本日お休み。
現在かなり嫌な感じの
カウントダウン中です。
私の中で勝手に
カウントダウン中です。
昨日からまた
長女と甥が泊りに来てます。
もうあの方々は
火曜から水曜にかけては
一泊二日で我が家に泊ることを
定番のスケジュール化したようで。
そんな長女は今晩、
甥を我が家に預ける形で
夜お出かけしました。
昔、働いていた頃の同期の人が
何やら道外に転勤になるとかで、
その送別会に参加するそうです。
彼女は仕事を辞めてから
けっこう経ちますが、
その人とは仲が良かったようで、
故に今日参加することになったそうで。
甥もいることですし、
“1時間くらいで帰ってくる”
と言い残し、
18:30くらいに
出かけていったでしょうか。
その間に我が家では食事を済ませ、
甥は食後すぐ眠ってしまいました。
19:30くらい。
出発からちょうど1時間ほど経過し、
長女から母へ電話。
母は甥がすでに寝たことを
電話で話していました。
その電話が終わって少しして、
また長女から母へ電話。
長女と長女の旦那さんが
電話でやりとりし、
旦那さんの仕事は今日も遅くなり、
長女は現在飲み会の席におり、
甥はすでに眠ってしまっており。
“もう一晩、泊めてもらえば?”
ということになった、と・・・
何故・・・
ひとつだけ、聞いてもいいですか?
何故あなたたちは
そういう結論になるのですか?
事前にこちらの意向も都合も確認せずに、
どんな経路をどう通ったら、
そういう結論に辿りつくのですか?
そして母も何故
それを承諾してしまうのですか?
しかも、長女に至っては
甥が寝ていることに安心したのか、
久しぶりに会った仲間と
話に花が咲いたのか、
今日は自宅に帰らずとも
よくなったとでも思ったのか、
まったく帰ってきません・・・
22:00を過ぎても・・・
すでに母は、
父の八つ当たりを受けました。
私もいい加減
そろそろ帰ってくるべきでは?
と思ってしまったので、
22:10くらいに
こっそり長女に電話。
“今すぐ、全速力で帰ってこい”。
あろうことかその時にもまだ
彼女は居酒屋にいて・・・
街で飲んでいるとするなら、
どう急いでも帰宅には
30分はかかると思われます。
彼女が帰ってき次第、
父の爆弾が投下されることは必至。
ちなみに今現在22:48。
大声は聞きたくないのだけど、
あの父が周りの人間のことを
配慮した怒り方を
するはずがない。
大声は聞きたくないのだけど。
もう聞きたくないのだけど。
とばっちりはごめん。
八つ当たりもごめん。
自分と無関係なところで交わされても
不必要な大声なんて聞きたくもない。
だから、聞かない。
私は聞かない。
これ以上聞かない。
聞かない。
聞かない。
いつ始まるだろうかと
したくもないカウントダウンをしながら。
でも、私は聞かないから。
だから。
とっとと逃げることにしました。
PC作業をしながら
ヘッドフォンからは
大音量でhideを。
たとえばこのPC作業が終わっても、
CDウォークマンから
大音量でhideを。
大丈夫。
きっとうまい具合に
回避できる。
Today’s BGM/Hi-Ho(hide)
現在かなり嫌な感じの
カウントダウン中です。
私の中で勝手に
カウントダウン中です。
昨日からまた
長女と甥が泊りに来てます。
もうあの方々は
火曜から水曜にかけては
一泊二日で我が家に泊ることを
定番のスケジュール化したようで。
そんな長女は今晩、
甥を我が家に預ける形で
夜お出かけしました。
昔、働いていた頃の同期の人が
何やら道外に転勤になるとかで、
その送別会に参加するそうです。
彼女は仕事を辞めてから
けっこう経ちますが、
その人とは仲が良かったようで、
故に今日参加することになったそうで。
甥もいることですし、
“1時間くらいで帰ってくる”
と言い残し、
18:30くらいに
出かけていったでしょうか。
その間に我が家では食事を済ませ、
甥は食後すぐ眠ってしまいました。
19:30くらい。
出発からちょうど1時間ほど経過し、
長女から母へ電話。
母は甥がすでに寝たことを
電話で話していました。
その電話が終わって少しして、
また長女から母へ電話。
長女と長女の旦那さんが
電話でやりとりし、
旦那さんの仕事は今日も遅くなり、
長女は現在飲み会の席におり、
甥はすでに眠ってしまっており。
“もう一晩、泊めてもらえば?”
ということになった、と・・・
何故・・・
ひとつだけ、聞いてもいいですか?
何故あなたたちは
そういう結論になるのですか?
事前にこちらの意向も都合も確認せずに、
どんな経路をどう通ったら、
そういう結論に辿りつくのですか?
そして母も何故
それを承諾してしまうのですか?
しかも、長女に至っては
甥が寝ていることに安心したのか、
久しぶりに会った仲間と
話に花が咲いたのか、
今日は自宅に帰らずとも
よくなったとでも思ったのか、
まったく帰ってきません・・・
22:00を過ぎても・・・
すでに母は、
父の八つ当たりを受けました。
私もいい加減
そろそろ帰ってくるべきでは?
と思ってしまったので、
22:10くらいに
こっそり長女に電話。
“今すぐ、全速力で帰ってこい”。
あろうことかその時にもまだ
彼女は居酒屋にいて・・・
街で飲んでいるとするなら、
どう急いでも帰宅には
30分はかかると思われます。
彼女が帰ってき次第、
父の爆弾が投下されることは必至。
ちなみに今現在22:48。
大声は聞きたくないのだけど、
あの父が周りの人間のことを
配慮した怒り方を
するはずがない。
大声は聞きたくないのだけど。
もう聞きたくないのだけど。
とばっちりはごめん。
八つ当たりもごめん。
自分と無関係なところで交わされても
不必要な大声なんて聞きたくもない。
だから、聞かない。
私は聞かない。
これ以上聞かない。
聞かない。
聞かない。
いつ始まるだろうかと
したくもないカウントダウンをしながら。
でも、私は聞かないから。
だから。
とっとと逃げることにしました。
PC作業をしながら
ヘッドフォンからは
大音量でhideを。
たとえばこのPC作業が終わっても、
CDウォークマンから
大音量でhideを。
大丈夫。
きっとうまい具合に
回避できる。
Today’s BGM/Hi-Ho(hide)
本日日勤。
めでたく実習指導が
本日で終了致しました。
来週は別スタッフにおまかせ。
今週する予定だった
某施設見学があり、
当初今日の見学を
予定していて
時間も決めていたのですが、
諸事情により
予定時間5分前に急遽とりやめとなりました。
来週担当のスタッフが、
来週のどこかで
いれてくれるはずです・・・
それでもこれでひとつ
荷物を降ろせたということで、
ひとまず小休止。
する暇もなく、
だからPC作業があるんですってば・・・
今日ひとつ終えました。
まずは手始めに
20日〆切のモノを片付けます。
何故なら20日の
日勤終了時にすべて完ぺきに
出来上がっていないとまずいものなのに、
私は明日出勤しないから。
故に今日片付ける。
やや残業してでも。
シフトとしては
19が休みで20が日勤。
でも、うちのセクションは
いつ何時いきなり忙しくなったりするか
まったくわからないですし、
20日の日勤中
その作成ばかりをやっているわけにも
もちろんいかないですし。
ぶっつけで20日に
すべてを片付けようとして
終わらなかったら
シャレにならない・・・
おまけに20日の夜は
現在のところ予定が入っているので、
なにがなんでも残業できない・・・
スタートダッシュも
ラストスパートも、
その時の自分の状況、
主に精神状態によっては、
まったくもってかけられなくなる人です。
故にコツコツ堅実派(笑)
ウサギかカメかというと
間違いなくカメだと思われますが、
そんな事とは無関係に
キャラクター的には猿です(笑)
ウサギでもカメでも
キジでも犬でも、桃太郎でもなく
キャラクター的には猿です。
でも、一番強いの。
という、妄想・・・
すでに脱線しすぎて
文章の脈絡がなくなってきてますが・・・
最近文章に
脈絡がなくなりがちな傾向にあるので
やや要注意です・・・
最終的に何が言いたいかというと、
これで残りPC作業が
あと3つになってよかったね、
というおはなし。
でも、次の夜勤では
まだまだ休めないだろうね、
というおはなし。
めでたし、めでたし
にならないところがポイントですね(笑)
めでたく実習指導が
本日で終了致しました。
来週は別スタッフにおまかせ。
今週する予定だった
某施設見学があり、
当初今日の見学を
予定していて
時間も決めていたのですが、
諸事情により
予定時間5分前に急遽とりやめとなりました。
来週担当のスタッフが、
来週のどこかで
いれてくれるはずです・・・
