本日お休み。
JSRにて。
12月いっぱいスタジオが
まるでなかった間に、
ギターがいろいろ
新曲作りをしていたようで。
前回スタジオ時に
デモ3曲入りの音源を渡されました。
MDで・・・
MD、聴けないんですが・・・
もともと欲しい音源があれば
CDを購入し自分の手元に
置く人です。
本は図書館で借りますが、
CDに関してはほとんど
レンタルというものをしません。
故に何かを自分で
MDにダビングするという行動は
基本的にしません。
それでも友人が
お勧めの音楽を聴かせるのに
MDに焼いてくれたりしたことも
過去あるにはあります。
そのため、それを聴くために
以前(そうとう前・・・)に
MDウォークマンを購入しました。
しかしそのMDウォークマンも
以前(これもそうとう前・・・)壊れまして。
故に。
MD、聴けないんですが・・・
TFSの方はデモ音源は
基本的にCD渡しですし、
JSRでもドラムから渡されたモノは
CDだったので、
これまでは特に問題なく。
ただ、ギターに関しては
これまでも、そしてたぶんこれからも
配布デモはMDとなると思われます。
つまりMDを聴ける環境をつくらないと
今後困るかもしれない。
なにより。
渡されたデモを聴けていなくて
今現在困っている!!
というわけで昨日遂に
改めてMDウォークマンを
購入してみました。
今やもうMDウォークマンって
ほとんどないんですね。
街中の大きな電機屋へ行ったのですが、
色とか形とか機能とか
選ぶ余地もなく、
MDウォークマンといえば
1種類しか販売されていない・・・
まぁ、予感はしてましたが。
それでも、なかったら
どうしようかと思っていたくらいだったので、
即日GETできてホッとしました(笑)
そして取り急ぎ、
出来るだけ早く
MD環境にしなければならなかった
大きな理由。
作詞。
3曲収録されていたデモ曲のうちの
バラード1曲を
さっそく作詞しろ、
ということで。
完璧じゃなくてもいい。
今後まだ手直しが入る段階のモノでもいいから、
“一応こんな感じ”的なモノを
次回のスタジオまでに作れ、と。
故に現在、絶賛作詞作業中です。
そして、さっそくですが
MDウォークマンの
バッテリーが切れたので小休止(笑)
作業は明日の日勤からの
帰宅後に継続します。
進行状況は65%くらいでしょうか。
ちなみに〆切日でもある
次回スタジオは
来週の日曜に予定されています。
さて。
間に合うか(笑)
JSRにて。
12月いっぱいスタジオが
まるでなかった間に、
ギターがいろいろ
新曲作りをしていたようで。
前回スタジオ時に
デモ3曲入りの音源を渡されました。
MDで・・・
MD、聴けないんですが・・・
もともと欲しい音源があれば
CDを購入し自分の手元に
置く人です。
本は図書館で借りますが、
CDに関してはほとんど
レンタルというものをしません。
故に何かを自分で
MDにダビングするという行動は
基本的にしません。
それでも友人が
お勧めの音楽を聴かせるのに
MDに焼いてくれたりしたことも
過去あるにはあります。
そのため、それを聴くために
以前(そうとう前・・・)に
MDウォークマンを購入しました。
しかしそのMDウォークマンも
以前(これもそうとう前・・・)壊れまして。
故に。
MD、聴けないんですが・・・
TFSの方はデモ音源は
基本的にCD渡しですし、
JSRでもドラムから渡されたモノは
CDだったので、
これまでは特に問題なく。
ただ、ギターに関しては
これまでも、そしてたぶんこれからも
配布デモはMDとなると思われます。
つまりMDを聴ける環境をつくらないと
今後困るかもしれない。
なにより。
渡されたデモを聴けていなくて
今現在困っている!!
というわけで昨日遂に
改めてMDウォークマンを
購入してみました。
今やもうMDウォークマンって
ほとんどないんですね。
街中の大きな電機屋へ行ったのですが、
色とか形とか機能とか
選ぶ余地もなく、
MDウォークマンといえば
1種類しか販売されていない・・・
まぁ、予感はしてましたが。
それでも、なかったら
どうしようかと思っていたくらいだったので、
即日GETできてホッとしました(笑)
そして取り急ぎ、
出来るだけ早く
MD環境にしなければならなかった
大きな理由。
作詞。
3曲収録されていたデモ曲のうちの
バラード1曲を
さっそく作詞しろ、
ということで。
完璧じゃなくてもいい。
今後まだ手直しが入る段階のモノでもいいから、
“一応こんな感じ”的なモノを
次回のスタジオまでに作れ、と。
故に現在、絶賛作詞作業中です。
そして、さっそくですが
MDウォークマンの
バッテリーが切れたので小休止(笑)
作業は明日の日勤からの
帰宅後に継続します。
進行状況は65%くらいでしょうか。
ちなみに〆切日でもある
次回スタジオは
来週の日曜に予定されています。
さて。
間に合うか(笑)
コメント
アタクシの中ではMDは家でも車でも絶賛活躍中なんですが(苦笑)。
さて。LASTLIPさんの音源が聞けるようになりましたが、そのなかの1曲が「壊れて行く世界」というタイトルでして。
いや~あぶなかった。
危うく道化師バンドと被るとこでしたわ。
…ボーカルさんは声を聞く感じでは若そうね。
和也とSHUNではなさそうね。
とりあえず2/12楽しんでくるよ。
1/20のお祝いを1/22にしている者より(爆)。
…だって私が出会ったことのある方の中で3人+αも1/20に誕生日を迎えるなんて、そうそうないじゃん(笑)。
GETするにはしましたが、
なんか需要的にはどんどん
低下していってはいるようですね・・・
<壊れて行く世界>。
それは。
若干かぶりますね(笑)
私はLASTLIPに関しては
ほとんどとおっていなくて、
情報的なモノももっていないのですが。
2/12楽しんできてください。
1/20に縁があるようで。
小学校の頃の友人に
1/23が誕生日で
“1・2・3でわかりやすい”という子なら
いましたが(笑)