本日お休み。
午後起床の果てに
本日はCDを買いに行きましたとさ。
SIDのニューシングル<いつか>
お買い上げ。
こちら、予定通り。
で、明日Angeloの
ニューアルバムが発売予定なので、
前日発売とかしていないかと
ためしに探してみましたがみあたらず。
フライングGETならず。
そして明後日たしか
ガゼットもニューアルバム発売予定のハズ。
さすがに前々日にあるわけはない。
がしかし。
たしかにニューアルバムはなかったので、
本来ならそれ以上
なにも買う必要はなかったのに、
ガゼットのコーナーを眺めていたら、
持っていない音源で
好きな曲が入っているアルバムを
みつけてしまいました。
というわけでお買い上げ(おい・・・)
さらにぶらぶらみて歩いていると
元VIDOLLのヴォーカルだった樹威の、
解散後初のソロアルバムを発見。
まぁ、リリースされていたのは
以前から知っていたのですが。
まったく購入する気はなかったのですがね。
現物をみたら欲しくなってしまったので
こちらもお買い上げ(おい・・・)
10月前半はいろいろ
音源的に購入するモノも
多いかと思われるのです。
故に、そんなに衝動買いを
しているわけにもいかないハズでは
あるのですがね・・・
私の中で、
コーチャンフォーが、
第二のGURUGURUになりつつあって
やや危険です・・・
午後起床の果てに
本日はCDを買いに行きましたとさ。
SIDのニューシングル<いつか>
お買い上げ。
こちら、予定通り。
で、明日Angeloの
ニューアルバムが発売予定なので、
前日発売とかしていないかと
ためしに探してみましたがみあたらず。
フライングGETならず。
そして明後日たしか
ガゼットもニューアルバム発売予定のハズ。
さすがに前々日にあるわけはない。
がしかし。
たしかにニューアルバムはなかったので、
本来ならそれ以上
なにも買う必要はなかったのに、
ガゼットのコーナーを眺めていたら、
持っていない音源で
好きな曲が入っているアルバムを
みつけてしまいました。
というわけでお買い上げ(おい・・・)
さらにぶらぶらみて歩いていると
元VIDOLLのヴォーカルだった樹威の、
解散後初のソロアルバムを発見。
まぁ、リリースされていたのは
以前から知っていたのですが。
まったく購入する気はなかったのですがね。
現物をみたら欲しくなってしまったので
こちらもお買い上げ(おい・・・)
10月前半はいろいろ
音源的に購入するモノも
多いかと思われるのです。
故に、そんなに衝動買いを
しているわけにもいかないハズでは
あるのですがね・・・
私の中で、
コーチャンフォーが、
第二のGURUGURUになりつつあって
やや危険です・・・
とくにときめきはしなかったが
2011年10月2日 日常本日お休み。
先週の木曜から今日まで
基本的に観劇しかしてません。
しかも、同じお芝居しか
観てません(笑)
そんなお芝居
<ときめきたいぜ☆メモリアル>も
今日の昼の公演と夜の公演をもって
めでたく千秋楽となりました。
じみに私も千秋楽ですね。
<ときめきたいぜ☆メモリアル>
コンプリート!!
6回行われた公演では
めでたく5種類の
エンディングを観ることができました。
そして唯一、本公演内では
演じられることのなかった
1種類のエンディング、
さらに、こちらも本公演では
めでたくなのかなんなのか
演じられることのなかった、
まさかの時のための
バッドエンディング。
この2種類のエンディングも、
本公演がすべて終わったあと
“残念エンディングの公開”
という名目のもとに
きっちり観ることができました。
とりあえずこの4日間の観劇、
とても楽しかったです。
有意義な休日
(前半2日、休みじゃなかったけど)
に、認定してみます(笑)
さて。
この観劇のために
土・日とお休みを希望したら、
まさかの土・日・月の
3連休が与えられました。
何故・・・
まぁ、とにかく
そんなこんなで
明日も休みなので、
今日の延長で
有意義な休日を過ごせたらいいな、
と思います。
でも、特に外出予定もないので
8割方得意の企画倒れに
陥ると思います(おい・・・)
先週の木曜から今日まで
基本的に観劇しかしてません。
しかも、同じお芝居しか
観てません(笑)
そんなお芝居
<ときめきたいぜ☆メモリアル>も
今日の昼の公演と夜の公演をもって
めでたく千秋楽となりました。
じみに私も千秋楽ですね。
<ときめきたいぜ☆メモリアル>
コンプリート!!
6回行われた公演では
めでたく5種類の
エンディングを観ることができました。
そして唯一、本公演内では
演じられることのなかった
1種類のエンディング、
さらに、こちらも本公演では
めでたくなのかなんなのか
演じられることのなかった、
まさかの時のための
バッドエンディング。
この2種類のエンディングも、
本公演がすべて終わったあと
“残念エンディングの公開”
という名目のもとに
きっちり観ることができました。
とりあえずこの4日間の観劇、
とても楽しかったです。
有意義な休日
(前半2日、休みじゃなかったけど)
に、認定してみます(笑)
さて。
この観劇のために
土・日とお休みを希望したら、
まさかの土・日・月の
3連休が与えられました。
何故・・・
まぁ、とにかく
そんなこんなで
明日も休みなので、
今日の延長で
有意義な休日を過ごせたらいいな、
と思います。
でも、特に外出予定もないので
8割方得意の企画倒れに
陥ると思います(おい・・・)
☆が必要だったようだ
2011年10月1日 日常本日お休み。
一昨日、昨日、そして今日と
大人の事情協議会の
お芝居を観に行ったりしています。
そんなネタを一昨日も
チラッと書いたわけですが。
このお芝居。
<ときめきたいぜメモリアル>。
正しくは。
<ときめきたいぜ☆メモリアル>
だったようで・・・
まぁ、どうでもいいといえばいいですが。
間違いに気づいてしまったので、
とりあえず修正はしておこうかと(笑)
そんな<ときめきたいぜ☆メモリアル>。
劇中に出てくる選択肢のなかで
観客が好きなモノを選び、
その選んだ果てに
ストーリーが変化していくという
シミュレーション的お芝居となっております。
故に。
ストーリーの流れ的に
なんとなく同じ方向に流れていってしまう、
最終的にせっかくなんパターンか
エンディングを用意してあるのに、
まったく同一の結末を迎えてしまう、
ということも十分あり得るわけです。
そして。
案の定初回公演だった一昨日と、
2回目の公演だった昨日が
同一エンディングだったという
やや悲しい不可抗力が・・・(笑)
でもまぁ、その後は
そんなこともなく。
今日、明日は2公演ずつなので、
現時点で4公演が終了したわけですが、
エンディングがかぶることなく
無事2種類のエンディングを
観ることができました。
全部あわせると
今のところエンディングは
3パターンGETです。
明日ももちろん行く予定です。
またまたエンディングが
かぶってしまうことがもしあっても、
本編で出来ることのなかったエンディングは
一番最後にまとめて観られるらしいので
とりあえず楽しみにしています。
そして今日は久々のカラオケを。
芝居の昼間の公演を観た後
夜の公演まで時間が
やや中途半端な感じだったので、
2時間弱ほど
久々の一人カラオケをしてみました。
SIDで始まり
己龍で終わるという、
なかなか微妙なカラオケ(笑)
でも、楽しかったです(笑)
一昨日、昨日、そして今日と
大人の事情協議会の
お芝居を観に行ったりしています。
そんなネタを一昨日も
チラッと書いたわけですが。
このお芝居。
<ときめきたいぜメモリアル>。
正しくは。
<ときめきたいぜ☆メモリアル>
だったようで・・・
まぁ、どうでもいいといえばいいですが。
間違いに気づいてしまったので、
