまぶたの裏に
ゲームさながらな感じで
テトリスが落ちてきたり、
ぷよぷよが落ちてきたり
したことがあります。
今現在すでに同じ現象が
起こり始めています。
目を閉じるとまぶたの裏に
十字ボタンやら
AやらBやらXやらYやらが
ながれていく(笑)
いいかげん落ちつきましょう。
そしてとりあえず
歌練をしましょう(切実に・・・)
TFSのスタジオが
ながれてしまったので、
ひたすらDSで
音ゲーをしていました。
ひたすら。
ひたすら。
昨晩、眠るときに
充電したはずの
DSのバッテリーが、
すでにない・・・
いったい何時間やるんだ、自分・・・
以前DSではまって
ひたすらテトリスをやっていたり
ひたすらぷよぷよをやっていた時、
目を閉じるとまぶたの裏に
ゲームさながらな感じで
テトリスが落ちてきたり、
ぷよぷよが落ちてきたり
したことがあります。
今現在すでに同じ現象が
起こり始めています。
目を閉じるとまぶたの裏に
十字ボタンやら
AやらBやらXやらYやらが
ながれていく(笑)
いいかげん落ちつきましょう。
そしてとりあえず
歌練をしましょう(切実に・・・)
あーあ。
いったいあの人は
何をしてるんだろう。
わざわざ異国の地へ、
それをしに行ったわけじゃないでしょうに。
貴方には少なからず
影響力があるんだということを。
貴方がいなくなったら
悲しむ人間がいるんだということを。
忘れてしまった?
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
そんな今日は日勤。
最近していることといえば、
完全にゲームですね。
木曜日にDSソフトの
音楽ゲームを新たに入手致しました。
まぁ新たにGETしたというだけで、
最新ソフトとかいうわけではありません。
完全に中古品です。
新しい中古。
まあ。
なんてややこしい(笑)
来月に行われるセッションLIVEに向けて
着実にスタジオ予定が
組み込まれておりまして。
23日にはそのセッションの
シャッフルバンドでのスタジオがあります。
そして18日には
TFSのスタジオも組み込まれました。
なので、それらにむけて
個人練習。
その他の時間はほとんど
DSで音ゲーをやる
時間にあてられているという・・・
実家で生活していながら
食事など必要最低限のほかは
ほぼ自室に引きこもりなここ数日。
仕事関連でもやることがあるというのに、
それらはとりあえずおいといてDS・・・
若干、不健全かもしれない気が
しないでもないので、
そろそろ生活スタイルを
立て直しに入りたいと思います。
さて。
どうしようか。
考えるまでもなく、
DSの時間を若干
短縮すればいいだけなのですがね・・・
ただ、絶賛ハマり中なので
そううまくいくかどうか(おい・・・)
いったいあの人は
何をしてるんだろう。
わざわざ異国の地へ、
それをしに行ったわけじゃないでしょうに。
貴方には少なからず
影響力があるんだということを。
貴方がいなくなったら
悲しむ人間がいるんだということを。
忘れてしまった?
