本日夜勤明け。
夜勤明けでも
夜にはスタジオ。
風邪は悪化はしていないけど
治ったわけでもなく
やや低空飛行な感じ。
それでも少しずつは
良くはなってきているのでしょう。
仮眠をとったら
今日はまず歌練の前に吸入を。
やっぱり吸入をかけると
声は出やすくなりますね。
まぁ鼻声なんですが。
絶賛風邪中なので・・・
それでもなんとか
しなくてはならないのが
ヴォーカルというモノ。
体調が悪いので唄えません、
なんてしたくないので。
そもそもスタジオやら
LIVEやらを前に、
体調を崩すあたりで
もういろいろダメですが・・・
スタジオへ出かける前に
もう一度吸入をかけるかどうするか、
迷うところ。
LIVEといえば
4/20のAngeloの
LIVEチケットが
本日届きました。
自分のサークルLIVEの
ちょうど前日ですし、
いつも以上にパワーを
貰ってこようと思います。
今日のセッションバンドの
スタジオが終われば、
来週の日曜には
今度はESUKARE-Tのスタジオ。
なにがなんでも
今週中に風邪を治さなくては。
夜勤明けでも
夜にはスタジオ。
風邪は悪化はしていないけど
治ったわけでもなく
やや低空飛行な感じ。
それでも少しずつは
良くはなってきているのでしょう。
仮眠をとったら
今日はまず歌練の前に吸入を。
やっぱり吸入をかけると
声は出やすくなりますね。
まぁ鼻声なんですが。
絶賛風邪中なので・・・
それでもなんとか
しなくてはならないのが
ヴォーカルというモノ。
体調が悪いので唄えません、
なんてしたくないので。
そもそもスタジオやら
LIVEやらを前に、
体調を崩すあたりで
もういろいろダメですが・・・
スタジオへ出かける前に
もう一度吸入をかけるかどうするか、
迷うところ。
LIVEといえば
4/20のAngeloの
LIVEチケットが
本日届きました。
自分のサークルLIVEの
ちょうど前日ですし、
いつも以上にパワーを
貰ってこようと思います。
今日のセッションバンドの
スタジオが終われば、
来週の日曜には
今度はESUKARE-Tのスタジオ。
なにがなんでも
今週中に風邪を治さなくては。
おそろしく声が出ない感じ・・・
2013年4月4日 日常 コメント (2)本日日勤。
現セクションでの
最後のリーダー業務が
ついに終了しました。
それほどバタバタすることもなく
無事に終えられたので
良かったです。
4月から新規採用の
新人の人たちは、
昨日までの全体研修を終え、
今日から各セクションに
割り振られています。
ということでうちのセクションにも
2名の新人さんが入職されました。
といっても、ちゃんと1人ずつに
受け持ち先輩スタッフがついていますし、
しばらくはそのスタッフをメインに
指導が行われ
いずれは一人立ちしていく形なので、
私は特に何もせず(笑)
彼らが業務に徐々に慣れ始める頃には
私のほうが異動しているので(笑)
そんな最近。
4月に入ったあたりから
どうやら風邪をひいてしまったらしく・・・
歌練をしようにも
声が出ませんね・・・
4月のサークルLIVEはまだ先で
4月下旬のほうですし、
そこまでには復活するとは思うのですが。
なんせそれ用のコピーの3曲が
どれもこれも高いですし。
ESUKARE-Tのほうも
キー高めの曲多いですし。
無理すると本当に出なくなるので、
あまり無理はしない範囲で
練習をとは思うのですが、
なにせ次回のセッションバンドの
スタジオが次の日曜日・・・
間に合わない・・・
さらにその次の日曜には
今度はESUKARE-Tの
スタジオも予定されており。
間に合わない・・・
なんとか頑張らなくては。
現セクションでの
最後のリーダー業務が
ついに終了しました。
それほどバタバタすることもなく
無事に終えられたので
良かったです。
4月から新規採用の
新人の人たちは、
昨日までの全体研修を終え、
今日から各セクションに
割り振られています。
ということでうちのセクションにも
2名の新人さんが入職されました。
といっても、ちゃんと1人ずつに
受け持ち先輩スタッフがついていますし、
しばらくはそのスタッフをメインに
指導が行われ
いずれは一人立ちしていく形なので、
私は特に何もせず(笑)
彼らが業務に徐々に慣れ始める頃には
私のほうが異動しているので(笑)
そんな最近。
4月に入ったあたりから
どうやら風邪をひいてしまったらしく・・・
歌練をしようにも
声が出ませんね・・・
4月のサークルLIVEはまだ先で
4月下旬のほうですし、
そこまでには復活するとは思うのですが。
なんせそれ用のコピーの3曲が
どれもこれも高いですし。
ESUKARE-Tのほうも
キー高めの曲多いですし。
無理すると本当に出なくなるので、
あまり無理はしない範囲で
練習をとは思うのですが、
なにせ次回のセッションバンドの
スタジオが次の日曜日・・・
間に合わない・・・
さらにその次の日曜には
今度はESUKARE-Tの
スタジオも予定されており。
間に合わない・・・
なんとか頑張らなくては。
秋にメジャーデビューします。
本日お休み。
4月1日。
今日から世の中では
新年度が始まるらしいですが、
新年度初日から私のシフトはお休み(笑)
なんせ月末にかけて夜勤だったので。
ちなみに3月も初日は休みでした。
今年は4月末日にかけて
夜勤があるため、
予定では5月も
初日はお休みですね。
今月は週末にほぼ毎週
スタジオやらLIVEやらが
ある予定で、
じみにわりと忙しめです。
そんな中、さらに忙しさに
追い打ちをかけるように、
車検などというモノがあります。
そうですか。
前の車検からもう2年もたちましたか。
そんな今年の車検は
11日に納車することが
今日の車屋さんとの連絡で
決定いたしました。
すると12日の夜勤は
代車で出動ですね・・・
代車がないと不便。
でも代車は慣れない車なわけで
あまり乗りまわしたくないのですが・・・
ともあれその車検中の
数日以外は愛車を乗り回せるわけで。
そろそろ雪解けの季節。
路面の雪が少しずつなくなってくると
