鬼門になるのか・・・
2012年10月26日 日常 コメント (3)本日お休み。
夜勤に入る前日に
担当者へのレポート提出を
無事済ませました。
ひとつ終了。
前回の夜勤でしようかと思っていた
院外研修の参加報告書作成。
結局手つかずでいます。
ひとつ未終了(おい・・・)
そんなこんなで今日は休日。
休日といえばクラフトパーク。
はい。
またかとか言ってはいけません。
大事な趣味もとい習い事です。
本日の作成物は“V衿タックシャツ”。
その名の通りVネックで、
正面衿元のちょうどV字になるあたりに
タックが作られている、と。
季節は秋。
そろそろ冬支度をしなくては、
という頃合いに、
思いっきり半袖衣類ですが(笑)
そして思いっきり微妙ですが。
というか、衿を作成するときに
一度向きを間違えて縫ってしまい、
完全にやり直したのと、
後半にまさかの普通ミシンの
操作間違いなんぞがありまして・・・
後半ズルして若干の先生任せ・・・
まぁ作成途中から、
おそらくこれは私は着ないだろうな、
故におそらくもう
よっぽどのことがない限り、
作ることはないだろうな、
と思っていたモノですが(おい・・・)
まぁ、そこはいたしかないのが
カリキュラムというモノ。
帰宅後速攻で母の所持品となりました。
ちなみに今回、
後半をものすごい勢いで
先生任せにしたというのに
それでも終了時間がギリギリになり。
次回分の裁断なんてしていないのは当たり前。
今回作成したV衿タックシャツの
試着さえもしておらず。
帰宅後は速攻で差し上げたので、
じみに私、一度も袖を通していないという(笑)
そして今日は
クラフトパークから帰る途中、
自宅を通り越しコーチャンフォーへ。
目的物はCD3枚。
①10/14発売のAngeloニューアルバム。
②先日発売されていたらしいガゼットニューアルバム。
ちなみに発売されていた事実を今日知りました・・・
③<不完全Beautyfool Days>が
収録されているSuGのアルバム。
そして実際のご購入。
まず。
①に関してはAngeloのアルバムは
10月じゃなくて11/14発売だったという事実に
直面したため玉砕(おい・・・)
②に関しては“DIVISION”ちゃんとお買い上げ。
③に関しては“LOLLIPOP KINGDOM”お買い上げ。
続いて
④SuGメジャーファーストアルバム
“TOKYO MUZICAL HOTEL”。
⑤SuGセカンドアルバム
“Thrill Ride Pirates”、
それぞれお買い上げ。
っておい・・・
アルバム合計4枚って。
予定外にかるく13000円ふっとんだわ・・・
かつて私にとって鬼門、
誘惑の場=魔の扉となったGURUGURU。
それに近い想いを最近
コーチャンフォーに対して
感じ始めてきてしまいました・・・
そしてアルバムを3枚すべて
一挙に購入しておいてなんですが、
現在SuGはじつはそれほど強く
はまっているというほどでもないんですよ。
ただたまたま手元において聴きたかった3曲、
<不完全Beautyfool Days>、
<無条件幸福論>、
<dot.0>がそれぞれ
別々のアルバムに収録されていた、という・・・
ただそれだけだったんですが。
ただそれだけのために
どれひとつ保留にすることなく
3枚ともすべて一挙購入してしまう
私はアホだという噂があったりなかったり・・・
とりあえず。
コーチャンフォーがGURUGURUの
二の舞とならぬよう
十分気をつけなくては・・・
夜勤に入る前日に
担当者へのレポート提出を
無事済ませました。
ひとつ終了。
前回の夜勤でしようかと思っていた
院外研修の参加報告書作成。
結局手つかずでいます。
ひとつ未終了(おい・・・)
そんなこんなで今日は休日。
休日といえばクラフトパーク。
はい。
またかとか言ってはいけません。
大事な趣味もとい習い事です。
本日の作成物は“V衿タックシャツ”。
その名の通りVネックで、
正面衿元のちょうどV字になるあたりに
タックが作られている、と。
季節は秋。
そろそろ冬支度をしなくては、
という頃合いに、
思いっきり半袖衣類ですが(笑)
そして思いっきり微妙ですが。
