本日夜勤明け。

なにごともなく
落ち着いた夜勤でしたが、
個人的にやらなきゃいけない
仕事があったので、
地道にやってました。

結果、仮眠時間が
きれいに削除されました。
仮眠の準備さえもしませんでした・・・

故に完徹。

もともと今日の帰宅後には
予定があったにもかかわらず、
かまわず完徹(笑)

まぁ、さすがに帰宅してから
1時間半程度、
眠りましたが。

で、本日の予定はお芝居。
久しぶりの観劇です。
もう、いったいいつぶりになるのかも
さだかには覚えていないほど。

13:30の開場に間に合うように
JRで琴似まで。
JR琴似駅と直結して、
“コンカリーニョ”という
イベントスペースがあります。
本日の会場はそちら。

舞台は演劇ユニット・電気ウサギによる
<水そこ花火>。

退屈な日常の中、
水の底からじっと
地上世界をみつめていた人魚たち。

なにかに恋い焦がれ、
確かな思いで不確かなモノを
掴もうとする。
たとえそれが儚いモノでも。
地上の世界では
当たり前に掴めると信じで。

それぞれに、
自分の持っているなにかと引き換えに、
地上の世界で生きるため
人のカラダと、
人の脚を、手に入れる。

なにかへの恋に終わりが来たら、
恋い焦がれることをやめてしまったら、
人魚は地上で生きてはいけないのに。
人魚は海には戻れないのに。

大切なモノなら、
案外いつもすぐ傍にあったでしょう?

そんな人魚たちと、セイレーンのお話。

面白かったです。
切なく、儚く、美しく、残酷な。
久しぶりにみたお芝居は
完全にヒットでした(笑)

Today’s BGM/笑顔(奥田美和子)

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索