やる気ない奴はとことんやる気ないから
2014年9月3日 日常本日お休み。
昨日明け日勤だったので
一日おいて今日がお休みでした。
明日は日勤です。
委員会主催の研修会が
昼に予定されているので、
そもそも日勤希望だったわけですが。
8/28、9/4、9/22と
同内容で合計3回
行われるモノなのですが。
4セクションから
委員が一人ずつ選出されているので、
合計4人できりもりしている我が委員会。
委員長はほかにも
別の委員会を掛け持ちしているうえ、
委員会とは別に
主任業務も持っているので
何かと忙しいわ仕事多いわで。
そのため残り3人で
発表のための仕事を割り振り。
私とOさんで
パワーポイントの作成。
Sさんが発表担当。
そのように決定したのが
もうだいぶ以前のこと。
故に開催日までに間に合うように、
というか原稿やら
発表練習やらも
それまでにきちんと行えるように、
わりと早めにパワーポイントを作成し。
こんなんで発表いけますか?と
Sさんに確認し。
大丈夫との返答ももらい。
いざ8/28が近づいたら
Sさん夜勤ってなにごとですか・・・
あなたが発表やるって
立候補したんでしょう・・・
その日、日勤でいるのは私のみ。
委員会ごとドタするわけには
いかないですし、
とりあえずピンチヒッターで
私が発表しましたが。
昨日の委員会で発覚した新事実。
9/4、Sさん遅番。
故に14:00からの勤務・・・
前半2回は昼休みを利用しての
13:00~13:30の時間帯。
ラスト1回は
13:00からだと出席が難しいスタッフのため
16:00~16:30の時間帯。
13:00スタートの研修会。
14:00スタートの勤務シフト。
頑張って少し早めに来れば
十分できると思うのは
私だけでしょうか。
でも。
来ないんでしょ。
遅番が続くからとか
忙しくて休憩が取れないからとか
やらない理由なら
いくらでもでてくる。
だったら最初から
発表担当とか
立候補しなければいいのに。
その日は一応
Oさんはいるのですが。
“隣についててくれて
スライドの切り替え操作を
しれくれるなら発表できる”。
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
それくらいなら
私がやるわ・・・
そんなこんなで
昨日の委員会で決まったコト。
明日の研修会も
私、発表します・・・
昨日明け日勤だったので
一日おいて今日がお休みでした。
明日は日勤です。
委員会主催の研修会が
昼に予定されているので、
そもそも日勤希望だったわけですが。
8/28、9/4、9/22と
同内容で合計3回
行われるモノなのですが。
4セクションから
委員が一人ずつ選出されているので、
合計4人できりもりしている我が委員会。
委員長はほかにも
別の委員会を掛け持ちしているうえ、
委員会とは別に
主任業務も持っているので
何かと忙しいわ仕事多いわで。
そのため残り3人で
発表のための仕事を割り振り。
私とOさんで
パワーポイントの作成。
Sさんが発表担当。
そのように決定したのが
もうだいぶ以前のこと。
故に開催日までに間に合うように、
というか原稿やら
発表練習やらも
それまでにきちんと行えるように、
わりと早めにパワーポイントを作成し。
こんなんで発表いけますか?と
Sさんに確認し。
大丈夫との返答ももらい。
いざ8/28が近づいたら
Sさん夜勤ってなにごとですか・・・
あなたが発表やるって
立候補したんでしょう・・・
その日、日勤でいるのは私のみ。
委員会ごとドタするわけには
いかないですし、
とりあえずピンチヒッターで
私が発表しましたが。
昨日の委員会で発覚した新事実。
9/4、Sさん遅番。
故に14:00からの勤務・・・
前半2回は昼休みを利用しての
13:00~13:30の時間帯。
ラスト1回は
13:00からだと出席が難しいスタッフのため
16:00~16:30の時間帯。
13:00スタートの研修会。
14:00スタートの勤務シフト。
頑張って少し早めに来れば
十分できると思うのは
私だけでしょうか。
でも。
来ないんでしょ。
遅番が続くからとか
忙しくて休憩が取れないからとか
やらない理由なら
いくらでもでてくる。
だったら最初から
発表担当とか
立候補しなければいいのに。
その日は一応
Oさんはいるのですが。
“隣についててくれて
スライドの切り替え操作を
しれくれるなら発表できる”。
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
それくらいなら
私がやるわ・・・
そんなこんなで
昨日の委員会で決まったコト。
明日の研修会も
私、発表します・・・
コメント