本日お休み。

正月です。

元旦です。

ということは、
やることは毎年ほぼ変わりません。
ということは、
diary内容もほぼ変わりません。

でも、お正月休みというものが
終わってしまえば、
きっと日々またいろんなことがあると思われます。
それらを微妙な感じで
今年も綴っていきたいと思いますので、
みなさま、今年もよろしくお願いします。

というわけで
2011年元日。
元日といえば初詣。
今年は自宅出発が15:30くたいだったでしょうか。
別働隊で先にいった家族より、
“何故か今年は混んでいる”という情報あり。
あららと思いつつも
神社仏閣が初詣に混みあわなくていつ混むのか、
ということで開き直り、近所の神社へGo。

例年同様まずはお参り。
それだけのお賽銭で
そんなに願うか、と(笑)
一年の初日はまず神頼みからと決まっています。

そして例年同様、
愛用の身代わりお守りを購入。
身代わり人形と呼んでいた私ですが、
正式には身代わり“お守り”だったことに
本日気付きました。
今年からはちゃんと
“身代わりお守り”と呼ばせて頂きます。

さらに例年同様、絵馬。
近くの神社には
普通の絵馬と合格祈願用の絵馬がありまして。
「絵馬下さい」と言ったら
合格祈願用の絵馬を渡されました・・・

そっちじゃないです・・・

入試はだいぶ前に終了しました。
もう特に受験予定はありません。
故に普通のをください(笑)

受験生にみえたのだろうか(笑)

そして“例年同様”の最後を飾るのは。

もちろん御神籤でございます。
今年は。

・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
“小吉”を引き当てました!!

うーむ。
思い返せば去年も小吉でした。
ええ。
確実に小吉でした。
本日のdiaryを書くにあたって
去年の元旦のdiaryを読み返したので
間違いありません。

うーむ。
何故、立て続けに小吉なのか。
そこまで“例年通り”なのか。

そして小吉だけあって
内容も微妙な感じ大だったので、
速やかに神社へ奉納させていただきました。

さて。
今年は仕事始めが3日なので、
正月早々、連休だったりします。
珍しいです。

レッツ・寝正月。
(2011年転生はどうした・・・)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索