気持ちも浮かれるのか、
暴走運転なんぞする輩も増えるので
巻きこまれたりしないように
慎重に運転したいと思います。
話はまったくかわりますが。
もしかするとViolet Jewelryに
マネージャーさんが
出来るかもしれません。
リーダーのところに
マネージャー希望の方から
連絡が入ったそうで。
まぁ、まだ未定なのですが。
メンバーがまだ揃いきっていないなか
マネージャーが加わるという、
謎な現象(笑)
ちなみに。
今日は4/1ということで。
冒頭のメジャーデビューのくだりのみ
エイプリルフールネタということに
なっておりますので、
ご了承のうえ
読みとばしてください・・・
本日お休み。
4月1日。
今日から世の中では
新年度が始まるらしいですが、
新年度初日から私のシフトはお休み(笑)
なんせ月末にかけて夜勤だったので。
ちなみに3月も初日は休みでした。
今年は4月末日にかけて
夜勤があるため、
予定では5月も
初日はお休みですね。
今月は週末にほぼ毎週
スタジオやらLIVEやらが
ある予定で、
じみにわりと忙しめです。
そんな中、さらに忙しさに
追い打ちをかけるように、
車検などというモノがあります。
そうですか。
前の車検からもう2年もたちましたか。
そんな今年の車検は
11日に納車することが
今日の車屋さんとの連絡で
決定いたしました。
すると12日の夜勤は
代車で出動ですね・・・
代車がないと不便。
でも代車は慣れない車なわけで
あまり乗りまわしたくないのですが・・・
ともあれその車検中の
数日以外は愛車を乗り回せるわけで。
そろそろ雪解けの季節。
路面の雪が少しずつなくなってくると
気持ちも浮かれるのか、
暴走運転なんぞする輩も増えるので
巻きこまれたりしないように
慎重に運転したいと思います。
話はまったくかわりますが。
もしかするとViolet Jewelryに
マネージャーさんが
出来るかもしれません。
リーダーのところに
マネージャー希望の方から
連絡が入ったそうで。
まぁ、まだ未定なのですが。
メンバーがまだ揃いきっていないなか
マネージャーが加わるという、
謎な現象(笑)
ちなみに。
今日は4/1ということで。
冒頭のメジャーデビューのくだりのみ
エイプリルフールネタということに
なっておりますので、
ご了承のうえ
読みとばしてください・・・
↑私のではありませんが。
本日お休み。
以前は図書館を利用し
けっこう読書なんぞもしていた私。
思いついたように始め、
思いついたように休止するコトが
けっこう多い人なので、
ある日突然中断するわけですが。
しばらくお休みしていた図書館利用を
今日からまた再会させました。
まだ本開いていませんが(笑)
そんな今日は昼間
図書館へ行って本を借りてきたり、
クラフトパークへ行って
母からのオーダー物の
裁断を行ったりしてきました。
以前、カシュクールを
赤い裏地生地で作ったことがあります。
布を選ぶ段階から
ソレが本来スカートなどの裏地用の
生地であることはわかっていました。
しかしあまりにもその色に
一目惚れしてしまったので、
裏地でもいいや、
と思いそのまま裏地生地で
普通の服を縫うという
暴挙にでました(笑)
ちなみにけっこう
お気に入りだったりするのですが。
そしたら後日、
その作品をみた母が
同じ生地で黄色かオレンジで
同じカシュクールを作成してほしい、と。
同じ生地で。
同じ生地で??
一応念のために
“裏地生地ですが”ということは
伝えはしましたが、
生地の素材コミで気に入ったご様子。
たまたまお店には
同じ生地のオレンジがあったので、
今回それで作ることになりました。
ちなみにまだ今日裁断したばかりですし、
時間をみての自宅作業に
しようと思っているので、
いつとりかかれるのか、
いつ出来上がるのか、
まったくわかりません。
期日はないモノですが、
まぁ出来る限り早く作れればと思います。
自分のイレギュラースカートも
作りたいんですけどねぇ(笑)
そして夜には職場の歓送迎会。
先月異動でセクションを離れた人2名と
それと同時期に中途で入職した1名の
歓送迎会をまだやっていなかったので、
少し時期は遅めになってしまいましたが
今日行われることになりました。
場所は自宅のすぐ近くでしたし
今日はお休みだったので
徒歩での参加。
でもアルコールは飲みません。
職場では、まったく飲めないことに
なっていたりします(笑)
ちなみに本日の歓送迎会。
私は主賓には含まれておりません。
私の異動が決まったのが、
今日の歓送迎会の開催やら
具体的な出欠やらが決まった
その後のことですし、
異動日時自体も
4月にはいってからですし。
4月には新たに新人さんが入ってくるので
その歓迎会は間違いなく
開催されるため、
そこと時期を同じくしての
送別会ということになるそうです。
まぁ退職するわけではないので
送別会はされてもされなくても
どっちでもいいんですけどね。
そんなこんなで明日は夜勤。
3月ラストは夜勤で終わりです。
とりあえず頑張ろう。
本日お休み。
以前は図書館を利用し
けっこう読書なんぞもしていた私。
思いついたように始め、
思いついたように休止するコトが
けっこう多い人なので、
ある日突然中断するわけですが。
しばらくお休みしていた図書館利用を
今日からまた再会させました。
まだ本開いていませんが(笑)
そんな今日は昼間
図書館へ行って本を借りてきたり、
クラフトパークへ行って
母からのオーダー物の
裁断を行ったりしてきました。
以前、カシュクールを
赤い裏地生地で作ったことがあります。
布を選ぶ段階から
ソレが本来スカートなどの裏地用の
生地であることはわかっていました。
しかしあまりにもその色に
一目惚れしてしまったので、
裏地でもいいや、
と思いそのまま裏地生地で
普通の服を縫うという
暴挙にでました(笑)
ちなみにけっこう
お気に入りだったりするのですが。
そしたら後日、
その作品をみた母が
同じ生地で黄色かオレンジで
同じカシュクールを作成してほしい、と。
同じ生地で。
同じ生地で??
