本日夜勤明け。
図書館から借りたくせに
読み終わっていなかった本を
なんとか読破し、
返却してまいりました。
48時間ほど延滞したかもしれません。
図書館の方、すみませんでした。
そして新しい本貸してくれて
ありがとうございます。
ちなみに。
図書館の方は誰一人として、
このdiaryを読んではいないと思います。
仮に間違えて読んだとしても、
何処の誰の何の話か
さっぱりわかるハズもないので
無意味だと思います。
謝罪もお礼も所詮自己満(笑)
そして夕方から夜にかけて
コーチャンフォーへ。
DVDを2枚GETしてまいりました。
本当に欲しかったものは
アルバム1枚と
DVD1枚だったのですがね。
アルバム、置いてなかったのでね・・・
ちなみにアルバムにしろ
DVDにしろ、
本日発売とかではまったくなく、
もうけっこう前に発売されていたけど、
そういえばまだ買ってなかったんだよね、
という代物です(笑)
アルバムはなくても気にしない。
そもそもコーチャンフォーで
扱っているモノでは
ない可能性大で、
ダメもとでみに行ってみただけだから。
確実にあるだろうお店も
目星はついているので、
今後何かの機会に
他の場所でのGETを目指します(笑)
DVD1枚は欲しかったものをGET。
そして全然購入する予定のなかった
別のDVDも1枚。
発見してしまったからというだけ
の理由でGET。
ひとはこれをよく
衝動買いといいますね(おい・・・)
そして本日のメイン。
それは音源類ではなくて
書籍(というか雑誌)なのですよ。
洋裁レッスンを始めて、
来月でついに1年になろうとしています。
すでにカリキュラム作品などなどで
いろいろ作ったりしましたが。
そのなかでもスカート。
ゴス衣装には欠かせないといっても
過言ではないだろうスカート。
今習っている内容では
そのほとんどがゴムスカートなのです。
しかし私は実は
ゴムスカートよりも
ファスナースカートのほうが好きなのです。
洋裁を始めて知ったコト。
ゴムスカートと
ファスナースカートでは
けっこうな勢いで
作り方が違うので、
そのパターンも
けっこうな勢いで違う・・・
パターンそのままで、
ウエストのゴムの部分のみを
自分でアレンジして
ファスナースカートにする、
とかいうのは至難の業。
故にファスナースカートを
作りたいのであれば、
ファスナースカート仕様の
パターンが必要。
クラフトパークでは、
カリキュラムのスカートは
ほぼゴムスカート。
カリキュラム外として
販売されているパターンも
そのほとんどがゴムスカートタイプ。
ならば。
別のところで探しましょう。
意地でもファスナータイプ(笑)
というかまぁ、
ゴムスカートのパターンはもう
いくつか持っていますし、
好みの面でも
バリエーションを広げるという意味でも
あって損はないハズなのです。
ということでコーチャンフォーにて
買ってまいりました、
ファスナータイプのスカートやら
ワンピース系が多く載っている書籍。
いろいろ吟味していたら
軽く2時間弱は
コーチャンフォーにいたような・・・
はてさて。
買ったはいいですが
実際なにか作るのは
一体いつになることでしょう。
そういえば、明日は
クラフトパークの日(笑)
図書館から借りたくせに
読み終わっていなかった本を
なんとか読破し、
返却してまいりました。
48時間ほど延滞したかもしれません。
図書館の方、すみませんでした。
そして新しい本貸してくれて
ありがとうございます。
ちなみに。
図書館の方は誰一人として、
このdiaryを読んではいないと思います。
仮に間違えて読んだとしても、
何処の誰の何の話か
さっぱりわかるハズもないので
無意味だと思います。
謝罪もお礼も所詮自己満(笑)
そして夕方から夜にかけて
コーチャンフォーへ。
DVDを2枚GETしてまいりました。
本当に欲しかったものは
アルバム1枚と
DVD1枚だったのですがね。
アルバム、置いてなかったのでね・・・
ちなみにアルバムにしろ
DVDにしろ、
本日発売とかではまったくなく、
もうけっこう前に発売されていたけど、
そういえばまだ買ってなかったんだよね、
という代物です(笑)
アルバムはなくても気にしない。
そもそもコーチャンフォーで
扱っているモノでは
ない可能性大で、
ダメもとでみに行ってみただけだから。
確実にあるだろうお店も
目星はついているので、
今後何かの機会に
他の場所でのGETを目指します(笑)
DVD1枚は欲しかったものをGET。
そして全然購入する予定のなかった
別のDVDも1枚。
発見してしまったからというだけ
の理由でGET。
ひとはこれをよく
衝動買いといいますね(おい・・・)
そして本日のメイン。
それは音源類ではなくて
書籍(というか雑誌)なのですよ。
洋裁レッスンを始めて、
来月でついに1年になろうとしています。
すでにカリキュラム作品などなどで
いろいろ作ったりしましたが。
そのなかでもスカート。
ゴス衣装には欠かせないといっても
過言ではないだろうスカート。
今習っている内容では
そのほとんどがゴムスカートなのです。
しかし私は実は
ゴムスカートよりも
ファスナースカートのほうが好きなのです。
洋裁を始めて知ったコト。
ゴムスカートと
ファスナースカートでは
けっこうな勢いで
作り方が違うので、
そのパターンも
けっこうな勢いで違う・・・
パターンそのままで、
ウエストのゴムの部分のみを
自分でアレンジして
ファスナースカートにする、
とかいうのは至難の業。
故にファスナースカートを
作りたいのであれば、
ファスナースカート仕様の
パターンが必要。
クラフトパークでは、
カリキュラムのスカートは
ほぼゴムスカート。
カリキュラム外として
販売されているパターンも
そのほとんどがゴムスカートタイプ。
ならば。
別のところで探しましょう。
意地でもファスナータイプ(笑)
というかまぁ、
ゴムスカートのパターンはもう
