本日日勤。
今日から4日勤です。
ちなみに今日よりも
明日からの3日間の方が
大変かもしれないと思われます。
リーダー業務、再デビューなので・・・
今日から両親は
網走へ行っていて不在で、
姉も帰りは遅いので、
今現在一人の時間を
絶賛満喫中です。
あまりうまく時間配分が
出来ていないという
噂もあったりなかったり・・・
とりあえず今日は
6月最終日ということで、
先日の網走旅行時の
diaryをなんとかアップしてみました。
疲れました。
故に、小休止します(笑)
Today’s BGM/魔界典章(LOUDNESS)
今日から4日勤です。
ちなみに今日よりも
明日からの3日間の方が
大変かもしれないと思われます。
リーダー業務、再デビューなので・・・
今日から両親は
網走へ行っていて不在で、
姉も帰りは遅いので、
今現在一人の時間を
絶賛満喫中です。
あまりうまく時間配分が
出来ていないという
噂もあったりなかったり・・・
とりあえず今日は
6月最終日ということで、
先日の網走旅行時の
diaryをなんとかアップしてみました。
疲れました。
故に、小休止します(笑)
Today’s BGM/魔界典章(LOUDNESS)
網走diaryはまた後日で!
2009年6月28日 日常本日夜勤明け。
どうやら風邪気味なもようです。
おまけに月イチの出血なんぞも始まり
体調悪めな感じです。
故に帰宅後
ご飯を食べたら、
完全爆睡・・・
晩ご飯で起こされ
炒飯とビーフンを摂取。
軽い体調不良は変わらず・・・
そしてPCをひらき、
そろそろこの前の
網走へ行った時のdiaryを、
と初日分を書きアップ。
したら、6/23付けで
書くべきものを、
日時セットしなおすのを
忘れたものだから
今日のものとしてアップしてしまいました・・・
故に、破棄・・・
このdiaryは、
一度アップしたものの
内容変更とか文章の書きなおしは
可能なのですが、
日付を変えることはできないのです。
では、どうするか。
23日の分はあらためて、
また一から書き直し、と。
そんな余力があるかーー!!
しかも頑張って、
またれいによって長々と
書いていたというのに。
けっこうな長文を
けっこう頑張って書き終え、
しかも網走diaryはまだ
他の日の分も残っているというのに。
痛恨の一撃!
HPゲージがいきなり激減したので、
網走diaryはまたの機会に!
Today’s BGM/Alice(ナイトメア)
どうやら風邪気味なもようです。
おまけに月イチの出血なんぞも始まり
体調悪めな感じです。
故に帰宅後
ご飯を食べたら、
完全爆睡・・・
晩ご飯で起こされ
炒飯とビーフンを摂取。
軽い体調不良は変わらず・・・
そしてPCをひらき、
そろそろこの前の
網走へ行った時のdiaryを、
と初日分を書きアップ。
したら、6/23付けで
書くべきものを、
日時セットしなおすのを
忘れたものだから
今日のものとしてアップしてしまいました・・・
故に、破棄・・・
このdiaryは、
一度アップしたものの
内容変更とか文章の書きなおしは
可能なのですが、
日付を変えることはできないのです。
では、どうするか。
23日の分はあらためて、
また一から書き直し、と。
そんな余力があるかーー!!
しかも頑張って、
またれいによって長々と
書いていたというのに。
けっこうな長文を
けっこう頑張って書き終え、
しかも網走diaryはまだ
他の日の分も残っているというのに。
痛恨の一撃!
HPゲージがいきなり激減したので、
網走diaryはまたの機会に!
Today’s BGM/Alice(ナイトメア)
本日遅番。
起きぬけから
訃報にさらされ愕然。
マイケルジャクソン急死。
すごいショックをうけました。
完全に邦楽オンリーな私の中で
唯一テリトリーエリア内にいる
洋楽アーティストでした。
今はご冥福を祈る以外に
出来ることもないですが。
同じ時代を共有し、
その一部にだけでも
ふれることができて
良かったと思う人の一人です。
そういえば私が
ダンスを習っているダンスホールに、
何故かマイケルジャクソンの
ビデオが置いてありました。
それもPVとかではなく、
普通に自分で誰かが録画したVHS。
誰かの私物と思われますが、
誰のものかもはっきりとは
わからないっぽいです。
店長権限でCD-ROMに
おとしてもらっておいて良かった(笑)
力尽き気味なので、もう寝ます・・・
網走diaryは
一体いつになったら書くのでしょう(おい・・・)
起きぬけから
訃報にさらされ愕然。
マイケルジャクソン急死。
すごいショックをうけました。
完全に邦楽オンリーな私の中で
唯一テリトリーエリア内にいる
洋楽アーティストでした。
今はご冥福を祈る以外に
出来ることもないですが。
同じ時代を共有し、
その一部にだけでも
ふれることができて
良かったと思う人の一人です。
そういえば私が
ダンスを習っているダンスホールに、
何故かマイケルジャクソンの
ビデオが置いてありました。
それもPVとかではなく、
普通に自分で誰かが録画したVHS。
誰かの私物と思われますが、
誰のものかもはっきりとは
わからないっぽいです。
店長権限でCD-ROMに
おとしてもらっておいて良かった(笑)
力尽き気味なので、もう寝ます・・・
網走diaryは
一体いつになったら書くのでしょう(おい・・・)
6月25日の日記 追記・網走小旅行 完
2009年6月25日 日常本日お休み。
現在22:40です。
22日から網走方面へ
車で行ってまいりました。
今日の夕方、無事帰還です!!
でも、今現在余力はあまりないので、
この間のdiary記載は後日で!
あんまり面白くないかもしれませんが、
せっかく携帯にチャカチャカ
メモも打ち込みましたので、
一応の記載はしますので。
では、また後日(笑)
はい、後日です。
この日は7:30に覚醒。
我が家で飼っている亀が
凶暴化する夢とともに目覚めました。
微妙なお目覚めです(笑)
8:00、朝食。
私と母には
いとこのお嫁さんが
鮭を焼いてくれて、
おみそ汁も作ってくれましたので、
私たちはそれを美味しく頂きました。
いとこのお嫁さんは、
昨日の持ち帰りを食べるということで、
朝から生ちらしを食べてましたが・・・
8:30に出発。
北見市内に住む別の親戚の家へ
しばし寄り道をして、
10:15、再度の出発。
カーナビは北見から新たに作られた
道路を案内したので、
もれなく三笠の道の駅は
帰りは通らないことになりました(笑)
残念。
リベンジならず・・・
ふんだ。
いいもん。
他の道の駅をかせぐもん。
ということで
12:00、丸瀬布へ到着。
昼なのでランチタイム。
例によって塩ラーメン。
私と母とのドライブでは
圧倒的に塩ラーメン率が高いのです(笑)
その後も順調に
白滝・鶴沼と
スタンプを稼ぐ私(笑)
17:30、札幌の自宅に到着。
行きと比べてものすごく増えた荷物を
何回かに分けて降ろそうとかは
まったく考えず、
2人がかりでほぼ力技で
無理やり一度に降ろす・・・
ちなみに本日の車内BGMは
FANATIC CRISIS、アリスナイン、
BUMP OF CHICKEN、SOPHIA。
そんなこんなで、
事故も起こさず、
白黒の人たちに捕まることもなく、
無事に目的も果たしてこられた
網走小旅行でした。
2009.6.30 記載
Today’s BGM/魔界典章(LOUDNESS)
現在22:40です。
22日から網走方面へ
車で行ってまいりました。
今日の夕方、無事帰還です!!
でも、今現在余力はあまりないので、
この間のdiary記載は後日で!