それでもこれでひとつ
荷物を降ろせたということで、
ひとまず小休止。
する暇もなく、
だからPC作業があるんですってば・・・
今日ひとつ終えました。
まずは手始めに
20日〆切のモノを片付けます。
何故なら20日の
日勤終了時にすべて完ぺきに
出来上がっていないとまずいものなのに、
私は明日出勤しないから。
故に今日片付ける。
やや残業してでも。
シフトとしては
19が休みで20が日勤。
でも、うちのセクションは
いつ何時いきなり忙しくなったりするか
まったくわからないですし、
20日の日勤中
その作成ばかりをやっているわけにも
もちろんいかないですし。
ぶっつけで20日に
すべてを片付けようとして
終わらなかったら
シャレにならない・・・
おまけに20日の夜は
現在のところ予定が入っているので、
なにがなんでも残業できない・・・
スタートダッシュも
ラストスパートも、
その時の自分の状況、
主に精神状態によっては、
まったくもってかけられなくなる人です。
故にコツコツ堅実派(笑)
ウサギかカメかというと
間違いなくカメだと思われますが、
そんな事とは無関係に
キャラクター的には猿です(笑)
ウサギでもカメでも
キジでも犬でも、桃太郎でもなく
キャラクター的には猿です。
でも、一番強いの。
という、妄想・・・
すでに脱線しすぎて
文章の脈絡がなくなってきてますが・・・
最近文章に
脈絡がなくなりがちな傾向にあるので
やや要注意です・・・
最終的に何が言いたいかというと、
これで残りPC作業が
あと3つになってよかったね、
というおはなし。
でも、次の夜勤では
まだまだ休めないだろうね、
というおはなし。
めでたし、めでたし
にならないところがポイントですね(笑)
本日日勤。
休日日勤からの
5日勤をばく進中です。
でもdiary記載を
していなかった間に、
折り返し地点は
通り過ぎましたがね(おい・・・)
怒涛の5日勤も
残すところ明日一日のみです。
うん。
めでたい。
ちなみに月曜から今日までは
学生の実習の
臨床指導なんて行っているのですが、
現在うちのセクションは
猛烈に忙しいため、
実習指導をしながら
通常メニューの業務を
どんどんこなさなくてはならない、と。
学生、ほぼ放し飼いです・・・
だから私に
学生指導なんて、
むいてないんだよーだ。
しかもそれとさらに
並行しながらというか、
2月中に行わなくてはならない
職場におけるPC作業その他もあり。
しかも満載にあり。
一番急ぎは20日〆切です。
次が22日〆切です。
そのほか2月中に
作成、提出となるものがあと2点。
2月中でいい、といっても、
基本的に2月というのは
一年のうちで
もっとも短い月であり。
間に合うのか??
それとも残念ながら
間に合わないのか??
許される選択肢の中に
“間に合わなかった”というのが
残念ながら含まれてはいないので、
土壇場まで必死で
頑張るしかないと思われます(笑)
Today’s BGM/咲き誇る華の様に~Neo Visualizm~(雅)
休日日勤からの
5日勤をばく進中です。
でもdiary記載を
していなかった間に、
折り返し地点は
通り過ぎましたがね(おい・・・)
怒涛の5日勤も
残すところ明日一日のみです。
うん。
めでたい。
ちなみに月曜から今日までは
学生の実習の
臨床指導なんて行っているのですが、
現在うちのセクションは
猛烈に忙しいため、
実習指導をしながら
通常メニューの業務を
どんどんこなさなくてはならない、と。
学生、ほぼ放し飼いです・・・
だから私に
学生指導なんて、
むいてないんだよーだ。
しかもそれとさらに
並行しながらというか、
2月中に行わなくてはならない
職場におけるPC作業その他もあり。
しかも満載にあり。
一番急ぎは20日〆切です。
次が22日〆切です。
そのほか2月中に
作成、提出となるものがあと2点。
2月中でいい、といっても、
基本的に2月というのは
一年のうちで
もっとも短い月であり。
間に合うのか??
それとも残念ながら
間に合わないのか??
許される選択肢の中に
“間に合わなかった”というのが
残念ながら含まれてはいないので、
土壇場まで必死で
頑張るしかないと思われます(笑)
Today’s BGM/咲き誇る華の様に~Neo Visualizm~(雅)
↑チョコレートにはあまり興味がないので、
誰かケンタッキーをください(何故・・・)
本日日勤。
明日からまた、
学生が実習にきます。
私は前回同様、
2週間実習のうちの
前半を担当するので、
明日から木曜までずっと
日勤が続きます。
にもかかわらず
今日が日勤シフトだったものだから、
休日日勤をかわきりに
5日勤です(笑)
そしてままならない音楽活動。
セッションの話が流れ、
LOUDNESSコピーの方も
現在やや活動停滞気味で。
私は次いつ
バンド活動ができるように
なるのでしょう。
誰か、拾ってください(おい・・・)
話は脈絡なく進みますが、
先日届いた
AngeloのカウントダウンLIVEのDVD。
そして昨日やっと購入した
SIDのLIVE DVD。
それに引き続き今日
職場の先輩から頂いた
マイケルジャクソンの
<THIS IS IT>のDVD。
置く場所をうまく確保できないまま
どんどん増え続けるDVD(笑)
しかもこれから増えることはあっても
減ることはあまりないであろうDVD。
ちゃんと置き場所を確保しなくては。
ちなみにマイケルジャクソン以外は
両方とも無事観ました。
DVDを入手してから
実際見るまでの時間。
私にしては早い方でしょう。
誰かケンタッキーをください(何故・・・)
本日日勤。
明日からまた、
学生が実習にきます。
私は前回同様、
2週間実習のうちの
前半を担当するので、
明日から木曜までずっと
日勤が続きます。
にもかかわらず
今日が日勤シフトだったものだから、
休日日勤をかわきりに
5日勤です(笑)
そしてままならない音楽活動。
セッションの話が流れ、
LOUDNESSコピーの方も
現在やや活動停滞気味で。
私は次いつ
バンド活動ができるように
なるのでしょう。
誰か、拾ってください(おい・・・)
話は脈絡なく進みますが、
先日届いた
AngeloのカウントダウンLIVEのDVD。
そして昨日やっと購入した
SIDのLIVE DVD。
それに引き続き今日
職場の先輩から頂いた
マイケルジャクソンの
<THIS IS IT>のDVD。
置く場所をうまく確保できないまま
どんどん増え続けるDVD(笑)
しかもこれから増えることはあっても
減ることはあまりないであろうDVD。
ちゃんと置き場所を確保しなくては。
ちなみにマイケルジャクソン以外は
両方とも無事観ました。
DVDを入手してから
実際見るまでの時間。
私にしては早い方でしょう。
なにごともなかったように
2010年2月12日 日常本日お休み。
昨日が夜勤明けで
今日がお休み。
そして連休なため
明日もお休み。
妄想的希望としては、
というか思考内部では
連休は欲しいです。
現実的日常としては、
私に連休は
やや危険です。
狂う生活リズム・・・
ただでさえ
著しい狂いが出始めた
ここ最近の日常生活リズム。
ここにきて最近新たに始めた
PC作業の一つが、
その狂いっぱなしの時間配分に
拍車をかけています。
仕事とも、
バンドとも無関係な、
完全に独立したPC作業です。
“新たに加わった趣味”に
分類されます。
そんなカテゴリーは
今作りました(笑)
それがまだ慣れていないせいもあるのか、
一回の作業に毎回
1時間前後かかってしまっています。
そんなこんなで今現在
すでに3:26です・・・
えーと・・・
今日一日を
順を追ってみますか。
起床、14:30です。
またか、とか言ってはいけません・・・
ウダウダ、グダグダしつつ
16:00をまわるくらいに
今日はお買いもの。
予約なしで某バンドのLIVE DVDを探しに。
出没場所は自宅から一番近い
CDショップでございます。
が、しかし。
ない・・・
最近人気が出始めていますし、
予約もしていませんでしたし。
しかも、じつは昨日発売だったのを
すっかり忘れていたのです。
でも、一日くらいならなんとかなるか、と。
が、しかし。
ない・・・
店内をどれだけまわってみてみても
ないものはない・・・
ふと、張り出されていた
ここ最近の入荷物、的なものをみて
はたと気づいてしまいました。
お探しの品物。
発売日、一昨日でした・・・
しかも、一日早い入荷ということで
店頭に並んだのは2/9。
最近人気が出ているこのバンド。
予約もなにもなしに、
日ごろからあまり品揃えの
良いとはいえないこの店で、
手に入るわけがなかった・・・
凡ミス!
あまりにもな凡ミス!
