本日日勤。
当然ですが現在札幌です。
母方の叔母が6/30に亡くなり、
翌7/1にJRで一路
網走へと向かいました。
網走駅のJR沿線沿いに
叔母の葬儀を行う斎場があり
当然JRからみえるため、
JRに乗りながら
なにげなく斎場をみていたら、
取り行われる葬儀の名前が
叔母の名前と祖母の名前と
並んで出ていました・・・
あ・・・
と思いながらも
網走駅に降り立って速攻親戚に電話。
6/30、午前6時台に
母方の叔母が息を引き取ったあと、
7/1、午前1時台に
母方の祖母もあとを追うように
息を引き取りました。
通夜・告別式は
予定していた叔母のに合わせて
日程も何もかもそのまま、
合同葬というかたちで
取り行われました。
故に、網走にいる日程も予定通り。
7/1の午前中に札幌を経ち、
7/2の夜中に札幌に帰ってきました。
7/3はもともと休みシフトだったので、
少しゆっくり出来たのが不幸中の幸いかと。
叔母にも祖母にも、
最期、ありがとうしか
でてこなかったな。
でも、最期をちゃんと見送れたこと、
たくさんのありがとうを伝えられたことは
本当に良かったと思います。
3日はとにかく休息をとることに専念し。
昨日、今日と2日勤でした。
ちなみに昨日の日勤後。
朝出勤する時は何事もなく
普通に出勤したのです。
なのに日勤がすべて終了し、
ほぼ通常通りの時間で帰宅もでき、
いつもどおりに駐車場に
車を停めようとしたそのとき。
不可解な現象に遭遇しました。
うちのマンションの駐車場は
すでに借り手がいっぱいなため、
私は自宅マンションのすぐ近くに
月極め駐車場の1スペースを借りています。
故に、車を使うときは
そこから車を出し
そこへ車を停めるわけです。
だからいつもどおりに
そこに車を停めようとした、
ただそれだけだったのに。
意味不明なことに
私の駐車スペースに
何故かピンクのソファーが置いてある・・・
あたかも最初からそこにあったかのように、
“私の場所”とでも言いたげに
どどーんと、どかーんと、
何故かピンクのソファーが置いてある・・・
しばし呆然・・・
しばしフリーズ・・・
何事かと・・・
まぁ何事だったのかは
未だ解明はされていませんが、
とりあえず速攻で
駐車場の管理会社へ電話し、
私の駐車スペース内からは
撤去して頂きました。
何故置かれていたのかは不明。
ラッピングも特にされておらず、
リボンなどもかけられておらず、
みた感じもまったく
私好みのモノではなかったことから、
おそらくプレゼントの類ではないと思われます。
おそらく不法投棄とかいう
代物だと思われます。
ちなみに。
不法投棄は犯罪ですから。
良い子の皆さんは
絶対にしないでください。
良い子ではない感じの皆さんも
とりあえずしないでください。
自分がされて嫌なことを
他人にするのはやめましょう。
そんなこと幼稚園で習うことだろうに。
今どきの世の中
常識がないとか
モラルがないとかの前に、
想像力のない人間が
多すぎると思います。
そういう輩のことを
バカというのだと思う・・・
そういえば何故
馬・鹿と書いてばかって読むんでしょう。
馬や鹿に失礼だと思います・・・
余談ですが
突如現れた謎のピンクのソファー。
連絡を受けた管理会社の人が
すぐに駆けつけてきてくれて、
すぐに私の駐車スペースからは
撤去してくれたのですが。
撤去したあとの行き先が
駐車場内の邪魔にならない端の方・・・
つまりは駐車場敷地内・・・
何故でしょう。
忘れ物、もしくは落し物とみなし
持ち主が現れるのを待っているのでしょうか。
だとしたら。
“持ち主は現れない”に1000点!!
