本日日勤。
ホワイトクリスマスにしても
モノには限度があるだろう、
とかいうネタを書いたのは
確か昨日だったように思いますが。
今日。
それ以上の大雪、
それ以上の猛吹雪って
これはどういうことかと・・・
暴風雪とはこのコトをいいます。
朝の出勤時の道路が
どこもかしこも常に
ホワイトアウト・・・
帰りの帰宅時の道路も
8割がたホワイトアウト・・・
そもそも駐車場から
自分の車に辿り着くまでに
雪に埋まらざるを得ないという・・・
車上の雪下ろしやら
車付近の雪かきやらで、
車に辿り着いてから
車を発進させるまでに
軽く20分はかかる有様でした。
日勤自体は特に
大きな問題もなく、
つつがなく全体的な仕事納めを
迎えることができたのですが、
その前後でコレって。
確か今年のお正月、
初出勤となった日勤の日に、
朝からホワイトアウトで
“年明け早々にヘタしたら死ぬ・・・”
とか軽く思ったのを
思い出しました(笑)
さて。
職場の全体的な部分は
今日で仕事納めですが、
私個人としては
まだまだお仕事は続きますので、
早速にして明日は夜勤です。
ちなみに明後日、
夜勤が明けたらその日は
午後からHOTヨガ、
夜にはスタジオと
立て込んでいます。
そうです。
お久しぶりのスタジオがあるのです。
なのでそれまでになんとか
<18号>のほうに作詞を、
と思っておりました。
思っていたまま
なかなか完成には至らなかったのですが、
本日遂に完成致しました。
追い込まれると強いタイプ。
追い込まれないとやらないって
本来ダメな気がしますが・・・
ちなみに今回は
<9号>とは違い
作詞完成時点で
タイトルがちゃんとあります。
次回のスタジオでOKがでたら
<made in キミとボク>に
なる予定。
メンバーにはまだなにも
伝えていないので、
スタジオが初披露となります。
はてさて
どうなることやら。
ホワイトクリスマスにしても
モノには限度があるだろう、
とかいうネタを書いたのは
確か昨日だったように思いますが。
今日。
それ以上の大雪、
それ以上の猛吹雪って
これはどういうことかと・・・
暴風雪とはこのコトをいいます。
朝の出勤時の道路が
どこもかしこも常に
ホワイトアウト・・・
帰りの帰宅時の道路も
8割がたホワイトアウト・・・
そもそも駐車場から
自分の車に辿り着くまでに
雪に埋まらざるを得ないという・・・
車上の雪下ろしやら
車付近の雪かきやらで、
車に辿り着いてから
車を発進させるまでに
軽く20分はかかる有様でした。
日勤自体は特に
大きな問題もなく、
つつがなく全体的な仕事納めを
迎えることができたのですが、
その前後でコレって。
確か今年のお正月、
初出勤となった日勤の日に、
朝からホワイトアウトで
“年明け早々にヘタしたら死ぬ・・・”
とか軽く思ったのを
思い出しました(笑)
さて。
職場の全体的な部分は
今日で仕事納めですが、
私個人としては
まだまだお仕事は続きますので、
早速にして明日は夜勤です。
ちなみに明後日、
夜勤が明けたらその日は
午後からHOTヨガ、
夜にはスタジオと
立て込んでいます。
そうです。
お久しぶりのスタジオがあるのです。
なのでそれまでになんとか
<18号>のほうに作詞を、
と思っておりました。
思っていたまま
なかなか完成には至らなかったのですが、
本日遂に完成致しました。
追い込まれると強いタイプ。
追い込まれないとやらないって
本来ダメな気がしますが・・・
ちなみに今回は
<9号>とは違い
作詞完成時点で
タイトルがちゃんとあります。
次回のスタジオでOKがでたら
<made in キミとボク>に
なる予定。
メンバーにはまだなにも
伝えていないので、
スタジオが初披露となります。
はてさて
どうなることやら。
本日お休み。
diary書いてなかった間に
イブは通り越し、
クリスマスです。
今日も視界は白く
ホワイトクリスマス。
というより吹雪・・・
絶賛吹雪・・・
札幌はほっといたって
例年クリスマスは
確実に、当たり前に
ホワイトクリスマスなんだから。
むしろ逆に降るなよ・・・
モノには限度があるのだからして。
車の雪下ろしとか
大変なほどの吹雪って・・・
そんな今日は本来なら、
絶賛3日勤驀進中の
ハズだったのですが、
お休みです。
休んだわけではありません。
本来のシフトは
23日が休み、
24、25、26と連続日勤。
そんな23日の夕方近く、
自宅に職場から電話が入りました。
なんと。
本来の夜勤者が、
夜勤に出勤してきたものの
高熱を出していて
夜勤やってる場合じゃないとか・・・
そんなこんなで即行準備して
職場へ向かい
ピンチヒッターで夜勤交代です。
故に昨日は夜勤明け。
その代休で
今日はお休みがもらえました。
諸事情で銀行へ
行かなくてはならなくなったので
今日のお休みは本当にラッキー。
それにしても。
23日は日中にHOTヨガがあり。
それも前回と同じ
骨盤調整ヨガでした。
前回よりは要領もわかり
それなりにできた感じで
良かったかなと思います。
それで体は少し軽くなった状態でしたが、
よく夜勤できたな、と(笑)
無事終わってよかったです。
さて。
明日は日勤。
明日こそ日勤。
そして職場全体としては
仕事納めの日でもあり。
まあ12月中はまだまだ
夜勤が立て続いてもいるので
仕事納め、
それがどうした、
という感じも無きにしも非ずですが(笑)
とりあえず頑張ってきます。
diary書いてなかった間に
イブは通り越し、
クリスマスです。
今日も視界は白く
ホワイトクリスマス。
というより吹雪・・・
絶賛吹雪・・・
札幌はほっといたって
例年クリスマスは
確実に、当たり前に
ホワイトクリスマスなんだから。
むしろ逆に降るなよ・・・
モノには限度があるのだからして。
車の雪下ろしとか
大変なほどの吹雪って・・・
そんな今日は本来なら、
絶賛3日勤驀進中の
ハズだったのですが、
お休みです。
休んだわけではありません。
本来のシフトは
23日が休み、
24、25、26と連続日勤。
そんな23日の夕方近く、
自宅に職場から電話が入りました。
なんと。
本来の夜勤者が、
夜勤に出勤してきたものの
高熱を出していて
夜勤やってる場合じゃないとか・・・
そんなこんなで即行準備して
職場へ向かい
ピンチヒッターで夜勤交代です。
故に昨日は夜勤明け。
その代休で
今日はお休みがもらえました。
諸事情で銀行へ
行かなくてはならなくなったので
今日のお休みは本当にラッキー。
それにしても。
23日は日中にHOTヨガがあり。
それも前回と同じ
骨盤調整ヨガでした。
前回よりは要領もわかり
それなりにできた感じで
良かったかなと思います。
それで体は少し軽くなった状態でしたが、
よく夜勤できたな、と(笑)
無事終わってよかったです。
さて。
明日は日勤。
明日こそ日勤。
そして職場全体としては
仕事納めの日でもあり。
まあ12月中はまだまだ
夜勤が立て続いてもいるので
仕事納め、
それがどうした、
という感じも無きにしも非ずですが(笑)
とりあえず頑張ってきます。
本日お休み。