ですが、じみにこの凡ミス、
私はよくやります。
チケットの販売日を一日間違えたとか、
LIVE日程を間違えていたとか、
シングル発売と思いきや
アルバムのリリースだったとか・・・
それで今までよく、
LIVEを逃したとか
そういう大ごとになっていないものだと
不思議なくらいに日常茶飯な凡ミス(笑)
このDVDに関しては、
後日別な店をまわって
なんとしてでもGETしたいと思います。
CDショップのついでに
中古ゲームショップにたちより
いろいろ物色しましたが、
此処でも特に戦利品もなくあえなく帰宅(笑)
小休止ののち晩ご飯。
夜にはものすごく久しぶりに
金曜ロードショーなんて観ました。
<ルパン三世>だったので。
内容も好きなのですが、
どうやら書き下ろしなのか、
随所でいろいろと細かいことも
やられているようで。
なにげに笑ったのが
五右衛門の携帯が
iフォンだったことですね(笑)
映画を観終わった後は
速攻でPCを起動です。
メールチェックで悲しいお知らせ。
セッションバンドの話が
白紙になりました・・・
やろうか、と言っていたコピー曲の話も
もちろんなにもなかったことに。
残念・・・
本気でテンション
あがってたんですけどね・・・
さて。
気をとりなおして。
DVD起動。
ついにAngeloの
09-10 カウントダウンLIVEの
DVDを観ることができました。
うん。
やっぱり彼らはカッコイイ!
2010年も、頑張って
彼らについていこうと思います!
思えばキリトが
私たちに
ここまではっきりと
「傍にいてください」と
口にしたことがあったでしょうか。
すごく、すごく感動してしまいました。
「オマエら、最高」
いつも、いつも
貴方たちこそ最高だと思っている。
だから、ついていく。
たぶん、間違ってないと思います。
そして、DVD終了後、
時刻はすでに2:00近く。
れいのものすごく時間のかかる
新たな趣味的PC作業を終えたのち、
本日のdiary記入スタート。
それもやっとそろそろ
書き終わるわけですが、
今現在時刻は3:54でございます・・・
明日は休みの土曜日ということで
れいによってれいのごとく、
父のゴルフ打ちっぱなしの
送迎をするのでございます。
故に、有無を言わさず
9:30には起床。
大丈夫か、自分。
とりあえず頑張れ、自分。
昨日が夜勤明けで
今日がお休み。
そして連休なため
明日もお休み。
妄想的希望としては、
というか思考内部では
連休は欲しいです。
現実的日常としては、
私に連休は
やや危険です。
狂う生活リズム・・・
ただでさえ
著しい狂いが出始めた
ここ最近の日常生活リズム。
ここにきて最近新たに始めた
PC作業の一つが、
その狂いっぱなしの時間配分に
拍車をかけています。
仕事とも、
バンドとも無関係な、
完全に独立したPC作業です。
“新たに加わった趣味”に
分類されます。
そんなカテゴリーは
今作りました(笑)
それがまだ慣れていないせいもあるのか、
一回の作業に毎回
1時間前後かかってしまっています。
そんなこんなで今現在
すでに3:26です・・・
えーと・・・
今日一日を
順を追ってみますか。
起床、14:30です。
またか、とか言ってはいけません・・・
ウダウダ、グダグダしつつ
16:00をまわるくらいに
今日はお買いもの。
予約なしで某バンドのLIVE DVDを探しに。
出没場所は自宅から一番近い
CDショップでございます。
が、しかし。
ない・・・
最近人気が出始めていますし、
予約もしていませんでしたし。
しかも、じつは昨日発売だったのを
すっかり忘れていたのです。
でも、一日くらいならなんとかなるか、と。
が、しかし。
ない・・・
店内をどれだけまわってみてみても
ないものはない・・・
ふと、張り出されていた
ここ最近の入荷物、的なものをみて
はたと気づいてしまいました。
お探しの品物。
発売日、一昨日でした・・・
しかも、一日早い入荷ということで
店頭に並んだのは2/9。
最近人気が出ているこのバンド。
予約もなにもなしに、
日ごろからあまり品揃えの
良いとはいえないこの店で、
手に入るわけがなかった・・・
凡ミス!
あまりにもな凡ミス!
ですが、じみにこの凡ミス、
私はよくやります。
チケットの販売日を一日間違えたとか、
LIVE日程を間違えていたとか、
シングル発売と思いきや
アルバムのリリースだったとか・・・
それで今までよく、
LIVEを逃したとか
そういう大ごとになっていないものだと
不思議なくらいに日常茶飯な凡ミス(笑)
このDVDに関しては、
後日別な店をまわって
なんとしてでもGETしたいと思います。
CDショップのついでに
中古ゲームショップにたちより
いろいろ物色しましたが、
此処でも特に戦利品もなくあえなく帰宅(笑)
小休止ののち晩ご飯。
夜にはものすごく久しぶりに
金曜ロードショーなんて観ました。
<ルパン三世>だったので。
内容も好きなのですが、
どうやら書き下ろしなのか、
随所でいろいろと細かいことも
やられているようで。
なにげに笑ったのが
五右衛門の携帯が
iフォンだったことですね(笑)
映画を観終わった後は
速攻でPCを起動です。
メールチェックで悲しいお知らせ。
セッションバンドの話が
白紙になりました・・・
やろうか、と言っていたコピー曲の話も
もちろんなにもなかったことに。
残念・・・
本気でテンション
あがってたんですけどね・・・
さて。
気をとりなおして。
DVD起動。
ついにAngeloの
09-10 カウントダウンLIVEの
DVDを観ることができました。
うん。
やっぱり彼らはカッコイイ!
2010年も、頑張って
彼らについていこうと思います!
思えばキリトが
私たちに
ここまではっきりと
「傍にいてください」と
口にしたことがあったでしょうか。
すごく、すごく感動してしまいました。
「オマエら、最高」
いつも、いつも
貴方たちこそ最高だと思っている。
だから、ついていく。
たぶん、間違ってないと思います。
そして、DVD終了後、
時刻はすでに2:00近く。
れいのものすごく時間のかかる
新たな趣味的PC作業を終えたのち、
本日のdiary記入スタート。
それもやっとそろそろ
書き終わるわけですが、
今現在時刻は3:54でございます・・・
明日は休みの土曜日ということで
れいによってれいのごとく、
父のゴルフ打ちっぱなしの
送迎をするのでございます。
故に、有無を言わさず
9:30には起床。
大丈夫か、自分。
とりあえず頑張れ、自分。
本日お休み。
就寝7:00・・・
起床15:00・・・
間違っている。
なにかが間違っている・・・
ひととおりのPC作業のあと、
翌日のスケジュールを
考慮した結果、
AngeloのDVDは
ひと眠りしてから
また改めて、
ということにしたはずでした。
それなのに。
ひととおりのPC作業のあと、
再度また全く別件で
ネットサーフィンなんて
始めてしまいました。
おかげでその後また
PCの起動停止どころか
逆に新たにPC作業をしてしまったため、
結局PCを終了したのが
今朝の4:00くらい(おい・・・)
その後返却する図書館の本を
なんとか読破し、
バンド関連の作業も少しし。
気付いた時には7:00。
やっと就寝。
夕方には職場で勉強会があるので、
それに参加するために出動。
職場へ行く前に図書館へ立ち寄り
図書の返却&新たな貸し出し。
17:15開始と思い込んでいた勉強会は
どうやら17:30開始だったようで、
余裕で間に合いました。
約20分押しで勉強会終了。
家に着いたらDVDを観よう、
と企みながら帰宅したのですが、
実際家に着いたらちょうどTVで
Qさまスペシャルがやっていて、
それをみていたら
DVDの予定は敢え無く撃沈しました。
現在23:18。
まだ23時台。
たしかにまだ
23時台ではあるのですが、
まだいつものPC作業が
すべて終わったわけでは
ないのです。
明日は日勤。
仮に眠れなくても、
とりあえずベッドに身体を横たえ
眠る体制は整えておかなくては。
明後日は夜勤。
ということは明日なら
多少なら夜更かしも
許されるので、
そこで観られたらいいかも。
とかやっている間に、
どんどん時間は過ぎ、
ふと気づけば
“DVDがまだ観れてなーい!”