というか、衿を作成するときに
一度向きを間違えて縫ってしまい、
完全にやり直したのと、
後半にまさかの普通ミシンの
操作間違いなんぞがありまして・・・
後半ズルして若干の先生任せ・・・
まぁ作成途中から、
おそらくこれは私は着ないだろうな、
故におそらくもう
よっぽどのことがない限り、
作ることはないだろうな、
と思っていたモノですが(おい・・・)
まぁ、そこはいたしかないのが
カリキュラムというモノ。
帰宅後速攻で母の所持品となりました。
ちなみに今回、
後半をものすごい勢いで
先生任せにしたというのに
それでも終了時間がギリギリになり。
次回分の裁断なんてしていないのは当たり前。
今回作成したV衿タックシャツの
試着さえもしておらず。
帰宅後は速攻で差し上げたので、
じみに私、一度も袖を通していないという(笑)
そして今日は
クラフトパークから帰る途中、
自宅を通り越しコーチャンフォーへ。
目的物はCD3枚。
①10/14発売のAngeloニューアルバム。
②先日発売されていたらしいガゼットニューアルバム。
ちなみに発売されていた事実を今日知りました・・・
③<不完全Beautyfool Days>が
収録されているSuGのアルバム。
そして実際のご購入。
まず。
①に関してはAngeloのアルバムは
10月じゃなくて11/14発売だったという事実に
直面したため玉砕(おい・・・)
②に関しては“DIVISION”ちゃんとお買い上げ。
③に関しては“LOLLIPOP KINGDOM”お買い上げ。
続いて
④SuGメジャーファーストアルバム
“TOKYO MUZICAL HOTEL”。
⑤SuGセカンドアルバム
“Thrill Ride Pirates”、
それぞれお買い上げ。
っておい・・・
アルバム合計4枚って。
予定外にかるく13000円ふっとんだわ・・・
かつて私にとって鬼門、
誘惑の場=魔の扉となったGURUGURU。
それに近い想いを最近
コーチャンフォーに対して
感じ始めてきてしまいました・・・
そしてアルバムを3枚すべて
一挙に購入しておいてなんですが、
現在SuGはじつはそれほど強く
はまっているというほどでもないんですよ。
ただたまたま手元において聴きたかった3曲、
<不完全Beautyfool Days>、
<無条件幸福論>、
<dot.0>がそれぞれ
別々のアルバムに収録されていた、という・・・
ただそれだけだったんですが。
ただそれだけのために
どれひとつ保留にすることなく
3枚ともすべて一挙購入してしまう
私はアホだという噂があったりなかったり・・・
とりあえず。
コーチャンフォーがGURUGURUの
二の舞とならぬよう
十分気をつけなくては・・・
コメント
僕も働き出したら大人買いしたいです(..)
DIVISIONはどちらのVer.を?
そしてDIVISIONは8/29リリースですよ。
2/1にthe GazettEさん決まりましたよ。
明日はMUCCの新曲「MOTHER」が入手できる日ですよ。
天使札幌寸前にMUCCがFC限定ねじこんできましたよ。
Angeloとgirugameshが最近ヒットしていますよ。
Halloween Junky Orchestraで明希さんが何に扮したのか未だにわかりませんよ。
欲しかったんで買っちゃいました(笑)
そうですね。
よく考えたら大人買いですね。
マンガとかはあまり買う人ではないので、
音源ぐらい大人買いしてもいいかも(笑)
お買い上げありがとうございます。さま
フライングにもほどがありましたね・・・
そして発売当日にまた忘れたりする可能性高し・・・
ガゼットは情報的なモノは
あまり仕入れておらず。
たまたま友人の車に乗った時に
DIVISIONがかけられていて知ったので。
私は通常版購入ですが、
その友人の方は初回版購入だったので、
PHOTO BOOKのほうもしっかり観ました(笑)
そして2月、もちろん参戦で。
そちらはMUCCには参戦するのでしょうね。
Junkyはそもそもなんでもアリだと思われるので、
細かい扮装はこの際追及しない方向で。
ちなみに私も何に扮されたのか
把握できていないです(笑)