とりあえず修正はしておこうかと(笑)
そんな<ときめきたいぜ☆メモリアル>。
劇中に出てくる選択肢のなかで
観客が好きなモノを選び、
その選んだ果てに
ストーリーが変化していくという
シミュレーション的お芝居となっております。
故に。
ストーリーの流れ的に
なんとなく同じ方向に流れていってしまう、
最終的にせっかくなんパターンか
エンディングを用意してあるのに、
まったく同一の結末を迎えてしまう、
ということも十分あり得るわけです。
そして。
案の定初回公演だった一昨日と、
2回目の公演だった昨日が
同一エンディングだったという
やや悲しい不可抗力が・・・(笑)
でもまぁ、その後は
そんなこともなく。
今日、明日は2公演ずつなので、
現時点で4公演が終了したわけですが、
エンディングがかぶることなく
無事2種類のエンディングを
観ることができました。
全部あわせると
今のところエンディングは
3パターンGETです。
明日ももちろん行く予定です。
またまたエンディングが
かぶってしまうことがもしあっても、
本編で出来ることのなかったエンディングは
一番最後にまとめて観られるらしいので
とりあえず楽しみにしています。
そして今日は久々のカラオケを。
芝居の昼間の公演を観た後
夜の公演まで時間が
やや中途半端な感じだったので、
2時間弱ほど
久々の一人カラオケをしてみました。
SIDで始まり
己龍で終わるという、
なかなか微妙なカラオケ(笑)
でも、楽しかったです(笑)
ときめきたいぜメモリアル
2011年9月29日 日常本日日勤。
時々あることなのですが。
diaryを書こうと
自分のdiary記載ページに入ると
通常“日記を書く”という表示が出る欄に
“このユーザーにリンク”という表示。
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
私=このユーザー、
だと思われますが、何か問題でも・・・
いや。
日々ちゃんと書いていないということは
わりと問題か・・・
ようするにdiary noteに
私自体がうまく認識されていないという・・・
結論:未記載が多いからってあんまりじゃないですか。
そんな今日は
日勤終了後にお出かけ予定だったのですが、
なんせリーダー業務だったので
わかりきっていた残業。
遅くても18:00には職場を出ないと
おそらく間に合わないかもと思われ。
明日も日勤ですし、
リーダーとしての仕事は
つつがなく終えることができましたし、
残っているのは個人的なモノだったので、
確信犯的に一部仕事を明日に割り振り
職場を後にすることぎりぎり17:55(笑)
帰宅後、一休みしたら再度お出かけ。
今日は観劇の日。
八軒にあるレッドベリースタジオにて
“大人の事情協議会”主催のお芝居
<ときめきたいぜメモリアル>。
なにやら似たような名前の
ゲームがありましたが。
芝居の内容自体は
そんなゲームな感じが6割。
そうでもない部分が4割。
今回は観客参加型ということで、
シミュレーションゲームのような
選択肢が劇中でいくつかあり、
その選択肢の中から
好きなモノを観客が選ぶ。
多数決で数の多かった選択肢が
最終的な決定アクションとして採用される。
そんな感じで展開されるお芝居でした。
故に、その時その時の
観客が選んだ内容次第で、
その回のエンディングも変わってしまう、と。
お芝居は今日が1公演、
明日が1公演、
土・日が各2公演ずつ。
合計6公演行われるわけですが、
もしかしたら毎回
エンディングが異なるかもしれないわけです。
というわけで、
関係者を姉に持つ私としては
全回行くわけです(笑)
すでに6公演通し観劇チケットなんぞをGET済み(笑)
まぁ。
なんて姉思いなんでしょう(笑)
今日すでに1エンディング観ました。
残り5公演。
もちろんすべて同じエンディング、
という可能性も大いにあるわけですが。
それもそれで面白いかと。
そんなわけで明日も
同じレッドベリースタジオにて
<ときめきたいぜメモリアル>観劇予定。
なので、あんまり残業はしたくないです。
リーダー業務だけど・・・
Today’s BGM/わがままジュリエット(BOOWY)
時々あることなのですが。
diaryを書こうと
自分のdiary記載ページに入ると
通常“日記を書く”という表示が出る欄に
“このユーザーにリンク”という表示。
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
私=このユーザー、
だと思われますが、何か問題でも・・・
いや。
日々ちゃんと書いていないということは
わりと問題か・・・
ようするにdiary noteに
私自体がうまく認識されていないという・・・
結論:未記載が多いからってあんまりじゃないですか。
そんな今日は
日勤終了後にお出かけ予定だったのですが、
なんせリーダー業務だったので
わかりきっていた残業。
遅くても18:00には職場を出ないと
おそらく間に合わないかもと思われ。
明日も日勤ですし、
リーダーとしての仕事は
つつがなく終えることができましたし、
残っているのは個人的なモノだったので、
確信犯的に一部仕事を明日に割り振り
職場を後にすることぎりぎり17:55(笑)
帰宅後、一休みしたら再度お出かけ。
今日は観劇の日。
八軒にあるレッドベリースタジオにて
“大人の事情協議会”主催のお芝居
<ときめきたいぜメモリアル>。
なにやら似たような名前の
ゲームがありましたが。
芝居の内容自体は
そんなゲームな感じが6割。
そうでもない部分が4割。
今回は観客参加型ということで、
シミュレーションゲームのような
選択肢が劇中でいくつかあり、
その選択肢の中から
好きなモノを観客が選ぶ。
多数決で数の多かった選択肢が
最終的な決定アクションとして採用される。
そんな感じで展開されるお芝居でした。
故に、その時その時の
観客が選んだ内容次第で、
その回のエンディングも変わってしまう、と。
お芝居は今日が1公演、
明日が1公演、
土・日が各2公演ずつ。
合計6公演行われるわけですが、
もしかしたら毎回
エンディングが異なるかもしれないわけです。
というわけで、
関係者を姉に持つ私としては
全回行くわけです(笑)
すでに6公演通し観劇チケットなんぞをGET済み(笑)
まぁ。
なんて姉思いなんでしょう(笑)
今日すでに1エンディング観ました。
残り5公演。
もちろんすべて同じエンディング、
という可能性も大いにあるわけですが。
それもそれで面白いかと。
そんなわけで明日も
同じレッドベリースタジオにて
<ときめきたいぜメモリアル>観劇予定。
なので、あんまり残業はしたくないです。
リーダー業務だけど・・・
Today’s BGM/わがままジュリエット(BOOWY)
そろそろ書いてみようか
2011年9月23日 日常↑むしろ毎日書け・・・
本日お休み。
ここ1週間前後の間、
若干体調を崩しっぱなしなようで。
夜になると熱が出る。
私は夜行性。
夜になると熱が出る。
日中は出ないか、
出たとしても若干の微熱。
必要なことは昼間やるしかないのか。
でも、私は夜行性。
お仕事的にはここのところ
遅番か夜勤か休みかだったので、
それが救いでしたね。
だからそれは良かったとして。
スタジオも入っていませんでした。
これは良かったのかどうなのか・・・
PC関連は、
じゃあもう昼間やるしかないですね。
でも、私は夜行性。
結果、diaryが
あっさり10日以上空く、という・・・
いっちばん最近のネタでは、
昨日の夜TFSのほうで
今後のことを少し相談、
というものがありました。
ベースが大学院が忙しく
現在ほとんどバンドに時間を割けない状態で。
それはおそらく今後も
続くだろうことが予測されています。
さて。
どうしようか。
結果。
TFSはもちろんこのまま