HOTヨガの日。
前回をもって
体験レッスンは終了したので、
今回から本会員でのレッスンです。
といってもまったく何も
変わりません。
HOTヨガを習っているジムは
料金が銀行口座からの
引き落としなので、
レッスン当日といっても
特にその場でのお金のやり取りは不要。
なので、まったく何も
変わりません(笑)
そんな今日はホットヨガ、
骨盤調整ヨガでした。
午前のプログラムで
10:30開始だったので、
起きるのが大変でしたが。
そしてライトホットから
ホットに変わっただけで、
アロマな感じの
リラクゼーション的なものから
やや運動系のものに変わっただけで、
すでにややついていけなくなっている
感じがありますが・・・
骨盤調整ということで
下半身がメインなのかと思ったら、
以外に上半身も使ううえ、
下半身よりも腕の力のほうが
私は足りないのではないかと感じました。
でもまぁ現状
楽しいと感じられているのでよしです。
ちなみに次の予定は
来週の火曜日。
同じ時間で同じプログラムなので、
今日よりは少しでも
ついていけることを目指し頑張ります。
帰宅後は若干休息をとり
午後から某CDショップへ。
Angeloのニューアルバムの
フライングゲット。
そして。
ついにhideのアルバム
子ギャルをGETしました。
まだ聴いていません。
タイミングをみて
後日ゆっくり聴きます。
夜には歌練習。
なんと明日初スタジオなので。
<18号>の作詞も少し
してみましたが、
完成にまでは至らずです。
ゆっくりやります。
明日はスタジオですが
天気予報が絶賛
とんでもない悪天候です。
不要不急な外出は
避けてくださいと言われていますが。
不要じゃないし
不急でもないので
荒天決行です(笑)
HOTヨガの日。
前回をもって
体験レッスンは終了したので、
今回から本会員でのレッスンです。
といってもまったく何も
変わりません。
HOTヨガを習っているジムは
料金が銀行口座からの
引き落としなので、
レッスン当日といっても
特にその場でのお金のやり取りは不要。
なので、まったく何も
変わりません(笑)
そんな今日はホットヨガ、
骨盤調整ヨガでした。
午前のプログラムで
10:30開始だったので、
起きるのが大変でしたが。
そしてライトホットから
ホットに変わっただけで、
アロマな感じの
リラクゼーション的なものから
やや運動系のものに変わっただけで、
すでにややついていけなくなっている
感じがありますが・・・
骨盤調整ということで
下半身がメインなのかと思ったら、
以外に上半身も使ううえ、
下半身よりも腕の力のほうが
私は足りないのではないかと感じました。
でもまぁ現状
楽しいと感じられているのでよしです。
ちなみに次の予定は
来週の火曜日。
同じ時間で同じプログラムなので、
今日よりは少しでも
ついていけることを目指し頑張ります。
帰宅後は若干休息をとり
午後から某CDショップへ。
Angeloのニューアルバムの
フライングゲット。
そして。
ついにhideのアルバム
子ギャルをGETしました。
まだ聴いていません。
タイミングをみて
後日ゆっくり聴きます。
夜には歌練習。
なんと明日初スタジオなので。
<18号>の作詞も少し
してみましたが、
完成にまでは至らずです。
ゆっくりやります。
明日はスタジオですが
天気予報が絶賛
とんでもない悪天候です。
不要不急な外出は
避けてくださいと言われていますが。
不要じゃないし
不急でもないので
荒天決行です(笑)
本日お休み。
HOTヨガ体験レッスンの
2回目でした。
今回も前回同様
ライトヨガのコース。
前回がアロマリラックスヨガ。
今回がアロマリンパトリートメントヨガ。
そしてアロマ自体には
たいして興味がないという有様(笑)
なんせ本来なら11月いっぱいの
体験レッスン。
11月末に滑り込みのような感じで
体験希望したものだから、
11月中と12月の早い段階で
2回の体験はいれておかなければならず。
コース内容選んでいる余裕なんて
実際なかったもので。
とりあえず次回からは
本入会になっているわけで。
次はアロマではありません。
そしてライトでもありません。
次回は来週の火曜日です。
そしてその足でちょっと寄り道。
今回の選挙の期日前投票。
なんせ選挙日の12/14は
夜勤なもので。
余分な動きはしたくないわけです。
かといって行かない、
白票なんて選択肢は皆無。
そこはきっちり投票するわけです。
故に本日の投票。
義務は果たした(笑)
さて。
バンド関連。
以前に新曲として
<9号><18号>が
届きまして。
<9号>は作詞を終え
自主練段階です。
<18号>のほうはまだ
作詞もできておらず、
さてさてどうしようか、
と思っていた矢先、
今週に入り新曲送ります
ということで
新たに2曲追加で
送られてきました。
はうっ。
なんというスピード。
作詞が間に合わない・・・
ちなみに今回の新曲は
<1号><3号>になります。
いったいどういう基準で
曲を送信しているのでしょう(笑)
そろそろ年末。
仕事のほうも
バンドのほうも、
ちゃんと頑張らないと
穏やかに年が越せないので。
日々頑張りましょう。
明日か明後日あたりに
欲しいCDもあったりして。
こちらもなんとか早めに
GETできるといいな。
HOTヨガ体験レッスンの
2回目でした。
今回も前回同様
ライトヨガのコース。
前回がアロマリラックスヨガ。
今回がアロマリンパトリートメントヨガ。
そしてアロマ自体には
たいして興味がないという有様(笑)
なんせ本来なら11月いっぱいの
体験レッスン。
11月末に滑り込みのような感じで
体験希望したものだから、
11月中と12月の早い段階で
2回の体験はいれておかなければならず。
コース内容選んでいる余裕なんて
実際なかったもので。
とりあえず次回からは
本入会になっているわけで。
次はアロマではありません。
そしてライトでもありません。
次回は来週の火曜日です。
そしてその足でちょっと寄り道。
今回の選挙の期日前投票。
なんせ選挙日の12/14は
夜勤なもので。
余分な動きはしたくないわけです。
かといって行かない、
白票なんて選択肢は皆無。
そこはきっちり投票するわけです。
故に本日の投票。
義務は果たした(笑)
さて。
バンド関連。
以前に新曲として
<9号><18号>が
届きまして。
<9号>は作詞を終え
自主練段階です。
<18号>のほうはまだ
作詞もできておらず、
さてさてどうしようか、
と思っていた矢先、
今週に入り新曲送ります
ということで
新たに2曲追加で
送られてきました。
はうっ。
なんというスピード。
作詞が間に合わない・・・
ちなみに今回の新曲は
<1号><3号>になります。
いったいどういう基準で
曲を送信しているのでしょう(笑)
そろそろ年末。
仕事のほうも
バンドのほうも、
ちゃんと頑張らないと
穏やかに年が越せないので。
日々頑張りましょう。
明日か明後日あたりに
欲しいCDもあったりして。
こちらもなんとか早めに
GETできるといいな。
本日日勤。
現在時刻はすでに
