本日お休み。

6月ももうすでに
20日以上が経過しているというのに、
気づけば今月2回目のdiary。
書いてなさ過ぎだろう・・・

さて。
今日からマジメに
書き始めますか。

そんな今日は。

ニトリ文化ホールにて
シドの2days、
初日でございます。

なんせ10周年イベント的なモノは
数々あれど、
彼らそういうモノのすべてを
道外でやりましたからね・・・
札幌LIVEなんて
なんと2年ぶりですよ・・・

それはもうお久しぶりな感じで
こちらもそうとう
テンション上げていくに決まってますね(笑)

一緒に行くはずだった友人が
急遽参戦できなくなってしまったため、
本日は単独参戦でしたが。

テンションは高くいきます。

なんせチケット
1階5列目なんてGETしてしまいまして。
39番という席はセンターだったので
マオの真ん前。
そしてステージから近いから
メンバー全員はっきりくっきりみえるという。
やった。
当たりクジ(笑)

そんな今日は
ニューアルバムの1曲目である
<laser>から本編スタート。

札幌は2年ぶりというコトで。
メンバーそれぞれに
MCを無理やりに
札幌やら北海道やらに
絡めようとしては、
若干から回るという(笑)

だから。
2年も来ないからだから。
ちゃんと毎年来てほしいから。
なんなら年2回とかでもいいから。

「MCが迷路みたいに
なってきた」からの<迷路>も、
うまいのかどうなのか
若干微妙ですから(笑)

そんな楽しい本編は
<SENSE>で終了し。

アンコール。

アンコール・・・

アンコールで出てきた時に
マオは「札幌声大きいね」とか
言ってくれましたけど。
その後LIVE終了後のツイッターでも、
札幌ってこんなに歓声
大きかったっけ?的なコトを
書いてくれてましたけど。

実際あの場にいた者としては。
実際客席からアンコールを
叫んでいた側としては。

アンコール、みんなもっと
声出せたんじゃない??
と思ってしまいました。
もちろん完全燃焼するべく
本気でアンコール呼びましたし、
私としては頑張って叫んだつもりです。
でも。

きっとみんな
もっと声出せた・・・

中途半端でも出てきてくれるだろう
みたいなコトはしたくないので、
私自身も明日は
今日よりももっともっと声を出すべく
頑張ろうと思います。

そんなアンコールはなんと
<空の便箋、空への手紙>からスタート。
大好きな曲なので
すごく嬉しかったです。
この曲はたぶん生で聴くのは
いつぞやのFC限定LIVEの時以来かと。

その他にも。
<and girlfriend>とか
<SMILE>とか
<夏恋>とか。

アンコールが始まったら
本編同様、
みんなまたすごい盛り上がりになって。

だったらアンコール呼ぶ時も
もっと本気で呼ぼうよ、
などと話を蒸し返しては
いけませんね(笑)

アンコールラストは<微熱>。
こちらも大好きですし
やや思い入れもある曲なので
感動しました。

それにしても。

本編で<サマラバ>を演り。
アンコールでは<夏恋>を演り。

どんだけ夏に恋する気だ、と(笑)

さて。
シド札幌2days。

明日も盛り上がって行こう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索