活動を続けます。
そしてそれとは別に
新規でバンドをたちあげることになりました。
これで、ベースが忙しい時にも
スタジオや曲制作といった
バンド活動の進行が可能になります。
ちなみに新しい方のバンドは
ギターをもう一人いれて、
ツインギターな形で
展開される予定です。
新バンドに加入してくれる
ベース、ギターは、
多数の音楽仲間をもつうちのドラムが
さがしてくれるそうです。
なにやらあれよあれよな展開。
ちなみに最近の私。
夜になると熱が出る。
ミーティング時間は20:00。
それに合わせて
某ロイホに向かう時点で、
すでに体温は38.2℃をマーク・・・
そこは休まないところが
“バンド関連”のなせるわざ(笑)
ちなみに昨日の最高体温は
38.9℃でしたとさ。
今日になってようやく
“夜になると熱が出る”状況から
解放されたので、
ようやく普通にdiary記載ができます。
ちなみに明日は休日日勤。
それが終われば明後日は夜勤。
とりあえず頑張れ、自分(笑)
本日お休み。
ここ1週間前後の間、
若干体調を崩しっぱなしなようで。
夜になると熱が出る。
私は夜行性。
夜になると熱が出る。
日中は出ないか、
出たとしても若干の微熱。
必要なことは昼間やるしかないのか。
でも、私は夜行性。
お仕事的にはここのところ
遅番か夜勤か休みかだったので、
それが救いでしたね。
だからそれは良かったとして。
スタジオも入っていませんでした。
これは良かったのかどうなのか・・・
PC関連は、
じゃあもう昼間やるしかないですね。
でも、私は夜行性。
結果、diaryが
あっさり10日以上空く、という・・・
いっちばん最近のネタでは、
昨日の夜TFSのほうで
今後のことを少し相談、
というものがありました。
ベースが大学院が忙しく
現在ほとんどバンドに時間を割けない状態で。
それはおそらく今後も
続くだろうことが予測されています。
さて。
どうしようか。
結果。
TFSはもちろんこのまま
活動を続けます。
そしてそれとは別に
新規でバンドをたちあげることになりました。
これで、ベースが忙しい時にも
スタジオや曲制作といった
バンド活動の進行が可能になります。
ちなみに新しい方のバンドは
ギターをもう一人いれて、
ツインギターな形で
展開される予定です。
新バンドに加入してくれる
ベース、ギターは、
多数の音楽仲間をもつうちのドラムが
さがしてくれるそうです。
なにやらあれよあれよな展開。
ちなみに最近の私。
夜になると熱が出る。
ミーティング時間は20:00。
それに合わせて
某ロイホに向かう時点で、
すでに体温は38.2℃をマーク・・・
そこは休まないところが
“バンド関連”のなせるわざ(笑)
ちなみに昨日の最高体温は
38.9℃でしたとさ。
今日になってようやく
“夜になると熱が出る”状況から
解放されたので、
ようやく普通にdiary記載ができます。
ちなみに明日は休日日勤。
それが終われば明後日は夜勤。
とりあえず頑張れ、自分(笑)
本日お休み。
昨日は休日日勤を終えた後、
食事などのほかは
ひたすら眠っていました。
とりあえず眠くなったので、
少し仮眠を取るつもりで
21:00に起きられるように
アラームをセット。
そうやって眠りに就いたのが
たしか昨日の19:00くらいで。
覚醒したのが本日11:30。
おい・・・
16時間以上も寝たのか、自分・・・
アラームはどうした、自分・・・
おかげで本日は
いつも以上に歌練などもできましたが。
何か間違えた気がする(笑)
昨日は休日日勤を終えた後、
食事などのほかは
ひたすら眠っていました。
とりあえず眠くなったので、
少し仮眠を取るつもりで
21:00に起きられるように
アラームをセット。
そうやって眠りに就いたのが
たしか昨日の19:00くらいで。
覚醒したのが本日11:30。
おい・・・
16時間以上も寝たのか、自分・・・
アラームはどうした、自分・・・
おかげで本日は
いつも以上に歌練などもできましたが。
何か間違えた気がする(笑)
本日夜勤明け。
夜勤明けなのにもかかわらず、
日勤が終了するくらいの時間に合わせ
職場へ逆戻り。
職場での作成物がありまして。
一次工程の最終すり合わせを
明日に控えているので。
職場の後輩とともに
その時使う資料を作成しました。
同じような感じのモノを
作っているグループがまだあり、
各々でまずたたき台を作成。
それを明日すり合わせます。
そこで出来上がったモノを
うちのセクションでの
まずは最初の作成物とし、
それをさらに別セクションと合わせていく。
それをまたうちのセクションに降ろし、
二次工程開始。
という流れらしいです。
よくわかっていない感が
じみに満載なのですが。
ちなみにこの作成指令を受けたのが先週末。
およそ1週間でたたき台を作れ、
と言われましても・・・
最近うちの職場は
なにやらムチャ振りが多いです・・・
そしてそんな今日の
午前中に受け取ったお知らせ。
JSRのベースが脱退します。
JSRのベースは
本業が自衛隊員なもので。
地震や台風、その他諸々の事情により
仕事とバンド活動の両立が
難しめな状況。
いろいろ考えた末に
JSRの脱退を決めたそうです。
今後少し状況が落ち着いても
もうバンド活動はしないと思う。
彼からはそう伝えられました。
今現在、既に活動停止中のJSR。
おそらくこの先も
活動はしないと思われます。
結局JSRでは
ライブしなかったな。
現在活動しているのはTFSのみ。
それも今現在は
ものすごく危うい状況にありますが。
前途多難な感じは続く・・・
夜勤明けなのにもかかわらず、
日勤が終了するくらいの時間に合わせ
職場へ逆戻り。
職場での作成物がありまして。
一次工程の最終すり合わせを
明日に控えているので。
職場の後輩とともに
その時使う資料を作成しました。
同じような感じのモノを
作っているグループがまだあり、
各々でまずたたき台を作成。
それを明日すり合わせます。
そこで出来上がったモノを
うちのセクションでの
まずは最初の作成物とし、
それをさらに別セクションと合わせていく。
それをまたうちのセクションに降ろし、
二次工程開始。
という流れらしいです。
よくわかっていない感が
じみに満載なのですが。
ちなみにこの作成指令を受けたのが先週末。
およそ1週間でたたき台を作れ、
と言われましても・・・
最近うちの職場は
なにやらムチャ振りが多いです・・・
そしてそんな今日の
午前中に受け取ったお知らせ。
JSRのベースが脱退します。
JSRのベースは
本業が自衛隊員なもので。
地震や台風、その他諸々の事情により
仕事とバンド活動の両立が
難しめな状況。
いろいろ考えた末に
JSRの脱退を決めたそうです。
今後少し状況が落ち着いても
もうバンド活動はしないと思う。
彼からはそう伝えられました。
今現在、既に活動停止中のJSR。
おそらくこの先も
活動はしないと思われます。
結局JSRでは
ライブしなかったな。
現在活動しているのはTFSのみ。
それも今現在は
ものすごく危うい状況にありますが。
前途多難な感じは続く・・・
本日日勤。
乗り越えていきたいモノ。
多数。
乗り越えなければならないモノ。
多数。
未だ見通しのたたないモノの方が
はるかに多い気がします。
後悔は、したくない。
たとえ、散ったとしても。
Today’s BGM/組曲「義経」~夢魔炎上(陰陽座)
乗り越えていきたいモノ。
多数。
乗り越えなければならないモノ。
多数。
未だ見通しのたたないモノの方が
はるかに多い気がします。
後悔は、したくない。
たとえ、散ったとしても。
Today’s BGM/組曲「義経」~夢魔炎上(陰陽座)
本日お休み。
外は雨です。
なにやら台風の影響で
今日はずっと大雨なお天気。
そんな日は。
外には出ない!