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
そんな今日は日勤。
最近していることといえば、
完全にゲームですね。
木曜日にDSソフトの
音楽ゲームを新たに入手致しました。
まぁ新たにGETしたというだけで、
最新ソフトとかいうわけではありません。
完全に中古品です。
新しい中古。
まあ。
なんてややこしい(笑)
来月に行われるセッションLIVEに向けて
着実にスタジオ予定が
組み込まれておりまして。
23日にはそのセッションの
シャッフルバンドでのスタジオがあります。
そして18日には
TFSのスタジオも組み込まれました。
なので、それらにむけて
個人練習。
その他の時間はほとんど
DSで音ゲーをやる
時間にあてられているという・・・
実家で生活していながら
食事など必要最低限のほかは
ほぼ自室に引きこもりなここ数日。
仕事関連でもやることがあるというのに、
それらはとりあえずおいといてDS・・・
若干、不健全かもしれない気が
しないでもないので、
そろそろ生活スタイルを
立て直しに入りたいと思います。
さて。
どうしようか。
考えるまでもなく、
DSの時間を若干
短縮すればいいだけなのですがね・・・
ただ、絶賛ハマり中なので
そううまくいくかどうか(おい・・・)
本日夜勤明け。
水曜だからね。
来る日ですよね。
いつも以上に
精神状態がヤバかったのは。
イライラして
ブチギレるかもしれない寸前だったのは。
疲れていたから。
今日が夜勤明けだったから。
寝起きも同然の状態だったから。
だと信じたい。
だと信じよう。
そんな完全に危険信号を
出している精神状態を、
救ってくれたのはhideでした。
まだ完全に復活しきれては
いない状態だとは思います。
でも、少なくとも
あそこでキレることはしなかった。
自制というものが
うまく発動してくれた瞬間。
未だ完全な浮上は
できていなくても、
そもそも完全に
堕ちきりはしなかったので。
よしとしましょう。
hideというアーティスト、
hideの作った楽曲たちに
巡り合えていて良かった。
Today’s BGM/Eyes Love You(hide)
水曜だからね。
来る日ですよね。
いつも以上に
精神状態がヤバかったのは。
イライラして
ブチギレるかもしれない寸前だったのは。
疲れていたから。
今日が夜勤明けだったから。
寝起きも同然の状態だったから。
だと信じたい。
だと信じよう。
そんな完全に危険信号を
出している精神状態を、
救ってくれたのはhideでした。
まだ完全に復活しきれては
いない状態だとは思います。
でも、少なくとも
あそこでキレることはしなかった。
自制というものが
うまく発動してくれた瞬間。
未だ完全な浮上は
できていなくても、
そもそも完全に
堕ちきりはしなかったので。
よしとしましょう。
hideというアーティスト、
hideの作った楽曲たちに
巡り合えていて良かった。
Today’s BGM/Eyes Love You(hide)
本日お休み。
あぁ。
また今日も一日
何もせずにすぎていく・・・
見事に一歩も
家から出ませんでした。
お金の支払いをしに行こう、
とか思っていて、
支払い場所はコンビニなのにもかかわらず、
そこまでさえも行かないという・・・
7/20までに支払いをしないと
AngeloのFC更新ができないのでね。
自宅から一番近いセブンイレブンまで
徒歩で1分もかからない。
じゃあ行けよ、と(笑)
そしてもう一つ。
次回のSIDのFC限定LIVE、
チケット抽選がちゃんと当たったので、
こちらも支払いをしなければ
流れてしまいます・・・
こちらはセブンイレブンでは
取扱いをしていない代物なので、
最寄りのサンクスまで
行かなければならないのですが、
それにしたって徒歩で10分弱の距離。
じゃあ行けよ、と(笑)
しかもこちらは
支払い〆切がなんと明日。
支払い期間は7/4~7/11までと
たっぷり時間はあったのに、
なんでこういうギリギリなことになるのか・・・
明日は日勤ですが、
日勤から帰宅後、
こちらはどうあっても支払いに行かなければ。
切実。
自業自得ながら切実(笑)
今日は久々に街へ行っての
買い物も考えては
いたはずなんですけどねぇ。
LIVE仕様のパンツなんか
もう1着欲しいかも、
と思いまして。
ここのところLIVE仕様の衣装を
購入するたびに、