あんまり面白くないかもしれませんが、
せっかく携帯にチャカチャカ
メモも打ち込みましたので、
一応の記載はしますので。
では、また後日(笑)
はい、後日です。
この日は7:30に覚醒。
我が家で飼っている亀が
凶暴化する夢とともに目覚めました。
微妙なお目覚めです(笑)
8:00、朝食。
私と母には
いとこのお嫁さんが
鮭を焼いてくれて、
おみそ汁も作ってくれましたので、
私たちはそれを美味しく頂きました。
いとこのお嫁さんは、
昨日の持ち帰りを食べるということで、
朝から生ちらしを食べてましたが・・・
8:30に出発。
北見市内に住む別の親戚の家へ
しばし寄り道をして、
10:15、再度の出発。
カーナビは北見から新たに作られた
道路を案内したので、
もれなく三笠の道の駅は
帰りは通らないことになりました(笑)
残念。
リベンジならず・・・
ふんだ。
いいもん。
他の道の駅をかせぐもん。
ということで
12:00、丸瀬布へ到着。
昼なのでランチタイム。
例によって塩ラーメン。
私と母とのドライブでは
圧倒的に塩ラーメン率が高いのです(笑)
その後も順調に
白滝・鶴沼と
スタンプを稼ぐ私(笑)
17:30、札幌の自宅に到着。
行きと比べてものすごく増えた荷物を
何回かに分けて降ろそうとかは
まったく考えず、
2人がかりでほぼ力技で
無理やり一度に降ろす・・・
ちなみに本日の車内BGMは
FANATIC CRISIS、アリスナイン、
BUMP OF CHICKEN、SOPHIA。
そんなこんなで、
事故も起こさず、
白黒の人たちに捕まることもなく、
無事に目的も果たしてこられた
網走小旅行でした。
2009.6.30 記載
Today’s BGM/魔界典章(LOUDNESS)
本日お休み(だからあたりまえ)
7:00に起きてはとこたちの
出勤をきちんとお見送りしようと
思っていたのですが、
まったくおきられず・・・
結局覚醒は8:30。
朝ごはんの声かけで起こされました。
当然はとこたちは2人とも
とっくに出勤した後・・・
母といとこのお嫁さんの
世間話を適当に聴きながら
本日もまたまったりモード(笑)
今日の予定としては
またしてもお見舞い。
入院している伯父の母親にあたる、
私の祖母が、
今は親戚宅のすぐ近くにある
老人ホームにいるので、
一時外出をさせてもらい、
祖母を伴ってのお見舞いとなります。
10:00出発。
車で約5分で老人ホームに到着。
祖母を車に乗せ再度病院へ。
100歳を超える祖母は
さすがにもう足が不自由なので、
病院到着と同時に
即行で車イスをGET。
そして今日は面会時間も
短めにして終了。
老人ホームでの昼食時間には
祖母の帰宅は微妙に間に合わないので、
帰りに蕎麦屋に寄っての昼食。
蕎麦屋だというのになぜか私は
ヒレカツ定食をGETです(笑)
ちなみにここにはカレーもあるらしかったのですが、
メニューが
“カレー:鹿・鶏・ホルモン”
カレーに鶏肉。
基本ですね。
鹿肉。
食べたことはないですが、
まぁありとしましょう。
カレーにホルモン。
いれますか??
網走ではありなのだろうか。
その後祖母を老人ホームへ送り、
私たちも親戚宅へ帰宅。
昼寝なんぞをかましたら
気づけば17:30を過ぎていました。
はとこたちの帰宅には間に合いました。
お見送りが出来ていないのでね。
お出迎えは出来て良かった(笑)
夕食は本日は外食。
いとこが美味しい料理屋さんを
予約してくれてました。
とても美味しかったです。
しかし頼み過ぎ食べきれないことになり、
若干テイクアウトで(笑)
帰宅後はまったり。
親戚宅では常にまったり(笑)
明日は札幌へ帰る日で、
またしても長距離ドライブなので
ゆっくり休もうと
22:00に入浴をすませたら、
またしても爆睡体制(笑)
2009.6.30 記載
Today’s BGM/New Age Culture(Dir en Grey)
7:00に起きてはとこたちの
出勤をきちんとお見送りしようと
思っていたのですが、
まったくおきられず・・・
結局覚醒は8:30。
朝ごはんの声かけで起こされました。
当然はとこたちは2人とも
とっくに出勤した後・・・
母といとこのお嫁さんの
世間話を適当に聴きながら
本日もまたまったりモード(笑)
今日の予定としては
またしてもお見舞い。
入院している伯父の母親にあたる、
私の祖母が、
今は親戚宅のすぐ近くにある
老人ホームにいるので、
一時外出をさせてもらい、
祖母を伴ってのお見舞いとなります。
10:00出発。
車で約5分で老人ホームに到着。
祖母を車に乗せ再度病院へ。
100歳を超える祖母は
さすがにもう足が不自由なので、
病院到着と同時に
即行で車イスをGET。
そして今日は面会時間も
短めにして終了。
老人ホームでの昼食時間には
祖母の帰宅は微妙に間に合わないので、
帰りに蕎麦屋に寄っての昼食。
蕎麦屋だというのになぜか私は
ヒレカツ定食をGETです(笑)
ちなみにここにはカレーもあるらしかったのですが、
メニューが
“カレー:鹿・鶏・ホルモン”
カレーに鶏肉。
基本ですね。
鹿肉。
食べたことはないですが、
まぁありとしましょう。
カレーにホルモン。
いれますか??
網走ではありなのだろうか。
その後祖母を老人ホームへ送り、
私たちも親戚宅へ帰宅。
昼寝なんぞをかましたら
気づけば17:30を過ぎていました。
はとこたちの帰宅には間に合いました。
お見送りが出来ていないのでね。
お出迎えは出来て良かった(笑)
夕食は本日は外食。
いとこが美味しい料理屋さんを
予約してくれてました。
とても美味しかったです。
しかし頼み過ぎ食べきれないことになり、
若干テイクアウトで(笑)
帰宅後はまったり。
親戚宅では常にまったり(笑)
明日は札幌へ帰る日で、
またしても長距離ドライブなので
ゆっくり休もうと
22:00に入浴をすませたら、
またしても爆睡体制(笑)
2009.6.30 記載
Today’s BGM/New Age Culture(Dir en Grey)
本日お休み(あたりまえ)
層雲峡にて覚醒すること7:00。
母は朝風呂なんてものも楽しんでいたようですが、
私は基本的には夜行性なので、
朝からそんなに活発には動けず・・・
マイペースに活動をはじめ
7:30には朝ご飯。
毎度思いますが、
バイキング形式以外の
ホテルの食事というのは
何故あんなにも量が多いのでしょう。
でも、美味しかったです。
今日こそ親戚宅へということで
9:20層雲峡出発。
今日も道の駅は健在。
温根湯のスタンプGET。
女満別のスタンプGET。
女満別に着いたのが
ちょうど12:00くらいだったので、
道の駅内のラーメン屋で塩ラーメンもGET。
隣では若い女の子が
昨日100kmも運転しちゃった。
今日ももう既に60km、と。
ちなみに私、昨日約220km
運転しちゃいましたが。
そして今日既に約110km走ってますが(笑)
そして13:30、ついに
網走の親戚宅へ到着。
少し小休止したら病院へ。
じつは今回の網走旅行の目的は、
伯父のお見舞いなのです。
以前に胃がんの診断を受け、
一進一退の病状と
入院退院を繰り返していた伯父ですが、
さすがにもういつ何が起こってもおかしくはないらしく。
網走と札幌という
決して近いとはいえない距離で、
今を逃したらもう会えないかもしれない
ということでの、今回の網走行きだったのです。
食事が食べられないので
IVHを挿入したり、
酸素マスクをしていたりと
いった姿ではありましたが、
こっちの話もわかり、
自分も話ができ、
帰り際には笑顔で手を振ってくれたり、
思っていたよりは元気そうでした。
お見舞いを済ませたあと、
職場へのお土産を買うために
JR網走駅へ。
ちなみに網走駅にて
午後の紅茶・ストレートをやっと発見しました(笑)
再度親戚宅へ戻り
本日のドライブは終了。
車内BGMは今日はずっとFANATIC CRISIS。
夕食はカレー。
食後はまったりモード(笑)
2009.6.30 記載
Today’s BGM/Red...(Em) (Dir en Grey)
層雲峡にて覚醒すること7:00。