ちょっとした霧雨程度ならともかく、
ひたすらな大雨ならば
用がなければ外に出る必要なし。
休みでよかった(笑)
ただ天気予報的には
この雨はまだしばらくは続くらしく。
まぁ、台風が近づいている影響なので
当然ですが。
今日は休みですが、
明日は日勤なのです。
たぶん、雨でしょうね・・・
とりあえず、頑張りますか。
そうしてみますか。
丸一週間ぶりのdiaryが
これだけって・・・
Today’s BGM/紅蓮(ガゼット)
外は雨です。
なにやら台風の影響で
今日はずっと大雨なお天気。
そんな日は。
外には出ない!
ちょっとした霧雨程度ならともかく、
ひたすらな大雨ならば
用がなければ外に出る必要なし。
休みでよかった(笑)
ただ天気予報的には
この雨はまだしばらくは続くらしく。
まぁ、台風が近づいている影響なので
当然ですが。
今日は休みですが、
明日は日勤なのです。
たぶん、雨でしょうね・・・
とりあえず、頑張りますか。
そうしてみますか。
丸一週間ぶりのdiaryが
これだけって・・・
Today’s BGM/紅蓮(ガゼット)
本日お休み。
右目の違和感は
若干緩和されました。
完全に治ったわけではありませんが。
一昨日は夜勤だったため
DSは出来ず。
その夜勤がほぼ仮眠ゼロ状態だったこともあり、
昨日はまたしても
食事など以外は睡眠にあてられ・・・
故に昨日もDSはしておらず。
そんなこんなで
やや治ってきた感じのある右目。
ようするに、やっぱりDSが原因だったと(笑)
そんな本日。
遂に某KERAショップにて
仕立て直しをお願いしていたパンツを
無事引き取りに行ってまいりました。
14cmの裁断が無事終了しました、
とのメールはもうかれこれ
1週間ほど前には
いただいていたのですがね。
なかなか大通りまで
行ける機会のないまま日々は過ぎ。
今日やっとGETです。
一応8月5日に購入した
自分から自分への
バースデープレゼントなので、
月をまたがずに商品GETできて
よかったです。
うん、めでたい。
ちなみにそれにあわせて
上に着るブラウスなんぞも
一緒にGETしてしまいました。
はて。
これはバースデープレゼントには
あたらないハズ・・・
何故、給料日翌日にもうすでに
大量にお金を消費するのか、自分・・・
明日は休日日勤ですが、
その後にTFSのスタジオなんかも
予定されています。
久々に集まるTFS。
なにやら前途多難な
気配のするTFS。
とりあえず。
スタジオ頑張ろう。
右目の違和感は
若干緩和されました。
完全に治ったわけではありませんが。
一昨日は夜勤だったため
DSは出来ず。
その夜勤がほぼ仮眠ゼロ状態だったこともあり、
昨日はまたしても
食事など以外は睡眠にあてられ・・・
故に昨日もDSはしておらず。
そんなこんなで
やや治ってきた感じのある右目。
ようするに、やっぱりDSが原因だったと(笑)
そんな本日。
遂に某KERAショップにて
仕立て直しをお願いしていたパンツを
無事引き取りに行ってまいりました。
14cmの裁断が無事終了しました、
とのメールはもうかれこれ
1週間ほど前には
いただいていたのですがね。
なかなか大通りまで
行ける機会のないまま日々は過ぎ。
今日やっとGETです。
一応8月5日に購入した
自分から自分への
バースデープレゼントなので、
月をまたがずに商品GETできて
よかったです。
うん、めでたい。
ちなみにそれにあわせて
上に着るブラウスなんぞも
一緒にGETしてしまいました。
はて。
これはバースデープレゼントには
あたらないハズ・・・
何故、給料日翌日にもうすでに
大量にお金を消費するのか、自分・・・
明日は休日日勤ですが、
その後にTFSのスタジオなんかも
予定されています。
久々に集まるTFS。
なにやら前途多難な
気配のするTFS。
とりあえず。
スタジオ頑張ろう。
↑DSのやりすぎ・・・
本日遅番。
DSで音ゲーやらRPGやら
やり過ぎているおかげで、
右目に若干の違和感が・・・
別に何かができたり
腫れたりしているわけでもないので、
まだ大丈夫ですが、
おそらく疲れ目の延長だと思われます。
要するにDSのやりすぎですね。
自粛しましょう。
という思いとは裏腹に、
昨日の夜は
遅番から帰宅後、寝る前にDSをし。
今日の夜も
遅番から帰宅後、ついさっきDSをし。
目を休ませる気があるのか・・・
休息を減らしてまで
DSをしている感もあり、
生活スタイル的に
若干問題ありかと(笑)
まぁ明日は夜勤なので、
どう頑張っても
そもそもDSなんぞは行えない日。
いや。
自力で休めよ、自分・・・
本日遅番。
DSで音ゲーやらRPGやら
やり過ぎているおかげで、
右目に若干の違和感が・・・
別に何かができたり
腫れたりしているわけでもないので、
まだ大丈夫ですが、
おそらく疲れ目の延長だと思われます。
要するにDSのやりすぎですね。
自粛しましょう。
という思いとは裏腹に、
昨日の夜は
遅番から帰宅後、寝る前にDSをし。
今日の夜も
遅番から帰宅後、ついさっきDSをし。
目を休ませる気があるのか・・・
休息を減らしてまで
DSをしている感もあり、
生活スタイル的に
若干問題ありかと(笑)
まぁ明日は夜勤なので、
どう頑張っても
そもそもDSなんぞは行えない日。
いや。
自力で休めよ、自分・・・
本日遅番。
先週ものすごい勢いで
diary記載している、
と思ったら、
そういえば先週は
ものすごい勢いで
半分ズルでしたね・・・
昨日は昨日で
ものすごい勢いで寝てました。
食事以外は
ほぼ寝ていた感満載です(おい・・・)
そして今日は遅番だったわけですが。
何故、こんなに忙しいか・・・
遅番だったのにもかかわらず
あわや残業かという勢い。
まぁ、結局のところは
ほぼ定時であがれたので良かったですが。
ちなみに明日も遅番です。
さて。
明日はどんな感じになるのか。
先週ものすごい勢いで
diary記載している、
と思ったら、
そういえば先週は
ものすごい勢いで
半分ズルでしたね・・・
昨日は昨日で
ものすごい勢いで寝てました。
食事以外は
ほぼ寝ていた感満載です(おい・・・)
