↑凛、無期限活動休止・・・
本日日勤。
ただいまのdiary記載時刻、1:27。
“本日”というのが
すでにいつなのかが若干微妙(笑)
そして。
予想はしていたけれど。
というか、こうするしかない、
こうなるしかないのだろうと
思ってはいたけれど。
やっぱり凛は終わるんですね・・・
地下線解体はもう変わらない、
変わりえない事実で。
地下線所属だったどのバンドが
今後どこのレーベルに
所属することになったとしても。
きっとそのどこにも
あの人は入らない。
マティーナ、地下線と
レーベルを今までに
ふたつも動かしていた人。
だからこそ地下線が解体しても
きっとどこにも所属はしない。
だとしたら。
地下線が解体し、
レーベルがなくなった先に
残る選択肢はひとつかと。
言葉としては
“無期限活動休止”。
でも、メンバーコメントでも
活動休止=引退をほのめかす
コメントをしているメンバーが
複数いることからも、
今後きっと凛の復活は
難しいだろうと思えて。
加えて、そもそもが
凛の結成、活動開始の前に
一度は引退を表明していたあの人のことだから、
レーベルの解体、
凛の活動休止はそのまま
引退を意味している可能性の方が強くて。
そんな気はしていた。
ずっと。
こうなる予感はしていたんだ。
だから。
11/23のイベントLIVEに
凛が参加すると知った瞬間に、
チケットおさえたんだ。
正直、凛自体はあまり
聴いていません。
嫌いなわけではもちろんまったくなく。
ただ前バンド然り、凛然り、
私はあまりVoとの相性が
よろしくないかも(笑)
それでもKISAKIのベースは
どのバンドの頃の曲でも、
ソロプロジェクトの曲でも
好きなので。
一番好きな時期は
MIRAGEの頃だったかと(笑)
もちろん今は凛なわけですが。
でもきっと11/23を逃せば
私がリアルにKISAKIをみられることは、
生で音を体感できることは
もうないと思います。
あと数日でもう11月。
最初で最後の“同じ空間”。
いい景色になるといいな。
本日日勤。
ただいまのdiary記載時刻、1:27。
“本日”というのが
すでにいつなのかが若干微妙(笑)
そして。
予想はしていたけれど。
というか、こうするしかない、
こうなるしかないのだろうと
思ってはいたけれど。
やっぱり凛は終わるんですね・・・
地下線解体はもう変わらない、
変わりえない事実で。
地下線所属だったどのバンドが
今後どこのレーベルに
所属することになったとしても。
きっとそのどこにも
あの人は入らない。
マティーナ、地下線と
レーベルを今までに
ふたつも動かしていた人。
だからこそ地下線が解体しても
きっとどこにも所属はしない。
だとしたら。
地下線が解体し、
レーベルがなくなった先に
残る選択肢はひとつかと。
言葉としては
“無期限活動休止”。
でも、メンバーコメントでも
活動休止=引退をほのめかす
コメントをしているメンバーが
複数いることからも、
今後きっと凛の復活は
難しいだろうと思えて。
加えて、そもそもが
凛の結成、活動開始の前に
一度は引退を表明していたあの人のことだから、
レーベルの解体、
凛の活動休止はそのまま
引退を意味している可能性の方が強くて。
そんな気はしていた。
ずっと。
こうなる予感はしていたんだ。
だから。
11/23のイベントLIVEに
凛が参加すると知った瞬間に、
チケットおさえたんだ。
正直、凛自体はあまり
聴いていません。
嫌いなわけではもちろんまったくなく。
ただ前バンド然り、凛然り、
私はあまりVoとの相性が
よろしくないかも(笑)
それでもKISAKIのベースは
どのバンドの頃の曲でも、
ソロプロジェクトの曲でも
好きなので。
一番好きな時期は
MIRAGEの頃だったかと(笑)
もちろん今は凛なわけですが。
でもきっと11/23を逃せば
私がリアルにKISAKIをみられることは、
生で音を体感できることは
もうないと思います。
あと数日でもう11月。
最初で最後の“同じ空間”。
いい景色になるといいな。
コメント
V系に限ったことでは無いと思いますが、活動休止の多い世界です…
好きな人にはどんな形であれ活動は続けてほしいですね!
予想していたのもキますけど、予想外のもキますね。
Fools休刊も残念ですが、こちらもある意味、残念です。
あ、MUCCも行きませんよ。
限定ですが、この時期休んだら、やっぱり「痛い」かな?と。
飛行機も取れなさそうですしおすし。
まさかのソールドした天使福岡で今年はシメます。
で、来年は杉本氏の最初で最後で明けるのかな?
(ボソッ)どうも、うちのご贔屓さん達は野音のはじまりとシメに「ご縁」があるようで。。。
好きなコトを、好きなカタチのまま
しかもさらなる高みを目指して、
続けていくことはきっと
想像以上に難しいんだと思います。
それでも、どんな形であれ
続けていてほしいというのは
私も同じです。
いつかまた何処かで再会を。
活動休止までは、
レーベル解体までは
追い続けますしね。
予想はしていたが故に、
でもやっぱり知りたくなかった事実。
夢、もう少しみていたかったかな、と。
FOOLSも休みに入っちゃいますしね。
MUCC、行かないんですか。
FC会員のムッカー様としては
てっきりMUCCでシメるのかと、
勝手に思い込んでましたわ。
それではお互いに、
場所は違えど今年は
Angeloで盛大にシメましょう。