いくつか持っていますし、
好みの面でも
バリエーションを広げるという意味でも
あって損はないハズなのです。
ということでコーチャンフォーにて
買ってまいりました、
ファスナータイプのスカートやら
ワンピース系が多く載っている書籍。
いろいろ吟味していたら
軽く2時間弱は
コーチャンフォーにいたような・・・
はてさて。
買ったはいいですが
実際なにか作るのは
一体いつになることでしょう。
そういえば、明日は
クラフトパークの日(笑)
本日お休み。
8月の半ばに2泊3日で
札幌を離れる予定があります。
8月の半ばというか、
まぁ正確には
16、17、18日なんですが。
8月に、ペニーレーンに
2daysで己龍がきます。
17、18日です。
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
参戦できないじゃん・・・
8月の半ばに2泊3日で
札幌を離れる予定があります。
8月の半ばというか、
まぁ正確には
16、17、18日なんですが。
8月に、ペニーレーンに
2daysで己龍がきます。
17、18日です。
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
参戦できないじゃん・・・
本日夜勤明け。
うーん。
タイトルを特に考えず、
つまりは勝手に打ち出されるモノで
つらつら書きつらねていたら
“〇月〇日の日記”ばっかり
大量に並んでいますね・・・
たまにはタイトルつけろ、と(笑)
そんな今日は
ESUKARE-Tのスタジオday。
夜勤明けだったのですが、
開始時間が15:00からということで、
夜勤帰宅後の仮眠時間を
少し短めにし、
起きてから少し歌練をし。
歌練、というよりも
声出しなのですが。
寝起きで、
ロクに声出しもせずに
スタジオに入ったって、
絶対にスタジオで声出ないから。
寝不足がひどくても
声は出ない。
ちょっと気分転換にカラオケ、
くらいならどうでもいいですが、
スタジオに入る以上
それでは無理。
でもスタジオ前に
ある程度は声出しておかないと、
これまたスタジオで声が出ないハメに。
故に明けで早い時間で
スタジオに入る時には、
今日同様に
仮眠
⇒短時間の声出し
⇒スタジオ練習
という流れになります。
そのためにも他の日の
自己練習が大事だったりするわけで。
だったら明けの日に
早い時間でスタジオ入りするのを
やめたらどうかというコトにも
なったりするわけですが。
そこはほかのメンバーの都合との
兼ね合いもあり。
基本的にはさまざまなことを
放り出してでも
歌っていたい人なので(笑)
そしてなにより、
このスタンスに無理を
感じていないコトが
強みだったりもします(笑)
限られたスタジオ練習、
いついかなる時にでも、
どのバンドでの練習でも、
無駄にはしたくないので。
2時間のスタジオ練習終了後、
今後のLIVEの話などもあり
某マクドナルドに場所を移し、
しばらくミーティング。
有意義な話もでき
いい時間でした。
明日はお休み。
録画していたドラマの最終回×2を
観なくては。
そろそろ次のクールが
始まってしまいますね。
うーん。
タイトルを特に考えず、
つまりは勝手に打ち出されるモノで
つらつら書きつらねていたら
“〇月〇日の日記”ばっかり
大量に並んでいますね・・・
たまにはタイトルつけろ、と(笑)
そんな今日は
ESUKARE-Tのスタジオday。
夜勤明けだったのですが、
開始時間が15:00からということで、
夜勤帰宅後の仮眠時間を
少し短めにし、
起きてから少し歌練をし。
歌練、というよりも
声出しなのですが。
寝起きで、
ロクに声出しもせずに
スタジオに入ったって、
絶対にスタジオで声出ないから。
寝不足がひどくても
声は出ない。
ちょっと気分転換にカラオケ、
くらいならどうでもいいですが、
スタジオに入る以上
それでは無理。
でもスタジオ前に
ある程度は声出しておかないと、
これまたスタジオで声が出ないハメに。
故に明けで早い時間で
スタジオに入る時には、
今日同様に
仮眠
⇒短時間の声出し
⇒スタジオ練習
という流れになります。
そのためにも他の日の
自己練習が大事だったりするわけで。
だったら明けの日に
早い時間でスタジオ入りするのを
やめたらどうかというコトにも
なったりするわけですが。
そこはほかのメンバーの都合との
兼ね合いもあり。
基本的にはさまざまなことを
放り出してでも
歌っていたい人なので(笑)
そしてなにより、
このスタンスに無理を
感じていないコトが
強みだったりもします(笑)
限られたスタジオ練習、
いついかなる時にでも、
どのバンドでの練習でも、
無駄にはしたくないので。
2時間のスタジオ練習終了後、
今後のLIVEの話などもあり
某マクドナルドに場所を移し、
しばらくミーティング。
有意義な話もでき
いい時間でした。
明日はお休み。
録画していたドラマの最終回×2を
観なくては。
そろそろ次のクールが
始まってしまいますね。
本日お休み。
今日のお休みこそは
クラフトパークです。
今日から新たに
ヘチマジャケットなるモノを
作成しています。
どうやら衿の形から
そのようなネーミングに
なっているようですが、
かといってそんなに奇抜な
ジャケットでもありません(笑)
ただ、私はおそらく着ないだろう
ということで、
先日母と話していたら、
話の流れで何故か
母にあげること前提で作成することに・・・
年を重ねると
黒やらグレーやらという色合いだと
単純に地味なだけになってしまうそうで、
原色とか派手めな色が良い、
という微妙なオーダーに基づき、
赤い布を選びました。
真っ赤というよりは
ややワインレッドな感じ(笑)
サイズも今回はMサイズで裁断し
作成に入っています。
全2回での作業になるので
今回は完成させる回ではありません。
でも現状の途中経過としては