日付をまたいでしまい
12/5の2:03だったりしますが。
土曜の夜予定の新バンドの
ミーティングを前に、
可能であればなんとか
1曲は歌詞を仕上げておきたくて
やや頑張っていました。
ギターには歌詞は急がず
ゆっくりでもいいとは
言われていましたし、
やっつけ仕事的に
微妙なモノを残すくらいなら
私もゆっくりでも
ちゃんと納得のいくモノを
作ったほうがいいと思います。
なので、あくまでも
“可能であれば”という枠で。
でもなんとか
バラードの<9号>のほうの歌詞、
無事完成させてみました。
もはや2:00過ぎなんですが。
一眠りして覚醒したら
夜勤なんですが。
とりあえずミーティング時には
提出できるものが
出来上がったということで、
あとは土曜のミーティング時の
メンバーの反応を確かめてから
ということで。
ひとまず次は
明日の夜勤を
無事クリアしなくては。
現在時刻はすでに
日付をまたいでしまい
12/5の2:03だったりしますが。
土曜の夜予定の新バンドの
ミーティングを前に、
可能であればなんとか
1曲は歌詞を仕上げておきたくて
やや頑張っていました。
ギターには歌詞は急がず
ゆっくりでもいいとは
言われていましたし、
やっつけ仕事的に
微妙なモノを残すくらいなら
私もゆっくりでも
ちゃんと納得のいくモノを
作ったほうがいいと思います。
なので、あくまでも
“可能であれば”という枠で。
でもなんとか
バラードの<9号>のほうの歌詞、
無事完成させてみました。
もはや2:00過ぎなんですが。
一眠りして覚醒したら
夜勤なんですが。
とりあえずミーティング時には
提出できるものが
出来上がったということで、
あとは土曜のミーティング時の
メンバーの反応を確かめてから
ということで。
ひとまず次は
明日の夜勤を
無事クリアしなくては。
HOTヨガ始めました
2014年11月28日 日常本日夜勤明け。
前回の夜勤で仕入れた情報をもとに、
新たな習い事を開始するか
とりあえず検討するべく、
あいの里にある
某フィットネスクラブへ。
お目当てはHOTヨガなるモノ。
ヨガを行うスタジオ自体が
35~40℃に既に設定されており、
その中でプログラム内容に沿った
種々のヨガを行っていくというモノでした。
どうやら37~40℃くらいの中で行う
ホットヨガと、
35~37℃くらいの中で行う
ライトホットヨガがあり、
両者を合わせてHOTヨガだそうです。
本格的に入会しようとしまいと
とりあえず2回は体験レッスン扱い。
本日はその1回目でした。
一応体験は11月いっぱいだったらしいのですが、
さすがにこのタイミングでは
11月中に2回の体験レッスン参加は
明らかに無理なので、
私は2回目の体験レッスンは
12月に持ち越しです。
そういう融通はきくらしいので。
アロマヨガやら
ダイエットヨガやら
骨盤矯正ヨガやら、
ほかにもプログラムはいくつかありますが、
今回はどんな種類が
やりたいかよりも、
11月中で入れるところをねじ込んだ感じなので、
なんとなくな形で
14:30~15:30の
アロマリラックスヨガに決定。
ちなみにアロマには
基本的にほとんど
興味はないのですが。
今日のヨガの場合は
ライトホットに組み込まれるとのことで、
本日のお部屋は
35~37℃のほうの設定でした。
それでもそこで1時間集中して、
やったこともないヨガに取り組むと、
ものすごい勢いで汗をかきます。
心地よい疲労。
楽しかったです。
故にこれは本格的に
習い事として採用。
以前クラフトパークで
洋裁レッスンをしていた時同様、
曜日指定等はなしで、
入れる日時でその都度
入れるプログラムに参加ということで
決定しました。
ちなみに現状、月4回コースです。
まあ入れられなかった分は
翌月に持ち越し可能ということで。
なんせ月4回はけっこう
ぎりぎりな感じで、
しかも現状では
11月に入れられなかった
体験レッスン2回目の分もあるので、
12月は本来なら
5回レッスンを入れなくてはならないわけです。
それは到底無理なので
頑張って今は4回を維持しつつ、
1月とか2月とかに
どんどん持ち越していって、
行ける時にどこかのタイミングで
ある月いきなりどどんと
5回入れる、と(笑)
そしてその後の月からまた
何事もなかったように
月4回ペースを維持する、と。
バンド活動も開始される中なので、
けっこうちゃんと
スケジュールを調整していかないと、
破綻しそうな気配があります・・・
それにしても。
そもそもヨガが未経験なのに、
何故いきなりホットという
それだけで通常ヨガより
負荷のかかるところから
スタートするのでしょう、私は(笑)
まぁそこはとりあえず
いいタイミングで
いいものが目の前に
みつかったから、
としかいえないのですが。
とりあえず頑張ります。
そして。
バンドのほうはなんとか
きちんと話が進んでおり、
今日の夜ギターから
2曲ほどオリジナル曲が
送信されてきました。
見事にアコギの弾き語りの
状態で送られてきましたが。
ギターは歌詞は全く
書かないということだったので、
現状あるモノの歌詞はすべて
私がつけていく形になります。
それにしても。
送られてきた2曲の仮タイトルが
<9号>と<18号>なんですが(笑)
とりあえず<9号>のほうが
やや静かな感じ。
<18号>のほうが
アップな感じです。
<18号>はおそらく最終的には
今の仮の形よりも
キーが上がると思われます。
何日かかけて
ゆっくり歌詞を練りたいと思います。
前回の夜勤で仕入れた情報をもとに、
新たな習い事を開始するか
とりあえず検討するべく、
あいの里にある
某フィットネスクラブへ。
お目当てはHOTヨガなるモノ。
ヨガを行うスタジオ自体が
35~40℃に既に設定されており、
その中でプログラム内容に沿った
種々のヨガを行っていくというモノでした。
どうやら37~40℃くらいの中で行う
ホットヨガと、
35~37℃くらいの中で行う
ライトホットヨガがあり、
両者を合わせてHOTヨガだそうです。
本格的に入会しようとしまいと
とりあえず2回は体験レッスン扱い。
本日はその1回目でした。
一応体験は11月いっぱいだったらしいのですが、
さすがにこのタイミングでは
11月中に2回の体験レッスン参加は
明らかに無理なので、
私は2回目の体験レッスンは
12月に持ち越しです。
そういう融通はきくらしいので。
アロマヨガやら
ダイエットヨガやら
骨盤矯正ヨガやら、
ほかにもプログラムはいくつかありますが、
今回はどんな種類が
やりたいかよりも、
11月中で入れるところをねじ込んだ感じなので、
なんとなくな形で
14:30~15:30の
アロマリラックスヨガに決定。
ちなみにアロマには
基本的にほとんど
興味はないのですが。
今日のヨガの場合は
ライトホットに組み込まれるとのことで、
本日のお部屋は
35~37℃のほうの設定でした。
それでもそこで1時間集中して、
やったこともないヨガに取り組むと、
ものすごい勢いで汗をかきます。
心地よい疲労。
楽しかったです。
故にこれは本格的に