いや。
単純に、撤去するにも
費用がかかるだろうから、
“とりあえずそこに”
置いてあるだけなんだろうな(笑)
当然ですが現在札幌です。
母方の叔母が6/30に亡くなり、
翌7/1にJRで一路
網走へと向かいました。
網走駅のJR沿線沿いに
叔母の葬儀を行う斎場があり
当然JRからみえるため、
JRに乗りながら
なにげなく斎場をみていたら、
取り行われる葬儀の名前が
叔母の名前と祖母の名前と
並んで出ていました・・・
あ・・・
と思いながらも
網走駅に降り立って速攻親戚に電話。
6/30、午前6時台に
母方の叔母が息を引き取ったあと、
7/1、午前1時台に
母方の祖母もあとを追うように
息を引き取りました。
通夜・告別式は
予定していた叔母のに合わせて
日程も何もかもそのまま、
合同葬というかたちで
取り行われました。
故に、網走にいる日程も予定通り。
7/1の午前中に札幌を経ち、
7/2の夜中に札幌に帰ってきました。
7/3はもともと休みシフトだったので、
少しゆっくり出来たのが不幸中の幸いかと。
叔母にも祖母にも、
最期、ありがとうしか
でてこなかったな。
でも、最期をちゃんと見送れたこと、
たくさんのありがとうを伝えられたことは
本当に良かったと思います。
3日はとにかく休息をとることに専念し。
昨日、今日と2日勤でした。
ちなみに昨日の日勤後。
朝出勤する時は何事もなく
普通に出勤したのです。
なのに日勤がすべて終了し、
ほぼ通常通りの時間で帰宅もでき、
いつもどおりに駐車場に
車を停めようとしたそのとき。
不可解な現象に遭遇しました。
うちのマンションの駐車場は
すでに借り手がいっぱいなため、
私は自宅マンションのすぐ近くに
月極め駐車場の1スペースを借りています。
故に、車を使うときは
そこから車を出し
そこへ車を停めるわけです。
だからいつもどおりに
そこに車を停めようとした、
ただそれだけだったのに。
意味不明なことに
私の駐車スペースに
何故かピンクのソファーが置いてある・・・
あたかも最初からそこにあったかのように、
“私の場所”とでも言いたげに
どどーんと、どかーんと、
何故かピンクのソファーが置いてある・・・
しばし呆然・・・
しばしフリーズ・・・
何事かと・・・
まぁ何事だったのかは
未だ解明はされていませんが、
とりあえず速攻で
駐車場の管理会社へ電話し、
私の駐車スペース内からは
撤去して頂きました。
何故置かれていたのかは不明。
ラッピングも特にされておらず、
リボンなどもかけられておらず、
みた感じもまったく
私好みのモノではなかったことから、
おそらくプレゼントの類ではないと思われます。
おそらく不法投棄とかいう
代物だと思われます。
ちなみに。
不法投棄は犯罪ですから。
良い子の皆さんは
絶対にしないでください。
良い子ではない感じの皆さんも
とりあえずしないでください。
自分がされて嫌なことを
他人にするのはやめましょう。
そんなこと幼稚園で習うことだろうに。
今どきの世の中
常識がないとか
モラルがないとかの前に、
想像力のない人間が
多すぎると思います。
そういう輩のことを
バカというのだと思う・・・
そういえば何故
馬・鹿と書いてばかって読むんでしょう。
馬や鹿に失礼だと思います・・・
余談ですが
突如現れた謎のピンクのソファー。
連絡を受けた管理会社の人が
すぐに駆けつけてきてくれて、
すぐに私の駐車スペースからは
撤去してくれたのですが。
撤去したあとの行き先が
駐車場内の邪魔にならない端の方・・・
つまりは駐車場敷地内・・・
何故でしょう。
忘れ物、もしくは落し物とみなし
持ち主が現れるのを待っているのでしょうか。
だとしたら。
“持ち主は現れない”に1000点!!
いや。
単純に、撤去するにも
費用がかかるだろうから、
“とりあえずそこに”
置いてあるだけなんだろうな(笑)
コメント
とりあえず犯人は正論はまったく通じないだろうから、
コレ以上ないくらい憐れみの態度で接するがヨシ。
ていうかホントにアタマが可哀想なヒトだと思うのよね。
見つかったら怒ってますな意思だけは表示した方がいいよ(´・ω・`)。
呆れるしかできませんよ。
もちろんわりと怒ってはいる感じですが、
犯人不明ではどこに怒ったらいいのかも
よくわからないのでね。
ちなみに、その謎の事件から約1ヶ月。
ピンクのソファーは未だに
その場所を移動せず、
駐車場の端の方にひっそりと
いらっしゃるのですが、
一体いつになったら
完全撤去されるのか。
そちらも謎です(笑)