本日日勤。

2泊3日のLIVE遠征から一転。
火曜日から今日まで、3日勤でした。

そんな3日勤中にあったことといえば。

ついに普通ミシン買いました。
ロックミシンはあるものの
我が家にあった普通ミシンは
とっくの昔に壊れて久しく
まったく使い物にはならなかったので。

昨日購入して、
今日からすでに1着
黒ラメのドレープチュニックを
作成しています。
明日には出来る予定。

あとは4月のサークルLIVEに向けて
サークル内で仲良くしてもらっている
ドラムの人に声をかけたら、
逆にスカウトされました(笑)
おかげで4月のLIVE時のドラム、
まだ決まってません・・・
時期的にそろそろメンバー固定しないと
まずいかもしれないのですがねぇ。

そんなこんながここ2、3日。

というわけで。

ここから時間はおおいに遡ります。
とりあえず先週末まで遡ります(笑)

1月26日、土曜日。
遠征スタート。
この日は前のりに伴うただの移動日。
それでも翌日のLIVEに向け
テンションはとりあえず高い(笑)

そして。
そして。
1月27日、日曜日。

あの日から7年半ぶりの
唄い手・石月努との再会。

7年半。
あの日からもうそんなに経ったんだ。
でも。

待ってて良かった。

16:30開場、17:00開演。
その前に少し早めに行って物販。
そんなにも待っていたわりに
何も買ってはいませんが・・・
だって、リストバンドはなかったんですもの。

ちなみに。
ファーストシングル
<365の奇跡>にちなみ
今回のLIVEには365席限定で
プレミアムシートが用意されています。

そして。
もちろん取ってるよね(笑)

ということで、
プレミアムシートだったため
座席が7列目とけっこう前の方だった上、
プレミアム特典の1曲入りCD
いただきました(笑)

予定の17:00からやや時間おしで
LIVEスタート。
ファーストミニアルバムの
順番どおりな感じで
インストのオープニングSEから
<GAME>。
<DROP>。

基本セットリストは
まったく覚えられない人ですが、
今回は、一緒に参戦した友人のおかげで
完全にセットリストも作成済み(笑)

未発表の新曲も
本編、アンコール合わせて
3曲演ってもらえました。

ファナティッククライシスの頃の曲も。
<すべての友のためにきっと明日はくるから>。
<LIFE>。
<火の鳥>。
<one~one for all>。

これから石月努の音源が増えれば。
石月努のLIVEが増えれば。

そのぶん、FtCの頃の曲をやることは
絶対的に減っていくだろう。
ゼロになるといってもいいかもしれない。

聴けて良かった。
行けて良かった。

7年半前のあの日。
ラストLIVEの会場に向かいながら
何故かどうしても
<すべての友のためにきっと明日はくるから>の
サビの歌詞が頭について離れなくて。
何度も何度も小声で口ずさんでいました。

大切な、大切な曲のひとつ。

それが。
努のソロLIVEで
努の声でもう一度
聴けるとは思ってもみませんでした。

本編を<勇気>で終えるまで全15曲。

アンコールに新曲を演奏して、
MCをはさんで<365の奇跡>。
<LOVELESS>でラスト。

最後まで本当に最高でした。

あの日以来。
7年半ぶりにLIVEで泣きました。

最終日の月曜日は
話のタネに軽い気持ちで
執事カフェなるものに
行ってみようとして、
意外に数が少ないことと
どこも要予約だったことに愕然として
挫折しました・・・

そして飛行機に間に合うギリギリの時間まで
原宿をぶらつく(笑)
じみに原宿、楽しかったです。

一緒に参戦してくれた、
そしてなにからなにまで
エスコートしてくれたN嬢、T君、
本当にどうもありがとう。

Today’s BGM/ブラックボックス(石月努)

コメント

あ
2013年2月1日3:44

お疲れさまです(..)
石月さんのことはよく知りません、
紫音さんには大切な人の1人のようですね。
音源を見つけたら聞いてみようと思います!

nophoto
ホッ
2013年2月1日19:43

遠征、満喫したようで何よりです。
Live続きで頭が限界破裂(!)しないよう祈っています(含笑)。

nophoto
猫娯
2013年2月3日3:41

石月努ライブ参戦に一緒に行ってくれてホントにありがとうm(_ _)m。
アレから1週間が経ちますが今どうですか?
あたいはテンションが上がったり下がったりリズムが悪化したり。
まぁいい意味で燃え尽きてるようで未だレポとか感想とか書けそうにないアルヨ(´・ω・`)。
コトバにするのがたぶんかなりむづかしいネ。
次もよろしかったら一緒に(・ω・)ノシ。
そして原宿の時間もう少し増やしましょう(・▽・)ノシ。
とりあえずとにかく感無量デス。
ありがとうゴザイマスm(_ _)m。

紫音
2013年2月4日0:57

歌淳さま
  石月努という人は
  以前FANATIC CRISISというバンドで
  ボーカルをやっていた人です。
  私はFANATIC途中から追ってます。
  大切な人の一人(笑)


ホッさま
  遠征かなり満喫しました。
  そしてLIVE続きの日常は
  まだ終わらないのです(笑)


猫娯さま
  こちらこそ、なにからなにまでありがとう。
  最っ高の時間を一緒に過ごせて、
  なによりでした。
  あれから一週間ですが
  その間にもLIVE参戦している私。
  節操なくてすみません・・・
  また一緒に参戦しましょう。
  そして原宿LOVE。
  でもやはり執事カフェも捨てがたい(まだいうか・・・)

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索