一応念のために
“裏地生地ですが”ということは
伝えはしましたが、
生地の素材コミで気に入ったご様子。
たまたまお店には
同じ生地のオレンジがあったので、
今回それで作ることになりました。
ちなみにまだ今日裁断したばかりですし、
時間をみての自宅作業に
しようと思っているので、
いつとりかかれるのか、
いつ出来上がるのか、
まったくわかりません。
期日はないモノですが、
まぁ出来る限り早く作れればと思います。
自分のイレギュラースカートも
作りたいんですけどねぇ(笑)
そして夜には職場の歓送迎会。
先月異動でセクションを離れた人2名と
それと同時期に中途で入職した1名の
歓送迎会をまだやっていなかったので、
少し時期は遅めになってしまいましたが
今日行われることになりました。
場所は自宅のすぐ近くでしたし
今日はお休みだったので
徒歩での参加。
でもアルコールは飲みません。
職場では、まったく飲めないことに
なっていたりします(笑)
ちなみに本日の歓送迎会。
私は主賓には含まれておりません。
私の異動が決まったのが、
今日の歓送迎会の開催やら
具体的な出欠やらが決まった
その後のことですし、
異動日時自体も
4月にはいってからですし。
4月には新たに新人さんが入ってくるので
その歓迎会は間違いなく
開催されるため、
そこと時期を同じくしての
送別会ということになるそうです。
まぁ退職するわけではないので
送別会はされてもされなくても
どっちでもいいんですけどね。
そんなこんなで明日は夜勤。
3月ラストは夜勤で終わりです。
とりあえず頑張ろう。
本日お休み。
クラフトパークで洋裁レッスン。
チュニックワンピースを
作成してきました。
柄は好みな感じだったんですけど、
布を裁断する段階で
けっこうギリギリな感じしか
布の寸法がなく・・・
結局カリキュラムのまま
チュニック丈で作成したわけですが、
やっぱり膝丈の普通に
ワンピースな長さにしかたかったな、
と思いました(笑)
ただこれでファスナーのつけ方とかも
学ぶことが出来たので、
今後はゴムスカートだけではなく
ファスナー式のモノも
作っていけたらいいなと思います。
ズボンでもスカートでも、
ゴムのモノばかりだと太る・・・
たぶん、おそらく、確実に
太る・・・
故にジャージやゴムパンツよりも
ジーンズなどのほうが、
ゴムスカートよりも
ファスナースカートのほうが
好きだったりします。
といいつつもゴス系のスカートでは
主にゴム式のモノのほうが
断然多いですが・・・
近々作りたいと考えているモノも
ゴムスカートですが・・・
近々イレギュラースカートを
作りたいです。
時間がなさそうですが。
でも4月のLIVEまでには
作りたいです。
なんせ、今は習い事として
カリキュラムがメインですが、
もともと始めたきっかけとしては
“いつかゴス衣装やら
LIVE衣装やらを
自分で制作したい”という
野望から始まっていますからね(笑)
4月は参戦LIVEもあるし
自分のLIVEもあるし
スタジオも多くなるし。
仕事もあるし。
忙しくなりそうです。
クラフトパークで洋裁レッスン。
チュニックワンピースを
作成してきました。
柄は好みな感じだったんですけど、
布を裁断する段階で
けっこうギリギリな感じしか
布の寸法がなく・・・
結局カリキュラムのまま
チュニック丈で作成したわけですが、
やっぱり膝丈の普通に
ワンピースな長さにしかたかったな、
と思いました(笑)
ただこれでファスナーのつけ方とかも
学ぶことが出来たので、
今後はゴムスカートだけではなく
ファスナー式のモノも
作っていけたらいいなと思います。
ズボンでもスカートでも、
ゴムのモノばかりだと太る・・・
たぶん、おそらく、確実に
太る・・・
故にジャージやゴムパンツよりも
ジーンズなどのほうが、
ゴムスカートよりも
ファスナースカートのほうが
好きだったりします。
といいつつもゴス系のスカートでは
主にゴム式のモノのほうが
断然多いですが・・・
近々作りたいと考えているモノも
ゴムスカートですが・・・
近々イレギュラースカートを
作りたいです。
時間がなさそうですが。
でも4月のLIVEまでには
作りたいです。
なんせ、今は習い事として
カリキュラムがメインですが、
もともと始めたきっかけとしては
“いつかゴス衣装やら
LIVE衣装やらを
自分で制作したい”という
野望から始まっていますからね(笑)
4月は参戦LIVEもあるし
自分のLIVEもあるし
スタジオも多くなるし。
仕事もあるし。
忙しくなりそうです。
本日休日日勤。
現セクションでの
最後の休日日勤だったことに、
帰ってきてから気づきました(笑)
異動先のセクションでは
仮の勤務表が
すでに出来上がっているという噂を聞き、
若干確認しにも行ってきました。
まだ仮のモノではありますが、
特に誰からも異論というか
勤務変更のお願いなどが
出なかった場合には
これがそのまま決定稿となります。
そしてあらかじめ勤務希望が
提出されての上でのモノでもあり、
ここから変更というのは
9割方ないと思われます。
ということは。
これで決定も同然。
そんな4月の勤務表。
私の異動は4/16からで
つまりはほぼ月末な感じ。
にもかかわらず4月中に
夜勤が2回、
休日日勤が1回
組み込まれていた勤務表・・・
まぁ以前約1年強
在籍していた経験のある
セクションではありますし、
しばらくいれば慣れるというか
以前の感覚を取り戻すことも
出来るのではないかとは思われます。
しかし・・・
それでもいろいろ
物理的な変化はあるだろうし、
システム的にも変化している点や
新たに加わったモノなども
きっとあるだろうことは
予測される中。
移ったばかりの2週間の間に
夜勤が2回、
休日日勤が1回って。
これは慣らし期間ゼロですね・・・
それだけ即夜勤に入れる
スタッフが欲しい、
ということでしょうか。
そしてそんななかでも
だいたいのシフトがわかったと
判断するやいなや、
速攻で4月のスタジオの
スケジュールを組みだす私(笑)
たとえ異動しようが、
仕事もバンドも
両立させることには
なんら変わりはないので(笑)
現セクションでの
最後の休日日勤だったことに、
帰ってきてから気づきました(笑)
異動先のセクションでは
仮の勤務表が
すでに出来上がっているという噂を聞き、
若干確認しにも行ってきました。
まだ仮のモノではありますが、
特に誰からも異論というか
勤務変更のお願いなどが
出なかった場合には
これがそのまま決定稿となります。
そしてあらかじめ勤務希望が
提出されての上でのモノでもあり、
ここから変更というのは
9割方ないと思われます。
ということは。
これで決定も同然。
そんな4月の勤務表。
私の異動は4/16からで
つまりはほぼ月末な感じ。
にもかかわらず4月中に
夜勤が2回、
休日日勤が1回
組み込まれていた勤務表・・・
まぁ以前約1年強
在籍していた経験のある
セクションではありますし、
しばらくいれば慣れるというか
以前の感覚を取り戻すことも
出来るのではないかとは思われます。
しかし・・・