母は朝風呂なんてものも楽しんでいたようですが、
私は基本的には夜行性なので、
朝からそんなに活発には動けず・・・
マイペースに活動をはじめ
7:30には朝ご飯。
毎度思いますが、
バイキング形式以外の
ホテルの食事というのは
何故あんなにも量が多いのでしょう。
でも、美味しかったです。
今日こそ親戚宅へということで
9:20層雲峡出発。
今日も道の駅は健在。
温根湯のスタンプGET。
女満別のスタンプGET。
女満別に着いたのが
ちょうど12:00くらいだったので、
道の駅内のラーメン屋で塩ラーメンもGET。
隣では若い女の子が
昨日100kmも運転しちゃった。
今日ももう既に60km、と。
ちなみに私、昨日約220km
運転しちゃいましたが。
そして今日既に約110km走ってますが(笑)
そして13:30、ついに
網走の親戚宅へ到着。
少し小休止したら病院へ。
じつは今回の網走旅行の目的は、
伯父のお見舞いなのです。
以前に胃がんの診断を受け、
一進一退の病状と
入院退院を繰り返していた伯父ですが、
さすがにもういつ何が起こってもおかしくはないらしく。
網走と札幌という
決して近いとはいえない距離で、
今を逃したらもう会えないかもしれない
ということでの、今回の網走行きだったのです。
食事が食べられないので
IVHを挿入したり、
酸素マスクをしていたりと
いった姿ではありましたが、
こっちの話もわかり、
自分も話ができ、
帰り際には笑顔で手を振ってくれたり、
思っていたよりは元気そうでした。
お見舞いを済ませたあと、
職場へのお土産を買うために
JR網走駅へ。
ちなみに網走駅にて
午後の紅茶・ストレートをやっと発見しました(笑)
再度親戚宅へ戻り
本日のドライブは終了。
車内BGMは今日はずっとFANATIC CRISIS。
夕食はカレー。
食後はまったりモード(笑)
2009.6.30 記載
Today’s BGM/Red...(Em) (Dir en Grey)
本日夜勤明け。
網走へと向かう日です。
でも、夜勤明けの状態で
札幌―網走は微妙に無謀なので、
本日の最終目的地は層雲峡です。
宿泊してまでの長距離に備え、
夜勤明けの足で
ガソリンスタンドに寄り、
オイル交換をして
万全の態勢を整えてからの帰宅。
10:30くらいに帰宅となりました。
かるくご飯を食べての一休み。
当初、ゆっくり休んで
午後一番にでも出発しようか、
とか話してもいたのですが、
当日になると何故か
善は急げとばかりに11:30に出発(笑)
目的地が網走の親戚宅とはいえ、
そこは長距離ドライブのこと、
当然のように道の駅の
スタンプラリーはつきものとなります(笑)
ただ、今回はあくまでも
網走に行く途中で
カーナビに出たところだけ、
ちょっと寄り道をしてまでの
ラリーはしないということで。
まずは13:00、三笠に到着。
しかし、三笠の道の駅は
なんと月曜は定休日・・・
食堂は営業していて、
野菜などの直売店も営業中。
なのに何故か、道の駅のブースのみ休業・・・
これはもう、かるく罠ですね・・・
仕方がないのでスタンプは押せず
あえなく挫折・・・
帰りのリベンジを願いながら出発・・・
ちなみに今日は
昼食としておにぎりを用意していたので、
車内で美味しく頂きました。
その後は順調に
奈井江・滝川・深川と
スタンプを押しながら通過。
深川では我ながらどういう
スタンプの押し方をしたのか、
左手がインクで染まり
全体的に緑色になるというアクシデントが(笑)
そして深川の道の駅を出発後まもなく、
私のすぐ前を走っていた車が
白黒の車の人たちに捕まりました・・・
ねずみとり発動。
あ、危なかった・・・
17:30、層雲峡のホテルに到着です。
故に、本日のドライブはここで終了。
ここまでの車内BGMは
BUMP OF CHICKENとGLAY。
一休みしたら
レストランスペースにて夕食。
山の幸中心のメニューでしたが、
私は初めてみる、
なにやらかわったライチの一種がありました。
故に激写。
携帯とデジカメで激写(笑)
載せませんが。
あとはホテル内でみかけた
熊の置物やサンゴ礁や亀のオブジェや、
なんか諸々もいろいろ激写。
載せませんが。
夕食後は自室へ戻り
まったりクイズ番組など。
そして入浴。
露天風呂へ突入。
何故か中風呂には全く入らず、
ひたすら露天風呂(笑)
露天風呂には私を含め
最大で4人が同時に入っていましたが、
とりあえず頑張って他の方々があがるまで待つ。
1人減り、2人減り・・・
ついに私のみになったところで。
唄う!
公共の空間なのにとりあえず唄う!!
もちろんそんなに大声ではありませんよ。
ちなみにセットリストとしては
青いレンガ(SID)
紫陽花(SID)
CRAZY DOCTOR(LOUDNESS)
妄想日記(SID)
嘘(SID)
どんだけSIDだよ・・・
そして誰がいるか、
誰が来るかもわからない空間の中で
<妄想日記>とか唄うなよ(笑)
たっぷり一時間は露天風呂で過ごし、
部屋に戻って水分補給。
とおもったらホテルの自動販売機には、
午後の紅茶・ストレートをはじめとして、
私の好きな飲み物が全く入っていない・・・
仕方なく果汁24%と微妙な
なっちゃんオレンジを購入、
甘すぎて一気飲みは出来ないので、
ゆっくりゆっくり水分摂取(笑)
携帯を充電したら、
持参した小説を読んだり
音楽を聴いたりしながら消灯。
ちなみに寝るときのBGMはKIRITOで。
2009.6.30記載
Today’s BGM/Drain Away(Dir en Gray)
網走へと向かう日です。
でも、夜勤明けの状態で
札幌―網走は微妙に無謀なので、
本日の最終目的地は層雲峡です。
宿泊してまでの長距離に備え、
夜勤明けの足で
ガソリンスタンドに寄り、
オイル交換をして
万全の態勢を整えてからの帰宅。
10:30くらいに帰宅となりました。
かるくご飯を食べての一休み。
当初、ゆっくり休んで
午後一番にでも出発しようか、
とか話してもいたのですが、
当日になると何故か
善は急げとばかりに11:30に出発(笑)
目的地が網走の親戚宅とはいえ、
そこは長距離ドライブのこと、
当然のように道の駅の
スタンプラリーはつきものとなります(笑)
ただ、今回はあくまでも
網走に行く途中で
カーナビに出たところだけ、
ちょっと寄り道をしてまでの
ラリーはしないということで。
まずは13:00、三笠に到着。
しかし、三笠の道の駅は
なんと月曜は定休日・・・
食堂は営業していて、
野菜などの直売店も営業中。
なのに何故か、道の駅のブースのみ休業・・・
これはもう、かるく罠ですね・・・
仕方がないのでスタンプは押せず
あえなく挫折・・・
帰りのリベンジを願いながら出発・・・
ちなみに今日は
昼食としておにぎりを用意していたので、
車内で美味しく頂きました。
その後は順調に
奈井江・滝川・深川と
スタンプを押しながら通過。
深川では我ながらどういう
スタンプの押し方をしたのか、
左手がインクで染まり
全体的に緑色になるというアクシデントが(笑)
そして深川の道の駅を出発後まもなく、
私のすぐ前を走っていた車が
白黒の車の人たちに捕まりました・・・
ねずみとり発動。
あ、危なかった・・・
17:30、層雲峡のホテルに到着です。
故に、本日のドライブはここで終了。
ここまでの車内BGMは
BUMP OF CHICKENとGLAY。
一休みしたら
レストランスペースにて夕食。
山の幸中心のメニューでしたが、
私は初めてみる、
なにやらかわったライチの一種がありました。
故に激写。
携帯とデジカメで激写(笑)
載せませんが。
あとはホテル内でみかけた
熊の置物やサンゴ礁や亀のオブジェや、
なんか諸々もいろいろ激写。
載せませんが。
夕食後は自室へ戻り
まったりクイズ番組など。
そして入浴。
露天風呂へ突入。
何故か中風呂には全く入らず、
ひたすら露天風呂(笑)
露天風呂には私を含め
最大で4人が同時に入っていましたが、
とりあえず頑張って他の方々があがるまで待つ。
1人減り、2人減り・・・
ついに私のみになったところで。
唄う!
公共の空間なのにとりあえず唄う!!