けっこういい感じで作成できています。
あげること前提のモノでもありますし、
いいモノが出来るといいな。
さて。
ESUKARE-Tの次回スタジオまでで
休みのシフトはもはや今日のみ。
ということで、
今日もオリジナル全7曲、
歌練してみました。
練習の時はまあまあなのに、
なんで本番あんな出来かなぁ・・・
ひたすらはしってたからなぁ・・・
しかもほとんど全曲・・・
でもこればっかりはおそらく
ひたすら練習と
あとは経験あるのみかもしれないと思います。
それをふまえた上で
ESUKARE-TのLIVEはすでに
今現在で2本決まっているので
そこに向けて照準を合わせ
頑張っていきたいと思います。
合間にサークルLIVEで
紫DUSSとしての
LIVEもあるので、
こちらも頑張らなくては。
今日のお休みこそは
クラフトパークです。
今日から新たに
ヘチマジャケットなるモノを
作成しています。
どうやら衿の形から
そのようなネーミングに
なっているようですが、
かといってそんなに奇抜な
ジャケットでもありません(笑)
ただ、私はおそらく着ないだろう
ということで、
先日母と話していたら、
話の流れで何故か
母にあげること前提で作成することに・・・
年を重ねると
黒やらグレーやらという色合いだと
単純に地味なだけになってしまうそうで、
原色とか派手めな色が良い、
という微妙なオーダーに基づき、
赤い布を選びました。
真っ赤というよりは
ややワインレッドな感じ(笑)
サイズも今回はMサイズで裁断し
作成に入っています。
全2回での作業になるので
今回は完成させる回ではありません。
でも現状の途中経過としては
けっこういい感じで作成できています。
あげること前提のモノでもありますし、
いいモノが出来るといいな。
さて。
ESUKARE-Tの次回スタジオまでで
休みのシフトはもはや今日のみ。
ということで、
今日もオリジナル全7曲、
歌練してみました。
練習の時はまあまあなのに、
なんで本番あんな出来かなぁ・・・
ひたすらはしってたからなぁ・・・
しかもほとんど全曲・・・
でもこればっかりはおそらく
ひたすら練習と
あとは経験あるのみかもしれないと思います。
それをふまえた上で
ESUKARE-TのLIVEはすでに
今現在で2本決まっているので
そこに向けて照準を合わせ
頑張っていきたいと思います。
合間にサークルLIVEで
紫DUSSとしての
LIVEもあるので、
こちらも頑張らなくては。
本日お休み。
6/23にESKARE-Tの
スタジオが予定されています。
23日。
ということはあと
ちょうど一週間後ですね。
そろそろ本格的な練習を
再開させねば。
今日はお休みでしたが
クラフトパークは
入れていなかったので。
こんな日こそは
練習日よりですね。
暑いからといって
グダグダしている場合では
ないのです(笑)
日々、精一杯
楽しんでいきましょう。
6/23にESKARE-Tの
スタジオが予定されています。
23日。
ということはあと
ちょうど一週間後ですね。
そろそろ本格的な練習を
再開させねば。
今日はお休みでしたが
クラフトパークは
入れていなかったので。
こんな日こそは
練習日よりですね。
暑いからといって
グダグダしている場合では
ないのです(笑)
日々、精一杯
楽しんでいきましょう。
本日日勤。
先日作品を提出してきた
クラフトパークでは、
昨日から明日まで
展示会開催中です。
絶賛3日勤ばく進中なので
まったく行けませんが(笑)
今回日曜日すら行けないので。
そんななか
バンドは上手く
いっているのか、いないのか。
紫DUSSは
7/21のサークルLIVEに
出演予定ですが、
メンバーのスケジュールが合わず、
6月はまったくスタジオに
入れないので、
まさかの7月スタジオ練習です。
回数によっては
ほぼぶっつけに近い感じかも・・・
でも、こちらはコピーなこともあり
なにぶんサークルバンド、
サークルLIVEなこともあり、
まぁ何かアクシデント的なことが
生じたとしても、
それもネタのひとつにして
楽しめればOKかと(笑)
ESUKARE-Tのほうは
次回6/23にスタジオが
予定されています。
7/21のサークルLIVEに
出るかどうかはまだ未定。
ただサークルLIVEの出演がなくても
7月末と8月のあたまに
LIVEの方向で話が進んでいます。
問題はVIOLET JEWELRYで。
リーダーが帯広在住なので、
スタジオなどの時には
前回のようにリーダーが
帯広から札幌へ出てきます。
で、基本的には札幌で
活動するわけですが。
6月、札幌来れない・・・
はて。
6月から本格始動のハズでは
なかったですか。
今年中には札幌に出てきて
生活する予定もあるので、
それに向けて月1くらいでは
来札しての活動だったハズが。
VIOLET JEWELRYの場合、
一度活動をとばすと
1ヶ月とばすことになるので・・・
早送りしている
歴史シミュレーションゲームか、と・・・
7月からは今度こそ
ちゃんと活動できるように
頑張りたいと思います。
ESUKARE-Tも
VIOLET JEWELRYも
一応HPが存在しており、
VIOLET JEWELRYに至っては
メルマガまで発刊したりしていますし、
数少ないメルマガ購読
していただいている方たちに
対するためにも、
ちゃんと活動していきたいなと思います。
つまずいてばかりもいられないんで、
今できるコト、
地道に頑張ります。
先日作品を提出してきた
クラフトパークでは、
昨日から明日まで
展示会開催中です。
絶賛3日勤ばく進中なので
まったく行けませんが(笑)
今回日曜日すら行けないので。
そんななか
バンドは上手く
いっているのか、いないのか。
紫DUSSは
7/21のサークルLIVEに
出演予定ですが、
メンバーのスケジュールが合わず、
6月はまったくスタジオに
入れないので、
まさかの7月スタジオ練習です。
回数によっては