それでもいろいろ
物理的な変化はあるだろうし、
システム的にも変化している点や
新たに加わったモノなども
きっとあるだろうことは
予測される中。
移ったばかりの2週間の間に
夜勤が2回、
休日日勤が1回って。
これは慣らし期間ゼロですね・・・
それだけ即夜勤に入れる
スタッフが欲しい、
ということでしょうか。
そしてそんななかでも
だいたいのシフトがわかったと
判断するやいなや、
速攻で4月のスタジオの
スケジュールを組みだす私(笑)
たとえ異動しようが、
仕事もバンドも
両立させることには
なんら変わりはないので(笑)
本日夜勤明け。
夜勤明けてから
帰る前にということで
部長室へ呼ばれまして。
もうすぐ4月。
このタイミングで
部長からのお呼び出しということは
アレですね。
人事異動、ですよね。
うちの職場はお給料など
いろいろな締めが15日なので、
基本的に入・退職や人事異動は
1日か16日からになります。
そんなこんなで。
私、4月16日から
部署移動します。
って。
4/16って火曜日じゃないですか・・・
なんとなくキリが悪い
感じじゃないですか・・・
ちなみに異動する先のセクションは
5/15付けで1人退職することが
すでに決定しています。
とはいっても退職直前には
当たり前に有給休暇を消費するわけで、
4月の中頃にはもう勤務はせず。
それは4/16から異動かかるわ・・・
今のセクションにも
異動先のセクションにも
4/1から新規採用は入る予定です。
でも新人さんは休日日勤やら
夜勤やらに入るには
それなりの期間が必要で。
勤務表の順番=役職以外の人の経験年数、
からいっても
私はそろそろ異動だろうな、
というのと、
じつは異動先のセクションは
以前にも約1年いた場所なので。
勝手知ったる場所と
いっていえなくもない(笑)
それでも一応自分なりに
気持ちをいったん切り替えるために、
今日は夜勤明けで
一人カラオケに行ってまいりました。
ガゼット<VORTEX>でスタート。
1人で約3時間。
ガゼットやら。
COCCOやら。
シドやら。
ものすごく久しぶりに
マスケラやらラクリマやら(笑)
締めはシド<Sympathy>。
明けで寝ずにカラオケに行ったりしたので、
喉は微妙になるため、
今日のバンドのほうの歌練は中止(おい・・・)
明日、明後日と
2連休に突入するので
まあなんとかなるかと。
明後日、スタジオですけどね(笑)
夜勤明けてから
帰る前にということで
部長室へ呼ばれまして。
もうすぐ4月。
このタイミングで
部長からのお呼び出しということは
アレですね。
人事異動、ですよね。
うちの職場はお給料など
いろいろな締めが15日なので、
基本的に入・退職や人事異動は
1日か16日からになります。
そんなこんなで。
私、4月16日から
部署移動します。
って。
4/16って火曜日じゃないですか・・・
なんとなくキリが悪い
感じじゃないですか・・・
ちなみに異動する先のセクションは
5/15付けで1人退職することが
すでに決定しています。
とはいっても退職直前には
当たり前に有給休暇を消費するわけで、
4月の中頃にはもう勤務はせず。
それは4/16から異動かかるわ・・・
今のセクションにも
異動先のセクションにも
4/1から新規採用は入る予定です。
でも新人さんは休日日勤やら
夜勤やらに入るには
それなりの期間が必要で。
勤務表の順番=役職以外の人の経験年数、
からいっても
私はそろそろ異動だろうな、
というのと、
じつは異動先のセクションは
以前にも約1年いた場所なので。
勝手知ったる場所と
いっていえなくもない(笑)
それでも一応自分なりに
気持ちをいったん切り替えるために、
今日は夜勤明けで
一人カラオケに行ってまいりました。
ガゼット<VORTEX>でスタート。
1人で約3時間。
ガゼットやら。
COCCOやら。
シドやら。
ものすごく久しぶりに
マスケラやらラクリマやら(笑)
締めはシド<Sympathy>。
明けで寝ずにカラオケに行ったりしたので、
喉は微妙になるため、
今日のバンドのほうの歌練は中止(おい・・・)
明日、明後日と
2連休に突入するので
まあなんとかなるかと。
明後日、スタジオですけどね(笑)
本日お休み。
朝から、
いや、正確にいうと
たぶん昨日の夜くらいから、
若干体調不良かと思われます。
クラフトパークの洋裁レッスン。
父親の打ちっぱなしゴルフの送迎。
歌練。
一応予定していたコトに関しては
ひととおりはやりましたが。
仕事のほうでも
明日は遅番、
明後日は夜勤と続きますし。
とりあえず今日はここらで
小休止しようかと思います。
朝から、
いや、正確にいうと
たぶん昨日の夜くらいから、
若干体調不良かと思われます。
クラフトパークの洋裁レッスン。
父親の打ちっぱなしゴルフの送迎。
歌練。
一応予定していたコトに関しては
ひととおりはやりましたが。
仕事のほうでも
明日は遅番、
明後日は夜勤と続きますし。
とりあえず今日はここらで
小休止しようかと思います。
本日日勤。
サークルセッションの
スタジオでした。
女性ヴォーカルモノ全3曲。
最初はけっこう手探りで
どうなることかと思っていたけど、
そこはサークルで数々
セッションをされてきている人たち。
2時間あればけっこう
形に出来るモノですね。
すごい。
とはいえまだまだ
カッチリまとまるまでは
いってはいないので、
次回のスタジオで
よりよい形にしていきたいと思います。
とはいえこの時期ではまだ
4月の私のシフトなど
出ているハズもなく。
そもそも勤務希望の〆切自体が今日だぞ、と。
そのため次回のスタジオ日程は
まだ決められずにいます。
そして3曲中のれいのあの1曲。
やっぱりサビ声出ないわ・・・
初スタジオとはいえ
おそろしいまでにごまかしまくっている有様・・・
さて。
どうするか。
ちなみに。
話は変わってViolet Jewelry。
どうやらベースが決まったようです。
プロフ作成やブログ更新はまぁ
まだ後々として。
これであとドラムがきまってくれれば
思っていたより早く
活動開始ですね。
サークルセッションの
スタジオでした。
女性ヴォーカルモノ全3曲。
最初はけっこう手探りで
どうなることかと思っていたけど、
そこはサークルで数々
セッションをされてきている人たち。
2時間あればけっこう
形に出来るモノですね。
すごい。
とはいえまだまだ
カッチリまとまるまでは
いってはいないので、
次回のスタジオで
よりよい形にしていきたいと思います。
とはいえこの時期ではまだ
4月の私のシフトなど
出ているハズもなく。
そもそも勤務希望の〆切自体が今日だぞ、と。
そのため次回のスタジオ日程は
まだ決められずにいます。
そして3曲中のれいのあの1曲。
やっぱりサビ声出ないわ・・・
初スタジオとはいえ
おそろしいまでにごまかしまくっている有様・・・
さて。
どうするか。
ちなみに。
話は変わってViolet Jewelry。
どうやらベースが決まったようです。
プロフ作成やブログ更新はまぁ
まだ後々として。