もちろんそんなに大声ではありませんよ。
ちなみにセットリストとしては
青いレンガ(SID)
紫陽花(SID)
CRAZY DOCTOR(LOUDNESS)
妄想日記(SID)
嘘(SID)
どんだけSIDだよ・・・
そして誰がいるか、
誰が来るかもわからない空間の中で
<妄想日記>とか唄うなよ(笑)
たっぷり一時間は露天風呂で過ごし、
部屋に戻って水分補給。
とおもったらホテルの自動販売機には、
午後の紅茶・ストレートをはじめとして、
私の好きな飲み物が全く入っていない・・・
仕方なく果汁24%と微妙な
なっちゃんオレンジを購入、
甘すぎて一気飲みは出来ないので、
ゆっくりゆっくり水分摂取(笑)
携帯を充電したら、
持参した小説を読んだり
音楽を聴いたりしながら消灯。
ちなみに寝るときのBGMはKIRITOで。
2009.6.30記載
Today’s BGM/Drain Away(Dir en Gray)
本日日勤。
昨日までと
うってかわっての
わりとマッタリめな日勤でした。
でも、そんななかでも
通常業務と並行しながらで
やらなければならないことも
満載なんですが。
多少目をそらしている現状(おい・・・)
今年もまた
年に一度の提出が義務づけられてしまった
各スタッフのスキルアップ、
レベルアップを目的とした
レポートの提出期限が迫ってきています。
例年、8月末日まで。
ちなみに去年は、
かなりの速さで作成、
提出した記憶がありますが。
去年は、今いるところとは
勤務セクションが別で、
早めにとっとと仕上げないと
PCが混雑するだろうとか、
いろいろあったのです。
というか、
“ちょっとぐらい提出期限が過ぎちゃっても
なんとか許してもらえるだろう”的な、
“通常業務とも並行してるんだから
間に合うわけないよね”的な
周りのムードに沈没するのが嫌で、
逆にとっととしあげたんでしたよ、
そういえば。
“いち抜けた!”的な(笑)
そして今年の、現セクション。
さすがに以前いたところとは
意欲が違うというか、
行動力が違うというか、
すでにテーマや構想を
練っている人がちらほらと。
なかには少しずつ書き始めている人も。
さすがというかなんというか、
そういうとこだと知ってはいたけど、
さすがに早くないか?
8月末日までに
最終的なモノを
提出出来ればいいわけです。
故にマイペースで良いわけです。
なのになんだろう、
このなんかすでに出遅れた感は(笑)
というわけで、
遅ればせながらやっと
今日テーマをしぼりました。
まだ漠然とテーマを決定しただけで、
構成も何も決めてなく、
故に必要な情報をまとめたりも
まったくしてはいませんが・・・
でも、テーマを決めただけでも、
少し前進したと思いたい(笑)
ちなみに本日のタイトルですが、
じつは私、旅に出ます。
明日が夜勤で、
明後日、明けで帰ってきたら、
昼過ぎには出発の予定です。
目的地は網走。
22日に出発し、
層雲峡で一泊。
23日にそこから網走の
親せき宅へGO。
二泊ほどして帰りは25日になりますね。
このdiaryは
日々PCから発動しているわけですが、
旅行中PCは
持っていかないため、
たぶん次のdiaryは
25日か26日に
なるものと思われます。
おそらく22日以降の
旅行中の経過、
さかのぼってまとめ書きになるかと(笑)
ここのdiaryをご覧の方で、
心優しい方がもし
いらっしゃいましたら、
網走までの往復旅行の間、
事故を起こさないこと、
そして警察の方々に
パクられたりしないこと。
上記2点をぜひ
そっと祈っててやってくださいな。
ちなみに後者の方が切実なんで(笑)
昨日までと
うってかわっての
わりとマッタリめな日勤でした。
でも、そんななかでも
通常業務と並行しながらで
やらなければならないことも
満載なんですが。
多少目をそらしている現状(おい・・・)
今年もまた
年に一度の提出が義務づけられてしまった
各スタッフのスキルアップ、
レベルアップを目的とした
レポートの提出期限が迫ってきています。
例年、8月末日まで。
ちなみに去年は、
かなりの速さで作成、
提出した記憶がありますが。
去年は、今いるところとは
勤務セクションが別で、
早めにとっとと仕上げないと
PCが混雑するだろうとか、
いろいろあったのです。
というか、
“ちょっとぐらい提出期限が過ぎちゃっても
なんとか許してもらえるだろう”的な、
“通常業務とも並行してるんだから
間に合うわけないよね”的な
周りのムードに沈没するのが嫌で、
逆にとっととしあげたんでしたよ、
そういえば。
“いち抜けた!”的な(笑)
そして今年の、現セクション。
さすがに以前いたところとは
意欲が違うというか、
行動力が違うというか、
すでにテーマや構想を
練っている人がちらほらと。
なかには少しずつ書き始めている人も。
さすがというかなんというか、
そういうとこだと知ってはいたけど、
さすがに早くないか?
8月末日までに
最終的なモノを
提出出来ればいいわけです。
故にマイペースで良いわけです。
なのになんだろう、
このなんかすでに出遅れた感は(笑)
というわけで、
遅ればせながらやっと
今日テーマをしぼりました。
まだ漠然とテーマを決定しただけで、
構成も何も決めてなく、
故に必要な情報をまとめたりも
まったくしてはいませんが・・・
でも、テーマを決めただけでも、
少し前進したと思いたい(笑)
ちなみに本日のタイトルですが、
じつは私、旅に出ます。
明日が夜勤で、
明後日、明けで帰ってきたら、
昼過ぎには出発の予定です。
目的地は網走。
22日に出発し、
層雲峡で一泊。
23日にそこから網走の
親せき宅へGO。
二泊ほどして帰りは25日になりますね。
このdiaryは
日々PCから発動しているわけですが、
旅行中PCは
持っていかないため、
たぶん次のdiaryは
25日か26日に
なるものと思われます。
おそらく22日以降の
旅行中の経過、
さかのぼってまとめ書きになるかと(笑)
ここのdiaryをご覧の方で、
心優しい方がもし
いらっしゃいましたら、
網走までの往復旅行の間、
事故を起こさないこと、
そして警察の方々に
パクられたりしないこと。
上記2点をぜひ
そっと祈っててやってくださいな。
ちなみに後者の方が切実なんで(笑)
本日日勤。
なにやら忙しめです。
昨日・今日と
勤務時間後半には
やや脱水傾向です。
どうしたことでしょう(笑)
でも前期の健康診断は
異常なしだったから平気。
それよりも
“どうしたことでしょう”的な
事実がひとつ。
16日に、長女&甥が止まりに来ました。
17日に、帰っていきました。
18日、彼らはまた遊びに来ていました。
日帰りでしたが。
そして今日、私が帰宅すると、
彼らはまた遊びに来ていました。
21:00前には帰っていきましたが。
はて。
彼らの家は、
一体何処なのでしょう・・・
謎だ・・・
そして今日は久しぶりに
金曜ロードショーをみました。
<ルパン三世~ルパン VS 人造人間~>
だっただろうか・・・
サブタイトルの部分がうろ覚えだ・・・
ちなみにそんな
うろ覚えのくせに、
この映画もう何度もみたことがあります。
ルパン三世、好きなアニメのうちの
ひとつだったりするので。
再放送だろうが、
何度目だろうが、
よっぽどのことがない限り、
みるったらみるのです。
ルパン三世シリーズ。
あと、風の谷のナウシカ。
基本です(笑)
ちなみに再来週にはなんと、
劇場版エヴァンゲリオンが
放送されるそうです。
なにがなんでもみなくては(笑)
なにやら忙しめです。
昨日・今日と
勤務時間後半には
やや脱水傾向です。
どうしたことでしょう(笑)
でも前期の健康診断は
異常なしだったから平気。
それよりも
“どうしたことでしょう”的な
事実がひとつ。
16日に、長女&甥が止まりに来ました。
17日に、帰っていきました。
18日、彼らはまた遊びに来ていました。
日帰りでしたが。
そして今日、私が帰宅すると、
彼らはまた遊びに来ていました。
21:00前には帰っていきましたが。
はて。
彼らの家は、
一体何処なのでしょう・・・
謎だ・・・
そして今日は久しぶりに
金曜ロードショーをみました。
<ルパン三世~ルパン VS 人造人間~>
だっただろうか・・・
サブタイトルの部分がうろ覚えだ・・・
ちなみにそんな
うろ覚えのくせに、
この映画もう何度もみたことがあります。
ルパン三世、好きなアニメのうちの
ひとつだったりするので。
再放送だろうが、
何度目だろうが、
よっぽどのことがない限り、
みるったらみるのです。
ルパン三世シリーズ。
あと、風の谷のナウシカ。
基本です(笑)
ちなみに再来週にはなんと、
劇場版エヴァンゲリオンが
放送されるそうです。
なにがなんでもみなくては(笑)
本日お休み。
昨日・今日と泊りがけで
またしても長女と甥・・・
でも、最近甥は
朝になっても
私を起こしにはきません。
次女は起こしに行っても、
私を起こしにはきません。
来てはいけないことを
どうやらちゃんと学んだようです。
眠い時、空腹な時の私には
迂闊に近寄ってはいけない(笑)
起床時の私の部屋なんて、
甥にとっては
サファリパークも同然。
がしかし、今日は
母に起こされました。
朝、いつまでたっても
私が起きてこないので、
母はどうやら遅刻すると思ったらしく・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
今日のシフトは休みですが・・・
居間に掛けてあるカレンダーに
大きな文字で
“休”と書いてあるのに。
今日はお休み。
故に起床は昼!!