とかいうことになるんだ・・・
そんな気がする今日この頃(笑)
就寝7:00・・・
起床15:00・・・
間違っている。
なにかが間違っている・・・
ひととおりのPC作業のあと、
翌日のスケジュールを
考慮した結果、
AngeloのDVDは
ひと眠りしてから
また改めて、
ということにしたはずでした。
それなのに。
ひととおりのPC作業のあと、
再度また全く別件で
ネットサーフィンなんて
始めてしまいました。
おかげでその後また
PCの起動停止どころか
逆に新たにPC作業をしてしまったため、
結局PCを終了したのが
今朝の4:00くらい(おい・・・)
その後返却する図書館の本を
なんとか読破し、
バンド関連の作業も少しし。
気付いた時には7:00。
やっと就寝。
夕方には職場で勉強会があるので、
それに参加するために出動。
職場へ行く前に図書館へ立ち寄り
図書の返却&新たな貸し出し。
17:15開始と思い込んでいた勉強会は
どうやら17:30開始だったようで、
余裕で間に合いました。
約20分押しで勉強会終了。
家に着いたらDVDを観よう、
と企みながら帰宅したのですが、
実際家に着いたらちょうどTVで
Qさまスペシャルがやっていて、
それをみていたら
DVDの予定は敢え無く撃沈しました。
現在23:18。
まだ23時台。
たしかにまだ
23時台ではあるのですが、
まだいつものPC作業が
すべて終わったわけでは
ないのです。
明日は日勤。
仮に眠れなくても、
とりあえずベッドに身体を横たえ
眠る体制は整えておかなくては。
明後日は夜勤。
ということは明日なら
多少なら夜更かしも
許されるので、
そこで観られたらいいかも。
とかやっている間に、
どんどん時間は過ぎ、
ふと気づけば
“DVDがまだ観れてなーい!”
とかいうことになるんだ・・・
そんな気がする今日この頃(笑)
↑いや、惰眠・・・
本日お休み。
覚醒14:00。
ベッドの中で
ごろごろ、だらだらしていたら
あっというまに15:30。
朝食どころか
昼食でさえないだろうと思われる
朝兼昼の冷凍チャーハンを
レンジでチンして、
食べ終える頃には
時すでに16:00。
1日は24時間しかないというのに、
この時点ですでに
残り8時間かと思われます。
ひたすら惰眠。
⇒覚醒時間がどんどん減る。
⇒diaryネタがない。
さて、どうしましょう(おい・・・)
そんなときには
バンドの近況を。
と思いきや、
特別進展がないのです・・・
セッションバンドの方は
ただいまスタジオ日程の調整中。
LOUDNESSコピーの方も
ギターがなかなか忙しいらしく、
まだスタジオに入れない状況です。
むむぅ。
こうして文章にしてみると、
やや不本意な展開。
そんな中でも詞は
時たま書いてはいます。
書かないと、書けなくなるので。
一番最近書いたのは、
なんと昨日です。
一昨日・昨日と夜勤だったのです。
その夜勤の仮眠時間を使い作詞です。
いろいろ内職をしていたら
仮眠できる時間が
やや中途半端なことになりまして。
仮眠スペースを確保して
(たんに休憩スペースに
仮眠用布団をひくだけですが・・・)
そこから約1時間半ですぐにまた
布団を撤収して仕事に取り掛かるなら、
その1時間半で1曲分書けるな、と。
途中少し煮詰まって
最終的に微妙な仕上がりに
なってしまいましたが・・・
これに曲をつけるなんてことは
99%しないとは思われますが・・・
故にタイトルさえも
ついていませんが・・・
それでも、私の場合は
全く書いていないと
いざというときに
書けなくなりますから。
単語も文章も出てこなくなりますから。
軽い練習ですね。
まったく話は変わりますが、
今日、AngeloのDVDが届きました。
カウントダウンLIVE映像です。
現在23:42。
明日はシフト的には
お休みですが、
職場で勉強会があるので
夕方には職場へ行かなくてはなりません。
職場以外にも行く予定のところがあります。
今日はざっと15時間くらい
寝ているので
睡眠時間的にはばっちりなのですが、
DVD、これから観ようか、
明日にしようか悩み中です・・・
本日お休み。
覚醒14:00。
ベッドの中で
ごろごろ、だらだらしていたら
あっというまに15:30。
朝食どころか
昼食でさえないだろうと思われる
朝兼昼の冷凍チャーハンを
レンジでチンして、
食べ終える頃には
時すでに16:00。
1日は24時間しかないというのに、
この時点ですでに
残り8時間かと思われます。
ひたすら惰眠。
⇒覚醒時間がどんどん減る。
⇒diaryネタがない。
さて、どうしましょう(おい・・・)
そんなときには
バンドの近況を。
と思いきや、
特別進展がないのです・・・
セッションバンドの方は
ただいまスタジオ日程の調整中。
LOUDNESSコピーの方も
ギターがなかなか忙しいらしく、
まだスタジオに入れない状況です。
むむぅ。
こうして文章にしてみると、
やや不本意な展開。
そんな中でも詞は
時たま書いてはいます。
書かないと、書けなくなるので。
一番最近書いたのは、
なんと昨日です。
一昨日・昨日と夜勤だったのです。
その夜勤の仮眠時間を使い作詞です。
いろいろ内職をしていたら
仮眠できる時間が
やや中途半端なことになりまして。
仮眠スペースを確保して
(たんに休憩スペースに
仮眠用布団をひくだけですが・・・)
そこから約1時間半ですぐにまた
布団を撤収して仕事に取り掛かるなら、
その1時間半で1曲分書けるな、と。
途中少し煮詰まって
最終的に微妙な仕上がりに
なってしまいましたが・・・
これに曲をつけるなんてことは
99%しないとは思われますが・・・
故にタイトルさえも
ついていませんが・・・
それでも、私の場合は
全く書いていないと
いざというときに
書けなくなりますから。
単語も文章も出てこなくなりますから。
軽い練習ですね。
まったく話は変わりますが、
今日、AngeloのDVDが届きました。
カウントダウンLIVE映像です。
現在23:42。
明日はシフト的には
お休みですが、
職場で勉強会があるので
夕方には職場へ行かなくてはなりません。
職場以外にも行く予定のところがあります。
今日はざっと15時間くらい
寝ているので
睡眠時間的にはばっちりなのですが、
DVD、これから観ようか、
明日にしようか悩み中です・・・
本日遅番。
昨日は節分でしたが、
豆まきはしませんでした。
スペースがないから。
拾うのが大変だから。
年の数だけ食べるのも大変だから。
恵方巻きも食べませんでした。
方角がよくわからないから。
酢飯が苦手だから。
でも、鬼は来ないでください。
福はできる限り
内にいてください。
どんどんウェルカムです。
そんな節分。
の、翌日の遅番。
出勤する直前に
甥と姉がきました。
なにしにきたのでしょう。
たぶん、泊りにきたのでしょう。
とくに何事もなく
平和に遅番を終え、
帰宅すると甥はもう寝ていました。
姉はロジックやってました。
やっぱり泊りにきたのですね。
明日は夜勤です。
平和だといいな。
でも、内職が
いろいろあるはずなので、
どっちにしろ仮眠時間は
多くはとれないと思われますが。
昨日は節分でしたが、
豆まきはしませんでした。
スペースがないから。
拾うのが大変だから。
年の数だけ食べるのも大変だから。
恵方巻きも食べませんでした。
方角がよくわからないから。
酢飯が苦手だから。
でも、鬼は来ないでください。
福はできる限り
内にいてください。
どんどんウェルカムです。
そんな節分。
の、翌日の遅番。
出勤する直前に
甥と姉がきました。
なにしにきたのでしょう。
たぶん、泊りにきたのでしょう。
とくに何事もなく
平和に遅番を終え、
帰宅すると甥はもう寝ていました。
姉はロジックやってました。
やっぱり泊りにきたのですね。
明日は夜勤です。
平和だといいな。
でも、内職が
いろいろあるはずなので、
どっちにしろ仮眠時間は
多くはとれないと思われますが。
本日日勤。
今日は2月2日なので、
子ネコの日です。
ちなみに22日を控えているので
あくまでも“子”ネコの日です。
成猫は22日で。
しかも今年は平成22年なので、
“ボス猫総会”の開催年です。
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
そんな妄想(笑)
ちなみに、
犬よりも猫が好きな
ネコアレルギーという
やや微妙な人種です。
さて。
年が明けて1月いっぱいひきずった
だるるるんを解消すべく、
2月に入ってから
帰宅後の仮眠を中止してみました。
中途半端な時間に寝るから、
本来睡眠をとるべき時間帯に
ちゃんと眠らないのだ、
という仮定のもとに。
必要な睡眠時間や
身体が欲する睡眠量は
きっと変わらないのだから、
中途半端な眠りをやめることで、
その分今までよりも
早めの時間に就寝できるのでは、と。