習い事として採用。
以前クラフトパークで
洋裁レッスンをしていた時同様、
曜日指定等はなしで、
入れる日時でその都度
入れるプログラムに参加ということで
決定しました。
ちなみに現状、月4回コースです。
まあ入れられなかった分は
翌月に持ち越し可能ということで。
なんせ月4回はけっこう
ぎりぎりな感じで、
しかも現状では
11月に入れられなかった
体験レッスン2回目の分もあるので、
12月は本来なら
5回レッスンを入れなくてはならないわけです。
それは到底無理なので
頑張って今は4回を維持しつつ、
1月とか2月とかに
どんどん持ち越していって、
行ける時にどこかのタイミングで
ある月いきなりどどんと
5回入れる、と(笑)
そしてその後の月からまた
何事もなかったように
月4回ペースを維持する、と。
バンド活動も開始される中なので、
けっこうちゃんと
スケジュールを調整していかないと、
破綻しそうな気配があります・・・
それにしても。
そもそもヨガが未経験なのに、
何故いきなりホットという
それだけで通常ヨガより
負荷のかかるところから
スタートするのでしょう、私は(笑)
まぁそこはとりあえず
いいタイミングで
いいものが目の前に
みつかったから、
としかいえないのですが。
とりあえず頑張ります。
そして。
バンドのほうはなんとか
きちんと話が進んでおり、
今日の夜ギターから
2曲ほどオリジナル曲が
送信されてきました。
見事にアコギの弾き語りの
状態で送られてきましたが。
ギターは歌詞は全く
書かないということだったので、
現状あるモノの歌詞はすべて
私がつけていく形になります。
それにしても。
送られてきた2曲の仮タイトルが
<9号>と<18号>なんですが(笑)
とりあえず<9号>のほうが
やや静かな感じ。
<18号>のほうが
アップな感じです。
<18号>はおそらく最終的には
今の仮の形よりも
キーが上がると思われます。
何日かかけて
ゆっくり歌詞を練りたいと思います。
本日夜勤明け。
明けで帰宅後再度外出。
車を運転していたら、
すぐ後ろをワリオのカートが
走っていました(笑)
過去に2度ほど、
それらのカートと遭遇したことがあり。
1度目は自分の何台か前を
ルイージが走っており。
2度目も自分の何台か前を
マリオとルイージが
縦に連なって走っており。
今回初めてワリオさんに
遭遇いたしました。
今日のワリオさんは単独走行(笑)
さて。
話は変わり。
明日、また新たな
バンドのギターさんと
顔合わせ予定です。
今回はこちらから応募したわけではなく、
なんと向こうから
声をかけてくださり。
そのためもあってか、
今回こそはわりと
うまくいくんじゃないかと
期待しているわけです。
どうなりますか。
そして新たに
習い事をしてみようかと考え中。
クラフトパークを無事
卒業して以来、
それでもクラフトパークで
洋裁をできる権利は生かしつつ、
たまに午後好きな時に行く
ということをしていましたが。
それも徐々に足は遠のいています。
カリキュラムじゃないのと、
新講師陣といまいち
相性がよろしくない感じも
していたので。
まあ、年会費はすでに支払済みなので
いつでも自由に行っていいわけで。
そこはとりあえずそのまま。
新たにやろうかどうしようか
考え中なものが出てきてしまい。
昨日の夜勤で仕入れた情報なのですが。
とりあえず今週末に一度
体験レッスンなるものに
参加してきてみようと思います。
こちらもどうなることやら。
明けで帰宅後再度外出。
車を運転していたら、
すぐ後ろをワリオのカートが
走っていました(笑)
過去に2度ほど、
それらのカートと遭遇したことがあり。
1度目は自分の何台か前を
ルイージが走っており。
2度目も自分の何台か前を
マリオとルイージが
縦に連なって走っており。
今回初めてワリオさんに
遭遇いたしました。
今日のワリオさんは単独走行(笑)
さて。
話は変わり。
明日、また新たな
バンドのギターさんと
顔合わせ予定です。
今回はこちらから応募したわけではなく、
なんと向こうから
声をかけてくださり。
そのためもあってか、
今回こそはわりと
うまくいくんじゃないかと
期待しているわけです。
どうなりますか。
そして新たに
習い事をしてみようかと考え中。
クラフトパークを無事
卒業して以来、
それでもクラフトパークで
洋裁をできる権利は生かしつつ、
たまに午後好きな時に行く
ということをしていましたが。
それも徐々に足は遠のいています。
カリキュラムじゃないのと、
新講師陣といまいち
相性がよろしくない感じも
していたので。
まあ、年会費はすでに支払済みなので
いつでも自由に行っていいわけで。
そこはとりあえずそのまま。
新たにやろうかどうしようか
考え中なものが出てきてしまい。
昨日の夜勤で仕入れた情報なのですが。
とりあえず今週末に一度
体験レッスンなるものに
参加してきてみようと思います。
こちらもどうなることやら。
本日夜勤明け。
少し前にやっと
組めそうなベースさんが現れ。
初回顔合わせをした後
もう一回曲作り兼ミーティングを
してみたのですが。
なんとなくフィーリングを
合わせられない感じもあり。
お互いに考えた結果、
今回の話は流れました。
あぁ。
またバンド探しですね。
でも焦ってもしょうがないし、
合わないメンバーで
無理に形だけバンド組んでいても
仕方がないわけで。
無理なくバンド活動ができるところに
いつか所属できたらと思います。
年内は悪足掻くと決めたので(笑)
さあ。
また頑張りましょう。
少し前にやっと
組めそうなベースさんが現れ。
初回顔合わせをした後
もう一回曲作り兼ミーティングを
してみたのですが。
なんとなくフィーリングを
合わせられない感じもあり。
お互いに考えた結果、
今回の話は流れました。
あぁ。
またバンド探しですね。
でも焦ってもしょうがないし、
合わないメンバーで
無理に形だけバンド組んでいても
仕方がないわけで。
無理なくバンド活動ができるところに
いつか所属できたらと思います。
年内は悪足掻くと決めたので(笑)
さあ。
また頑張りましょう。
本日お休み。
バンド活動再開に向け、
メンバー募集をかけていた
ベーシストさんと、
本日顔合わせしました。
あちらの募集に
私が応募してから
まだ1週間弱かと思われます。
とりあえず顔合わせになったのですが、
顔合わせの3日前くらいの連絡で、
もし曲つけたいような詞とかあったら
持ってきてもいいですよ、とのこと。
おっと。
これは初のパターン。
持ってきてもいい。
それは持ってこなくてもいい。
でもこの場合おそらく
暗に持ってくるところから
組めるかどうかの基準に
組み込まれているんだろうな、
という勝手な予測(笑)
かといって私の場合
そんなにあっという間に
歌詞は出てこないので。
けっこう短時間でできる時もあれば、
何日も考えて結局
カタチにならなかったりもあり。
今回の場合時間もなく、
かといって焦ってもきっと
納得のいくモノを
捻り出せる自信もなく。
迷った末、遥か昔に
ギターユニットを組んでいたころ、