7:45くらいに一度
たたき起こされ、
起き上がり、
スケジュール帳を確認し、
再度寝る(笑)
シフトを訂正もせずに
何事もなかったかのように
寝る。
寝るったら寝る!
12:30起床。
なにやらケンタッキーが
置いてあったので、
おいしくいただきました。
ケンタッキー、ラブです(笑)
そして夕方には
今日もダンスレッスン。
習いに行っている
ダンスホール主催の
“夏のダンスパーティー”が
どうやら7月18日に
あるようです。
行かないと思われます(笑)
というか、まだ詳しくは未定ですが、
もしかしたらそのあたり、
へたするとドンピシャ18日で
スタジオに入ることになると
思われるので。
ダンスとバンドだったら、
バンドの方が
絶対的に優先順位上ですからねぇ(笑)
Today’s BGM/魔界典章(LOUDNESS)
昨日・今日と泊りがけで
またしても長女と甥・・・
でも、最近甥は
朝になっても
私を起こしにはきません。
次女は起こしに行っても、
私を起こしにはきません。
来てはいけないことを
どうやらちゃんと学んだようです。
眠い時、空腹な時の私には
迂闊に近寄ってはいけない(笑)
起床時の私の部屋なんて、
甥にとっては
サファリパークも同然。
がしかし、今日は
母に起こされました。
朝、いつまでたっても
私が起きてこないので、
母はどうやら遅刻すると思ったらしく・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
今日のシフトは休みですが・・・
居間に掛けてあるカレンダーに
大きな文字で
“休”と書いてあるのに。
今日はお休み。
故に起床は昼!!
7:45くらいに一度
たたき起こされ、
起き上がり、
スケジュール帳を確認し、
再度寝る(笑)
シフトを訂正もせずに
何事もなかったかのように
寝る。
寝るったら寝る!
12:30起床。
なにやらケンタッキーが
置いてあったので、
おいしくいただきました。
ケンタッキー、ラブです(笑)
そして夕方には
今日もダンスレッスン。
習いに行っている
ダンスホール主催の
“夏のダンスパーティー”が
どうやら7月18日に
あるようです。
行かないと思われます(笑)
というか、まだ詳しくは未定ですが、
もしかしたらそのあたり、
へたするとドンピシャ18日で
スタジオに入ることになると
思われるので。
ダンスとバンドだったら、
バンドの方が
絶対的に優先順位上ですからねぇ(笑)
Today’s BGM/魔界典章(LOUDNESS)
本日夜勤明け。
しまった、
やり残した!
と思っていたものは、
じみにちゃんとなってました。
やり残してなかった。
よかった、よかった。
今日は夜勤明け。
帰宅後ドライブなんぞ
行ってみました。
しかし夜勤明けなので、
時間的にも身体的にも、
あまり調子に乗って
遠出はかけられません。
故に目的地は千歳。
千歳にもあるのですよ、道の駅(笑)
何故か混んでいた道もあったので
往復で3時間半
といったところでしょうか。
夜勤明けですし、無理は禁物。
けっこう近場だけど
“札幌市内ではない”。
故に本日のドライブは
“中距離”扱いとします(笑)
本当は明日もドライブに行きたいのですが、
天気予報上では
明日は全道的に雨なんですよね。
さて、どうしようかな。
Today’s BGM/AREA(Psycho le Cemu)
しまった、
やり残した!
と思っていたものは、
じみにちゃんとなってました。
やり残してなかった。
よかった、よかった。
今日は夜勤明け。
帰宅後ドライブなんぞ
行ってみました。
しかし夜勤明けなので、
時間的にも身体的にも、
あまり調子に乗って
遠出はかけられません。
故に目的地は千歳。
千歳にもあるのですよ、道の駅(笑)
何故か混んでいた道もあったので
往復で3時間半
といったところでしょうか。
夜勤明けですし、無理は禁物。
けっこう近場だけど
“札幌市内ではない”。
故に本日のドライブは
“中距離”扱いとします(笑)
本当は明日もドライブに行きたいのですが、
天気予報上では
明日は全道的に雨なんですよね。
さて、どうしようかな。
Today’s BGM/AREA(Psycho le Cemu)
本日日勤。
もしかしたら
やり残した仕事が
あったかもしれないことを、
23:00過ぎになって
思い当りました・・・
やばい・・・
たぶん私アレ今日やってない・・・
でも、もうどうしようもない・・・
しかもこんな時に限って
連続の日勤が終わり、
明日は夜勤だったりして。
たぶん、勤務開始早々
謝り倒すことになるかもしれません。
セッションバンドの方は
計画進行中。
今月のものにはならないと思われます。
今月はひたすら個人練で、
合わせるのは来月以降に
なりそうです。
Today’s BGM/pure soul(GLAY)
もしかしたら
やり残した仕事が
あったかもしれないことを、
23:00過ぎになって
思い当りました・・・
やばい・・・
たぶん私アレ今日やってない・・・
でも、もうどうしようもない・・・
しかもこんな時に限って
連続の日勤が終わり、
明日は夜勤だったりして。
たぶん、勤務開始早々
謝り倒すことになるかもしれません。
セッションバンドの方は
計画進行中。
今月のものにはならないと思われます。
今月はひたすら個人練で、
合わせるのは来月以降に
なりそうです。
Today’s BGM/pure soul(GLAY)
本日日勤。
昨日は6月9日だったので、
ロックの日ということで
(〇ックの日でもありますが・笑)
diary記入だけはしようと思っていたのに、
またしても爆睡により断念。
THE・企画倒れ人生(笑)
そして、diaryを
完全に書き終えてから、
全部消去ささったのは、
いったいこれで何度目でしょう・・・
ついさっき、Today’s BGMの
Toと打ったところで、
何処がどう押ささったのか、
記入内容が一気に全て消えました・・・
あーあーあーあーあ・・・
再記入は大変なので簡潔に。
その1。
昨日、今日、明日と日勤です。
昨日より今日の方が忙しかったです。
おそらく今日より明日の方が
忙しいと思われます。
というわけで、
頑張れ、自分!(笑)
その2。
まだ本決まりではありませんが、
もしかすると近々
スタジオで音楽活動が
できるかもしれません。
Baby’s Soulとは無関係で
某BANDのコピーを
セッションするかもしれません。
本日一応、選曲決定。
ただ日程がまだ未定なので。
しかもこれからちゃんと
覚えようという、
スロウスターター(笑)
というわけで、
頑張れ、自分!!(笑)
Today’s BGM/魔界典章(LOUDNESS)
昨日は6月9日だったので、
ロックの日ということで
(〇ックの日でもありますが・笑)
diary記入だけはしようと思っていたのに、
またしても爆睡により断念。
THE・企画倒れ人生(笑)
そして、diaryを
完全に書き終えてから、
全部消去ささったのは、
いったいこれで何度目でしょう・・・
ついさっき、Today’s BGMの
Toと打ったところで、
何処がどう押ささったのか、
記入内容が一気に全て消えました・・・
あーあーあーあーあ・・・
再記入は大変なので簡潔に。
その1。
昨日、今日、明日と日勤です。
昨日より今日の方が忙しかったです。
おそらく今日より明日の方が
忙しいと思われます。
というわけで、
頑張れ、自分!(笑)
その2。
まだ本決まりではありませんが、
もしかすると近々
スタジオで音楽活動が
できるかもしれません。
Baby’s Soulとは無関係で
某BANDのコピーを
セッションするかもしれません。
本日一応、選曲決定。
ただ日程がまだ未定なので。
しかもこれからちゃんと
覚えようという、
スロウスターター(笑)
というわけで、
頑張れ、自分!!(笑)
Today’s BGM/魔界典章(LOUDNESS)
恋(いと)しき恋人は 一夜限りの幻
2009年6月8日 日常 コメント (2) 恋(いと)しき恋人は 一夜限りの幻
都会の砂漠が 見せた蜃気楼 (Gypsy/Vivid)
本日お休み。
起きたら15:00。
って、おい・・・
いくらなんでも
遅すぎるだろう・・・
まぁ12:30に目覚め、
更に14:00にも
目覚めた記憶はあるので、
3度寝のたまものですが(おい・・・)
起床と同時に
半日無駄にしました(笑)
朝兼昼食として、
卵かけご飯など少々。
ものすごくだらだらモード。
なにもしたくない感じだったので、
特になにもしませんでした(笑)
でも、動きださなきゃ
ならない時間はやってくる。
だって、今日はダンスレッスンなのですもの。
ジャスト1週間ぶり。
ほぼ完全に、前回のを忘れている・・・
ものぐさな感じで、
基本ぐーたららな私は、
予習・復習といったものが苦手です。
故に1週間、
軽いステップ練習さえしていなかったら、
かなりの勢いで忘れてました。
残念です(って、おい・・・)
テンション的にはずっと低いまま。
レッスンに行く前も低く。
ダンスホールについても低く。
レッスン中も低く。
レッスン終了後も低く。
どんだけだ・・・
好きなバンドの解散を機に、
自分の持っているCDを
改めてみてみると、
解散したバンドも多いな、と。
今流してる音源のバンドだって
すでに解散して久しいし。
Angeloは動いてるけど
PIERROTは解散してるし。
BOUNTYは動いてるけど
FANATIC CRISISは解散してるし。
清春や雅は動いてるけど
黒夢もduele quartzも解散してるし。
できることといえば、
自分が愛し、
ついていった人たちの
出した結論を、
自分なりに受け止めて、
受け入れて、
支持することだけ。
でも、どのバンドも
好きになったことを
後悔するようなバンドはなくて。
あの時なんでこの人たちを
好きだったんだろう?