ほぼスカートだったりしていましたので。
でもそれも
午後起床と、
かなりのやる気のなさと、
だらだらモード全開という、
一身上の都合により
本日は敢え無く挫折いたしました。
買い物は後日、
再検討します(笑)
あぁ。
また今日も一日
何もせずにすぎていく・・・
見事に一歩も
家から出ませんでした。
お金の支払いをしに行こう、
とか思っていて、
支払い場所はコンビニなのにもかかわらず、
そこまでさえも行かないという・・・
7/20までに支払いをしないと
AngeloのFC更新ができないのでね。
自宅から一番近いセブンイレブンまで
徒歩で1分もかからない。
じゃあ行けよ、と(笑)
そしてもう一つ。
次回のSIDのFC限定LIVE、
チケット抽選がちゃんと当たったので、
こちらも支払いをしなければ
流れてしまいます・・・
こちらはセブンイレブンでは
取扱いをしていない代物なので、
最寄りのサンクスまで
行かなければならないのですが、
それにしたって徒歩で10分弱の距離。
じゃあ行けよ、と(笑)
しかもこちらは
支払い〆切がなんと明日。
支払い期間は7/4~7/11までと
たっぷり時間はあったのに、
なんでこういうギリギリなことになるのか・・・
明日は日勤ですが、
日勤から帰宅後、
こちらはどうあっても支払いに行かなければ。
切実。
自業自得ながら切実(笑)
今日は久々に街へ行っての
買い物も考えては
いたはずなんですけどねぇ。
LIVE仕様のパンツなんか
もう1着欲しいかも、
と思いまして。
ここのところLIVE仕様の衣装を
購入するたびに、
ほぼスカートだったりしていましたので。
でもそれも
午後起床と、
かなりのやる気のなさと、
だらだらモード全開という、
一身上の都合により
本日は敢え無く挫折いたしました。
買い物は後日、
再検討します(笑)
七夕なのかどうなのか
2011年7月7日 日常本日日勤。
今日は7月7日ということで
どうやら七夕のようです。
どうやら北海道は
関係ないようです。
北海道の七夕は一ヶ月遅れ。
それは前から知っていました。
理由は知りませんでしたが。
盆・暮れ・正月も
エイプリルフールも
ハロウィンも、
なんら本州と変わらず。
なのに何故
七夕だけは8月とされるのか。
今日後輩が教えてくれたところによりますと
北海道では7/7だとまだ
七夕に必要な星が綺麗にみえないらしいです。
いったいどの辺にいくつほど
必要なのかは知りませんが。
ということは、
北海道には7月には
天の川はかからない、
ということでしょうか。
なるほど。
北海道では7/7には
織姫と彦星は会えないのか。
同じ日本なのに・・・
しかし、だとすると
北海道以南では7/7に会う
織姫さんと彦星さんは、
北海道では8/7に会うわけで。
ということは、
あの二人はたしか
一年に一度しか会えないと
伝説的なモノを
昔教えられたハズなのに、
厳密には一年に二度会えている、と。
はて。
一年に一度しか会えないという伝説、
はたまた設定に間違いがあるのか。
それとも何かのトリックなのか。
うーむ・・・
結論:おそるべし、銀河系!
Today’s BGM/林檎飴(SID)
今日は7月7日ということで
どうやら七夕のようです。
どうやら北海道は
関係ないようです。
北海道の七夕は一ヶ月遅れ。
それは前から知っていました。
理由は知りませんでしたが。
盆・暮れ・正月も
エイプリルフールも
ハロウィンも、
なんら本州と変わらず。
なのに何故
七夕だけは8月とされるのか。
今日後輩が教えてくれたところによりますと
北海道では7/7だとまだ
七夕に必要な星が綺麗にみえないらしいです。
いったいどの辺にいくつほど
必要なのかは知りませんが。
ということは、
北海道には7月には
天の川はかからない、
ということでしょうか。
なるほど。
北海道では7/7には
織姫と彦星は会えないのか。
同じ日本なのに・・・
しかし、だとすると
北海道以南では7/7に会う
織姫さんと彦星さんは、
北海道では8/7に会うわけで。
ということは、
あの二人はたしか
一年に一度しか会えないと
伝説的なモノを
昔教えられたハズなのに、
厳密には一年に二度会えている、と。
はて。
一年に一度しか会えないという伝説、
はたまた設定に間違いがあるのか。
それとも何かのトリックなのか。
うーむ・・・
結論:おそるべし、銀河系!
Today’s BGM/林檎飴(SID)