そして今現在。
日付は変わり
PCの時計は0:47を
示しております。
眠気はそれほどでもありません。
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
むむぅ。
何が間違っていたのだろう・・・
ちなみに明日も日勤です。
とりあえず今日で
ひとまずリーダー業務からは
解放されましたが。
とりあえず、寝てみますか・・・
今日は2月2日なので、
子ネコの日です。
ちなみに22日を控えているので
あくまでも“子”ネコの日です。
成猫は22日で。
しかも今年は平成22年なので、
“ボス猫総会”の開催年です。
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
そんな妄想(笑)
ちなみに、
犬よりも猫が好きな
ネコアレルギーという
やや微妙な人種です。
さて。
年が明けて1月いっぱいひきずった
だるるるんを解消すべく、
2月に入ってから
帰宅後の仮眠を中止してみました。
中途半端な時間に寝るから、
本来睡眠をとるべき時間帯に
ちゃんと眠らないのだ、
という仮定のもとに。
必要な睡眠時間や
身体が欲する睡眠量は
きっと変わらないのだから、
中途半端な眠りをやめることで、
その分今までよりも
早めの時間に就寝できるのでは、と。
そして今現在。
日付は変わり
PCの時計は0:47を
示しております。
眠気はそれほどでもありません。
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
むむぅ。
何が間違っていたのだろう・・・
ちなみに明日も日勤です。
とりあえず今日で
ひとまずリーダー業務からは
解放されましたが。
とりあえず、寝てみますか・・・
本日日勤。
だるるるるんだった1月。
でもその最後
なんとかかんとか
某学会用の資料探しには
行ってまいりました。
案の定30日は
仮眠をとったらやや寝過ごし、
大学の図書館という
完全に不慣れな場所で
まったく文献探しが進まず
敢え無く収穫ゼロ・・・
でもその日の夜のPC作業や
翌日再度足を運んでの文献探しにて
やっとのことで資料をややGET。
微妙な感じなんですけどねぇ・・・
それでもないよりは良し。
一応任務は果たした、と。
既成事実か・・・
で、その後昨晩は
20:50スタートでの
映画<アバター~3D版~>を
職場の後輩と観に行ってきました。
某バンドのVoさんが観に行って、
3Dメガネで具合が悪くなり
途中で帰ったという
<アバター~3D版~>。
一応最後まで観ましたが、
やっぱり3Dは
その後の疲労が大きい(笑)
面白いといえば
面白かったですけど、
あんまり私好みではない感じでした・・・
そしてそんなに3Dじゃ
なくてもいいかな、という
身も蓋もない感想・・・
たしかに圧巻といえば圧巻でしたが。
さて。
一緒に行った後輩は
その日休日日勤だった
ということもあり、
どうせなら普通のより
3D版を観ようということもあり、
20:50からのレイトショーを観たわけですが、
当然のように終了時間も遅いわけで
帰宅は0:20くらいとなりました。
ちなみに今日は、
私も彼女も日勤でした。
私に至ってはリーダーでした(笑)
そして明日もリーダー業務です。
そして2月になったので
そろそろバンドの方も
動き出す頃です。
コピーバンドですし、
マイペースにスタジオに
入っている現状で、
ライブ予定なんぞは
まったくないですが、
コンスタントにいい活動が
できればいいな、と思います。
だるるるるんだった1月。
でもその最後
なんとかかんとか
某学会用の資料探しには
行ってまいりました。
案の定30日は
仮眠をとったらやや寝過ごし、
大学の図書館という
完全に不慣れな場所で
まったく文献探しが進まず
敢え無く収穫ゼロ・・・
でもその日の夜のPC作業や
翌日再度足を運んでの文献探しにて
やっとのことで資料をややGET。
微妙な感じなんですけどねぇ・・・
それでもないよりは良し。
一応任務は果たした、と。
既成事実か・・・
で、その後昨晩は
20:50スタートでの
映画<アバター~3D版~>を
職場の後輩と観に行ってきました。
某バンドのVoさんが観に行って、
3Dメガネで具合が悪くなり
途中で帰ったという
<アバター~3D版~>。
一応最後まで観ましたが、
やっぱり3Dは
その後の疲労が大きい(笑)
面白いといえば
面白かったですけど、
あんまり私好みではない感じでした・・・
そしてそんなに3Dじゃ
なくてもいいかな、という
身も蓋もない感想・・・
たしかに圧巻といえば圧巻でしたが。
さて。
一緒に行った後輩は
その日休日日勤だった
ということもあり、
どうせなら普通のより
3D版を観ようということもあり、
20:50からのレイトショーを観たわけですが、
当然のように終了時間も遅いわけで
帰宅は0:20くらいとなりました。
ちなみに今日は、
私も彼女も日勤でした。
私に至ってはリーダーでした(笑)
そして明日もリーダー業務です。
そして2月になったので
そろそろバンドの方も
動き出す頃です。
コピーバンドですし、
マイペースにスタジオに
入っている現状で、
ライブ予定なんぞは
まったくないですが、
コンスタントにいい活動が
できればいいな、と思います。
本日遅番。
今日の今日とて
起床時刻は
予定時間から約20分押しでした。
そして明日は夜勤です。
さて、この狂った体内時計、
もしくは狂ったリズムバランスは
どこまでいくのでしょう。
希望的観測としては
今月いっぱいで。
2月に入ってこれだと
やることが満載過ぎる中で、
大変、大変なことになるので。
2月は3、4週目に
またしても学生がくるので、
またしても連続4日勤も
必至ですしね。
夏ころに予定されている
某学会の発表に備えての
資料準備もそろそろ
開始しなければならない感じですし。
学会発表自体は7月(予定)でも、
事前の使用予定スライドは
3月末から4月にいったんは
郵送で提出しなければならないので。
スライドや原稿の最終形は
当日差し替え可能なはずです。
でも抄録用の印刷用スライドに関しては、
今から資料を準備していかないと、
間に合わない可能性が大です。
まぁ、発表といっても
今回は私が発表するわけではないので、
あくまでもサブの参加スタッフということで
事前準備のお手伝いをするのですが。
実際の発表者と共に
スライドを作成していったり、
スライドを作るにあたっての
資料となるモノを探して仕分けたり。
たったそれだけでも、
職場内で他の仕事と
同時進行でできることと、
できないことがあります。
資料探しとかは完全に
職場内では無理なので。
そんなこんなで
決して暇なわけではなくなると思うので、
そんなに睡眠ばかり
とっているわけにはいかないのです。
それにしてもどうしてこうも
眠りまくるのか・・・
あ・・・
もしかして・・・
・・・・・・
・・・・・・
寝る子は育つ・・・
結論:成長期だ!(おい・・・)
今日の今日とて
起床時刻は
予定時間から約20分押しでした。
そして明日は夜勤です。
さて、この狂った体内時計、
もしくは狂ったリズムバランスは
どこまでいくのでしょう。
希望的観測としては
今月いっぱいで。
2月に入ってこれだと
やることが満載過ぎる中で、
大変、大変なことになるので。
2月は3、4週目に
またしても学生がくるので、
またしても連続4日勤も
必至ですしね。
夏ころに予定されている
某学会の発表に備えての
資料準備もそろそろ
開始しなければならない感じですし。
学会発表自体は7月(予定)でも、
事前の使用予定スライドは
3月末から4月にいったんは
郵送で提出しなければならないので。
スライドや原稿の最終形は
当日差し替え可能なはずです。
でも抄録用の印刷用スライドに関しては、
今から資料を準備していかないと、
間に合わない可能性が大です。
まぁ、発表といっても
今回は私が発表するわけではないので、
あくまでもサブの参加スタッフということで
事前準備のお手伝いをするのですが。
実際の発表者と共に
スライドを作成していったり、
スライドを作るにあたっての
資料となるモノを探して仕分けたり。
たったそれだけでも、
職場内で他の仕事と
同時進行でできることと、
できないことがあります。
資料探しとかは完全に
職場内では無理なので。
そんなこんなで
決して暇なわけではなくなると思うので、
そんなに睡眠ばかり
とっているわけにはいかないのです。
それにしてもどうしてこうも
眠りまくるのか・・・
あ・・・
もしかして・・・
・・・・・・
・・・・・・
寝る子は育つ・・・
結論:成長期だ!(おい・・・)
本日お休み。
“残りの一週間、
日々頑張る”んじゃなかったのか・・・
なんでしょう。
このdiary記載のしてなさは・・・
忙しくなるかもしれない