そして今日は遅番だったわけですが。
何故、こんなに忙しいか・・・
遅番だったのにもかかわらず
あわや残業かという勢い。
まぁ、結局のところは
ほぼ定時であがれたので良かったですが。
ちなみに明日も遅番です。
さて。
明日はどんな感じになるのか。
カウント00 セッションLIVE at HOT TIME
2011年8月20日 趣味本日お休み。
今日はHOT TIMEにて
セッションバンドのLIVE本番でした。
セッションバンドのLIVEは2度目、
闇鍋のLIVEも含めると
HOT TIMEでのLIVEは3度目ですね。
楽しかったです。
でも、今までのLIVEのなかで
一番グダグダになっちゃった感じです。
敗因はやっぱり
歌詞があいまいなことでしょう。
前回は演奏曲が2曲だけでしたし、
しかもそのうちの1曲は
TFSでもやっていた曲だったので
まぁなんとかなったのですが。
それでも念のために歌詞
床に置いてはいましたが(笑)
今回は4曲演奏ということと、
前回同様床に歌詞を置いていたのが、
照明の関係で途中でみえなくなりまして
歌詞がグダグダに・・・
反省ですね。
次回から譜面台を借りましょう(そこか・・・)
でも、そんなこんなも含めて
楽しめるのがセッションバンド。
セッションだからこその空気感で、
とても楽しめました。
その後の交流会も
みんなで和気あいあい、楽しかったです。
本日初参加だった女性のドラムさんが、
私と好きな音楽、アーティストさんが
ものすごい勢いでもろカブリだったので、
彼女とはいつか何か
一緒に演れればいいなと
個人的に狙っています(笑)
さて。
そんな本日の曲たち。
とばすばっかりじゃなく
歌謡曲系なものもやりたいね、
ということで
1曲そんな感じのモノも
おりまぜての演奏でした。
またLIVEやりたいな。
本日のセットリスト
1.本日ハ晴天ナリ(DO AS INFINITY)
2.夏をあきらめて(研ナオコ)
3.歌舞伎町の女王(椎名林檎)
4.フレンズ(レベッカ)
今日はHOT TIMEにて
セッションバンドのLIVE本番でした。
セッションバンドのLIVEは2度目、
闇鍋のLIVEも含めると
HOT TIMEでのLIVEは3度目ですね。
楽しかったです。
でも、今までのLIVEのなかで
一番グダグダになっちゃった感じです。
敗因はやっぱり
歌詞があいまいなことでしょう。
前回は演奏曲が2曲だけでしたし、
しかもそのうちの1曲は
TFSでもやっていた曲だったので
まぁなんとかなったのですが。
それでも念のために歌詞
床に置いてはいましたが(笑)
今回は4曲演奏ということと、
前回同様床に歌詞を置いていたのが、
照明の関係で途中でみえなくなりまして
歌詞がグダグダに・・・
反省ですね。
次回から譜面台を借りましょう(そこか・・・)
でも、そんなこんなも含めて
楽しめるのがセッションバンド。
セッションだからこその空気感で、
とても楽しめました。
その後の交流会も
みんなで和気あいあい、楽しかったです。
本日初参加だった女性のドラムさんが、
私と好きな音楽、アーティストさんが
ものすごい勢いでもろカブリだったので、
彼女とはいつか何か
一緒に演れればいいなと
個人的に狙っています(笑)
さて。
そんな本日の曲たち。
とばすばっかりじゃなく
歌謡曲系なものもやりたいね、
ということで
1曲そんな感じのモノも
おりまぜての演奏でした。
またLIVEやりたいな。
本日のセットリスト
1.本日ハ晴天ナリ(DO AS INFINITY)
2.夏をあきらめて(研ナオコ)
3.歌舞伎町の女王(椎名林檎)
4.フレンズ(レベッカ)
セッションLIVE・カウント01
2011年8月19日 日常本日夜勤明け。
自分のLIVEがあるときは
3日前から完全自己満足の
カウントダウンをしよう、
と常々思っていたりします。
にもかかわらず、
LIVEからの逆算をすっかり忘れていて、
今回カウントダウンが
されていませんでした。
故に17日までさかのぼり
さあ、カウントダウン開始!
って・・・
まったくカウントダウンの
意味をなさない感じですね・・・
まったく“ダウン”していってない(笑)
こんなんで明日のLIVEは
大丈夫だろうか・・・
しかも遂に!
本格的にMCを
しなければならない予定。
MCというか
ただ単純にメンバー紹介やら
曲紹介やらをするだけなのですが。
前回のセッションの時は
演奏曲が2曲だったこともあり、
ほとんどなにもせず。
闇鍋の時はメンバー紹介は特になし、
曲紹介はドラムに任せたので。
さて。
今現在、一切なにも
考えていませんが(おい・・・)
そしてもうひとつ
今回初経験のこととして、
直前にリハやります。
今までは最後の練習、
最後の音合わせ=最後のスタジオ練習、
だったわけですが。
今回は最後の練習=最後のスタジオ、
つまり前回のスタジオで、
それとは別に
最後の音合わせとして
直前にリハーサルやります。
直前リハーサルといっても
場所は本番のステージと
同じはずですし、
その時間にはたぶん
オーディエンス=ほかのセッションチームのメンバーも
会場にはいるハズで。
曲も全部で4曲ありますし、
すべての曲を最初から最後まで
とかいうわけではないと思われ。
つまりは直前リハーサルというものが
どういう感じのモノなのかを、
前日にしてまったく
把握できていないという・・・
といあえず明日のLIVE本番が
無事成功することを目指して、
今日これからと明日の本番までで
最終微調整に入りたいと思います。
Today’s BGM/きつかけるトナカイ(イロクイ。)
自分のLIVEがあるときは
3日前から完全自己満足の
カウントダウンをしよう、
と常々思っていたりします。
にもかかわらず、
LIVEからの逆算をすっかり忘れていて、
今回カウントダウンが
されていませんでした。
故に17日までさかのぼり
さあ、カウントダウン開始!
って・・・
まったくカウントダウンの
意味をなさない感じですね・・・
まったく“ダウン”していってない(笑)
こんなんで明日のLIVEは
大丈夫だろうか・・・
しかも遂に!