これであとドラムがきまってくれれば
思っていたより早く
活動開始ですね。
はたして間に合うのか
2013年3月13日 日常本日遅番。
時折とんでもなく
爆睡をかますことがありますが、
それ以外は少しずつでも
歌練したりしてます。
とりあえず明後日に
セッションバンドの
スタジオがあるので、
それまではそちらの曲の
練習中です。
女性ヴォーカル3曲。
2曲はまぁなんとかなるかと。
問題はもう1曲。
とにかくサビが高いわけですが。
もしかして私の高音域を
越えているかもしれません・・・
おっと。
選曲ミスか・・・
とかいってもいられませんし。
そんな言い訳で
終わりたくもないので、
明日の休みをフル稼働させ、
絶賛なんとかしたいと思います(笑)
時折とんでもなく
爆睡をかますことがありますが、
それ以外は少しずつでも
歌練したりしてます。
とりあえず明後日に
セッションバンドの
スタジオがあるので、
それまではそちらの曲の
練習中です。
女性ヴォーカル3曲。
2曲はまぁなんとかなるかと。
問題はもう1曲。
とにかくサビが高いわけですが。
もしかして私の高音域を
越えているかもしれません・・・
おっと。
選曲ミスか・・・
とかいってもいられませんし。
そんな言い訳で
終わりたくもないので、
明日の休みをフル稼働させ、
絶賛なんとかしたいと思います(笑)
本日夜勤明け。
帰宅して少し仮眠をとったら
セッションの歌練を、
と思っていましたが
急遽Violet Jewelryの
一部顔合わせとなりました。
じつは帯広在住のギターが
金曜から今日まで
来札していたとのこと。
ぜんぜんViolet Jewelryとは
無関係の用事での来札でしたし
札幌にいるという連絡が入ったのが
なんと金曜の夜という・・・
さすがにあまりにも急すぎて
金曜は会えず。
昨日は夜勤だったのでやはり会えず。
じゃあ今日会おうかという話もしていたのですが、
夜勤明けのため早くても
午後からになってしまいますし、
もう一人のギターとも
急なこと過ぎてうまく調整がつかず。
ギター自身も今日はもう
帯広に向けて帰らなくてはならないので
またの機会にしましょうということで
話が落ち着いたのが昨日の夜。
明けて今日の悪天候・・・
車で来ているので
運休などなどダイヤの乱れは
関係ないといえばないのですが、
それほどの悪天候の中
車でだって帰れないだろう、という・・・
そのため1日延泊にするという
連絡が入ったのが今日の午前中。
だったら会いましょう(笑)
善は急げ。
思い立ったが吉日。
展開が次々に変わり
もう一人のギターはやはり
調整不可能ということで、
今回は私とリーダーのギターという
2人だけの顔合わせでしたが。
やっぱり趣味の合う人との会話は
単純に楽しいし、
バンドの今後について
いろいろと有意義な話もできました。
おかげで仮眠はとれてないけど
特に問題はなし。
本気でバンド楽しもう。
帰宅して少し仮眠をとったら
セッションの歌練を、
と思っていましたが
急遽Violet Jewelryの
一部顔合わせとなりました。
じつは帯広在住のギターが
金曜から今日まで
来札していたとのこと。
ぜんぜんViolet Jewelryとは
無関係の用事での来札でしたし
札幌にいるという連絡が入ったのが
なんと金曜の夜という・・・
さすがにあまりにも急すぎて
金曜は会えず。
昨日は夜勤だったのでやはり会えず。
じゃあ今日会おうかという話もしていたのですが、
夜勤明けのため早くても
午後からになってしまいますし、
もう一人のギターとも
急なこと過ぎてうまく調整がつかず。
ギター自身も今日はもう
帯広に向けて帰らなくてはならないので
またの機会にしましょうということで
話が落ち着いたのが昨日の夜。
明けて今日の悪天候・・・
車で来ているので
運休などなどダイヤの乱れは
関係ないといえばないのですが、
それほどの悪天候の中
車でだって帰れないだろう、という・・・
そのため1日延泊にするという
連絡が入ったのが今日の午前中。
だったら会いましょう(笑)
善は急げ。
思い立ったが吉日。
展開が次々に変わり
もう一人のギターはやはり
調整不可能ということで、
今回は私とリーダーのギターという
2人だけの顔合わせでしたが。
やっぱり趣味の合う人との会話は
単純に楽しいし、
バンドの今後について
いろいろと有意義な話もできました。
おかげで仮眠はとれてないけど
特に問題はなし。
本気でバンド楽しもう。
本日日勤。
昨日またしてもひたすらの
爆睡をかまし・・・
実際爆睡している暇は
ないんですが。
明日ユナイトのLIVE参戦を
控えているので、
事前に少しでも予習を
と思っていたのに、
あれよあれよという間にもう前日・・・
まあついさっきまでで
何曲か聴いてはみましたが。
まぁLIVEは初聴きじゃいけないという
決まりはないので、
ちょっとしか聴いてなくても大丈夫かな、と。
それよりも問題は
4月のサークルLIVEの曲たちのほうです。
今回は全3曲。
どれも女性ヴォーカルのモノなのですが。
無駄に高いのはあるわ。
テンポの難しいのはあるわ。
フェイクシャウトはあるわ。
とりあえず。
どうしようかな・・・
昨日またしてもひたすらの
爆睡をかまし・・・
実際爆睡している暇は
ないんですが。
明日ユナイトのLIVE参戦を
控えているので、
事前に少しでも予習を
と思っていたのに、
あれよあれよという間にもう前日・・・
まあついさっきまでで
何曲か聴いてはみましたが。
まぁLIVEは初聴きじゃいけないという
決まりはないので、
ちょっとしか聴いてなくても大丈夫かな、と。
それよりも問題は
4月のサークルLIVEの曲たちのほうです。
今回は全3曲。
どれも女性ヴォーカルのモノなのですが。
無駄に高いのはあるわ。
テンポの難しいのはあるわ。
フェイクシャウトはあるわ。
とりあえず。
どうしようかな・・・
本日お休み。
クラフトパークの日。
先週洋裁レッスンに行った際、
1、2月のイベントソーイングである
ノーカラーチュニックを
作成してきました。
このイベントソーイング。
月ごとにわりと簡単な作品を
カリキュラムとは別に
作成できるというモノで、
参加は自由。
ちなみに私はたいてい
参加してますが(笑)
カリキュラムはあくまでも
レッスンカリキュラムということで、
パターンをもらったり
写したりということが
基本的には出来ません。
まぁ、奥の手として
カリキュラムで作ったことのある作品を、
再度フリー時間に作るということで、
もう一度裁断を行い、
そのままなにも手を加えずに
一度裁断した生地を持ち帰り、
自宅で生地からパターンを
作成しなおす、
という手段はありますが。
その点、イベントの場合は
イベントで作成した作品のパターンは
そのままGETできるので。
その変わり布は選べず
規定のイベント用のものしか使えませんが。
でも、別な生地で
いつか同じような感じのモノを
もう一度作りたいと思った時に、
ちゃんと手元にパターンが存在するわけです。
なので、本当に
“これは着ないな”とか
思ったモノじゃない限りは