2月を目前に、
ややたるみ気味ですね・・・
そんなだから
夜勤なのに寝坊しかけるんだ。
夜勤のときは必然的に
日勤時や遅番時に比べて
そもそもの起床時間が遅くても
大丈夫なはず。
というか少しでも
職場で消費するであろう
パワーを蓄えるため、
設定している起床時間なんて
遅いにもほどがあります。
なのに前回の夜勤時、
アラームを止めてから
本格的に起きだすまでに、
約15分かかりました・・・
夜勤なのに寝坊とか
完全に意味がわかりません。
そんなだから
図書館で以前借りた本を
再び借りてきてしまうんだ。
予約のために
本のタイトルや作者名を
入力するときにも気付かず。
実際図書館へ行って
本を借りたときにも気付かず。
タイトルをみても、
本のカバーイラストをみても
なにも気付かず。
そのまま読み始めて
2ページ目くらいで
“あ、読んだことある・・・”。
これはこれで
このまま最後まで読みます。
好きな作者さんの本ですし、
歌の歌詞にしても
本の文章にしても、
読んでいるうちに
以前とは違う印象を受けたり
新しい捉え方ができたり
することもありますので。
何回読んでもいいものはいいですし、
好きなものは好きですし。
でも、いろんな本も読みたいので
すごく気に入ってもう一回、
とかいうのでない限りは、
次回からは極力
同じもの借りは控えようと思います(笑)
さて、明日は遅番。
そろそろ来月のシフトも
出ている頃と思われます。
たぶん職場では
昨日か今日に配られていると思うのですが、
昨日夜勤明けで帰ってくる段階では
まだ完成形は配布されていませんでしたので。
そのまま、今日は夜勤明けの
代休でお休みなので、
いまだシフトGETならず。
シフト表がないと
2月のスケジュールが決められないので。
明日もらえるといいな。
“残りの一週間、
日々頑張る”んじゃなかったのか・・・
なんでしょう。
このdiary記載のしてなさは・・・
忙しくなるかもしれない
2月を目前に、
ややたるみ気味ですね・・・
そんなだから
夜勤なのに寝坊しかけるんだ。
夜勤のときは必然的に
日勤時や遅番時に比べて
そもそもの起床時間が遅くても
大丈夫なはず。
というか少しでも
職場で消費するであろう
パワーを蓄えるため、
設定している起床時間なんて
遅いにもほどがあります。
なのに前回の夜勤時、
アラームを止めてから
本格的に起きだすまでに、
約15分かかりました・・・
夜勤なのに寝坊とか
完全に意味がわかりません。
そんなだから
図書館で以前借りた本を
再び借りてきてしまうんだ。
予約のために
本のタイトルや作者名を
入力するときにも気付かず。
実際図書館へ行って
本を借りたときにも気付かず。
タイトルをみても、
本のカバーイラストをみても
なにも気付かず。
そのまま読み始めて
2ページ目くらいで
“あ、読んだことある・・・”。
これはこれで
このまま最後まで読みます。
好きな作者さんの本ですし、
歌の歌詞にしても
本の文章にしても、
読んでいるうちに
以前とは違う印象を受けたり
新しい捉え方ができたり
することもありますので。
何回読んでもいいものはいいですし、
好きなものは好きですし。
でも、いろんな本も読みたいので
すごく気に入ってもう一回、
とかいうのでない限りは、
次回からは極力
同じもの借りは控えようと思います(笑)
さて、明日は遅番。
そろそろ来月のシフトも
出ている頃と思われます。
たぶん職場では
昨日か今日に配られていると思うのですが、
昨日夜勤明けで帰ってくる段階では
まだ完成形は配布されていませんでしたので。
そのまま、今日は夜勤明けの
代休でお休みなので、
いまだシフトGETならず。
シフト表がないと
2月のスケジュールが決められないので。
明日もらえるといいな。
本日日勤。
今日はやや穏やかと
いっていえなくもない
微妙な日勤後、
同僚を職場近くのJR駅まで
帰りに車で送ったら、
お礼にパックのジュースを
2本ももらえましたとさ。
めでたし、めでたし。
おしまい。
・・・・・・
diary主要本文、1文・・・
そんなばかな(笑)
ということで
ここで珍しくも
バンドの近況です。
所属している
LOUDNESSのコピーバンドの方は
1月はそれぞれ忙しくて
スケジュール調整が難しいため
今月のスタジオはなし。
次回は2月に予定されています。
そして、それとは別に
2月にもしかすると
セッションの方で
活動できる可能性が生じました。
セッションですし、
当然最初は誰かのコピーで、
それもまだなにをするかとか
いつスタジオに入るかとか
詳細は全くの未定です。
本当は1/25に
セッションのメンバーで
初スタジオ予定だったらしいのですが、
なんとタイミングの悪いことに
25日は夜勤なのです。
故に私、欠席・・・
でも2月はなんとか活動したいと思います。
最初は完全に
手探りですが(笑)
まぁなにぶんまだ
顔合わせもできていませんし、
なんせセッションバンドなので、
白紙に戻ってしまう可能性もあるのですが、
とりあえず今は
活動ができることを信じて。
それを前提に話を進めています。
2月は忙しくなる可能性ありです。
こういう嬉しい悲鳴的な忙しさなら
頑張ってこなしていきたいと思います。
その前にまず
残りの1週間を
日々頑張らなくては(笑)
今日はやや穏やかと
いっていえなくもない
微妙な日勤後、
同僚を職場近くのJR駅まで
帰りに車で送ったら、
お礼にパックのジュースを
2本ももらえましたとさ。
めでたし、めでたし。
おしまい。
・・・・・・
diary主要本文、1文・・・
そんなばかな(笑)
ということで
ここで珍しくも
バンドの近況です。
所属している
LOUDNESSのコピーバンドの方は
1月はそれぞれ忙しくて
スケジュール調整が難しいため
今月のスタジオはなし。
次回は2月に予定されています。
そして、それとは別に
2月にもしかすると
セッションの方で
活動できる可能性が生じました。
セッションですし、
当然最初は誰かのコピーで、
それもまだなにをするかとか
いつスタジオに入るかとか
詳細は全くの未定です。
本当は1/25に
セッションのメンバーで
初スタジオ予定だったらしいのですが、
なんとタイミングの悪いことに
25日は夜勤なのです。
故に私、欠席・・・
でも2月はなんとか活動したいと思います。
最初は完全に
手探りですが(笑)
まぁなにぶんまだ
顔合わせもできていませんし、
なんせセッションバンドなので、
白紙に戻ってしまう可能性もあるのですが、
とりあえず今は
活動ができることを信じて。
それを前提に話を進めています。
2月は忙しくなる可能性ありです。
こういう嬉しい悲鳴的な忙しさなら
頑張ってこなしていきたいと思います。
その前にまず
残りの1週間を
日々頑張らなくては(笑)
本日お休み。
消灯時間、7:00。
起床時間、14:30。
昼夜逆転なんて
一日でできる。
でも仕事の都合上、
昼夜逆転からは
一日で復活しなくてはならない。
うん。
真理だ(笑)
昨日はなんと
夜中から覚醒しはじめてしまったため、
そこからいろいろ
ネットサーフィンをしてみたり、
JILSのLIVE DVDを観てみたり、
マンガを読みふけってみたり。
やっと眠気もきたところで
時間を確認すると7:00でした。
故にそこから睡眠へ。
気づけば14:30です。
昨日といい今日といい、
自宅から一歩も出てません。
やや不健康!
でも、明日はそうはいきません。
なんせ日勤ですから。
そして今日帰るはずだった長女&甥は
“今日・明日と義兄が飲み会で遅いから”
という言い訳的理由のもと、
何故か今日も我が家にご宿泊です。
帰る気あるのか・・・
あと今日の夜、
いつものように入浴し、
いつものように洗髪を。
しようと思ったら
シャンプーの容器内に
コンディショナーが
どっさり詰められていました・・・
シャンプーがなくなったため
母が新しいものを
詰め替えたのですが、
どうやら誤って
新しいコンディショナーを開封し
シャンプー用容器に詰め替えたようで・・・
さすがに髪を洗う前に
コンディショナーだけを
大量につけても・・・
結局のところ
シャンプーは無事できたから
まぁ良かったのですが、
とりあえず
滅多にないトラップでした(笑)
消灯時間、7:00。
起床時間、14:30。
昼夜逆転なんて
一日でできる。
でも仕事の都合上、
昼夜逆転からは
一日で復活しなくてはならない。
うん。
真理だ(笑)
昨日はなんと
夜中から覚醒しはじめてしまったため、
そこからいろいろ
ネットサーフィンをしてみたり、
JILSのLIVE DVDを観てみたり、
マンガを読みふけってみたり。
やっと眠気もきたところで
時間を確認すると7:00でした。
故にそこから睡眠へ。
気づけば14:30です。
昨日といい今日といい、
自宅から一歩も出てません。
やや不健康!