本格的にMCを
しなければならない予定。
MCというか
ただ単純にメンバー紹介やら
曲紹介やらをするだけなのですが。
前回のセッションの時は
演奏曲が2曲だったこともあり、
ほとんどなにもせず。
闇鍋の時はメンバー紹介は特になし、
曲紹介はドラムに任せたので。
さて。
今現在、一切なにも
考えていませんが(おい・・・)
そしてもうひとつ
今回初経験のこととして、
直前にリハやります。
今までは最後の練習、
最後の音合わせ=最後のスタジオ練習、
だったわけですが。
今回は最後の練習=最後のスタジオ、
つまり前回のスタジオで、
それとは別に
最後の音合わせとして
直前にリハーサルやります。
直前リハーサルといっても
場所は本番のステージと
同じはずですし、
その時間にはたぶん
オーディエンス=ほかのセッションチームのメンバーも
会場にはいるハズで。
曲も全部で4曲ありますし、
すべての曲を最初から最後まで
とかいうわけではないと思われ。
つまりは直前リハーサルというものが
どういう感じのモノなのかを、
前日にしてまったく
把握できていないという・・・
といあえず明日のLIVE本番が
無事成功することを目指して、
今日これからと明日の本番までで
最終微調整に入りたいと思います。
Today’s BGM/きつかけるトナカイ(イロクイ。)
セッションLIVE・カウント03
2011年8月17日 日常本日日勤。
というか、現在すでに
8/17じゃなかったりします。
カウントダウン名目のためだけの
diary記載(笑)
現在時刻:8月19日、22:22
というか、現在すでに
8/17じゃなかったりします。
カウントダウン名目のためだけの
diary記載(笑)
現在時刻:8月19日、22:22
本日日勤。
今日から兄夫婦と姪、母が
2泊3日で道内小旅行へ
出かけています。
故に我が家の人口密度が低いです。
最大人口3人(笑)
うん。
静かだ。
平和だ。
小旅行終了後はもちろん
一気に人口が増加しますので、
おそらく文字通り
嵐の前の静けさだとは思われますが。
それでも束の間、
平穏と安息が保たれれば
それはそれでいいのです。
ちなみに今日は日勤でしたが、
いつも仮に寝坊をしても
危機一髪のところで起こしてくれる
母という最後の砦がいなかった本日。
いきなりかるく寝坊かましました・・・
自力で無事覚醒できたため
若干の寝坊をした程度で済み、
大事には至りませんでしたが。
いきなりか、と。
そして明日も日勤なのに
大丈夫か、と。
とりあえず明日の定時起床を
力いっぱい頑張れ、自分(笑)
そして残念なことがもうひとつ。
今日の午後メールで連絡が来たばかりでもあり、
メールの文面じゃいろいろ
わからないこともあるので
すべての詳細を教えてもらっているわけでは
ありませんが、
もしかするとTFS、
今後脱退メンバーが出るかもしれない事態です・・・
とりあえず27日のスタジオは
ほぼ決定しているので、
その時には話を
ちゃんとじっくり聞けるのではないかと。
あぁ。
前途多難な感じ。
今日から兄夫婦と姪、母が
2泊3日で道内小旅行へ
出かけています。
故に我が家の人口密度が低いです。
最大人口3人(笑)
うん。
静かだ。
平和だ。
小旅行終了後はもちろん
一気に人口が増加しますので、
おそらく文字通り
嵐の前の静けさだとは思われますが。
それでも束の間、
平穏と安息が保たれれば
それはそれでいいのです。
ちなみに今日は日勤でしたが、
いつも仮に寝坊をしても
危機一髪のところで起こしてくれる
母という最後の砦がいなかった本日。
いきなりかるく寝坊かましました・・・
自力で無事覚醒できたため
若干の寝坊をした程度で済み、
大事には至りませんでしたが。
いきなりか、と。
そして明日も日勤なのに
大丈夫か、と。
とりあえず明日の定時起床を
力いっぱい頑張れ、自分(笑)
そして残念なことがもうひとつ。
今日の午後メールで連絡が来たばかりでもあり、
メールの文面じゃいろいろ
わからないこともあるので
すべての詳細を教えてもらっているわけでは
ありませんが、
もしかするとTFS、
今後脱退メンバーが出るかもしれない事態です・・・
とりあえず27日のスタジオは
ほぼ決定しているので、
その時には話を
ちゃんとじっくり聞けるのではないかと。
あぁ。
前途多難な感じ。
本日日勤。
突然1週間ぶりな
diaryなわけですが。
まぁ先週末はじみに
札幌にいなかったりもしたもので。
たった1日違い。
それも厳密には丸24時間も
たっていないハズの
たった1日違いで、
叔母と祖母が旅立って、早1月強。
叔母と祖母の49日と
お盆のお参りを兼ねて、
先週の金・土と
母とともに網走へと行ってまいりました。
49日法要が午前中ということもあり、
前のりなかたちでJR移動です。
まず金曜日の午前中に札幌を出発。
午後に網走着。
ホテルにいったん荷物を置いたりし、
そのあとお土産を買いに、
ホテル周辺のお店へ。
無事お土産もGETし、
さぁ、どうしましょう。
さぁ、どこへ行きましょう。
そして気づいた母と娘。
そうです。
気づいてしまったのですよ。
別に観光気分でいっているわけでもなく、
むしろ母の地元。
私は、小学校入学の前に
札幌に引っ越しているので、
地元というほどの感覚でもないのですが、
それでもわかります。
網走には、
特に行こうと思うようなところがない・・・
故に特別にしようと思うこともない・・・
おっと、盲点だった(おい・・・)
故に、ふと視界にはいったカラオケへ。
網走まで行って、
札幌でも入れるカラオケボックスへ行き、
札幌でもできるカラオケを、
中途半端に2人で1時間半・・・
不毛だ・・・
翌土曜日は午前中のうちに
親戚宅へ行きそこで法要。
お経やら納骨やら
もろもろを済ませたら、
場所を移動し会食な感じで昼食。
久しぶりにいとこやら
昔よく遊んだ親戚やらと会えて、
みんな日々をなんだかんだ言いながらも
ちゃんと過ごせていることを認識できて、
慌ただしかったけど
有意義な時間を過ごせました。
土曜の夕方のJRで網走をたち、
札幌の自宅に着いたのは23:00近く。
翌日曜日はシフトはお休み。
でも、日曜から今週いっぱい、
千葉の兄一家がお盆帰省で
札幌にいます・・・
まぁ、明日から2泊3日で
兄夫婦と姪、それと母は
小旅行に向かうのですが。
それにしても騒々しい・・・
兄夫婦と姪に会うためと称して
今日はまたしても
姉と甥たちが来ていましたし。
人口密度が高い・・・
とりあえず騒々しい・・・
私の中ではこれはすでに
賑やかの範疇を越えています・・・
なにが騒々しいかって。
大人連中は、
一番うるさいのは
騒いでいる子供たちの声などだと
思っているかもしれない。
でも、本当にうるさいのは、
貴方たちの声だから。
姉も。
兄も。
父も。
何故みんなこうも
子供たち相手に怒鳴り散らすのか・・・
甘やかすことが
いいことだとは思わない。
しっかりとした躾というものは
もちろん必要で。
時には厳しくしかることも必要。
ならば。
自分の家でやれ・・・
わざわざひとの家まできて
喚くな。
叫ぶな。
怒鳴り散らすな。
騒音が邪魔だった・・・
それ故の。
お久しぶりの、GABA投入。
GABA。
それはチョコレート。
普通の市販のチョコレート。
そしてそれは。
知る人ぞ知る、
私の精神安定剤代わりのシロモノ。
どこのお店へ行っても
GABA自体をみかけなくなって久しく、
故に完全自己暗示による
精神安定剤代わりのシロモノが、
近年GABAから
アポロチョコレートに
頓服変更になったりもしていたのですが。
GABAを普通に
チョコレートとしか認識していない
姉(次女の方)が
“久しぶりにみつけたから”と
先日、私に買ってきてくれていたのです。
ちなみにあくまでも
“私に”買ってきてくれたものです。
なんせ名目が
“誕生日プレゼント”でしたから(笑)
ある意味若干シャレになっていないということを、
姉はまったく知りません。
そしてもちろん知らせません。