たいてい参加しパターンをGETしてきます。
そんな今日は。
もともとは普通に
カリキュラムをこなす予定でした。
イベントは月に2回
開催されるのですが、
その日付が基本不定期・・・
そろそろかなと思った時に先生に
今月のイベントは
何日と何日に開催されるのか確認し
来れそうな日のほうを選択するという曖昧さ・・・
なので今月のイベントは
いつ実施予定なのか
まったく知らず、
今日カリキュラムを終えた後にでも
予定を確認しようと思っていたところ。
実際行ってみたら
1回目の開催日は
なんと今日だと(笑)
というわけで
カリキュラムのほうは
ひとまずそっちのけで
今日は飛入りでイベントソーイングです(笑)
日程的には飛入りでも
イベント参加の意思表明は
かねてからしてあるので平気(笑)
今月のイベントソーイングは
スカーフ柄Tシャツ。
スタンダードなスカーフ柄が
プリントされた生地を使用し、
やや変わった感じのTシャツを作成。
ぴっちりしたTシャツというより
むしろもともと重ね着仕様で
ダボッと着られるタイプのモノでした。
ピンク・ブルー・ベージュの中から
ブルーを選択。
やや紫よりの青なので
色としては好みです(笑)
作り方若干間違えて直したりしていて
予定より少し時間はかかりましたが、
余裕で15:00くらいには終えられました。
めでたし、めでたし。
ちなみに本日のイベント作品パターンも
いつもどうりGETしたわけですが。
作品が作品だけに
パターンがあっても
同じように正方形に近い感じで
いい感じで裁断できる布が
用意できなければ、
早々は作れない代物ですね。
でも、いいんです。
今回は作品そのものが
欲しい感じのものだったので。
ちなみに教室終了の16:00まで
まだ1時間近く時間があったので、
フリー制作タイムとして、
制作途中だったポケット付きパンツの
続きにとりかかったのですが。
裁断パーツを一部
自宅に忘れたことが発覚し、
あえなく断念しましたとさ・・・
残念。
そんなこんなで
カリキュラムのほうの
アロハシャツが
すっかり滞っておりますが・・・
次回こそ完成させたいと思います。
クラフトパークの日。
先週洋裁レッスンに行った際、
1、2月のイベントソーイングである
ノーカラーチュニックを
作成してきました。
このイベントソーイング。
月ごとにわりと簡単な作品を
カリキュラムとは別に
作成できるというモノで、
参加は自由。
ちなみに私はたいてい
参加してますが(笑)
カリキュラムはあくまでも
レッスンカリキュラムということで、
パターンをもらったり
写したりということが
基本的には出来ません。
まぁ、奥の手として
カリキュラムで作ったことのある作品を、
再度フリー時間に作るということで、
もう一度裁断を行い、
そのままなにも手を加えずに
一度裁断した生地を持ち帰り、
自宅で生地からパターンを
作成しなおす、
という手段はありますが。
その点、イベントの場合は
イベントで作成した作品のパターンは
そのままGETできるので。
その変わり布は選べず
規定のイベント用のものしか使えませんが。
でも、別な生地で
いつか同じような感じのモノを
もう一度作りたいと思った時に、
ちゃんと手元にパターンが存在するわけです。
なので、本当に
“これは着ないな”とか
思ったモノじゃない限りは
たいてい参加しパターンをGETしてきます。
そんな今日は。
もともとは普通に
カリキュラムをこなす予定でした。
イベントは月に2回
開催されるのですが、
その日付が基本不定期・・・
そろそろかなと思った時に先生に
今月のイベントは
何日と何日に開催されるのか確認し
来れそうな日のほうを選択するという曖昧さ・・・
なので今月のイベントは
いつ実施予定なのか
まったく知らず、
今日カリキュラムを終えた後にでも
予定を確認しようと思っていたところ。
実際行ってみたら
1回目の開催日は
なんと今日だと(笑)
というわけで
カリキュラムのほうは
ひとまずそっちのけで
今日は飛入りでイベントソーイングです(笑)
日程的には飛入りでも
イベント参加の意思表明は
かねてからしてあるので平気(笑)
今月のイベントソーイングは
スカーフ柄Tシャツ。
スタンダードなスカーフ柄が
プリントされた生地を使用し、
やや変わった感じのTシャツを作成。
ぴっちりしたTシャツというより
むしろもともと重ね着仕様で
ダボッと着られるタイプのモノでした。
ピンク・ブルー・ベージュの中から
ブルーを選択。
やや紫よりの青なので
色としては好みです(笑)
作り方若干間違えて直したりしていて
予定より少し時間はかかりましたが、
余裕で15:00くらいには終えられました。
めでたし、めでたし。
ちなみに本日のイベント作品パターンも
いつもどうりGETしたわけですが。
作品が作品だけに
パターンがあっても
同じように正方形に近い感じで
いい感じで裁断できる布が
用意できなければ、
早々は作れない代物ですね。
でも、いいんです。
今回は作品そのものが
欲しい感じのものだったので。
ちなみに教室終了の16:00まで
まだ1時間近く時間があったので、
フリー制作タイムとして、
制作途中だったポケット付きパンツの
続きにとりかかったのですが。
裁断パーツを一部
自宅に忘れたことが発覚し、
あえなく断念しましたとさ・・・
残念。
そんなこんなで
カリキュラムのほうの
アロハシャツが
すっかり滞っておりますが・・・
次回こそ完成させたいと思います。
本日日勤。
午前中は晴れていたのに、
午後になったら天気は一変。
夕方から夜にかけてなんて
けっこうな勢いで吹雪で、
帰宅時間にはちょうど
ホワイトアウトっぽかったです・・・
まぁこの土日は
天気は悪いと
もともといわれていましたがね。
明日は休日日勤。
今日同様の天気だと
通勤だけで一苦労ですね。
もう3月ですし。
3月には春分の日も
あることですし。
今年はただでさえ雪多めですし。
もうそろそろいいんじゃないかと・・・
さてさて。
昨日ESUKARE-Tの
初スタジオがありまして。
なんとか2時間こなしてきました。
とりあえず5曲。
オリジナルだというには
どれもまだまだ荒削りな唄ですが、
それでも初回にしては
一応なんとかなったかと。
まだまだこれからですが。
そういえば。
VIOLET JEWELRYのほうのHPが
このたび魔法のiランドさんのほうへ
移転致しました。
まだほとんどなにもいじられていなくて、
トップページが出来ているほかは
主にリーダーしか
何も書いていませんが。
そして何故HPのメインタイトルに
VIOLET JEWELRYじゃなくて
second gateのほうを
採用してしまったかなぁという(笑)
まぁそのうちおいおい
私も書いていくと思われます。
午前中は晴れていたのに、
午後になったら天気は一変。
夕方から夜にかけてなんて
けっこうな勢いで吹雪で、
帰宅時間にはちょうど
ホワイトアウトっぽかったです・・・
まぁこの土日は
天気は悪いと
もともといわれていましたがね。
明日は休日日勤。
今日同様の天気だと
通勤だけで一苦労ですね。
