セッションLIVE・カウント01
2011年8月19日 日常本日夜勤明け。
自分のLIVEがあるときは
3日前から完全自己満足の
カウントダウンをしよう、
と常々思っていたりします。
にもかかわらず、
LIVEからの逆算をすっかり忘れていて、
今回カウントダウンが
されていませんでした。
故に17日までさかのぼり
さあ、カウントダウン開始!
って・・・
まったくカウントダウンの
意味をなさない感じですね・・・
まったく“ダウン”していってない(笑)
こんなんで明日のLIVEは
大丈夫だろうか・・・
しかも遂に!
本格的にMCを
しなければならない予定。
MCというか
ただ単純にメンバー紹介やら
曲紹介やらをするだけなのですが。
前回のセッションの時は
演奏曲が2曲だったこともあり、
ほとんどなにもせず。
闇鍋の時はメンバー紹介は特になし、
曲紹介はドラムに任せたので。
さて。
今現在、一切なにも
考えていませんが(おい・・・)
そしてもうひとつ
今回初経験のこととして、
直前にリハやります。
今までは最後の練習、
最後の音合わせ=最後のスタジオ練習、
だったわけですが。
今回は最後の練習=最後のスタジオ、
つまり前回のスタジオで、
それとは別に
最後の音合わせとして
直前にリハーサルやります。
直前リハーサルといっても
場所は本番のステージと
同じはずですし、
その時間にはたぶん
オーディエンス=ほかのセッションチームのメンバーも
会場にはいるハズで。
曲も全部で4曲ありますし、
すべての曲を最初から最後まで
とかいうわけではないと思われ。
つまりは直前リハーサルというものが
どういう感じのモノなのかを、
前日にしてまったく
把握できていないという・・・
といあえず明日のLIVE本番が
無事成功することを目指して、
今日これからと明日の本番までで
最終微調整に入りたいと思います。
Today’s BGM/きつかけるトナカイ(イロクイ。)
自分のLIVEがあるときは
3日前から完全自己満足の
カウントダウンをしよう、
と常々思っていたりします。
にもかかわらず、
LIVEからの逆算をすっかり忘れていて、
今回カウントダウンが
されていませんでした。
故に17日までさかのぼり
さあ、カウントダウン開始!
って・・・
まったくカウントダウンの
意味をなさない感じですね・・・
まったく“ダウン”していってない(笑)
こんなんで明日のLIVEは
大丈夫だろうか・・・
しかも遂に!
本格的にMCを
しなければならない予定。
MCというか
ただ単純にメンバー紹介やら
曲紹介やらをするだけなのですが。
前回のセッションの時は
演奏曲が2曲だったこともあり、
ほとんどなにもせず。
闇鍋の時はメンバー紹介は特になし、
曲紹介はドラムに任せたので。
さて。
今現在、一切なにも
考えていませんが(おい・・・)
そしてもうひとつ
今回初経験のこととして、
直前にリハやります。
今までは最後の練習、
最後の音合わせ=最後のスタジオ練習、
だったわけですが。
今回は最後の練習=最後のスタジオ、
つまり前回のスタジオで、
それとは別に
最後の音合わせとして
直前にリハーサルやります。
直前リハーサルといっても
場所は本番のステージと
同じはずですし、
その時間にはたぶん
オーディエンス=ほかのセッションチームのメンバーも
会場にはいるハズで。
曲も全部で4曲ありますし、
すべての曲を最初から最後まで
とかいうわけではないと思われ。
つまりは直前リハーサルというものが
どういう感じのモノなのかを、
前日にしてまったく
把握できていないという・・・
といあえず明日のLIVE本番が
無事成功することを目指して、
今日これからと明日の本番までで
最終微調整に入りたいと思います。
Today’s BGM/きつかけるトナカイ(イロクイ。)
コメント