なんでこの曲聴いてたんだろう?って
思ってしまうバンドが
まったくないことは、
かなり救いだと思います(笑)
そういう意味では
いい時間の過ごし方が
できているのかもしれません。
出た。
自画自賛(笑)
Today’s BGM/Gypsy(Vivid)
都会の砂漠が 見せた蜃気楼 (Gypsy/Vivid)
本日お休み。
起きたら15:00。
って、おい・・・
いくらなんでも
遅すぎるだろう・・・
まぁ12:30に目覚め、
更に14:00にも
目覚めた記憶はあるので、
3度寝のたまものですが(おい・・・)
起床と同時に
半日無駄にしました(笑)
朝兼昼食として、
卵かけご飯など少々。
ものすごくだらだらモード。
なにもしたくない感じだったので、
特になにもしませんでした(笑)
でも、動きださなきゃ
ならない時間はやってくる。
だって、今日はダンスレッスンなのですもの。
ジャスト1週間ぶり。
ほぼ完全に、前回のを忘れている・・・
ものぐさな感じで、
基本ぐーたららな私は、
予習・復習といったものが苦手です。
故に1週間、
軽いステップ練習さえしていなかったら、
かなりの勢いで忘れてました。
残念です(って、おい・・・)
テンション的にはずっと低いまま。
レッスンに行く前も低く。
ダンスホールについても低く。
レッスン中も低く。
レッスン終了後も低く。
どんだけだ・・・
好きなバンドの解散を機に、
自分の持っているCDを
改めてみてみると、
解散したバンドも多いな、と。
今流してる音源のバンドだって
すでに解散して久しいし。
Angeloは動いてるけど
PIERROTは解散してるし。
BOUNTYは動いてるけど
FANATIC CRISISは解散してるし。
清春や雅は動いてるけど
黒夢もduele quartzも解散してるし。
できることといえば、
自分が愛し、
ついていった人たちの
出した結論を、
自分なりに受け止めて、
受け入れて、
支持することだけ。
でも、どのバンドも
好きになったことを
後悔するようなバンドはなくて。
あの時なんでこの人たちを
好きだったんだろう?
なんでこの曲聴いてたんだろう?って
思ってしまうバンドが
まったくないことは、
かなり救いだと思います(笑)
そういう意味では
いい時間の過ごし方が
できているのかもしれません。
出た。
自画自賛(笑)
Today’s BGM/Gypsy(Vivid)
本日夜勤明け。
なんでしょう。
久しぶりに仮眠をまったくとれない、
文字通り一睡もしない
夜勤でしたが・・・
おかげで帰宅後は
かるくカップラーメンを食べたあとから
ものすごい勢いで爆睡。
たしか10:30くらいには
意識がなかった気がします。
目覚めたら20:45でした。
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
寝過ぎ!!
PCを開いて、
チェックしておかなきゃ
ならないものもあったのに・・・
まぁ、なんとか今
PC作業が行えているから
良しとしよう(笑)
そういえば昨日、
夜勤に向かう途中で
近所のローソンにより
SIDのLIVEチケットを無事GET!
9月に参戦です。
その前に来月、
Angeloがありますが。
7月はもしかすると
いろいろ忙しくなるかもしれません。
ならないかもしれませんが(笑)
Today’s BGM/Tears(X-Japan)
なんでしょう。
久しぶりに仮眠をまったくとれない、
文字通り一睡もしない
夜勤でしたが・・・
おかげで帰宅後は
かるくカップラーメンを食べたあとから
ものすごい勢いで爆睡。
たしか10:30くらいには
意識がなかった気がします。
目覚めたら20:45でした。
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
寝過ぎ!!
PCを開いて、
チェックしておかなきゃ
ならないものもあったのに・・・
まぁ、なんとか今
PC作業が行えているから
良しとしよう(笑)
そういえば昨日、
夜勤に向かう途中で
近所のローソンにより
SIDのLIVEチケットを無事GET!
9月に参戦です。
その前に来月、
Angeloがありますが。
7月はもしかすると
いろいろ忙しくなるかもしれません。
ならないかもしれませんが(笑)
Today’s BGM/Tears(X-Japan)
本日夜勤明け。
4月に行った健康診断の
結果をもらいました。
身長・体重・血圧と
採血・採尿は必須。
年齢によっては心電図なども
必要になるのですが
私はとりあえず
身長から採尿までの5項目、
すでに4月に行っていました。
採血は空腹時血糖のデータを出すため、
朝食は食べちゃいけないので、
スタッフはだいたい
自分の夜勤時にお互い採血をし合います。
当然、採血施行日がバラバラ。
故にいつもは採血・採尿が
早く終わった人から、
どんどん結果が渡されていたのですが、
どうしたことか、
今年は全員分のデータが出揃うまで
配布を行わなかったようです。
そのため、4月の検診の結果が
6月に配布されるという・・・
さすがに遅いだろ・・・
ちなみに私は、
例年何かにひっかかります・・・
そんなにたいしたことではありません。
ただちょっとデータの中で、
“白血球だけ多い”とか“少ない”とか
“血糖だけが低い”とか・・・
だいたい1回につき1項目だけで、
それも異常ともいえないくらい
微っっ妙に正常から若干はみでているくらい。
そしてもちろん今年もひっかかる・・・
今年の結果は・・・
ドロロロロロ・・・(ドラムロールのつもり)
ジャン!
“血小板が多い!!”
でした!
それも女性の正常値が13.0~36.9のところを、
私は40.9あったくらいなのですが。
まぁ、総合診断のところでは
“異常なし”とされているので、
異常はないと思われます(笑)
そんなこんなで夜勤を終了し、帰宅。
ギター弾きました。
何年ぶりでしょう。
たぶんもうかるく1年以上は
弾いてなかったと思われます・・・
うん。
もともとあまり弾けないギターが、
さらにわをかけて弾けなくなっている(笑)
尾崎豊をちらっと弾き、
その後ギターユニットを
組んでいた頃のオリジナル曲を
片っ端から全部演奏してみました。
あの頃は、ギターを弾いたこともない、
作曲なんてしたこともない。
2人が2人ともそんな感じだったから、
作詞も作曲も演奏もすべて手探りで(笑)
そんなオリジナルだから、
奇妙な曲がたくさんあって(笑)
コードも、弾き方も、
よくこんな曲演ってたな、
というのもちらほらと・・・
でも、まぁすべて好きですけどね。
あらためて演ってみると、
今もお気に入りの曲たちばかりでした。
そして久しぶりに
父のゴルフ打ちっぱなしの送迎。
そして今日は母の病院の
送迎もしました。
なにげに母、リウマチもっているのでね。
あと前回diaryにも書きましたが、
昨日でポワトリンという
私の好きなバンドが解散しまして。
解散から一夜あけての
メンバーブログとかも読んでました。
まだ更新していないメンバーもいましたが。
どうしても
<エンディングテーマ>が
聴きたくなってCD再生。
聴きながら号泣。
そして気づいた。
たぶん、私は泣きたかったんだ・・・
泣きながら気づくなんて。
むしろ、泣くまで気づかないなんてねぇ。
そうか。
もしかすると弱ってたのか。
まぁ、自称“ミュージックジャンキー”なんで(笑)
でも、たぶんもう大丈夫。
いいだけ泣いたんで。
落ち込むことなんて
もともと日常茶飯事の人だったはずだし。
いろんな、音楽的に
微妙なニュースも多いこの頃だったけど、
ヘコみの原因が
全部が全部そこにあるとは考えにくいし。
むしろ全部をそこのせいにしたくはないし。
するわけにもいかないし。
明日からまた
復活しようと思います。
Today’s BGM/エンディングテーマ(ポワトリン)
4月に行った健康診断の
結果をもらいました。
身長・体重・血圧と
採血・採尿は必須。
年齢によっては心電図なども
必要になるのですが
私はとりあえず
身長から採尿までの5項目、
すでに4月に行っていました。
採血は空腹時血糖のデータを出すため、
朝食は食べちゃいけないので、
スタッフはだいたい
自分の夜勤時にお互い採血をし合います。
当然、採血施行日がバラバラ。
故にいつもは採血・採尿が
早く終わった人から、
どんどん結果が渡されていたのですが、
どうしたことか、
今年は全員分のデータが出揃うまで
配布を行わなかったようです。
そのため、4月の検診の結果が
6月に配布されるという・・・
さすがに遅いだろ・・・
ちなみに私は、
例年何かにひっかかります・・・
そんなにたいしたことではありません。
ただちょっとデータの中で、
“白血球だけ多い”とか“少ない”とか
“血糖だけが低い”とか・・・
だいたい1回につき1項目だけで、
それも異常ともいえないくらい
微っっ妙に正常から若干はみでているくらい。
そしてもちろん今年もひっかかる・・・
今年の結果は・・・
ドロロロロロ・・・(ドラムロールのつもり)
ジャン!
