振り出しラリー

2012年7月24日 日常
本日お休み。

じつは21日から今日まで
4連休でした。
若干、夏休みのような感じ(笑)

21、22とシドのLIVEに参戦し。

昨日は洋裁レッスンへ行き。

diaryを書いていなかった間の18日に
なんとかフレンチスリーブは
作成できていたので、
昨日は次の作品を。

紺色の生地を用いて半袖の
巻きロックVネックTシャツ
なるモノを作成してみました。

巻きロックというのは、
袖や裾の部分だけ
別糸で波状に
ややフリフリな感じになっている
形状の縫い方をいいます。

ちなみにミシンを
巻きロック仕様にして
1種類のみ糸の種類を変えて
セッティングするだけ。
あとはミシンが勝手に
巻きロックを作り上げてくれるという
素敵な代物(笑)

難点をあげれば、
ウーリー糸という
巻きロック仕様の糸の形状と
巻きロックという縫い方故に、
縫い終わったあとの糸の処理が
若干普通の縫い方よりも大変・・・
不器用さんにはけっこう大変・・・

でもちゃんと無事に1着
仕上げられましたので
結果オーライです。
ちなみに次のカリキュラム用の裁断を
なんと時間がなくて行えなかったため、
後日それだけしに行く予定です・・・

そして本日。
連休最終日を利用して
お久しぶりの長距離ドライブへ。

行こうと思ったら、
今年度の道の駅スタンプラリーの
ラリー帳を紛失しました・・・
例年ほどではないですが、
それでも道央エリアに関しては
けっこう行っていたハズなのに。
故にスタンプも
けっこう押していたハズなのに・・・

一瞬やめようかとも思いましたが、
久々に母もドライブへ行きたいと
ご希望だったので、
やはり行ってまいりました。

恵庭⇒千歳⇒ウトナイ湖(苫小牧)
⇒鵡川⇒新冠⇒三石

計6ヶ所・6スタンプ。

ラリー帳は新たなものを
恵庭で購入しました。
年に2度も購入するのは
さすがに初です・・・
しかも今日行った方面には
今年行った記憶があるので、
スタンプもたぶん今年
2回押している計算になるかと・・・

雪が降ったら長距離ドライブは
行けなくなりますし、
これから先今年中に
あと何回長距離ドライブに行くのか、
それ自体がけっこう
微妙ではありますが。

新たにラリー帳も
買い直してしまったし、
またそのうちどこかへ行こうと思います(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索