でも、明日はそうはいきません。
なんせ日勤ですから。
そして今日帰るはずだった長女&甥は
“今日・明日と義兄が飲み会で遅いから”
という言い訳的理由のもと、
何故か今日も我が家にご宿泊です。
帰る気あるのか・・・
あと今日の夜、
いつものように入浴し、
いつものように洗髪を。
しようと思ったら
シャンプーの容器内に
コンディショナーが
どっさり詰められていました・・・
シャンプーがなくなったため
母が新しいものを
詰め替えたのですが、
どうやら誤って
新しいコンディショナーを開封し
シャンプー用容器に詰め替えたようで・・・
さすがに髪を洗う前に
コンディショナーだけを
大量につけても・・・
結局のところ
シャンプーは無事できたから
まぁ良かったのですが、
とりあえず
滅多にないトラップでした(笑)
昼夜逆転なんて一日でできる
2010年1月19日 日常 コメント (4)本日お休み。
あぁ。
1週間ぶりだ・・・
先週いっぱい
学生の臨床指導ということで、
火曜から木曜まで
臨床指導をしてました。
今週は別スタッフが
臨床指導なわけですが。
今週は月曜日も
とくに祝日ではないので、
今週は実習が
月曜から木曜までとなります。
その月曜日の朝。
たまたま私が受けた電話の1本が
学生からのもので。
2人実習に来ているうちの片方が、
実習2週目の月曜日早々から
腹痛でお休み、と。
えーと・・・
私、何かやらかしたでしょうか・・・
まさかね。
まさかね。
腹痛だよね。
今日、明日と連休なので
私は職場に行くことはないのですが、
とりあえず今日からちゃんと
来ているといいな。
さて、そんな今日は寝る日(笑)
起床は午後で、
れいによって泊りがけできている
甥の相手をしつつも
合間を見計らってはちょくちょく寝る(笑)
おそらく覚醒時間の方が
少ないと思われます。
そして夜から元気(笑)
今現在、すでに20日へと
日付が変わっているような時間帯に
はっきりくっきり覚醒。
THE・夜行性(おい・・・)
あぁ。
1週間ぶりだ・・・
先週いっぱい
学生の臨床指導ということで、
火曜から木曜まで
臨床指導をしてました。
今週は別スタッフが
臨床指導なわけですが。
今週は月曜日も
とくに祝日ではないので、
今週は実習が
月曜から木曜までとなります。
その月曜日の朝。
たまたま私が受けた電話の1本が
学生からのもので。
2人実習に来ているうちの片方が、
実習2週目の月曜日早々から
腹痛でお休み、と。
えーと・・・
私、何かやらかしたでしょうか・・・
まさかね。
まさかね。
腹痛だよね。
今日、明日と連休なので
私は職場に行くことはないのですが、
とりあえず今日からちゃんと
来ているといいな。
さて、そんな今日は寝る日(笑)
起床は午後で、
れいによって泊りがけできている
甥の相手をしつつも
合間を見計らってはちょくちょく寝る(笑)
おそらく覚醒時間の方が
少ないと思われます。
そして夜から元気(笑)
今現在、すでに20日へと
日付が変わっているような時間帯に
はっきりくっきり覚醒。
THE・夜行性(おい・・・)
あぁもうこんな時間だ
2010年1月13日 日常本日日勤。
今週いっぱい
学生の臨床指導があるため、
めずらしくひたすら
ずっと日勤の週。
故に、頑張って毎日きちんと
diaryを書けば、
もしやめずらしく
一週間パーフェクトで
diary記入がなされるかも。
と思っていた矢先に、
昨日爆睡してしまい、
あっという間に
diaryをスルーしたので、
計画はあっけなく挫折しました・・・
というわけで、
今週は月曜が祝日だったため
火曜から始まった実習。
金曜は施設における実習はなく
彼らは大学に戻っての作業だそうで、
実習は実質木曜日まで。
つまりは昨日始まって、
明日には終わるぞと。
学生自体は2週間実習なのですが、
臨床指導者は週ごとに変わり
来週は違う人が担当するため、
私は明日までです。
たった3日です。
たった3日。
が、わりと長かったりする(笑)
なんせいつもと勝手が違うので(笑)
そんななかでも
うちのセクションは
相変わらず慌ただしかったりもしますし。
この実習、
順調に進んでいるのかどうかは、
正直わかりません(おい・・・)
通常4日間あるはずが
暦の都合上3日間と
短縮されていますし。
なにより、私が臨床指導者で、
学生は大丈夫なのかと(おい・・・)
まぁいまのところこれといって
問題はないはずなんですがね。
まぁとりあえずあと明日1日
頑張ろうと思います。
でも、こんな臨床指導者週間
=いつもより少し早めに
職場についていなくてはいけない週間、なのに、
今現在外は大雪です。
明日はまず確実に
車の雪下ろしからスタートですね。
ただでさえいつもよりも
少し早めに起きなくてはならないのに、
これでいつもより結構早めに
起きなくてはならなくなってしまった・・・
ちなみに今現在1:00です。
明日はいつもより結構早めに・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
無謀だ(笑)
今週いっぱい
学生の臨床指導があるため、
めずらしくひたすら
ずっと日勤の週。
故に、頑張って毎日きちんと
diaryを書けば、
もしやめずらしく
一週間パーフェクトで
diary記入がなされるかも。
と思っていた矢先に、
昨日爆睡してしまい、
あっという間に
diaryをスルーしたので、
計画はあっけなく挫折しました・・・
というわけで、
今週は月曜が祝日だったため
火曜から始まった実習。
金曜は施設における実習はなく
彼らは大学に戻っての作業だそうで、
実習は実質木曜日まで。
つまりは昨日始まって、
明日には終わるぞと。
学生自体は2週間実習なのですが、
臨床指導者は週ごとに変わり
来週は違う人が担当するため、
私は明日までです。
たった3日です。
たった3日。
が、わりと長かったりする(笑)
なんせいつもと勝手が違うので(笑)
そんななかでも
うちのセクションは
相変わらず慌ただしかったりもしますし。
この実習、
順調に進んでいるのかどうかは、
正直わかりません(おい・・・)
通常4日間あるはずが
暦の都合上3日間と
短縮されていますし。
なにより、私が臨床指導者で、
学生は大丈夫なのかと(おい・・・)
まぁいまのところこれといって
問題はないはずなんですがね。
まぁとりあえずあと明日1日
頑張ろうと思います。
でも、こんな臨床指導者週間
=いつもより少し早めに
職場についていなくてはいけない週間、なのに、
今現在外は大雪です。
明日はまず確実に
車の雪下ろしからスタートですね。
ただでさえいつもよりも
少し早めに起きなくてはならないのに、
これでいつもより結構早めに
起きなくてはならなくなってしまった・・・
ちなみに今現在1:00です。
明日はいつもより結構早めに・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
無謀だ(笑)
本日夜勤明け。
今日は110番の日。
=防犯の日、らしいです。
正しい110番の使い方について
警察の人たちが
講演している様子が
TVで放映されておりました。
110番は生命に関わるような
緊急時対策用電話番号。
故に、それ以外の
ご意見、ご要望、ご相談は
#9110までお願いします。
とおっしゃっておられました。
相談はともかく、
ご意見・ご要望のために
110番する人って、いるんですね・・・
さて。
そんな今日は
明けで昼寝をした後、
図書館へ行く予定でした。
もちろんしっかり
読み終わっていますよ。
がしかし・・・
昼寝したら
嫌な夢で目覚めてしまった・・・
おそらく、寝ようとする直前に
スリラーを
イントロ部分だけ聴く、
という奇妙なことを
してしまったからでしょう。
全部聴いたわけではなく、
そもそも意識して聴こうと
したわけでさえなく、
たまたまTVでかかったものが
耳に入ってきた、
という感じです。
しかもマイケルジャクソンの
さまざまな曲の
イントロ部分とかが、
編集されていろいろ
つぎはぎな感じにされていて・・・
多少イライラしていて
もうとりあえず昼寝でもしよう、
というところに
流れてきたものでもあって。
そんなこんなで眠りに入ったら、
夢の中でひたすら
ゾンビに追われました・・・
私と、仲のいい職場のスタッフ3名の
合計4名でひたすら
ゾンビに追われる・・・
洞窟なのか、どこかの建物なのか。
スタッフの1人がどうやら
ゾンビをかわして外に出られる
最短コースを知っていたらしいのに、
途中で道を間違えたようで
最短コースはおろか
現在位置すら把握できなくなり絶体絶命。
・・・なところで覚醒しました。
スタッフ、友情出演(おい・・・)
そんなわけで、お目覚め悪し・・・
寝覚めが悪いと
それ以降の行動に
若干の支障をきたします。
そんなわけで外出取りやめ。
図書館は明日(おい・・・)
図書館へ行く途中で
コンビニから某振り込みも
しようと思っていたのですが、
外出しないのでそちらも明日。
振り込み期限は12日までなので