“血小板が多い!!”
でした!
それも女性の正常値が13.0~36.9のところを、
私は40.9あったくらいなのですが。
まぁ、総合診断のところでは
“異常なし”とされているので、
異常はないと思われます(笑)
そんなこんなで夜勤を終了し、帰宅。
ギター弾きました。
何年ぶりでしょう。
たぶんもうかるく1年以上は
弾いてなかったと思われます・・・
うん。
もともとあまり弾けないギターが、
さらにわをかけて弾けなくなっている(笑)
尾崎豊をちらっと弾き、
その後ギターユニットを
組んでいた頃のオリジナル曲を
片っ端から全部演奏してみました。
あの頃は、ギターを弾いたこともない、
作曲なんてしたこともない。
2人が2人ともそんな感じだったから、
作詞も作曲も演奏もすべて手探りで(笑)
そんなオリジナルだから、
奇妙な曲がたくさんあって(笑)
コードも、弾き方も、
よくこんな曲演ってたな、
というのもちらほらと・・・
でも、まぁすべて好きですけどね。
あらためて演ってみると、
今もお気に入りの曲たちばかりでした。
そして久しぶりに
父のゴルフ打ちっぱなしの送迎。
そして今日は母の病院の
送迎もしました。
なにげに母、リウマチもっているのでね。
あと前回diaryにも書きましたが、
昨日でポワトリンという
私の好きなバンドが解散しまして。
解散から一夜あけての
メンバーブログとかも読んでました。
まだ更新していないメンバーもいましたが。
どうしても
<エンディングテーマ>が
聴きたくなってCD再生。
聴きながら号泣。
そして気づいた。
たぶん、私は泣きたかったんだ・・・
泣きながら気づくなんて。
むしろ、泣くまで気づかないなんてねぇ。
そうか。
もしかすると弱ってたのか。
まぁ、自称“ミュージックジャンキー”なんで(笑)
でも、たぶんもう大丈夫。
いいだけ泣いたんで。
落ち込むことなんて
もともと日常茶飯事の人だったはずだし。
いろんな、音楽的に
微妙なニュースも多いこの頃だったけど、
ヘコみの原因が
全部が全部そこにあるとは考えにくいし。
むしろ全部をそこのせいにしたくはないし。
するわけにもいかないし。
明日からまた
復活しようと思います。
Today’s BGM/エンディングテーマ(ポワトリン)
本日遅番。
ここ数日、なんとなく
テンションが低めです。
どうしたことでしょう・・・
そんなこんなでまたしても
diaryがほったらかしに
されていたここ数日の出来事。
では、その1。
CDを買いました。
それもシングルのみ。
2枚。
1.2℃目の彼女(SID)
2.嘘(SID)
今更かよ・・・
シングルというのはあまり
買わないたちでもあり、
もう少ししたら
彼らのアルバムも発売されるので、
いっそのことそこまで待とうか、
と悩んでました。
そんなとき、どうしても
<嘘>のメロディが
頭について離れなくなってしまったので、
これはもう買おう、と(笑)
たまたま完全にたまっている
ポイントカードがあったので、
そちらを活用する形で
<2℃目の彼女>も購入。
その2。
DSソフト買いました。
レイトン教授シリーズの第1作目、
“レイトン教授と不思議な町”。
何故、今更第1作目か。
それは、これから全作
集める予定だからです。
ちなみに欲しがってたのはうちの姉。
故に、一回クリアしたら
姉に進呈する予定です。
その3。
姉のいいがかり・・・
これはその前の
“その2”つながりで。
レイトン教授シリーズを
姉に進呈する、とは
言っていたのです。
が、それが微妙に行き違いになり・・・
とりあえずクリアして、
姉がやるようならあげる、
と思っていたのですが、
姉曰く
プレゼントしてくれるって
言ったのに。
人へのプレゼントを
先に開封するってどういうこと??
と。
うーん・・・
人間関係は難しい(笑)
あと、先日プロフィールを
一部なおしたのですが、
なんか変更が必要なのに
直していなかったポイントが
いくつか発見されまして、
故に後日なおします。
再修正です。
いまのところ、余力ナッシング
だったりするので、
後日にします(笑)
ここ数日、なんとなく
テンションが低めです。
どうしたことでしょう・・・
そんなこんなでまたしても
diaryがほったらかしに
されていたここ数日の出来事。
では、その1。
CDを買いました。
それもシングルのみ。
2枚。
1.2℃目の彼女(SID)
2.嘘(SID)
今更かよ・・・
シングルというのはあまり
買わないたちでもあり、
もう少ししたら
彼らのアルバムも発売されるので、
いっそのことそこまで待とうか、
と悩んでました。
そんなとき、どうしても
<嘘>のメロディが
頭について離れなくなってしまったので、
これはもう買おう、と(笑)
たまたま完全にたまっている
ポイントカードがあったので、
そちらを活用する形で
<2℃目の彼女>も購入。
その2。
DSソフト買いました。
レイトン教授シリーズの第1作目、
“レイトン教授と不思議な町”。
何故、今更第1作目か。
それは、これから全作
集める予定だからです。
ちなみに欲しがってたのはうちの姉。
故に、一回クリアしたら
姉に進呈する予定です。
その3。
姉のいいがかり・・・
これはその前の
“その2”つながりで。
レイトン教授シリーズを
姉に進呈する、とは
言っていたのです。
が、それが微妙に行き違いになり・・・
とりあえずクリアして、
姉がやるようならあげる、
と思っていたのですが、
姉曰く
プレゼントしてくれるって
言ったのに。
人へのプレゼントを
先に開封するってどういうこと??
