本日お休み。

サークルのセッションLIVEは
もう明日に迫っているというのに
diaryによるカウントダウンを
すっかり忘れていました・・・

まぁ。
なんてやる気のない。

そりゃ今回
けっこうなにもかもが
けっこうな勢いで
けっこう早くから
微妙ではありましたが。

だからといってこれはいけませんね。
気を引き締めていきましょう。
じゃないとステージで
グダグダなミスをしかねない。

さて。
そんな今日はクラフトパーク。

前回から引き続きで
Aラインハーフコートを作成中。

前回からということは、
今回が後半ということで。
ということは本来なら
今日で完成のハズだったのですが。

まったく終わってません・・・

まだ約8割といったところでしょうか。
“もう少しで”というところまでもいかずに
タイムアップでした。
だがしかし。

このハーフコートという代物。
そもそも制作日程が
前・後半の2回ではムリなようで。
基本的にはほかの生徒さんたちも
みなさん2回では出来上がらないそうです。
故に前・中・後半の3回で
まあまあ正しい、と(笑)

2回ではほぼ確実に
出来あがらないモノを、
カリキュラムに組み込まないで欲しい(笑)

でも、そんな話を聞いて
若干安心したので、
また後日作成しにいきたいと思います。

さて。
明日はサークルの
セッションLIVE。

頑張ろう。

コメント

nophoto
セッションLIVEお疲れ様でした。
2013年10月20日11:43

時間?日数?が限られているからこそ、集中できることもありますからね。
これも次に繋がる何かになれば良いですね。

「BREAK OUT」の件、お騒がせしてしまい、すみませんでした。
何とか見ることができました。

あの放送を見て、はじめてあの「イベント」のことを知った方は、
あのイベントにheige.も出ていたことに気付いたでしょうか(苦笑)。
個人的にはT瑯氏のコメントに共感できるものがありましたが、
T瑯さんは、あの頃は「子ども」と思っているのですね(苦笑)。
そして、Iさん。
「彼」は「あの曲」では、いつも「アレ」をするのですよ。
昔はもっと多かったんですよ。
そして。「アラ(*自主規制)」仲間として、お気遣いありがとうございます。

…「日刊思考回路」見ました?
なんか凄いものを見た気しかしません(笑)。
オイラも沖縄行きたかったよぉ(号泣)。

紫音
2013年10月21日0:50

ありがとうございます。
セッションLIVE今回も
無事に楽しめて終わりました。

“BREAK OUT”、
みられてよかったです。
そして“日刊思考回路”。
私もみましたが。
なんかすごい写真ありましたね。
さすが。
FC旅行恐るべし(笑)

いつか参加してみたいとは
思うのですが。
旅行とかあんまり得意ではないので
LIVE遠征くらいしか結局してません(笑)

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索