シド・M&W preview2日目
2012年7月22日 日常本日お休み。
シド2daysの2日目です。
昨日も今日も1階席でしたが
昨日は1階の後ろの方。
今日は12列目だったので
同じ1階でも前の方の座席でした。
そして昨日は上手で
今日は下手(笑)
グッズは昨日購入済みなので
今日は物販は特に関係なく。
故にゆっくりめのスタートです。
とはいっても日曜日なので
もともとのLIVEスタート自体が
昨日よりは1時間早いわけで。
そんな今日は16:00開場、17:00開演です。
ゆっくりめに動いていたので
開場してから
会場に到着しました(笑)
1曲目は昨日同様、新曲から。
2曲目は記憶が確かなら
<誘惑コレクション>。
しかしここからすでに曖昧(笑)
<Dear Tokyo>以降は
昨日とほぼ変わらない
セットリストだったと思います。
昨日アンコールで演った<夏恋>、
今日は本編での演奏でした。
飛びました(笑)
昨日同様<S>で本編を締め。
アンコール。
1曲目は<落園>。
大好きな曲なので嬉しかったです。
でもまさか演るとは思わず(笑)
だから余計に聴き惚れました。
<graduation>なども演り。
<Sympayhy>が終わったところで
まさかのアンコール曲追加。
マオが“演る曲増やしたくなった”
と言ってくれたので(笑)
メンバー協議の結果
1曲どころか
まさかの2曲追加。
追加されたのは
<妄想日記>と<眩暈>。
ひたすら盛り上がりました(笑)
アンコールで曲追加は
以前にもあったけど、
2曲追加は今回が初かも、
とのマオのMC。
うん。
最っ高のLIVEだったと思います。
最後の最後を<hikari>で締め。
本当に2days終了。
楽しめた。
本気で楽しめた。
ここのところ少し
落ち気味なことも多かったけど。
でも、ここらでスイッチ切り替え。
最高に楽しめたから。
楽しませてもらえたから。
また次に出会うまで
これを糧に生きていく。
今ちょうどなにやら
大きな連休なんて
偶然にもいただけているので。
ちゃんと充電。
戦闘体制はまだ
もう少し先でいい。
最高の2日間をありがとう。
次にまた彼らと
最高の景色をみるために、
それまでまた元気に頑張ります(笑)
シド2daysの2日目です。
昨日も今日も1階席でしたが
昨日は1階の後ろの方。
今日は12列目だったので
同じ1階でも前の方の座席でした。
そして昨日は上手で
今日は下手(笑)
グッズは昨日購入済みなので
今日は物販は特に関係なく。
故にゆっくりめのスタートです。
とはいっても日曜日なので
もともとのLIVEスタート自体が
昨日よりは1時間早いわけで。
そんな今日は16:00開場、17:00開演です。
ゆっくりめに動いていたので
開場してから
会場に到着しました(笑)
1曲目は昨日同様、新曲から。
2曲目は記憶が確かなら
<誘惑コレクション>。
しかしここからすでに曖昧(笑)
<Dear Tokyo>以降は
昨日とほぼ変わらない
セットリストだったと思います。
昨日アンコールで演った<夏恋>、
今日は本編での演奏でした。
飛びました(笑)
昨日同様<S>で本編を締め。
アンコール。
1曲目は<落園>。
大好きな曲なので嬉しかったです。
でもまさか演るとは思わず(笑)
だから余計に聴き惚れました。
<graduation>なども演り。
<Sympayhy>が終わったところで
まさかのアンコール曲追加。
マオが“演る曲増やしたくなった”
と言ってくれたので(笑)
メンバー協議の結果
1曲どころか
まさかの2曲追加。
追加されたのは
<妄想日記>と<眩暈>。
ひたすら盛り上がりました(笑)
アンコールで曲追加は
以前にもあったけど、
2曲追加は今回が初かも、
とのマオのMC。
うん。
最っ高のLIVEだったと思います。
最後の最後を<hikari>で締め。
本当に2days終了。
楽しめた。
本気で楽しめた。
ここのところ少し
落ち気味なことも多かったけど。
でも、ここらでスイッチ切り替え。
最高に楽しめたから。
楽しませてもらえたから。
また次に出会うまで
これを糧に生きていく。
今ちょうどなにやら
大きな連休なんて
偶然にもいただけているので。
ちゃんと充電。
戦闘体制はまだ
もう少し先でいい。
最高の2日間をありがとう。
次にまた彼らと
最高の景色をみるために、
それまでまた元気に頑張ります(笑)
コメント