歌詞は書いたものの
曲完成には至らなかった
<遊月>を持っていってみました。
結果、採用してもらえたようで(笑)
某所マクドナルドで
話していたのですが、
場所を移し若干
曲のフレーズみたいなモノを
ベースと一緒に模索してしまいました。
今まではメンバーがそろうまでの間
ギターと私、
というのが多かった気がしますが、
今回はベースと私のみです。
そういえばギターなしの状態への
参加はきっと初ですね。
絶賛ドラムとギター募集中です。
そんなわけで新たな
音楽活動再開、
バンド活動再開に向け、
とりあえず一歩
踏み出してみました。
さて。
ここからどうなっていくのか。
バンド活動再開に向け、
メンバー募集をかけていた
ベーシストさんと、
本日顔合わせしました。
あちらの募集に
私が応募してから
まだ1週間弱かと思われます。
とりあえず顔合わせになったのですが、
顔合わせの3日前くらいの連絡で、
もし曲つけたいような詞とかあったら
持ってきてもいいですよ、とのこと。
おっと。
これは初のパターン。
持ってきてもいい。
それは持ってこなくてもいい。
でもこの場合おそらく
暗に持ってくるところから
組めるかどうかの基準に
組み込まれているんだろうな、
という勝手な予測(笑)
かといって私の場合
そんなにあっという間に
歌詞は出てこないので。
けっこう短時間でできる時もあれば、
何日も考えて結局
カタチにならなかったりもあり。
今回の場合時間もなく、
かといって焦ってもきっと
納得のいくモノを
捻り出せる自信もなく。
迷った末、遥か昔に
ギターユニットを組んでいたころ、
歌詞は書いたものの
曲完成には至らなかった
<遊月>を持っていってみました。
結果、採用してもらえたようで(笑)
某所マクドナルドで
話していたのですが、
場所を移し若干
曲のフレーズみたいなモノを
ベースと一緒に模索してしまいました。
今まではメンバーがそろうまでの間
ギターと私、
というのが多かった気がしますが、
今回はベースと私のみです。
そういえばギターなしの状態への
参加はきっと初ですね。
絶賛ドラムとギター募集中です。
そんなわけで新たな
音楽活動再開、
バンド活動再開に向け、
とりあえず一歩
踏み出してみました。
さて。
ここからどうなっていくのか。
本日お休み。
先月末PIERROT
復活2days、
参戦してきました。
言葉で言い表せないくらい、
どんな表現をしても
言い尽くせないくらい、
最高の2日間でした。
PIERROTを追いかけてきて良かった。
そしてまたPIERROTの5人に
出会えて良かった。
8年、生きてきた先にあったモノ。
この先のPIERROTの活動はわかりません。
何も発表はなく。
というか、発表できる活動が予定されてない、
という発表がありました(笑)
それでも。
生きていくことはできる。
あらためて。
生きていけば、
生きていれば、
この先にあるモノを
これを糧に、待つことはできる。
待ちながら、先に進みます。
PIERROTに、本当にありがとうを。
そして。
2daysのLIVEの時だけではなく、
前乗り・後帰りの時を含め、
まったく遠征慣れしていないこんなやつと
3泊4日行動を共にしてくれたM嬢に。
この場を借りるのもなんですが、
心からありがとうを。
本当に大感謝です。
そんなLIVEも終わり。
帰ってきて現実をいろいろ考え。
気づけば月も変わっていて。
今年が終わるまでもう
あと2ヶ月です。
そんな年内あと2ヶ月。
バンド、ぎりぎりまで
悪足掻いてみようかと思います。
絶賛バンド検索中(笑)
先月末PIERROT
復活2days、
参戦してきました。
言葉で言い表せないくらい、
どんな表現をしても
言い尽くせないくらい、
最高の2日間でした。
PIERROTを追いかけてきて良かった。
そしてまたPIERROTの5人に
出会えて良かった。
8年、生きてきた先にあったモノ。
この先のPIERROTの活動はわかりません。
何も発表はなく。
というか、発表できる活動が予定されてない、
という発表がありました(笑)
それでも。
生きていくことはできる。
あらためて。
生きていけば、
生きていれば、
この先にあるモノを
これを糧に、待つことはできる。
待ちながら、先に進みます。
PIERROTに、本当にありがとうを。
そして。
2daysのLIVEの時だけではなく、
前乗り・後帰りの時を含め、
まったく遠征慣れしていないこんなやつと
3泊4日行動を共にしてくれたM嬢に。
この場を借りるのもなんですが、
心からありがとうを。
本当に大感謝です。
そんなLIVEも終わり。
帰ってきて現実をいろいろ考え。
気づけば月も変わっていて。
今年が終わるまでもう
あと2ヶ月です。
そんな年内あと2ヶ月。
バンド、ぎりぎりまで
悪足掻いてみようかと思います。
絶賛バンド検索中(笑)
本日日勤。
遠征前日にもかかわらず
荷物をなにひとつ
詰め込んでいなかったため、
日勤から帰宅後に
どんどん準備。
途中、入浴などなどはさみつつ
22:16無事遠征準備完了です。
これであとは
飛行機に間に合うように
JRに乗れるようにするために
寝坊せず起きるだけ。
わざわざややこしい書き方をする意味は
特にありません(おい・・・)
PIERROT 2days遠征、
楽しんでいきましょう。
遠征前日にもかかわらず
荷物をなにひとつ
詰め込んでいなかったため、
日勤から帰宅後に
どんどん準備。
途中、入浴などなどはさみつつ
22:16無事遠征準備完了です。
これであとは
飛行機に間に合うように
JRに乗れるようにするために
寝坊せず起きるだけ。
わざわざややこしい書き方をする意味は
特にありません(おい・・・)
PIERROT 2days遠征、
楽しんでいきましょう。
本日お休み。
PIERROT復活2daysまで
あと3日。
というこのタイミングで、
夜首を寝違えました・・・
そして遠征準備は
まだできてません(おい・・・)
PIERROT復活2daysまで
あと3日。
というこのタイミングで、
夜首を寝違えました・・・
そして遠征準備は
まだできてません(おい・・・)
本日お休み。
昨日、Masqueradeを
正式に脱退しました。
いろいろ考えた、
その果てにたどり着いた結論でした。
ESUKARE-Tが解散し。
その後はViolet Jewelry改め
Masqueradeで
ヴォーカルとして
活動していましたが、
悩んだ末に今回
そこも脱退という形をとりました。
正直、これからの音楽活動も
どうしようか悩んでいる感じです。
とりあえず今月いっぱいかけて
またゆっくり考えていこうかと
思っています。
昨日、Masqueradeを
正式に脱退しました。
いろいろ考えた、
その果てにたどり着いた結論でした。
ESUKARE-Tが解散し。
その後はViolet Jewelry改め
Masqueradeで
ヴォーカルとして
活動していましたが、
悩んだ末に今回
そこも脱退という形をとりました。
正直、これからの音楽活動も
どうしようか悩んでいる感じです。