知らせないための。
家族はなにも知らなくていい、
なにひとつ気づかなくていいための。
“GABA=完全自己暗示型疑似精神安定剤”
という構造になっているのですから。
もっとも、GABA自体が
あまりにもお久しぶりだったものですから、
自己暗示の部分がやや弱くは
なってしまっていたらしく、
“寝落ち=束の間の安息”
とまではいかなかったのですが。
それでも、気持ちを
落ちつかせることは出来ました。
GABA、おそるべし(笑)
Today’s BGM/DISTRESS AND COMA(ガゼット)
突然1週間ぶりな
diaryなわけですが。
まぁ先週末はじみに
札幌にいなかったりもしたもので。
たった1日違い。
それも厳密には丸24時間も
たっていないハズの
たった1日違いで、
叔母と祖母が旅立って、早1月強。
叔母と祖母の49日と
お盆のお参りを兼ねて、
先週の金・土と
母とともに網走へと行ってまいりました。
49日法要が午前中ということもあり、
前のりなかたちでJR移動です。
まず金曜日の午前中に札幌を出発。
午後に網走着。
ホテルにいったん荷物を置いたりし、
そのあとお土産を買いに、
ホテル周辺のお店へ。
無事お土産もGETし、
さぁ、どうしましょう。
さぁ、どこへ行きましょう。
そして気づいた母と娘。
そうです。
気づいてしまったのですよ。
別に観光気分でいっているわけでもなく、
むしろ母の地元。
私は、小学校入学の前に
札幌に引っ越しているので、
地元というほどの感覚でもないのですが、
それでもわかります。
網走には、
特に行こうと思うようなところがない・・・
故に特別にしようと思うこともない・・・
おっと、盲点だった(おい・・・)
故に、ふと視界にはいったカラオケへ。
網走まで行って、
札幌でも入れるカラオケボックスへ行き、
札幌でもできるカラオケを、
中途半端に2人で1時間半・・・
不毛だ・・・
翌土曜日は午前中のうちに
親戚宅へ行きそこで法要。
お経やら納骨やら
もろもろを済ませたら、
場所を移動し会食な感じで昼食。
久しぶりにいとこやら
昔よく遊んだ親戚やらと会えて、
みんな日々をなんだかんだ言いながらも
ちゃんと過ごせていることを認識できて、
慌ただしかったけど
有意義な時間を過ごせました。
土曜の夕方のJRで網走をたち、
札幌の自宅に着いたのは23:00近く。
翌日曜日はシフトはお休み。
でも、日曜から今週いっぱい、
千葉の兄一家がお盆帰省で
札幌にいます・・・
まぁ、明日から2泊3日で
兄夫婦と姪、それと母は
小旅行に向かうのですが。
それにしても騒々しい・・・
兄夫婦と姪に会うためと称して
今日はまたしても
姉と甥たちが来ていましたし。
人口密度が高い・・・
とりあえず騒々しい・・・
私の中ではこれはすでに
賑やかの範疇を越えています・・・
なにが騒々しいかって。
大人連中は、
一番うるさいのは
騒いでいる子供たちの声などだと
思っているかもしれない。
でも、本当にうるさいのは、
貴方たちの声だから。
姉も。
兄も。
父も。
何故みんなこうも
子供たち相手に怒鳴り散らすのか・・・
甘やかすことが
いいことだとは思わない。
しっかりとした躾というものは
もちろん必要で。
時には厳しくしかることも必要。
ならば。
自分の家でやれ・・・
わざわざひとの家まできて
喚くな。
叫ぶな。
怒鳴り散らすな。
騒音が邪魔だった・・・
それ故の。
お久しぶりの、GABA投入。
GABA。
それはチョコレート。
普通の市販のチョコレート。
そしてそれは。
知る人ぞ知る、
私の精神安定剤代わりのシロモノ。
どこのお店へ行っても
GABA自体をみかけなくなって久しく、
故に完全自己暗示による
精神安定剤代わりのシロモノが、
近年GABAから
アポロチョコレートに
頓服変更になったりもしていたのですが。
GABAを普通に
チョコレートとしか認識していない
姉(次女の方)が
“久しぶりにみつけたから”と
先日、私に買ってきてくれていたのです。
ちなみにあくまでも
“私に”買ってきてくれたものです。
なんせ名目が
“誕生日プレゼント”でしたから(笑)
ある意味若干シャレになっていないということを、
姉はまったく知りません。
そしてもちろん知らせません。
知らせないための。
家族はなにも知らなくていい、
なにひとつ気づかなくていいための。
“GABA=完全自己暗示型疑似精神安定剤”
という構造になっているのですから。
もっとも、GABA自体が
あまりにもお久しぶりだったものですから、
自己暗示の部分がやや弱くは
なってしまっていたらしく、
“寝落ち=束の間の安息”
とまではいかなかったのですが。
それでも、気持ちを
落ちつかせることは出来ました。
GABA、おそるべし(笑)
Today’s BGM/DISTRESS AND COMA(ガゼット)
8月8日は葉っぱの日
2011年8月8日 日常↑今年の8月は笹の葉リスペクトで。
という、無意味な思いつき・・・
本日日勤。
今日から水曜まで
3リーダー業務です。
リーダー業務の場合
朝からやることが満載なので、
朝はいつもより早めに
職場に向かわなくては
間に合いません。
しかし、今現在
車のガゾリン残量が
限りなく少ない感じです・・・
“いつもより早めの時間”の
さらにもう少し早めに出動し
ガソリンを入れてから行くか。
帰りのガソリンスタンドに寄るまで
ガソリンが尽きない方に賭け、
終業後にガソリンを入れるか。
悩むところですね・・・
まぁ、そうなる前に
入れておくのが一番だろう、
という話があるとかないとか(おい・・・)
さて。
先日誕生日を迎えた、
その翌日に、
セッションバンドのスタジオがありました。
2回目にして最終回です(笑)
でも初回の時に比べれば
良くはなっていた気がします。
ちゃんと曲として聞こえるようには
なっていたので(笑)
当日の曲順も決まりましたし、
あとはこの勢いで
20日の本番を無事
乗りきっていきたいと思います。
ちなみにうちの職場では
8月で異動になる人の送別会が
20日に予定されているようですが、
そちらは確実に不参加で。
飲み会なんぞしている場合ではない(笑)
という、無意味な思いつき・・・
本日日勤。
今日から水曜まで
3リーダー業務です。
リーダー業務の場合
朝からやることが満載なので、
朝はいつもより早めに
職場に向かわなくては
間に合いません。
しかし、今現在
車のガゾリン残量が
限りなく少ない感じです・・・
“いつもより早めの時間”の
さらにもう少し早めに出動し
ガソリンを入れてから行くか。
帰りのガソリンスタンドに寄るまで
ガソリンが尽きない方に賭け、
終業後にガソリンを入れるか。
悩むところですね・・・
まぁ、そうなる前に
入れておくのが一番だろう、
という話があるとかないとか(おい・・・)
さて。
先日誕生日を迎えた、
その翌日に、
セッションバンドのスタジオがありました。
2回目にして最終回です(笑)
でも初回の時に比べれば
良くはなっていた気がします。
ちゃんと曲として聞こえるようには
なっていたので(笑)
当日の曲順も決まりましたし、
あとはこの勢いで
20日の本番を無事
乗りきっていきたいと思います。
ちなみにうちの職場では
8月で異動になる人の送別会が
20日に予定されているようですが、
そちらは確実に不参加で。
飲み会なんぞしている場合ではない(笑)
Happy Birthday to Me
2011年8月5日 日常↑去年とタイトル同じね(笑)
本日お休み。
これも去年と同じ。
というか誕生日は毎年お休み(笑)
今日は甥の習い事の日です。
そのため姉と甥が来ていました。
結局、来ることは来ましたね。
でも今日はとりあえずは
“寄っただけ”という感じ。
習い事に出発する際に
いつもは置いていく甥(次男)も
一緒に連れていき、
習い事が終わったあとは
そのまま自分たちの自宅へ。
故に、我が家には
お昼過ぎから習い事へ出発するまでの
ほんの短時間いただけでした。
勝利!