ほぼぶっつけに近い感じかも・・・
でも、こちらはコピーなこともあり
なにぶんサークルバンド、
サークルLIVEなこともあり、
まぁ何かアクシデント的なことが
生じたとしても、
それもネタのひとつにして
楽しめればOKかと(笑)
ESUKARE-Tのほうは
次回6/23にスタジオが
予定されています。
7/21のサークルLIVEに
出るかどうかはまだ未定。
ただサークルLIVEの出演がなくても
7月末と8月のあたまに
LIVEの方向で話が進んでいます。
問題はVIOLET JEWELRYで。
リーダーが帯広在住なので、
スタジオなどの時には
前回のようにリーダーが
帯広から札幌へ出てきます。
で、基本的には札幌で
活動するわけですが。
6月、札幌来れない・・・
はて。
6月から本格始動のハズでは
なかったですか。
今年中には札幌に出てきて
生活する予定もあるので、
それに向けて月1くらいでは
来札しての活動だったハズが。
VIOLET JEWELRYの場合、
一度活動をとばすと
1ヶ月とばすことになるので・・・
早送りしている
歴史シミュレーションゲームか、と・・・
7月からは今度こそ
ちゃんと活動できるように
頑張りたいと思います。
ESUKARE-Tも
VIOLET JEWELRYも
一応HPが存在しており、
VIOLET JEWELRYに至っては
メルマガまで発刊したりしていますし、
数少ないメルマガ購読
していただいている方たちに
対するためにも、
ちゃんと活動していきたいなと思います。
つまずいてばかりもいられないんで、
今できるコト、
地道に頑張ります。
本日お休み。
週末の金曜から次の日曜にかけて
クラフトパークにて
講師、生徒の作品を展示する
展示会が開催されます。
それにむけて、
カリキュラム作品と並行して
展示会出展用作品を
作成している日々。
9日、日曜日。
午後からクラフトパークにて
展示会用作品その1を作成。
あとはゴムを入れるだけ。
11日、火曜日。
午後からクラフトパーク。
完成間近の展示用作品その1は
とりあえずそのままに、
展示会用作品その2を
途中まで作成。
そして今日。
12日、水曜日。
午前中からクラフトパーク。
カリキュラム作品を途中まで作成。
本当はカリキュラム作品は
午前中、または午後の早い時間までで
前半部分は終わらせて、
残りの午後時間は
展示会用作品にあてたかったのですが。
縫い間違いとか
凡ミスをいくつかやらかした結果、
終日カリキュラム作品に
費やすこととなりました。
おかげで展示会用作品には
今日はまったく着手できず。
でもちゃんと一応の
きりのいい前半部分はすべて
終了することはできたので、
残りの後半部分は
それほど時間はかからないと思われ。
次回は午前中いっぱいで
カリキュラム作品完成となりそうです。
ということは次回は
午後の時間帯をまるまる
展示会用作品にあてられます。
ちなみに次回は。
明日(笑)
展示会が14日から。
ということは講師の先生方は
13日の講習時間終了後に
展示会の準備を始めるわけで。
出展作品がある場合には、
その日、その時間までに
提出されていないとまずいのです。
故に、その日、その時間に
ギリギリすべり込みで
2作品を完成させ、
そのまま渡してこようという試み。
果たしてチャレンジ成功なるか(おい・・・)
それにしても今週は、
1週間のうちで
何日クラフトパークに
通ってるんでしょう、私・・・
週末の金曜から次の日曜にかけて
クラフトパークにて
講師、生徒の作品を展示する
展示会が開催されます。
それにむけて、
カリキュラム作品と並行して
展示会出展用作品を
作成している日々。
9日、日曜日。
午後からクラフトパークにて
展示会用作品その1を作成。
あとはゴムを入れるだけ。
11日、火曜日。
午後からクラフトパーク。
完成間近の展示用作品その1は
とりあえずそのままに、
展示会用作品その2を
途中まで作成。
そして今日。
12日、水曜日。
午前中からクラフトパーク。
カリキュラム作品を途中まで作成。
本当はカリキュラム作品は
午前中、または午後の早い時間までで
前半部分は終わらせて、
残りの午後時間は
展示会用作品にあてたかったのですが。
縫い間違いとか
凡ミスをいくつかやらかした結果、
終日カリキュラム作品に
費やすこととなりました。
おかげで展示会用作品には
今日はまったく着手できず。
でもちゃんと一応の
きりのいい前半部分はすべて
終了することはできたので、
残りの後半部分は
それほど時間はかからないと思われ。
次回は午前中いっぱいで
カリキュラム作品完成となりそうです。
ということは次回は
午後の時間帯をまるまる
展示会用作品にあてられます。
ちなみに次回は。
明日(笑)
展示会が14日から。
ということは講師の先生方は
13日の講習時間終了後に
展示会の準備を始めるわけで。
出展作品がある場合には、
その日、その時間までに
提出されていないとまずいのです。
故に、その日、その時間に
ギリギリすべり込みで
2作品を完成させ、
そのまま渡してこようという試み。
果たしてチャレンジ成功なるか(おい・・・)
それにしても今週は、
1週間のうちで
何日クラフトパークに
通ってるんでしょう、私・・・
本日夜勤明け。
昨日夜勤でした。
明日夜勤です。
じみにまたしても
絶賛連続当直中・・・
明日の夜勤は
当然のことながら
明後日11日に
明けるわけですが。
現在図書館から借りている本が
まだ読み終わっていないにもかかわらず
11日返却日です。
たぶん読み終わらずに返します。
延滞はもちろんできるのですが、
延滞して読むほど
面白くなかっ(以下自主規制・・・)
さて。
現セクションに異動してから
もうすぐ2ヶ月くらい経過しますが。
現セクションで仲良しのスタッフに
“ここのセクションでは
私のボケをほとんど拾ってもらえずに
スルーされるので淋しい”