もう3月ですし。
3月には春分の日も
あることですし。
今年はただでさえ雪多めですし。
もうそろそろいいんじゃないかと・・・
さてさて。
昨日ESUKARE-Tの
初スタジオがありまして。
なんとか2時間こなしてきました。
とりあえず5曲。
オリジナルだというには
どれもまだまだ荒削りな唄ですが、
それでも初回にしては
一応なんとかなったかと。
まだまだこれからですが。
そういえば。
VIOLET JEWELRYのほうのHPが
このたび魔法のiランドさんのほうへ
移転致しました。
まだほとんどなにもいじられていなくて、
トップページが出来ているほかは
主にリーダーしか
何も書いていませんが。
そして何故HPのメインタイトルに
VIOLET JEWELRYじゃなくて
second gateのほうを
採用してしまったかなぁという(笑)
まぁそのうちおいおい
私も書いていくと思われます。
本日日勤。
ESUKARE-Tの初スタジオを
3/1に控えているこのタイミングで、
若干練習が疎かになってます・・・
まずい・・・
予定の5曲のうち、
未だ曖昧なのが1曲・・・
明日中になんとかしなくては。
3/1は休みなので
スタジオ前にも
昼間から歌えますし、
歌いますが。
でもスタジオ前に声を嗄らしては
本末転倒なので。
とりあえずなにがなんでも
明日中に何とか形に出来るように
頑張ります。
ほかの4曲は一応歌えるようには
なっているので。
こちらもまだまだ練習は必要ですがね。
そして。
4月のサークルLIVE出演予定の
セッションバンド。
こちらも初スタジオに向けて
日程調整を試みているのですが、
なんせ送ったメールに
3人中2人から
返信がこない・・・
故にそこから先に進めずにいます。
気長に待ちます。
あまり気長に待ち過ぎると、
いざスタジオに予約の
電話を入れた時に、
うまっててとれない危険性も
なきにしもあらずですが(笑)
ESUKARE-Tの初スタジオを
3/1に控えているこのタイミングで、
若干練習が疎かになってます・・・
まずい・・・
予定の5曲のうち、
未だ曖昧なのが1曲・・・
明日中になんとかしなくては。
3/1は休みなので
スタジオ前にも
昼間から歌えますし、
歌いますが。
でもスタジオ前に声を嗄らしては
本末転倒なので。
とりあえずなにがなんでも
明日中に何とか形に出来るように
頑張ります。
ほかの4曲は一応歌えるようには
なっているので。
こちらもまだまだ練習は必要ですがね。
そして。
4月のサークルLIVE出演予定の
セッションバンド。
こちらも初スタジオに向けて
日程調整を試みているのですが、
なんせ送ったメールに
3人中2人から
返信がこない・・・
故にそこから先に進めずにいます。
気長に待ちます。
あまり気長に待ち過ぎると、
いざスタジオに予約の
電話を入れた時に、
うまっててとれない危険性も
なきにしもあらずですが(笑)
己龍・不易龍煌 2days
2013年2月24日 日常 コメント (3)本日お休み。
昨日、今日と
道新ホールにて
己龍・不易龍煌2daysでした。
当然両日参戦しました。
ちなみに昨日の初日は明け参戦(笑)
己龍初のホール巡業ですね。
まぁ、ホールですし
すべては埋まらないなんて
わかっていたことですが。
それでも思っていたよりは
入っていました(笑)
2日目の今日のほうが
昨日より人数多かったです。
さすがバースデーライブ。
上手ギターの参輝の生誕祭ということで
いつもは紫ベースで行く私も
なんとなく今日は赤ベースで
参戦してみました(笑)
LIVEは両日とも
新曲の<悦と鬱>でスタート。
2曲目以降は覚えていないのは
いつものことですが。
昨日は<別れ日和は仄かに染まる>が
聴けました。
<花魁譚>とか
<呪縛愛>とか。
<夢幻鳳影>とかも
演ってくれましたし。
今日は今日でまた楽しくて。
今日のほうが好みの曲が
多かった気がします。
<明鏡止水>を久しぶりに聴いた気がします。
<明鏡止水>。
じみに私が初めて
己龍を認識した曲なので。
私の中で己龍のLIVEといえば
勝手に<アナザーサイド>
だったりするのですが、
<アナザーサイド>も
今日の本編で聴けましたし。
そして参輝生誕祭に合わせての
まさかの新曲披露。
生誕祭、おそるべし(笑)
アンコールの呼び声も
“アンコール、アンコール”から
いつのまにか
“みーつーき、みーつーき”に変わり(笑)
生誕祭、おそるべし(笑)
ラスト<空蝉>で
開場一体となって終われて
すごく楽しかったです。
2days、完全燃焼。
昨日、今日と
道新ホールにて
己龍・不易龍煌2daysでした。
当然両日参戦しました。
ちなみに昨日の初日は明け参戦(笑)
己龍初のホール巡業ですね。
まぁ、ホールですし
すべては埋まらないなんて
わかっていたことですが。
それでも思っていたよりは
入っていました(笑)
2日目の今日のほうが
昨日より人数多かったです。
さすがバースデーライブ。
上手ギターの参輝の生誕祭ということで
いつもは紫ベースで行く私も
なんとなく今日は赤ベースで
参戦してみました(笑)
LIVEは両日とも
新曲の<悦と鬱>でスタート。
2曲目以降は覚えていないのは
いつものことですが。
昨日は<別れ日和は仄かに染まる>が
聴けました。
<花魁譚>とか
<呪縛愛>とか。
<夢幻鳳影>とかも
演ってくれましたし。
今日は今日でまた楽しくて。
今日のほうが好みの曲が
多かった気がします。
<明鏡止水>を久しぶりに聴いた気がします。
<明鏡止水>。
じみに私が初めて
己龍を認識した曲なので。
私の中で己龍のLIVEといえば
勝手に<アナザーサイド>
だったりするのですが、
<アナザーサイド>も
今日の本編で聴けましたし。
そして参輝生誕祭に合わせての
まさかの新曲披露。
生誕祭、おそるべし(笑)
アンコールの呼び声も
“アンコール、アンコール”から
いつのまにか
“みーつーき、みーつーき”に変わり(笑)
生誕祭、おそるべし(笑)
ラスト<空蝉>で
開場一体となって終われて
すごく楽しかったです。
2days、完全燃焼。
ツインギターになりました
2013年2月21日 日常 コメント (3)本日遅番。
ギターと私の2人で
日々メンバーを募っている
Violet Jewelryですが。
このたび新たに1人
メンバーが加入してくれまして。
なんとギターが2人になりました!!
依然として
ベースもドラムもいませんが、
今日からツインギターです。
謎のメンバー構成(笑)
もちろんベースもドラムも
現在まだまだ
絶賛大募集中です。
ギターは1人よりも2人のほうが
それは確実に
いろんなことの幅が
増えるモノですし。
大歓迎なメンバー加入。
そしてサークルセッションバンドのほうも
昨日ミーティングをし、
4月に披露する演奏曲が3曲
めでたく決定いたしました。
音楽で忙しいって素敵(笑)
ギターと私の2人で
日々メンバーを募っている
Violet Jewelryですが。
このたび新たに1人
メンバーが加入してくれまして。
なんとギターが2人になりました!!