とりあえず今月いっぱいかけて
またゆっくり考えていこうかと
思っています。
本日お休み。
diary約半月ぶりとか・・・
もしかして今までで
1、2を争うくらいの勢いで
diary書けてなかったんじゃ・・・
ここまでくると
9月ラストのネタとか
書きたくもなくなる感じ・・・
とりあえず二点だけ。
前回diary記載の数日後
Masquerade初の
ニコ生配信がついに行われました。
予定通りグダグダ。
グダグダなことが
予定通りというあたりが、
Masqueradeらしいといえば
たぶんらしいのでしょうが、
グダグダ=予定調和なところが
このバンドやってて
じつは私が一番
不満なところでもあり。
グダグダをどう捉えるか
という部分において、
若干の温度差が生じている感もあるので、
ここは早急に何とかしなくては。
ちなみに次回の配信は明日なのですが、
私は参加しません。
温度差云々の理由ではなく、
単純にSadieのLIVEとかぶったので(笑)
そしてもう一点。
Masqueradeに新メンバー。
9月末にドラムが
新たに加入しました。
ちなみにまだ会えてません。
いつ会えるのか(笑)
さて。
明日はSadieのLIVE。
アルバムリリース後
まだわずか1週間ということで、
予習がてら
ヘビロテで聴いているところ。
ニューアルバム・GANGSTA。
かっこいいな。
Today’s BGM/SHOOT THE TARGETS,HIDDEN IN YOUR MIND(Sadie)
diary約半月ぶりとか・・・
もしかして今までで
1、2を争うくらいの勢いで
diary書けてなかったんじゃ・・・
ここまでくると
9月ラストのネタとか
書きたくもなくなる感じ・・・
とりあえず二点だけ。
前回diary記載の数日後
Masquerade初の
ニコ生配信がついに行われました。
予定通りグダグダ。
グダグダなことが
予定通りというあたりが、
Masqueradeらしいといえば
たぶんらしいのでしょうが、
グダグダ=予定調和なところが
このバンドやってて
じつは私が一番
不満なところでもあり。
グダグダをどう捉えるか
という部分において、
若干の温度差が生じている感もあるので、
ここは早急に何とかしなくては。
ちなみに次回の配信は明日なのですが、
私は参加しません。
温度差云々の理由ではなく、
単純にSadieのLIVEとかぶったので(笑)
そしてもう一点。
Masqueradeに新メンバー。
9月末にドラムが
新たに加入しました。
ちなみにまだ会えてません。
いつ会えるのか(笑)
さて。
明日はSadieのLIVE。
アルバムリリース後
まだわずか1週間ということで、
予習がてら
ヘビロテで聴いているところ。
ニューアルバム・GANGSTA。
かっこいいな。
Today’s BGM/SHOOT THE TARGETS,HIDDEN IN YOUR MIND(Sadie)
本日お休み。
土曜日に友人宅にて
不定期開催・残念会が
催されました。
毎度毎度、
開催するごとに
お互いの持つ
いろいろ残念なネタに驚き。
ネタの種類もさることながら、
数の多さとか・・・
日々残念なコトは多く。
大量なのか
大漁なのか(笑)
そんでもって。
話は変わりますが。
というかネタの日付は
変わりますが。
敬老の日である15日は
SUSUKINO810にて
イベントライブがありました。
凛の出演があるので
もちろんチケットGET済み。
16:45スタートのイベントは
出演アーティスト
合計10組という長丁場。
凛の次のアーティストさんまでみて
イベント途中で帰宅してきました。
本当は最後まで
参戦していたかったですが、
次の日日勤でしたし、
途中で帰宅した時点で
21:30を過ぎていた感じなので。
最終的には
終わったのは何時だったんでしょうか。
凛はベース以外
全員が変わるという
メンバーチェンジを経て、
今は第2章という形で
活動されていますが。
個人的に、今の
第2章のほうが好みです(笑)
今回はイベントLIVEということもあり、
出演時間も短めで
MC込みの全5曲でしたが、
次回11月にまた
札幌でLIVEがあるので
そちらも参戦しようと思います。
すでにこちらのチケットも
GET済み。
11月の時はツーマンなので
さらに盛り上がれるでしょうし。
さて。
明日は日勤。
現実に戻らなくては。
明日は日勤終了後に
Masqueradeの
初ニコ生配信も予定されており。
見切り発車感は否めないし、
どうしたって
不安しかないですが・・・
そんでもってバンドのほうでは
個人的に考えていることも
ないではないのですが。
とりあえず明日、
無事にこなしましょう。
土曜日に友人宅にて
不定期開催・残念会が
催されました。
毎度毎度、
開催するごとに
お互いの持つ
いろいろ残念なネタに驚き。
ネタの種類もさることながら、
数の多さとか・・・
日々残念なコトは多く。
大量なのか
大漁なのか(笑)
そんでもって。
話は変わりますが。
というかネタの日付は
変わりますが。
敬老の日である15日は
SUSUKINO810にて
イベントライブがありました。
凛の出演があるので
もちろんチケットGET済み。
16:45スタートのイベントは
出演アーティスト
合計10組という長丁場。
凛の次のアーティストさんまでみて
イベント途中で帰宅してきました。
本当は最後まで
参戦していたかったですが、
次の日日勤でしたし、
途中で帰宅した時点で
21:30を過ぎていた感じなので。
最終的には
終わったのは何時だったんでしょうか。
凛はベース以外
全員が変わるという
メンバーチェンジを経て、
今は第2章という形で
活動されていますが。
個人的に、今の
第2章のほうが好みです(笑)
今回はイベントLIVEということもあり、
出演時間も短めで
MC込みの全5曲でしたが、
次回11月にまた
札幌でLIVEがあるので
そちらも参戦しようと思います。
すでにこちらのチケットも
GET済み。
11月の時はツーマンなので
さらに盛り上がれるでしょうし。
さて。
明日は日勤。
現実に戻らなくては。
明日は日勤終了後に
Masqueradeの
初ニコ生配信も予定されており。
見切り発車感は否めないし、
どうしたって
不安しかないですが・・・
そんでもってバンドのほうでは
個人的に考えていることも
ないではないのですが。
とりあえず明日、
無事にこなしましょう。
なにげに忙しかったか
2014年9月12日 日常本日お休み。
職場では例年
8月~10月くらいにかけては
個々のスキルアップを目指すため
という大義名分に後押しされた、
個人レポートがあります。
もうかれこれ
6年か7年くらいに
なると思いますが。
こちらの個人レポート作成、
今年からありません。
そのかわり各セクションごとに
複数人でグループを作り、
テーマ自由で
研究ディスカッションをしていくという・・・
ようするに単位が
個人からグループに代わり、
それに伴い求められるレベルが
跳ね上がったぞ、という・・・
余計大変なことに・・・