と。
うーん・・・
人間関係は難しい(笑)
あと、先日プロフィールを
一部なおしたのですが、
なんか変更が必要なのに
直していなかったポイントが
いくつか発見されまして、
故に後日なおします。
再修正です。
いまのところ、余力ナッシング
だったりするので、
後日にします(笑)
本日日勤。
以前、友人宅へ遊びに行った時、
携帯を機種変したことで
diaryのプロフィールに
書いてあることと現状が違う、
という話が出ました。
ほかにも若干
変更点が出てきました。
故に、さきほど、
プロフィールの一部手直し
なんてしてみました。
出身地等はもちろん変わらないので、
本日の変更はとりあえず
6項目です。
何番と、何番と・・・
と書き連ねるのも微妙なので、
わかる人だけわかってください。
そして、興味のある人だけご覧ください(笑)
昨夜、入眠に失敗し、
今日が日勤なのにもかかわらず
予定外夜更かしなどという
ハメに陥ってしまったため、
中途半端に眠かったりします。
昨夜は最終的には
ウォークマンで
久しぶりにJILSを聴きながら
眠りに入りましたとさ。
あんまりヘッドホンしながら眠ると
耳悪くするんですがね・・・
ほどほどで気をつけます(笑)
以前、友人宅へ遊びに行った時、
携帯を機種変したことで
diaryのプロフィールに
書いてあることと現状が違う、
という話が出ました。
ほかにも若干
変更点が出てきました。
故に、さきほど、
プロフィールの一部手直し
なんてしてみました。
出身地等はもちろん変わらないので、
本日の変更はとりあえず
6項目です。
何番と、何番と・・・
と書き連ねるのも微妙なので、
わかる人だけわかってください。
そして、興味のある人だけご覧ください(笑)
昨夜、入眠に失敗し、
今日が日勤なのにもかかわらず
予定外夜更かしなどという
ハメに陥ってしまったため、
中途半端に眠かったりします。
昨夜は最終的には
ウォークマンで
久しぶりにJILSを聴きながら
眠りに入りましたとさ。
あんまりヘッドホンしながら眠ると
耳悪くするんですがね・・・
ほどほどで気をつけます(笑)
本日お休み。
明日、姉&甥が
またしても泊りに
くることになっています。
にもかかわらず、
今日目覚めたら、
明日来るはずだった
姉&甥がすでにいました(笑)
どうやら姉が
ハローワークへ何かの
手続きに行く間、
甥を預けに来たもようです。
甥は相変わらず乱暴者です(笑)
風は強いものの
天気は良かったので、
ドライブにでも行こうかな、
と思ったのですが、
よく考えたら今日は
ダンスレッスンの日でしたよ・・・
ダンスレッスンは18:00からなので、
17:30には家を出なければなりません。
その時点ですでに遠出は無理・・・
前回遠出に出た時は、
9:30に出発、21:30に帰宅でしたしね(笑)
17:30に家に戻ってこられるような
ドライブなんて無理(笑)
姉&甥は14:30には
自分たちの家に帰っていき、
母もダンスサークルだ、
カラオケサークルだと、
月曜は何かと忙しいので、
そっちはそっちで放っておき、
私は私で自分の時間を大切に(笑)
した結果、とてつもなくグーダラに・・・(笑)
ドライブは無理、
ということが判明したので、
とりあえずダンスレッスンへ行くまでの
午後の時間いっぱいを、
DVD鑑賞にあてようかと企む。
企んだだけで、特になにも観ず・・・
欲しいかも、と思うCDも
少々あったので、
買うか買わないかは別として、
CDを探しにでも行こうかと企む。
企むだけで、出かけず・・・
音楽を聴こうと企む。
なにを聴こうか考え、
考えただけで、なにも聴かず・・・
確実に外出時間は迫り、
企みはなにひとつ実行に移さないまま、
外出準備に切り替え出発・・・
ちなみに車内でのBGMはSID。
ダンスは今日は2レッスンで
前半ルンバ、
後半に入った途中から、
今日からワルツがスタート。
って・・・
今の今まで4拍子でルンバを踊ってて、
いきなり3拍子に切り替えてワルツを
踊れるわけがあるか・・・
ちなみにチャチャチャ、ルンバは
ラテンという種類に分類されるダンスで、
今日から始まったワルツは
モダンという種類に分類されるダンスです。
むいてないかもしれないと思われます(笑)
モダンがむいていないのか、
はたまたワルツという
3拍子ダンスがむいていないのか・・・
まぁ、地道にやってりゃ、
そのうちなんとかなる(かもしれない)、
と思われます(笑)
明日、姉&甥が
またしても泊りに
くることになっています。
にもかかわらず、
今日目覚めたら、
明日来るはずだった
姉&甥がすでにいました(笑)
どうやら姉が
ハローワークへ何かの
手続きに行く間、
甥を預けに来たもようです。
甥は相変わらず乱暴者です(笑)
風は強いものの
天気は良かったので、
ドライブにでも行こうかな、
と思ったのですが、
よく考えたら今日は
ダンスレッスンの日でしたよ・・・
ダンスレッスンは18:00からなので、
17:30には家を出なければなりません。
その時点ですでに遠出は無理・・・
前回遠出に出た時は、
9:30に出発、21:30に帰宅でしたしね(笑)
17:30に家に戻ってこられるような
ドライブなんて無理(笑)
姉&甥は14:30には
自分たちの家に帰っていき、
母もダンスサークルだ、
カラオケサークルだと、
月曜は何かと忙しいので、
そっちはそっちで放っておき、
私は私で自分の時間を大切に(笑)
した結果、とてつもなくグーダラに・・・(笑)
ドライブは無理、
ということが判明したので、
とりあえずダンスレッスンへ行くまでの
午後の時間いっぱいを、
DVD鑑賞にあてようかと企む。
企んだだけで、特になにも観ず・・・
欲しいかも、と思うCDも
少々あったので、
買うか買わないかは別として、
CDを探しにでも行こうかと企む。
企むだけで、出かけず・・・
音楽を聴こうと企む。
なにを聴こうか考え、
考えただけで、なにも聴かず・・・
確実に外出時間は迫り、
企みはなにひとつ実行に移さないまま、
外出準備に切り替え出発・・・
ちなみに車内でのBGMはSID。
ダンスは今日は2レッスンで
前半ルンバ、
後半に入った途中から、
今日からワルツがスタート。
って・・・
今の今まで4拍子でルンバを踊ってて、
いきなり3拍子に切り替えてワルツを
踊れるわけがあるか・・・
ちなみにチャチャチャ、ルンバは
ラテンという種類に分類されるダンスで、
今日から始まったワルツは
モダンという種類に分類されるダンスです。
むいてないかもしれないと思われます(笑)
モダンがむいていないのか、
はたまたワルツという
3拍子ダンスがむいていないのか・・・
まぁ、地道にやってりゃ、
そのうちなんとかなる(かもしれない)、
と思われます(笑)
休日日勤。
昨日・今日と
2日勤だったわけですが、
2連続で朝寝坊です。
正確には
2日立て続けに
二度寝なんぞかましました・・・
残念です(オイ・・・)
それでも両日とも
ちゃんと出勤時間には
間に合っているので
結果オーライです。
日勤もちゃんと
こなしている(ハズ)ということで
ノープロブレムです。
そんなこんなで
特になにごともなく帰宅。
今日の夕飯はおはぎ。
もしくはぼたもちともいいます。
我が家の名称でいくと“おはぎ”。
ちなみにおはぎのあんこに
混ぜる砂糖が、
予定外に途中で尽きたらしく、
本日は少々黒砂糖がくわえられていました。
初でした(笑)
たしかに黒砂糖の味が
ちゃんとします。
甘みにコクがでます。
そしていつもよりも
私には若干甘く感じられました。
故に、摂取ひとつ・・・
辛いものが嫌いな私ですが、
甘いものもそれほどは
すきではなく。
ただし例外はありますが。
もともとおはぎは
そんなに得意ではないので、
とりあえずひとつ。
あと、味噌汁を1杯と、
サラダと、めかぶ。
それでもそんなに
おなかがすいていないのは、
おそらく間食として
サラミを大量に
摂取したからでしょう・・・
とりあえず、
2日働きに行ったら
2日休む。
(いや、必ずしも
そんなわけでは決してないですが・・・)
というわけで、
明日からまたしても
2連休に突入します(笑)
昨日・今日と
2日勤だったわけですが、
2連続で朝寝坊です。
正確には
2日立て続けに
二度寝なんぞかましました・・・
残念です(オイ・・・)
それでも両日とも
ちゃんと出勤時間には
間に合っているので
結果オーライです。
日勤もちゃんと
こなしている(ハズ)ということで
ノープロブレムです。
そんなこんなで
特になにごともなく帰宅。
今日の夕飯はおはぎ。
もしくはぼたもちともいいます。
我が家の名称でいくと“おはぎ”。
ちなみにおはぎのあんこに
混ぜる砂糖が、
予定外に途中で尽きたらしく、
本日は少々黒砂糖がくわえられていました。
初でした(笑)
たしかに黒砂糖の味が
ちゃんとします。
甘みにコクがでます。
そしていつもよりも
私には若干甘く感じられました。
故に、摂取ひとつ・・・
辛いものが嫌いな私ですが、
甘いものもそれほどは
すきではなく。
ただし例外はありますが。
もともとおはぎは
そんなに得意ではないので、
とりあえずひとつ。
あと、味噌汁を1杯と、
サラダと、めかぶ。
それでもそんなに
おなかがすいていないのは、
おそらく間食として
サラミを大量に
摂取したからでしょう・・・
とりあえず、
2日働きに行ったら
2日休む。
(いや、必ずしも
そんなわけでは決してないですが・・・)
というわけで、
明日からまたしても
2連休に突入します(笑)