まだ間に合います。
でも、12日は日勤ですし、
明日こそ確実に
振り込まなくては。
今日は110番の日。
=防犯の日、らしいです。
正しい110番の使い方について
警察の人たちが
講演している様子が
TVで放映されておりました。
110番は生命に関わるような
緊急時対策用電話番号。
故に、それ以外の
ご意見、ご要望、ご相談は
#9110までお願いします。
とおっしゃっておられました。
相談はともかく、
ご意見・ご要望のために
110番する人って、いるんですね・・・
さて。
そんな今日は
明けで昼寝をした後、
図書館へ行く予定でした。
もちろんしっかり
読み終わっていますよ。
がしかし・・・
昼寝したら
嫌な夢で目覚めてしまった・・・
おそらく、寝ようとする直前に
スリラーを
イントロ部分だけ聴く、
という奇妙なことを
してしまったからでしょう。
全部聴いたわけではなく、
そもそも意識して聴こうと
したわけでさえなく、
たまたまTVでかかったものが
耳に入ってきた、
という感じです。
しかもマイケルジャクソンの
さまざまな曲の
イントロ部分とかが、
編集されていろいろ
つぎはぎな感じにされていて・・・
多少イライラしていて
もうとりあえず昼寝でもしよう、
というところに
流れてきたものでもあって。
そんなこんなで眠りに入ったら、
夢の中でひたすら
ゾンビに追われました・・・
私と、仲のいい職場のスタッフ3名の
合計4名でひたすら
ゾンビに追われる・・・
洞窟なのか、どこかの建物なのか。
スタッフの1人がどうやら
ゾンビをかわして外に出られる
最短コースを知っていたらしいのに、
途中で道を間違えたようで
最短コースはおろか
現在位置すら把握できなくなり絶体絶命。
・・・なところで覚醒しました。
スタッフ、友情出演(おい・・・)
そんなわけで、お目覚め悪し・・・
寝覚めが悪いと
それ以降の行動に
若干の支障をきたします。
そんなわけで外出取りやめ。
図書館は明日(おい・・・)
図書館へ行く途中で
コンビニから某振り込みも
しようと思っていたのですが、
外出しないのでそちらも明日。
振り込み期限は12日までなので
まだ間に合います。
でも、12日は日勤ですし、
明日こそ確実に
振り込まなくては。
本日遅番。
昨日、休みだったので、
12月は諸事情で
まるまる休んだダンスを
約1ヶ月ぶりに
再開してみました。
久しぶりのルンバ、
久しぶりのワルツ。
さすが約1ヶ月ぶり。
ステップ忘れまくり(笑)
でも2レッスンいれていたこともあり、
だましだましで
徐々に感覚はとり戻すもので。
まぁ、なんとなく
踊れているように
みえていればいいかと(笑)
ちなみにバンドの方は
年明け初のスタジオ、
いつ入れるかわからないという・・・
まだ予定が全くの白紙状態で。
おそらくは月末になると
思われますね。
12月の末に忘年会を、
といっていたのに
結局みんな忙しくて
新年会にしよう、ということでながれ。
新年会をするような
1月上旬には
すでに集まれなさそうな勢い・・・
でも、月1ペースで集まって
マイペースに活動できれば、
それがいいんだと思います。
明日の夜勤が終われば、
来週はついに
学生の臨床指導がスタートしますし、
いろいろ頑張らなくては
ならないことが、
さらに増える、と。
うーん・・・
結論:とりあえずマイペースで(笑)
昨日、休みだったので、
12月は諸事情で
まるまる休んだダンスを
約1ヶ月ぶりに
再開してみました。
久しぶりのルンバ、
久しぶりのワルツ。
さすが約1ヶ月ぶり。
ステップ忘れまくり(笑)
でも2レッスンいれていたこともあり、
だましだましで
徐々に感覚はとり戻すもので。
まぁ、なんとなく
踊れているように
みえていればいいかと(笑)
ちなみにバンドの方は
年明け初のスタジオ、
いつ入れるかわからないという・・・
まだ予定が全くの白紙状態で。
おそらくは月末になると
思われますね。
12月の末に忘年会を、
といっていたのに
結局みんな忙しくて
新年会にしよう、ということでながれ。
新年会をするような
1月上旬には
すでに集まれなさそうな勢い・・・
でも、月1ペースで集まって
マイペースに活動できれば、
それがいいんだと思います。
明日の夜勤が終われば、
来週はついに
学生の臨床指導がスタートしますし、
いろいろ頑張らなくては
ならないことが、
さらに増える、と。
うーん・・・
結論:とりあえずマイペースで(笑)
本日お休み。
昨日の夜、姉は
「明日から仕事だ」と
言っておりました。
そして今朝
通常通りに出勤していったようです。
にもかかわらず
私が昼過ぎに目覚めてみると、
何故か姉、在宅中・・・
会社に行ったら
まだ休みだったそうです・・・
「そういえばうちのセクション
5日からだったんだぁ。
去年は4日からだったからさ」
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
おい・・・
まぁ、逆じゃなくて
良かったかと。
年明け早々、
仕事始めの日に
一人だけ正月休みを
勝手に延長していたら、
たぶんえらいことになります・・・
私の方のお休みは
もちろんもともとの
シフトですよ。
3・4連休で
間違ってない(笑)
でも、そんなお休みも
もちろんいつまでもは続かないので、
明日からは仕事再開です。
しかも正月休み明け
いきなりの夜勤からスタートですね。
とりあえずファイトです。
昨日の夜、姉は
「明日から仕事だ」と
言っておりました。
そして今朝
通常通りに出勤していったようです。
にもかかわらず
私が昼過ぎに目覚めてみると、
何故か姉、在宅中・・・
会社に行ったら
まだ休みだったそうです・・・
「そういえばうちのセクション
5日からだったんだぁ。
去年は4日からだったからさ」
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
おい・・・
まぁ、逆じゃなくて
良かったかと。
年明け早々、
仕事始めの日に
一人だけ正月休みを
勝手に延長していたら、
たぶんえらいことになります・・・
私の方のお休みは
もちろんもともとの
シフトですよ。
3・4連休で
間違ってない(笑)
でも、そんなお休みも
もちろんいつまでもは続かないので、
明日からは仕事再開です。
しかも正月休み明け
いきなりの夜勤からスタートですね。
とりあえずファイトです。
本日お休み。
年が明けてさっそくの
diary記入休み。
正月三が日くらい
ちゃんと書こうよ、自分(笑)
さて、2010年のお正月なわけですが、
とりあえず昨日は日勤で
お仕事でした。
1日と今日はお休み。
でもとりたててしていることといえば、
寝る・起きる・食べる・・・
しかも食べるものも
1/3ともなるともう
お茶漬けとか・・・
だって、そういえば今年
元日の1/1からすでに
カップラーメン解禁でしたから(おい・・・)
もう三が日が終わるというのに
お餅というものをまだ摂取していない・・・
くちとりは食べました。
ちなみにこの“くちとり”という代物、
どうやら本州にはないそうなのですが。
本当なのかどうか詳細は不明(笑)
あとしていることといえば、
正月早々DS大ブーム。
私はひたすらぷよぷよ7を。
そして昨年末から今年にかけて
何故かDSにはまった感のある母が
ひたすらパズルゲームをしております。
私のDSの、私のソフトで(笑)
そして昨年末に
自分のDS-iを紛失した姉も
合間をみながらときおり
パズルゲームをしております。
私のDSの、私のソフトで(笑)
どうした、紫音一家。
大丈夫か、紫音一家。
そんなこんなで正月休みも
そろそろ終わるわけですが、
じみに明日、
お休みだったりします。
休みますよ(笑)
年が明けてさっそくの
diary記入休み。
正月三が日くらい
ちゃんと書こうよ、自分(笑)
さて、2010年のお正月なわけですが、
とりあえず昨日は日勤で
お仕事でした。
1日と今日はお休み。
でもとりたててしていることといえば、
寝る・起きる・食べる・・・
しかも食べるものも
1/3ともなるともう
お茶漬けとか・・・
だって、そういえば今年
元日の1/1からすでに
カップラーメン解禁でしたから(おい・・・)
もう三が日が終わるというのに
お餅というものをまだ摂取していない・・・
くちとりは食べました。
ちなみにこの“くちとり”という代物、
どうやら本州にはないそうなのですが。
本当なのかどうか詳細は不明(笑)
あとしていることといえば、
正月早々DS大ブーム。
私はひたすらぷよぷよ7を。
そして昨年末から今年にかけて
何故かDSにはまった感のある母が
ひたすらパズルゲームをしております。
私のDSの、私のソフトで(笑)
そして昨年末に
自分のDS-iを紛失した姉も
合間をみながらときおり
パズルゲームをしております。
私のDSの、私のソフトで(笑)
どうした、紫音一家。
大丈夫か、紫音一家。
そんなこんなで正月休みも
そろそろ終わるわけですが、
じみに明日、
お休みだったりします。
休みますよ(笑)