と先日嘆いたところ、
当たり前だと言われ・・・
さらには“貴方なんて
半分以上がボケなんだから
いちいち拾ってたら疲れるでしょ”
とまで言われました。
まぁ、ひどい。
全て、真面目にボケているのに。
誰かがボケたら
誰かがつっこむ。
これはコミュニケーションの
基本じゃないんですか。
いいもん。
そのうち1人で
のりツッコミ路線に
切り替えてやるんだもん。
とりあえず日々
いろいろ頑張ろうと思います(笑)
ちなみに今日はロックの日。
今日聴いた音楽は
ファナティッククライシスと
サイコルシェイム。
異色の組み合わせ(笑)
昨日夜勤でした。
明日夜勤です。
じみにまたしても
絶賛連続当直中・・・
明日の夜勤は
当然のことながら
明後日11日に
明けるわけですが。
現在図書館から借りている本が
まだ読み終わっていないにもかかわらず
11日返却日です。
たぶん読み終わらずに返します。
延滞はもちろんできるのですが、
延滞して読むほど
面白くなかっ(以下自主規制・・・)
さて。
現セクションに異動してから
もうすぐ2ヶ月くらい経過しますが。
現セクションで仲良しのスタッフに
“ここのセクションでは
私のボケをほとんど拾ってもらえずに
スルーされるので淋しい”
と先日嘆いたところ、
当たり前だと言われ・・・
さらには“貴方なんて
半分以上がボケなんだから
いちいち拾ってたら疲れるでしょ”
とまで言われました。
まぁ、ひどい。
全て、真面目にボケているのに。
誰かがボケたら
誰かがつっこむ。
これはコミュニケーションの
基本じゃないんですか。
いいもん。
そのうち1人で
のりツッコミ路線に
切り替えてやるんだもん。
とりあえず日々
いろいろ頑張ろうと思います(笑)
ちなみに今日はロックの日。
今日聴いた音楽は
ファナティッククライシスと
サイコルシェイム。
異色の組み合わせ(笑)
本日お休み。
当直は連続でありましたが
休みは連続ではなかったので、
昨日日勤終了後は
爆睡をかましてましたとさ・・・
さて。
今日は久しぶりに
クラフトパークの日です。
先日とあるアクシデントにより
1回お休みしているので、
けっこう久しぶりですね。
そして今日のクラフトパークで無事、
シャツジャケットが完成いたしました。
シャツジャケットというか・・・
まぁ、ジャケットですけどね(笑)
薄手の布で作れば
普通にふんわり着れる
シャツにもなるんですが、
今回私がっつり
ジャケット仕様の布で作ったのでね。
おかげで初春とか初秋仕様の
思いっきりジャケットです(笑)
でもちゃんと思った通りのモノが
完成したので
めでたし、めでたし。
午後にはカリキュラム外の制作物として
イレギュラースカートを
途中まで作成してみました。
こちらの続きは後日やります。
そして。
クラフトパークを終え帰宅後
さらなる外出。
夕方から約1時間半、
一人カラオケに行ってまいりました。
スタジオやらLIVEやらで
歌ってはいたのですが、
オリジナル=自宅で歌練しているので、
カラオケとなるとけっこう久しぶり。
時間にしたらいつもよりも
短めですが、
それでも満足。
1曲目はVivid<星ノ砂>。
シドやらガゼットやら
歌う曲たちは
基本的にはいつもと変わらず。
そして何故かガゼットの
<千鶴>と<未成年>を
2回歌うという暴挙(笑)
ラストは2度目の<未成年>で
締めてみました(笑)
今後もスタジオなどなど
予定はされていますが、
カラオケに行けるのは
果たしていつになるのか。
こちらは未定(笑)
でも。
カラオケだろうが、
スタジオだろうが、
LIVEだろうが。
歌えるだけ歌う(笑)
当直は連続でありましたが
休みは連続ではなかったので、
昨日日勤終了後は
爆睡をかましてましたとさ・・・
さて。
今日は久しぶりに
クラフトパークの日です。
先日とあるアクシデントにより
1回お休みしているので、
けっこう久しぶりですね。
そして今日のクラフトパークで無事、
シャツジャケットが完成いたしました。
シャツジャケットというか・・・
まぁ、ジャケットですけどね(笑)
薄手の布で作れば
普通にふんわり着れる
シャツにもなるんですが、
今回私がっつり
ジャケット仕様の布で作ったのでね。
おかげで初春とか初秋仕様の
思いっきりジャケットです(笑)
でもちゃんと思った通りのモノが
完成したので
めでたし、めでたし。
午後にはカリキュラム外の制作物として
イレギュラースカートを
途中まで作成してみました。
こちらの続きは後日やります。
そして。
クラフトパークを終え帰宅後
さらなる外出。
夕方から約1時間半、
一人カラオケに行ってまいりました。
スタジオやらLIVEやらで
歌ってはいたのですが、
オリジナル=自宅で歌練しているので、
カラオケとなるとけっこう久しぶり。
時間にしたらいつもよりも
短めですが、
それでも満足。
1曲目はVivid<星ノ砂>。
シドやらガゼットやら
歌う曲たちは
基本的にはいつもと変わらず。
そして何故かガゼットの
<千鶴>と<未成年>を
2回歌うという暴挙(笑)
ラストは2度目の<未成年>で
締めてみました(笑)
今後もスタジオなどなど
予定はされていますが、
カラオケに行けるのは
果たしていつになるのか。
こちらは未定(笑)
でも。
カラオケだろうが、
スタジオだろうが、
LIVEだろうが。
歌えるだけ歌う(笑)
本日日勤。
左わき腹の鈍痛は
未だありますが、
衣装の着脱により
スイッチが切り替わるという
特技の持ち主なので、
職場で制服を着て仕事している間は
その鈍痛さえも
あまり感じていないようです(笑)
故に昨日も今日も
無事に日勤をこなせており、
めでたし、めでたし
といったところでしょうか。
ちなみに明日は夜勤になります。
LIVE前日なのに、
夜勤=PC起動しない日なので
dairyはまたしても
カウントダウンのためだけの
後日記載になります・・・
そして今日。
叔母が逝きました・・・
