本日お休み。

お休みです。
LIVEですから。
インストアイベントを諦め
昨日はお仕事だったわけで。

今日はお休みです。

LIVEですから。

というわけで己龍の夢幻鳳影ツアーも
札幌本日でラストです。

昨日アンコールアクトだったRoysは、
本日はオープニングアクト。
それなりにはノリつつも
己龍に向けてエネルギーは
まだ充電の方向で。
ごめんね、Roys(笑)

そしてRoysの演奏が終了し
ついに己龍の出番。

今日の1曲目はまさかの<徒然草>。

“夢幻鳳影”というアルバムを引っ提げ、
同タイトルのツアーで、
初日の幕開けも<夢幻鳳影>だったので、
てっきり今日もそうかと。
曲順や他の曲目は変わっても
1曲目は<夢幻鳳影>でいくものと
勝手に思い込んでいたので、
若干びっくりしました。
しかもこの<徒然草>、
己龍の曲の中では
かなり好きな曲だったりして、
いきなり嬉しかったです(笑)

<別レ日和ハ仄カニ染マル>も
今日は聴けましたし。
ただ<屡流>は今日も演らなかったので、
結局聴けずじまいで、
それが残念といえば少し残念ではありますが。

でも、初日同様めちゃくちゃ盛り上がれました。
飛びましたし。
歌いましたし。
叫びましたし。

やっぱりLIVEですね(笑)

一昨日は右足が一番痛かったのですが、
今日は左足が一番痛いです(笑)

あと思ったのが
<アナザーサイド>での一体感はすごいな、と。
初日は本編で演った<アナザーサイド>。
今日はアンコール時に演奏されましたが、
ひとつになれる曲だな、と。
単純に私の好きな曲だからかもしれませんが。

己龍のLIVEは今回が初参戦なので
まだよくはわかりませんが、
この曲はLIVEでは定番の曲なのでしょうか。

だとしたら嬉しいな、と。
個人的にすごく好きな曲でもありますし、
もしもけっこう定番な感じで、
今後己龍のLIVEに参戦するたびに
一緒に盛り上がれるならと思います。

アンコールの時の
メンバートークも楽しかったり、
はたまたVoのMCには感動もしたりで、
2days、参戦できて
本当に良かったです。

明日からまた頑張ろう。

とりあえず、
目先の明日からの2日勤・2リーダー。

最っ高に楽しかったから。

楽しんだ分は、働け(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索