一応最終的な〆切は確か年内だったかと。
でもテーマを絞って
そのとりあえずの説明兼
ディスカッション紹介の文章は
今月末までなのです。
じつは私うちのセクションの
2人リーダーの片われなのです。
主任の陰謀・・・
絶対あれシフト表順に
決めているとしか思えない・・・
そんなこんなで本日は
午前中から某所へ文献探しの旅に。
10:30くらいに行くはずが、
またしても寝坊したため
到着11:30過ぎ・・・
そこから閉館の17:00まで
ひたすら各種文献と格闘・・・
なんせ土日祝日は
開いていないところなもので。
昨日またしても
仮眠をとりすぎて
仮眠明け16:00とか
アホなことになった私には
今日一日しかないも同然。
自業自得といえなくもない・・・
でもとりあえず
今日できるだけのことは
何とかやったのではないかと。
もともと文献探しなど
苦手にもほどがあるので・・・
後日、もう1人のリーダーと
お互いの戦利品を出し合いつつ
再び協議に入ります。
そんなこんなで17:45くらいに
いったん帰宅。
でも今日は19:00スタートで
Masqueradeのミーティングがあるので
18:15くらいには
準備をし直し再び出発。
19:00~21:00で
ギター宅にてミーティングをしました。
なにやらドラムの応募が
来てくれたとかで、
今日のミーティングは
ミーティング兼顔合わせに
なる予定もあったのですが、
なんとドラムの方には
ドタキャンされました・・・
顔合わせすらできず・・・
まあまた気長に
募集継続します。
先日私が作詞したモノは、
ギターが今曲をつけている最中です。
相方のヴォーカルのほうの詞は
まだ出来上がっていません。
一応8月中を目途のハズだったのですが。
いつのまにか期限的なモノは
なかったかのごとくになっていて・・・
あったでしょう。
絶対的な〆切期限ではなかったけれど、
一応の目途というモノが・・・
あったからあのタイミングで
頑張って作ったんだよ・・・
そんな微妙な私たちは、
来週から隔週で金曜の夜
ニコ生配信を敢行します。
どこまでも見切り発車感満載のバンド。
そしてどこまでも
メンバー募集中のバンド(笑)
職場では例年
8月~10月くらいにかけては
個々のスキルアップを目指すため
という大義名分に後押しされた、
個人レポートがあります。
もうかれこれ
6年か7年くらいに
なると思いますが。
こちらの個人レポート作成、
今年からありません。
そのかわり各セクションごとに
複数人でグループを作り、
テーマ自由で
研究ディスカッションをしていくという・・・
ようするに単位が
個人からグループに代わり、
それに伴い求められるレベルが
跳ね上がったぞ、という・・・
余計大変なことに・・・
一応最終的な〆切は確か年内だったかと。
でもテーマを絞って
そのとりあえずの説明兼
ディスカッション紹介の文章は
今月末までなのです。
じつは私うちのセクションの
2人リーダーの片われなのです。
主任の陰謀・・・
絶対あれシフト表順に
決めているとしか思えない・・・
そんなこんなで本日は
午前中から某所へ文献探しの旅に。
10:30くらいに行くはずが、
またしても寝坊したため
到着11:30過ぎ・・・
そこから閉館の17:00まで
ひたすら各種文献と格闘・・・
なんせ土日祝日は
開いていないところなもので。
昨日またしても
仮眠をとりすぎて
仮眠明け16:00とか
アホなことになった私には
今日一日しかないも同然。
自業自得といえなくもない・・・
でもとりあえず
今日できるだけのことは
何とかやったのではないかと。
もともと文献探しなど
苦手にもほどがあるので・・・
後日、もう1人のリーダーと
お互いの戦利品を出し合いつつ
再び協議に入ります。
そんなこんなで17:45くらいに
いったん帰宅。
でも今日は19:00スタートで
Masqueradeのミーティングがあるので
18:15くらいには
準備をし直し再び出発。
19:00~21:00で
ギター宅にてミーティングをしました。
なにやらドラムの応募が
来てくれたとかで、
今日のミーティングは
ミーティング兼顔合わせに
なる予定もあったのですが、
なんとドラムの方には
ドタキャンされました・・・
顔合わせすらできず・・・
まあまた気長に
募集継続します。
先日私が作詞したモノは、
ギターが今曲をつけている最中です。
相方のヴォーカルのほうの詞は
まだ出来上がっていません。
一応8月中を目途のハズだったのですが。
いつのまにか期限的なモノは
なかったかのごとくになっていて・・・
あったでしょう。
絶対的な〆切期限ではなかったけれど、
一応の目途というモノが・・・
あったからあのタイミングで
頑張って作ったんだよ・・・
そんな微妙な私たちは、
来週から隔週で金曜の夜
ニコ生配信を敢行します。
どこまでも見切り発車感満載のバンド。
そしてどこまでも
メンバー募集中のバンド(笑)
本日お休み。
なんと。
このところダラダラ
グダグダ的な休日を
過ごしていた私ですが。
なんと。
今日はぎりぎり
ドライブ時間に
起床することができました。
本日は札幌から
小樽方面を経由し、
海沿いドライブで島牧まで。
その後は海沿いは離れ
内陸にモードチェンジし
黒松内やらルスツを通り
中山峠を経由で帰宅。
そんなドライブコース。
ちなみにまったく同じコースで、
道の駅スタンプラリーとは
また別種の
期間限定スタンプラリーを
みつけたので、
後日まったく同じルートを通って
まったく別種だけど
ほぼ同じようなモノっぽい
スタンプラリーをするための
ドライブを開催します。
今月中に開催します。
何故なら。
期間限定のラリーの締め切りが
9月末日だから・・・
今日は母親も一緒に
行きたかったようなのですが、
結局単独で行ったので、
次回の同ルートドライブは
母も一緒に行く予定。
28日の日曜に行こうか、
なんて言ってしまいましたが、
そういえば私
28日は予定ありなんでした・・・
今現在すでに母は
就寝中なため、
明日にでも謝って
日程変更をしなくては・・・
さて。
明日は夜勤です。
日曜日の夜といえば
夜勤業務。
そんな8月2週目から続く
謎の5週連続日曜夜勤も
ついに明日で最終日です。
その後は
休日日勤
→夜勤明け
→休み、と
徐々に休日勤務からの
脱却がはかれます。
これはこれで、謎ですが(笑)
なんと。
このところダラダラ
グダグダ的な休日を
過ごしていた私ですが。
なんと。
今日はぎりぎり
ドライブ時間に
起床することができました。
本日は札幌から
小樽方面を経由し、
海沿いドライブで島牧まで。
その後は海沿いは離れ
内陸にモードチェンジし
黒松内やらルスツを通り
中山峠を経由で帰宅。
そんなドライブコース。
ちなみにまったく同じコースで、
道の駅スタンプラリーとは
また別種の
期間限定スタンプラリーを
みつけたので、
後日まったく同じルートを通って
まったく別種だけど
ほぼ同じようなモノっぽい
スタンプラリーをするための
ドライブを開催します。
今月中に開催します。
何故なら。
期間限定のラリーの締め切りが