腰の骨折からの手術で
数ヶ月前から入院中。
その後合併症で肺炎を引き起こし、
つい先日生存が危ぶまれる
状態になりましたが、
そこから持ち直しました。
実際、2日前に
母が釧路まで会いに行った時には
酸素マスクをつけながらも
たくさん会話できるまでに
復活していた状態だったのですが。
予断を許さない状況、
というのはあたるモノで。
今日、母方の親戚から
訃報の知らせを受けました。
諸々の式は
叔母の地元で行われますし、
両親のみが出席するので、
私は行きません。
ただ。
2日前、私もやっぱり
行けばよかった。
ちゃんと会って
会話を交わしておけばよかった。
折れてもいない身体を
庇ったばっかりに。
多少のムリでも
私はできただろうに。
やっぱり5月は嫌い。
私から大切なモノを
どんどん奪っていく・・・
今はただ叔母の
ご冥福をお祈りします。
左わき腹の鈍痛は
未だありますが、
衣装の着脱により
スイッチが切り替わるという
特技の持ち主なので、
職場で制服を着て仕事している間は
その鈍痛さえも
あまり感じていないようです(笑)
故に昨日も今日も
無事に日勤をこなせており、
めでたし、めでたし
といったところでしょうか。
ちなみに明日は夜勤になります。
LIVE前日なのに、
夜勤=PC起動しない日なので
dairyはまたしても
カウントダウンのためだけの
後日記載になります・・・
そして今日。
叔母が逝きました・・・
腰の骨折からの手術で
数ヶ月前から入院中。
その後合併症で肺炎を引き起こし、
つい先日生存が危ぶまれる
状態になりましたが、
そこから持ち直しました。
実際、2日前に
母が釧路まで会いに行った時には
酸素マスクをつけながらも
たくさん会話できるまでに
復活していた状態だったのですが。
予断を許さない状況、
というのはあたるモノで。
今日、母方の親戚から
訃報の知らせを受けました。
諸々の式は
叔母の地元で行われますし、
両親のみが出席するので、
私は行きません。
ただ。
2日前、私もやっぱり
行けばよかった。
ちゃんと会って
会話を交わしておけばよかった。
折れてもいない身体を
庇ったばっかりに。
多少のムリでも
私はできただろうに。
やっぱり5月は嫌い。
私から大切なモノを
どんどん奪っていく・・・
今はただ叔母の
ご冥福をお祈りします。
本日お休み。
diary記載間隔がまた
3日空いてしまったけど、
今回は仕方がなかったと
無理にでも思いこもうと思います・・・
私には休息が必要だった・・・
日曜日の夜勤で
ちょっとしたアクシデントにより
左わき腹を痛めました。
痛いながらもその日も
勤務はこなせましたし、
短いながらも仮眠もややとれ、
月曜日の明けの業務も無事終了。
帰宅後速攻で近くの
整形を受診しました。
レントゲンも撮り、
結果は単純に左わき腹の打撲のみ。
骨折もしていなかったし
ヒビもはいっていなかったし。
不幸中の幸い。
骨折もしていないし
部位が部位なので、
処置といっても特になし。
しいてやるなら湿布ですが、
必要ないかな、と思ったので
これも結局はやらず。
湿布なんてものはたいがい
どこのご家庭にもあるモノで、
実際うちにもあるので
あらためて処方もしてもらわず(笑)
でも痛みは多少あったので、
今年の目標に反して
またしてもdiary記載間隔が
空いてしまうことを承知で、
昨日はあえてdiaryを放置しました・・・
今日、本当はクラフトパークの
洋裁レッスンもいれていたのですが、
昨日の段階で、
そちらもキャンセル。
明日、明後日と日勤ではありますが
勤務が続きますし、
週末にはまた夜勤。
そしてなにより、
今週末といえば
LIVE本番ではないですか。
ということで、
昨日・今日は歌練さえせずに
ひたすら温存。
ひたすら自宅療養。
ひたすらグーダラ(おい・・・)
そんなこんなで
だいぶ復活しているので、
明日も適度に日勤を
こなしてこようとおもいます。
明日は歌練もしようと思います。
diary記載間隔がまた
3日空いてしまったけど、
今回は仕方がなかったと
無理にでも思いこもうと思います・・・
私には休息が必要だった・・・
日曜日の夜勤で
ちょっとしたアクシデントにより
左わき腹を痛めました。
痛いながらもその日も
勤務はこなせましたし、
短いながらも仮眠もややとれ、
月曜日の明けの業務も無事終了。
帰宅後速攻で近くの
整形を受診しました。
レントゲンも撮り、
結果は単純に左わき腹の打撲のみ。
骨折もしていなかったし
ヒビもはいっていなかったし。
不幸中の幸い。
骨折もしていないし
部位が部位なので、
処置といっても特になし。
しいてやるなら湿布ですが、
必要ないかな、と思ったので
これも結局はやらず。
湿布なんてものはたいがい
どこのご家庭にもあるモノで、
実際うちにもあるので
あらためて処方もしてもらわず(笑)
でも痛みは多少あったので、
今年の目標に反して
またしてもdiary記載間隔が
空いてしまうことを承知で、
昨日はあえてdiaryを放置しました・・・
今日、本当はクラフトパークの
洋裁レッスンもいれていたのですが、
昨日の段階で、
そちらもキャンセル。
明日、明後日と日勤ではありますが
勤務が続きますし、
週末にはまた夜勤。
そしてなにより、
今週末といえば
LIVE本番ではないですか。
ということで、
昨日・今日は歌練さえせずに
ひたすら温存。
ひたすら自宅療養。
ひたすらグーダラ(おい・・・)
そんなこんなで
だいぶ復活しているので、
明日も適度に日勤を
こなしてこようとおもいます。
明日は歌練もしようと思います。
本日お休み。
4/16に勤務異動をしてから
早1ヶ月強。
今日は前セクションからの
私を含む2名の送別
&4月・5月に新規入職の
4名の歓迎会でした。
主賓だけで6名ってすごいな、と。
そして現セクションでの
歓迎会のあとに、
前セクションでの
送別会が行われるという不思議(笑)
