本日お休み。
クラフトパークでした。
本日の台衿つきカラーシャツの
制作を持って遂に
A~Cの全カリキュラムが
終了しました。
今日でソーイングカリキュラム
めでたく卒業です。
次回からはセレクトコースという
カリキュラムとはまったく別の、
好きなモノつくっていいよ的な枠で
時々何か作りに行こうかと画策してます。
そして明日。
遂にESUKARE-Tの
LIVE本番となります。
思えば去年。
2012年11月23日。
札幌のヴィジュアルシーンを
盛り上げようと行われた
クラップスホールでの
LIVEイベント“なまらV・vol.1”。
KISAKIさんに、
生で、そしてできるだけ近くで会いたくて
参戦しました。
最前でみて。
なんとさわれもして。
物販購入時に少しお話もでき。
今でも宝物の
2ショット写メも撮影し。
あれから丸1年。
ところは違えど、
今度はLIVEで
演奏する側として、
ステージに立つ側として、
ライブハウスにいます。
最高のLIVEにしよう。
クラフトパークでした。
本日の台衿つきカラーシャツの
制作を持って遂に
A~Cの全カリキュラムが
終了しました。
今日でソーイングカリキュラム
めでたく卒業です。
次回からはセレクトコースという
カリキュラムとはまったく別の、
好きなモノつくっていいよ的な枠で
時々何か作りに行こうかと画策してます。
そして明日。
遂にESUKARE-Tの
LIVE本番となります。
思えば去年。
2012年11月23日。
札幌のヴィジュアルシーンを
盛り上げようと行われた
クラップスホールでの
LIVEイベント“なまらV・vol.1”。
KISAKIさんに、
生で、そしてできるだけ近くで会いたくて
参戦しました。
最前でみて。
なんとさわれもして。
物販購入時に少しお話もでき。
今でも宝物の
2ショット写メも撮影し。
あれから丸1年。
ところは違えど、
今度はLIVEで
演奏する側として、
ステージに立つ側として、
ライブハウスにいます。
最高のLIVEにしよう。
コメント