本日お休み。
土曜日にはViolet Jewelryの
スタジオがありました。
練習をしつつ今回も
ミーティングを少々。
その結果Violet Jewelryでは今後
既存のオリジナル2曲を練習しつつ
コピーもやっていくことになりました。
ちなみにコピー曲はまだ未定。
そしてなにより。
昨日です。
札幌cube gardenにて
石月努のLIVEが行われました。
前回の夜会の時と同じ3人で参戦。
ちなみに。
前回の夜会の時と同じ整理番号10・11・12(笑)
チケ運の良い友人に感謝です。
16:00開場、17:00開演。
多少の時間の押しは想定内。
会場に入ってみると
何故か1~9番の人々が
左右に分かれた形で
ポジション取りをしていたため、
ちょうどど真ん中が空いているご様子。
そんなところが空いていたら、
そこにポジション取りますよね(笑)
そんなわけで整理番号が
二桁にもかかわらず、
まさかの最前どセンター(笑)
私のすぐ前がマイク位置だったので、
それはもう完璧にどセンター。
ただでさえ高いテンションは
どんどんうなぎ上りに急上昇(笑)
友人が控えていたセットリストは
現在手元にはないので、
LIVEレポはしません。
とりあえず1曲目は
<プテラノサウルス>からでした。
2時間強のLIVE。
あっという間でした。
そしてアンコール時。
10月はハローウィンということで
これも一種の仮装に含まれるのか、
メンバー全員ネコ耳&ウサギ耳の
カチューシャ装着での登場。
“あとでみんなでこれで写真を”
とか努が言っていたのに。
アンコール終了後に
最前にいた小学生くらいの女の子に
LEVINがウサギ耳カチューシャあげちゃうから、
それを機にメンバー全員
会場にカチューシャ
投げちゃったじゃないですか。
“みんなでこれで写真”は
強制的にお蔵入りとなりました(笑)
でもメンバー全員
すごく楽しそうでしたし、
私もすごく楽しかったです。
完全燃焼できました。
次はいつになるだろう。
早くまた会いたいな。
土曜日にはViolet Jewelryの
スタジオがありました。
練習をしつつ今回も
ミーティングを少々。
その結果Violet Jewelryでは今後
既存のオリジナル2曲を練習しつつ
コピーもやっていくことになりました。
ちなみにコピー曲はまだ未定。
そしてなにより。
昨日です。
札幌cube gardenにて
石月努のLIVEが行われました。
前回の夜会の時と同じ3人で参戦。
ちなみに。
前回の夜会の時と同じ整理番号10・11・12(笑)
チケ運の良い友人に感謝です。
16:00開場、17:00開演。
多少の時間の押しは想定内。
会場に入ってみると
何故か1~9番の人々が
左右に分かれた形で
ポジション取りをしていたため、
ちょうどど真ん中が空いているご様子。
そんなところが空いていたら、
そこにポジション取りますよね(笑)
そんなわけで整理番号が
二桁にもかかわらず、
まさかの最前どセンター(笑)
私のすぐ前がマイク位置だったので、
それはもう完璧にどセンター。
ただでさえ高いテンションは
どんどんうなぎ上りに急上昇(笑)
友人が控えていたセットリストは
現在手元にはないので、
LIVEレポはしません。
とりあえず1曲目は
<プテラノサウルス>からでした。
2時間強のLIVE。
あっという間でした。
そしてアンコール時。
10月はハローウィンということで
これも一種の仮装に含まれるのか、
メンバー全員ネコ耳&ウサギ耳の
カチューシャ装着での登場。
“あとでみんなでこれで写真を”
とか努が言っていたのに。
アンコール終了後に
最前にいた小学生くらいの女の子に
LEVINがウサギ耳カチューシャあげちゃうから、
それを機にメンバー全員
会場にカチューシャ
投げちゃったじゃないですか。
“みんなでこれで写真”は
強制的にお蔵入りとなりました(笑)
でもメンバー全員
すごく楽しそうでしたし、
私もすごく楽しかったです。
完全燃焼できました。
次はいつになるだろう。
早くまた会いたいな。
コメント