本日夜勤明け。

11月に入り、
各局の天気予報がいっせいに
“15日は初雪です”的な情報を流し。
冬タイヤにはき替えたはいいモノの
いっこうに雪など降らず
15、16、17と過ぎ。

今日でしたか。

ついに初雪でしたね。

いや。
初雪というかなんというか。
昨日の夜からものすごい勢いで
雨が降り続けていて、
それにそのまま雪が混ざったんで
ものすごい暴風+みぞれ・・・

例年、初雪というのは
もう少し大人しいモノでは
なかったでしょうか(笑)

やっと暴風やらみぞれやらが
おさまったかと思いきや
夜には雷も鳴りましたし。

そんな今日は自宅にて
習い事とは別に
洋裁をしておりました。

11/23に某LIVEイベントを控えています。
凛がくるのです。
その時の衣装として
以前作成した変型Tシャツ&変形スカートを
当初予定していたのですが。

いざ作成し終わり。
実際前回のSuGのLIVEにも着てみて。

なんか、イマイチ・・・

そんなこんなで
先日の習い事で
いい感じにカッコイイLIVE仕様に
1着キュロットが出来上がったので、
それの上に合わせる感じで
ロック仕様・LIVE仕様の
Tシャツをあらためて作ろうと思いまして。

生地は黒地に赤やら黒やら白やらで
様々な英語が縦横無尽に入っている、
なんとなくロックテイストなモノを
以前から所持していたので、
それを本日からTシャツに加工です。

それとともに
以前ダブルフレアスカートを作った時の
黒地ラメ入りの生地が
余っていたので、
れいによってアームバンドをまた作ります。
今回は両腕仕様(笑)

パターン紙の作成(書き写し)から始まり
生地の裁断をし
実際ミシンを使い。
晩ご飯後くらいからやり始めたわりには
私にしてはまずまずのテンポで
作業は進み。
Tシャツは9割がた完成です。
アームバンドは100%これからですが。

今週の金曜日に
間に合わせたいので、
なにせ時間がない(笑)
それでもなんとかなりそうなので
やや余裕あり。

なんともならずにいるのは
部屋の片づけという名の越冬準備・・・

何度も書くけど
死活問題だろう、と。
そして越冬準備もなにも
今日初雪が降ってしまったことで、
すでに準備期間などでは
なくなってしまったという残念な事実・・・

コメント

あ
2012年11月20日0:56

天気荒れ模様ですね。秋田も間もなく雪になりそうです(..)
自分で服の加工ができるなんて羨ましいです。
出来たら見てみたいですね!

紫音
2012年11月25日2:35

ついに初雪がと思ったら
もう積もったり溶けたりと
また忙しい感じで。
秋田も降雪地域ですし、
冬はいろいろ大変でしょうけど
お互いに頑張りましょう。
服は加工なんて美しいシロモノではまだないです。
なんせまだまだ習いはじめですし。
写真載せない人なんで、画像はすみません・・・

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索