メンツ的に二次会
カラオケに流れるであろう
可能性が激しく大。
そんなわけで日中は
何故かオリジナルの練習ではなく、
今日のカラオケで
どうしても歌いたかった曲を練習(おい・・・)
そのわりには微妙に
いろいろズレて
玉砕した感満載に終わった
<V.I.P>・・・
だ・か・ら・
オリジナルを練習しろよ、と。
明日、休日日勤のあと
ほとんど練習時間も取れずに
スタジオのくせに、
どうするんだ、私・・・
4/16に勤務異動をしてから
早1ヶ月強。
今日は前セクションからの
私を含む2名の送別
&4月・5月に新規入職の
4名の歓迎会でした。
主賓だけで6名ってすごいな、と。
そして現セクションでの
歓迎会のあとに、
前セクションでの
送別会が行われるという不思議(笑)
メンツ的に二次会
カラオケに流れるであろう
可能性が激しく大。
そんなわけで日中は
何故かオリジナルの練習ではなく、
今日のカラオケで
どうしても歌いたかった曲を練習(おい・・・)
そのわりには微妙に
いろいろズレて
玉砕した感満載に終わった
<V.I.P>・・・
だ・か・ら・
オリジナルを練習しろよ、と。
明日、休日日勤のあと
ほとんど練習時間も取れずに
スタジオのくせに、
どうするんだ、私・・・
本日お休み。
コメント返したら、
押し間違えて
まったく同じコメントが同時刻で
ふたつのっかってしまいました(笑)
たまにやります(笑)
今日はクラフトパーク。
絶賛シャツジャケットを
制作中ではありますが、
今日は1日目なので
完成はしない日。
完成は次回、
来週になります。
日々、夜勤やら
夜勤明けやらが
立て続くので、
出来るときに歌練をせねば、
ということで。
夕方から夜にかけて
絶賛歌練。
ESUKARE-Tオリジナル
現在全7曲。
たまにつまづきながらも
5曲はなんとか歌詞
覚えられだしました。
だいたい覚えてるんだけど
歌詞の中の英語部分が
さっぱり暗記できないのが1曲。
手が回ってない状態なのが1曲。
明日は夜勤なので練習はできず。
明後日、夜勤明けでの
練習の時に、
どこまで覚えられているか。
はたまたほとんど
忘れているか(おい・・・)
英詞のやつはともかくとして
残りの6曲は次回スタジオまでに
そろそろ完璧にしておきたいんですがね。
コメント返したら、
押し間違えて
まったく同じコメントが同時刻で
ふたつのっかってしまいました(笑)
たまにやります(笑)
今日はクラフトパーク。
絶賛シャツジャケットを
制作中ではありますが、
今日は1日目なので
完成はしない日。
完成は次回、
来週になります。
日々、夜勤やら
夜勤明けやらが
立て続くので、
出来るときに歌練をせねば、
ということで。
夕方から夜にかけて
絶賛歌練。
ESUKARE-Tオリジナル
現在全7曲。
たまにつまづきながらも
5曲はなんとか歌詞
覚えられだしました。
だいたい覚えてるんだけど
歌詞の中の英語部分が
さっぱり暗記できないのが1曲。
手が回ってない状態なのが1曲。
明日は夜勤なので練習はできず。
明後日、夜勤明けでの
練習の時に、
どこまで覚えられているか。
はたまたほとんど
忘れているか(おい・・・)
英詞のやつはともかくとして
残りの6曲は次回スタジオまでに
そろそろ完璧にしておきたいんですがね。
本日日勤。
17:00に日勤終了し帰宅。
21:00から2時間
ESUKARE-Tのスタジオ。
うーん。
イマイチ・・・
昨日自宅で歌練していた時は
そこそこ良かったんですけどね。
今日はいつもに比べて
イマイチ声が出ていませんでした。
そして最新の新曲2曲。
出来たばかりですし
てっきり次のLIVEでは
やらないと思っていたら、
まさかの、やるそうです。
なんせ準備時間を含めても
持ち時間がけっこうあるそうで、
現存の7曲すべてできるそうです。
はうっ。
歌詞が覚えられません・・・
既存の5曲のほうでさえ
イマイチ歌詞がうろ覚えだったりするのに、
この上新曲の歌詞は
いつどうやったらちゃんと
覚えられるのでしょうか。
次回スタジオは来週の土曜日、
LIVE本番は再来週の
土曜日となっています。
ダメもとで、やれるだけ頑張ろう。
17:00に日勤終了し帰宅。
21:00から2時間
ESUKARE-Tのスタジオ。
うーん。
イマイチ・・・
昨日自宅で歌練していた時は
そこそこ良かったんですけどね。
今日はいつもに比べて
イマイチ声が出ていませんでした。
そして最新の新曲2曲。
出来たばかりですし
てっきり次のLIVEでは
やらないと思っていたら、
まさかの、やるそうです。
なんせ準備時間を含めても
持ち時間がけっこうあるそうで、
現存の7曲すべてできるそうです。
はうっ。
歌詞が覚えられません・・・
既存の5曲のほうでさえ
イマイチ歌詞がうろ覚えだったりするのに、
この上新曲の歌詞は
いつどうやったらちゃんと
覚えられるのでしょうか。
次回スタジオは来週の土曜日、
LIVE本番は再来週の
土曜日となっています。
ダメもとで、やれるだけ頑張ろう。
本日お休み。
ここのところ
夜勤明けといえば
まず仮眠をとっていました。
その結果、
惰眠を貪りすぎて
予定時間に覚醒できず、
スケジュールがぐちゃぐちゃになったり
何もできずに一日を
無駄にしたりしたこと多数・・・
故にリズムを崩さないように、
昨日は夜勤明けて帰ってきた後は
仮眠をとりませんでした。
若干の疲れは感じつつも
まぁそれなりには活動でき。
今日のクラフトパークに向けた
布の裁断もじみに自宅で行え。
それはそれで良かったわけですが。
若干の疲れは翌日、
つまり今日、
若干を通り越した
“疲労”となって現れました、と。
まず。
今日はクラフトパークの日なのに、
覚醒できずに
あわや寝坊しかけたわ・・・
なんとか起床し準備を整え
クラフトパークへGO。
本日は5月のイベント作品ということで
Aラインチュニックを作成。
Aラインなのでわりと形は綺麗に出るし、