9月末日だから・・・
今日は母親も一緒に
行きたかったようなのですが、
結局単独で行ったので、
次回の同ルートドライブは
母も一緒に行く予定。
28日の日曜に行こうか、
なんて言ってしまいましたが、
そういえば私
28日は予定ありなんでした・・・
今現在すでに母は
就寝中なため、
明日にでも謝って
日程変更をしなくては・・・
さて。
明日は夜勤です。
日曜日の夜といえば
夜勤業務。
そんな8月2週目から続く
謎の5週連続日曜夜勤も
ついに明日で最終日です。
その後は
休日日勤
→夜勤明け
→休み、と
徐々に休日勤務からの
脱却がはかれます。
これはこれで、謎ですが(笑)
本日お休み。
昨日の日勤、
昼休みに委員会発表があり。
代打という名の準レギュラー枠で
とりあえず頑張りました。
帰宅してからは
特にいつもと変わらず
過ごしていたのですが、
夜になってから
レディースウィークに伴う
痛みに久々に撃破され・・・
22:15鎮痛剤で
痛みを撃破し返してやりました(笑)
今日、明日と連休でもあり。
久々にどこかへ
ドライブにでも行きたかったのですが、
そんな痛みの翌日だったので
あえなく挫折。
明日こそ。
明日こそは久々の
長距離ドライブに行きたいのです。
夏がそろそろ
終わってしまった今。
秋を逃すと
冬になったら雪の影響で
ドライブなんてもってのほかになるので。
ドライブ可能な期間には
ドライブしておかなきゃ損(笑)
それにはまず
ガソリン補給からの
スタートになるんですけどね(笑)
昨日の日勤、
昼休みに委員会発表があり。
代打という名の準レギュラー枠で
とりあえず頑張りました。
帰宅してからは
特にいつもと変わらず
過ごしていたのですが、
夜になってから
レディースウィークに伴う
痛みに久々に撃破され・・・
22:15鎮痛剤で
痛みを撃破し返してやりました(笑)
今日、明日と連休でもあり。
久々にどこかへ
ドライブにでも行きたかったのですが、
そんな痛みの翌日だったので
あえなく挫折。
明日こそ。
明日こそは久々の
長距離ドライブに行きたいのです。
夏がそろそろ
終わってしまった今。
秋を逃すと
冬になったら雪の影響で
ドライブなんてもってのほかになるので。
ドライブ可能な期間には
ドライブしておかなきゃ損(笑)
それにはまず
ガソリン補給からの
スタートになるんですけどね(笑)
やる気ない奴はとことんやる気ないから
2014年9月3日 日常本日お休み。
昨日明け日勤だったので
一日おいて今日がお休みでした。
明日は日勤です。
委員会主催の研修会が
昼に予定されているので、
そもそも日勤希望だったわけですが。
8/28、9/4、9/22と
同内容で合計3回
行われるモノなのですが。
4セクションから
委員が一人ずつ選出されているので、
合計4人できりもりしている我が委員会。
委員長はほかにも
別の委員会を掛け持ちしているうえ、
委員会とは別に
主任業務も持っているので
何かと忙しいわ仕事多いわで。
そのため残り3人で
発表のための仕事を割り振り。
私とOさんで
パワーポイントの作成。
Sさんが発表担当。
そのように決定したのが
もうだいぶ以前のこと。
故に開催日までに間に合うように、
というか原稿やら
発表練習やらも
それまでにきちんと行えるように、
わりと早めにパワーポイントを作成し。
こんなんで発表いけますか?と
Sさんに確認し。
大丈夫との返答ももらい。
いざ8/28が近づいたら
Sさん夜勤ってなにごとですか・・・
あなたが発表やるって
立候補したんでしょう・・・
その日、日勤でいるのは私のみ。
委員会ごとドタするわけには
いかないですし、
とりあえずピンチヒッターで
私が発表しましたが。
昨日の委員会で発覚した新事実。
9/4、Sさん遅番。
故に14:00からの勤務・・・
前半2回は昼休みを利用しての
13:00~13:30の時間帯。
ラスト1回は
13:00からだと出席が難しいスタッフのため
16:00~16:30の時間帯。
13:00スタートの研修会。
14:00スタートの勤務シフト。
頑張って少し早めに来れば
十分できると思うのは
私だけでしょうか。
でも。
来ないんでしょ。
遅番が続くからとか
忙しくて休憩が取れないからとか
やらない理由なら
いくらでもでてくる。
だったら最初から
発表担当とか
立候補しなければいいのに。
その日は一応
Oさんはいるのですが。
“隣についててくれて
スライドの切り替え操作を
しれくれるなら発表できる”。
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
それくらいなら
私がやるわ・・・
そんなこんなで
昨日の委員会で決まったコト。
明日の研修会も
私、発表します・・・
昨日明け日勤だったので
一日おいて今日がお休みでした。
明日は日勤です。
委員会主催の研修会が
昼に予定されているので、
そもそも日勤希望だったわけですが。
8/28、9/4、9/22と
同内容で合計3回
行われるモノなのですが。
4セクションから
委員が一人ずつ選出されているので、
合計4人できりもりしている我が委員会。
委員長はほかにも
別の委員会を掛け持ちしているうえ、
委員会とは別に
主任業務も持っているので
何かと忙しいわ仕事多いわで。
そのため残り3人で
発表のための仕事を割り振り。
私とOさんで
パワーポイントの作成。
Sさんが発表担当。
そのように決定したのが
もうだいぶ以前のこと。
故に開催日までに間に合うように、
というか原稿やら
発表練習やらも
それまでにきちんと行えるように、
わりと早めにパワーポイントを作成し。
こんなんで発表いけますか?と
Sさんに確認し。
大丈夫との返答ももらい。
いざ8/28が近づいたら
Sさん夜勤ってなにごとですか・・・
あなたが発表やるって
立候補したんでしょう・・・
その日、日勤でいるのは私のみ。
委員会ごとドタするわけには
いかないですし、
とりあえずピンチヒッターで
私が発表しましたが。
昨日の委員会で発覚した新事実。
9/4、Sさん遅番。
故に14:00からの勤務・・・
前半2回は昼休みを利用しての
13:00~13:30の時間帯。
ラスト1回は
13:00からだと出席が難しいスタッフのため
16:00~16:30の時間帯。
13:00スタートの研修会。
14:00スタートの勤務シフト。
頑張って少し早めに来れば
十分できると思うのは
私だけでしょうか。
でも。
来ないんでしょ。
遅番が続くからとか
忙しくて休憩が取れないからとか
やらない理由なら
いくらでもでてくる。
だったら最初から
発表担当とか
立候補しなければいいのに。
その日は一応
Oさんはいるのですが。
“隣についててくれて
スライドの切り替え操作を
しれくれるなら発表できる”。
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
それくらいなら
私がやるわ・・・
そんなこんなで
昨日の委員会で決まったコト。
明日の研修会も
私、発表します・・・