私、勝利!!
まあ、その勝利自体も
束の間のモノではあるでしょうが。
でもそのおかげで午後から
ゆっくりと、まったりと
静かな誕生日を過ごすことができました。
録ったまままだ観ていなかった録画番組も
ゆっくりみることができましたし。
怒声のない時間。
なんて素敵なんでしょう。
そして今日はついに
長らくいっぱいになったまま
放置していた通帳を、
新しくしなおしました。
これで次回からは
入金やら降金やらの際、
ちゃんと通帳も使用し
記帳しながらというモードに
戻ると思われます。
そしてその帰り。
アパ〇ンショップの前を通過した際、
店の前に置いてある
“ご自由にお取りください”方式の
住宅情報誌を1冊、
ご自由にお取りしてきました。
近所にいくつかある
他の住宅仲介業者は、
たしかに仲介してくれるし、
お勧め物件らしきモノの間取りなんかも
数点貼り出されてはいますが、
住宅情報誌が屋外に
出されてはいないところばかりなので。
住宅を探すには
店舗の中に入って
まずいろいろ相談をしなければ
ならないわけです。
相談といっても・・・
今現在の進行状況としては
完全に机上の空論状態で、
お部屋を真剣に探す気があるのかどうか、
それさえ微妙なお部屋探し(笑)
相談に必要な要素が
まったく定まっていません・・・
故に、ご自由にお取りできる
住宅情報誌は
私にとってはグッドアイテム。
ナイス、ア〇マンショップ(笑)
そしてこちらの
机上の空論プロジェクト。
着実に進行するかもしれません。
今日、少しだけ母と話した感じでは、
母は賑やかなのがお好きなようなので。
母の幼少時代。
網走某所で、
子だくさんが当たり前の時代の
しかも農家の娘。
母が幼い時には、
母よりももっと幼い妹や弟たちが
常に母のあとをついて歩くといった日常。
賑やかなのが当たり前の日常。
そんな母にしてみれば
賑やかなら賑やかな方がいい、
静かだと寂しいのだそうです。
つまり私が姉や甥を拒むことは
母を板ばさみにしてしまう、
ということとは別の
新たな犠牲も生じさせてしまう、と。
やっぱり必要ですね、隠れ家。
そんなこんなで
持ち帰ってきた住宅情報誌を
パラパラと。
まぁまだあくまでも
パラパラとなんとなくみているだけで、
本格的にみて検討とかは
していない段階なのですが。
そのパラパラの感想。
もしかして
琴似周辺って、高いんじゃ・・・
本日お休み。
これも去年と同じ。
というか誕生日は毎年お休み(笑)
今日は甥の習い事の日です。
そのため姉と甥が来ていました。
結局、来ることは来ましたね。
でも今日はとりあえずは
“寄っただけ”という感じ。
習い事に出発する際に
いつもは置いていく甥(次男)も
一緒に連れていき、
習い事が終わったあとは
そのまま自分たちの自宅へ。
故に、我が家には
お昼過ぎから習い事へ出発するまでの
ほんの短時間いただけでした。
勝利!
私、勝利!!
まあ、その勝利自体も
束の間のモノではあるでしょうが。
でもそのおかげで午後から
ゆっくりと、まったりと
静かな誕生日を過ごすことができました。
録ったまままだ観ていなかった録画番組も
ゆっくりみることができましたし。
怒声のない時間。
なんて素敵なんでしょう。
そして今日はついに
長らくいっぱいになったまま
放置していた通帳を、
新しくしなおしました。
これで次回からは
入金やら降金やらの際、
ちゃんと通帳も使用し
記帳しながらというモードに
戻ると思われます。
そしてその帰り。
アパ〇ンショップの前を通過した際、
店の前に置いてある
“ご自由にお取りください”方式の
住宅情報誌を1冊、
ご自由にお取りしてきました。
近所にいくつかある
他の住宅仲介業者は、
たしかに仲介してくれるし、
お勧め物件らしきモノの間取りなんかも
数点貼り出されてはいますが、
住宅情報誌が屋外に
出されてはいないところばかりなので。
住宅を探すには
店舗の中に入って
まずいろいろ相談をしなければ
ならないわけです。
相談といっても・・・
今現在の進行状況としては
完全に机上の空論状態で、
お部屋を真剣に探す気があるのかどうか、
それさえ微妙なお部屋探し(笑)
相談に必要な要素が
まったく定まっていません・・・
故に、ご自由にお取りできる
住宅情報誌は
私にとってはグッドアイテム。
ナイス、ア〇マンショップ(笑)
そしてこちらの
机上の空論プロジェクト。
着実に進行するかもしれません。
今日、少しだけ母と話した感じでは、
母は賑やかなのがお好きなようなので。
母の幼少時代。
網走某所で、
子だくさんが当たり前の時代の
しかも農家の娘。
母が幼い時には、
母よりももっと幼い妹や弟たちが
常に母のあとをついて歩くといった日常。
賑やかなのが当たり前の日常。
そんな母にしてみれば
賑やかなら賑やかな方がいい、
静かだと寂しいのだそうです。
つまり私が姉や甥を拒むことは
母を板ばさみにしてしまう、
ということとは別の
新たな犠牲も生じさせてしまう、と。
やっぱり必要ですね、隠れ家。
そんなこんなで
持ち帰ってきた住宅情報誌を
パラパラと。
まぁまだあくまでも
パラパラとなんとなくみているだけで、
本格的にみて検討とかは
していない段階なのですが。
そのパラパラの感想。
もしかして
琴似周辺って、高いんじゃ・・・