チュニックといいつつも
着丈長めなので普通にワンピースとして
1枚でフワッと着れます。
早くもお気に入りの1着となった感じです。
カリキュラムもCコースまでいくと
1着作るのに2回のレッスン日程が
必要となります。
でも、本日はイベント作品なので、
1日で1着仕上がるのも嬉しいところかも。
イベント作品は基本的に
どんな人でも作れるモノ
ということになっているので、
今日はそんなに難しくなかったですし。
時間もやや早めに終了できたほど。
でもやはり昨日から
ひきずった疲れのおかげで、
ちゃんと間違いや失敗なく
作業は進められたものの、
脳内はイマイチ覚醒しておらず・・・
結局夕方2時間ほど眠り、
それでようやく脳内まで
しっかりと覚醒です。
昨日仮眠をとらずに過ごした意味は
ほぼ皆無です・・・
とりあえず休息はちゃんととれ、
ということでしょう。
でも、覚醒したおかげで
その後しっかり歌練できました。
結論:昨日寝ていてもよかったらしい。
ここのところ
夜勤明けといえば
まず仮眠をとっていました。
その結果、
惰眠を貪りすぎて
予定時間に覚醒できず、
スケジュールがぐちゃぐちゃになったり
何もできずに一日を
無駄にしたりしたこと多数・・・
故にリズムを崩さないように、
昨日は夜勤明けて帰ってきた後は
仮眠をとりませんでした。
若干の疲れは感じつつも
まぁそれなりには活動でき。
今日のクラフトパークに向けた
布の裁断もじみに自宅で行え。
それはそれで良かったわけですが。
若干の疲れは翌日、
つまり今日、
若干を通り越した
“疲労”となって現れました、と。
まず。
今日はクラフトパークの日なのに、
覚醒できずに
あわや寝坊しかけたわ・・・
なんとか起床し準備を整え
クラフトパークへGO。
本日は5月のイベント作品ということで
Aラインチュニックを作成。
Aラインなのでわりと形は綺麗に出るし、
チュニックといいつつも
着丈長めなので普通にワンピースとして
1枚でフワッと着れます。
早くもお気に入りの1着となった感じです。
カリキュラムもCコースまでいくと
1着作るのに2回のレッスン日程が
必要となります。
でも、本日はイベント作品なので、
1日で1着仕上がるのも嬉しいところかも。
イベント作品は基本的に
どんな人でも作れるモノ
ということになっているので、
今日はそんなに難しくなかったですし。
時間もやや早めに終了できたほど。
でもやはり昨日から
ひきずった疲れのおかげで、
ちゃんと間違いや失敗なく
作業は進められたものの、
脳内はイマイチ覚醒しておらず・・・
結局夕方2時間ほど眠り、
それでようやく脳内まで
しっかりと覚醒です。
昨日仮眠をとらずに過ごした意味は
ほぼ皆無です・・・
とりあえず休息はちゃんととれ、
ということでしょう。
でも、覚醒したおかげで
その後しっかり歌練できました。
結論:昨日寝ていてもよかったらしい。
本日お休み。
まったりday。
なにやらまったりday。
あまりにもまったりすぎて
まったりを通り越して
ほぼグダグダ、ダラダラしていた
まったりday。
ウ・タ・レ・ン・ヲ・シ・ロ・・・
ふたつほどメールを待っているのですが
どちらも届かず。
というかそのうちのひとつは
半分もうこないだろうと思っています。
たぶん、あの人は
私たちから手をひきたいのだろう。
去るものは追わず。
無理に追いかけたって、
無理に繋ぎとめようとしてみたって、
結局のところ去りたいのだから。
そして。
いつか去るのだから。
でも。
だったらどうして
私たちの前で
立ち止まってみせたんですか・・・
まったりday。
なにやらまったりday。
あまりにもまったりすぎて
まったりを通り越して
ほぼグダグダ、ダラダラしていた
まったりday。
ウ・タ・レ・ン・ヲ・シ・ロ・・・
ふたつほどメールを待っているのですが
どちらも届かず。
というかそのうちのひとつは
半分もうこないだろうと思っています。
たぶん、あの人は
私たちから手をひきたいのだろう。
去るものは追わず。
無理に追いかけたって、
無理に繋ぎとめようとしてみたって、
結局のところ去りたいのだから。
そして。
いつか去るのだから。
でも。
だったらどうして
私たちの前で
立ち止まってみせたんですか・・・
本日夜勤明け。
あぁぁぁぁ。
diaryの間隔が
3日あいたぁぁぁぁ。
お正月に今年の目標を立てて以来
3日以上diary記載の
間隔をあけないように、
頑張っていたのに・・・
わあぁぁぁぁ。
3日あいたぁぁぁぁ。
やらかしました。
さすが5月・・・
5月は本当に春らしくなる季節で、
桜が咲いたり
だんだん気候も良くなったりと
そんな季節なのに、
なにやら5月はいつも
自分の中では瘴気が
吹き溜まっている感じが・・・
そんな感じも打破するべく、
ここから改めて
頑張っていきましょう。
今日は車のBGMで
久々にディルなんて
聴いてみましたが、
久しぶりに聞いたら
思った以上に歌詞が
聴き取れなかった、という・・・
昔は好きで聴いていた
ハズだったんですけどねぇ。
さて。
私自身も
そろそろ歌い始めなくては(笑)
あぁぁぁぁ。
diaryの間隔が
3日あいたぁぁぁぁ。
お正月に今年の目標を立てて以来
3日以上diary記載の
間隔をあけないように、
頑張っていたのに・・・
わあぁぁぁぁ。
3日あいたぁぁぁぁ。
やらかしました。
さすが5月・・・
5月は本当に春らしくなる季節で、
桜が咲いたり
だんだん気候も良くなったりと
そんな季節なのに、
なにやら5月はいつも
自分の中では瘴気が
吹き溜まっている感じが・・・
そんな感じも打破するべく、
ここから改めて
頑張っていきましょう。
今日は車のBGMで
久々にディルなんて
聴いてみましたが、
久しぶりに聞いたら
思った以上に歌詞が
聴き取れなかった、という・・・
昔は好きで聴いていた
ハズだったんですけどねぇ。
さて。
私自身も
そろそろ歌い始めなくては(笑)