依然として
ベースもドラムもいませんが、
今日からツインギターです。
謎のメンバー構成(笑)
もちろんベースもドラムも
現在まだまだ
絶賛大募集中です。
ギターは1人よりも2人のほうが
それは確実に
いろんなことの幅が
増えるモノですし。
大歓迎なメンバー加入。
そしてサークルセッションバンドのほうも
昨日ミーティングをし、
4月に披露する演奏曲が3曲
めでたく決定いたしました。
音楽で忙しいって素敵(笑)
本日日勤。
昨日から3日勤です。
昨日は久しぶりの
そして今月唯一の
リーダー業務でした。
どうやら劇的にお疲れのご様子。
帰ってきてから食事など
必要最低限以外は
ひたすら爆睡。
そのおかげでしょうか。
今日はなにやらものすごく
身体が軽い(笑)
まぁそんなせっかくの身体の軽さも
今日の日勤業務と
上司との定期面談で
ややダメージを被りましたが・・・
定期面談。
上半期に一度、
そして下半期に一度と
年に二度行われます。
上半期の分は年始めとして
1月中もしくは2月の初めにかけて
行われるのですが、
連日バタバタしているなか、
面談など予定通りに進んでいるハズもなく。
当初1月に設定された面談は
2/14に延期になり。
2/14になってもまだ出来る気配はなく。
いつやるのかと思っていたら
今日でしたか・・・
事前に何の予告もなく
今日でしたか・・・
まぁ定期面談に
事前の予告など必要はないのですが。
予告してもらっても
とりたててすることもないので(笑)
まぁイベント的なモノが
ひとつクリアされて良かったぞ、と。
はてさて。
そんなわけで。
今日は昨日と違い
そこそこ活動できる感じだったので、
昨日何もしなかった
歌練なんぞするわけです。
今日もESUKARE-Tを歌い続ける私。
あぁ。
3/1に間に合わない・・・
昨日から3日勤です。
昨日は久しぶりの
そして今月唯一の
リーダー業務でした。
どうやら劇的にお疲れのご様子。
帰ってきてから食事など
必要最低限以外は
ひたすら爆睡。
そのおかげでしょうか。
今日はなにやらものすごく
身体が軽い(笑)
まぁそんなせっかくの身体の軽さも
今日の日勤業務と
上司との定期面談で
ややダメージを被りましたが・・・
定期面談。
上半期に一度、
そして下半期に一度と
年に二度行われます。
上半期の分は年始めとして
1月中もしくは2月の初めにかけて
行われるのですが、
連日バタバタしているなか、
面談など予定通りに進んでいるハズもなく。
当初1月に設定された面談は
2/14に延期になり。
2/14になってもまだ出来る気配はなく。
いつやるのかと思っていたら
今日でしたか・・・
事前に何の予告もなく
今日でしたか・・・
まぁ定期面談に
事前の予告など必要はないのですが。
予告してもらっても
とりたててすることもないので(笑)
まぁイベント的なモノが
ひとつクリアされて良かったぞ、と。
はてさて。
そんなわけで。
今日は昨日と違い
そこそこ活動できる感じだったので、
昨日何もしなかった
歌練なんぞするわけです。
今日もESUKARE-Tを歌い続ける私。
あぁ。
3/1に間に合わない・・・
本日お休み。
昨日までで3日勤が終わりました。
初日しかdiary
書いてませんでしたね・・・
歌練は日々
ボチボチ行えてはいます。
現状ESKARE-Tばかりですが。
セッションの方は
選曲がこれからなので。
今月はとりあえず
ESUKARE-Tを
かたちにすることを目標に。
来月からはセッションのほうも取り入れ。
Violet Jewelryのほうの
練習もしたいですね。
そして昨日
3日勤が終わったと思ったら、
明日から3日勤が始まります。
しかも明日は今月中唯一の
リーダー業務です。
ということは。
いつもより朝が早いですね・・・
2月の朝が早い勤務は
じつはいつも以上に避けたいのですが。
車の雪下ろしをしている間に
出動予定時刻が過ぎてしまう、
ということがたまにあるので・・・
リーダー業務で
到着時間ギリギリは
やってはいけない(笑)
ということで、
日々頑張りますか。
昨日までで3日勤が終わりました。
初日しかdiary
書いてませんでしたね・・・
歌練は日々
ボチボチ行えてはいます。
現状ESKARE-Tばかりですが。
セッションの方は
選曲がこれからなので。
今月はとりあえず
ESUKARE-Tを
かたちにすることを目標に。
来月からはセッションのほうも取り入れ。
Violet Jewelryのほうの
練習もしたいですね。
そして昨日
3日勤が終わったと思ったら、
明日から3日勤が始まります。
しかも明日は今月中唯一の
リーダー業務です。
ということは。
いつもより朝が早いですね・・・
2月の朝が早い勤務は
じつはいつも以上に避けたいのですが。
車の雪下ろしをしている間に
出動予定時刻が過ぎてしまう、
ということがたまにあるので・・・
リーダー業務で
到着時間ギリギリは
やってはいけない(笑)
ということで、
日々頑張りますか。
↑そんなモノとは無関係。
本日日勤。
連直を含めた
夜シフトから一転。
今日から日勤が続きます。
とりあえず今週は
もうずっと日勤。
日曜日に休みをはさんだら
また日勤が続く感じです。
基本的に夜行性でして。
朝が弱いタイプなので
日勤はあまり得意ではありませんが。
でもこういろいろ
詰まっている感じの時には、
むしろ日勤続きのほうが
リズムバランスがうまくとれて
いいのかなと思ったりもする今日この頃です。
そんなわけで今日も
ESKARE-Tの曲たちを練習中。
初スタジオは3/1。
それまでにノルマは5曲。
初ですし
この短期間ですし
すべてきっちりじゃなくても
いいのかもしれません。
でもそれはそれ。
完璧にはとても無理でも
出来るところまでは仕上げたい。
とりあえず2曲は
ちゃんと歌えるようにはなりました。
まだまだ歌いこみには
程遠いですが。
あと3曲メロディラインを
しっかり覚えて、
合計5曲、
個人練でいけるところまで
仕上げたいと思います。
本日日勤。
連直を含めた
夜シフトから一転。
今日から日勤が続きます。
とりあえず今週は
もうずっと日勤。
日曜日に休みをはさんだら
また日勤が続く感じです。
基本的に夜行性でして。
朝が弱いタイプなので
日勤はあまり得意ではありませんが。
でもこういろいろ
詰まっている感じの時には、
むしろ日勤続きのほうが
リズムバランスがうまくとれて
いいのかなと思ったりもする今日この頃です。
そんなわけで今日も
ESKARE-Tの曲たちを練習中。
初スタジオは3/1。
それまでにノルマは5曲。
初ですし
この短期間ですし
すべてきっちりじゃなくても
いいのかもしれません。
でもそれはそれ。
完璧にはとても無理でも
出来るところまでは仕上げたい。
とりあえず2曲は
ちゃんと歌えるようにはなりました。
まだまだ歌いこみには
程遠いですが。
あと3曲メロディラインを
しっかり覚えて、
合計5曲、
個人練でいけるところまで
仕上げたいと思います。