本日お休み。

普段は当たり前に
自室にて使用のPCですが、
なんと今日は居間で
diary記載です。
しかも現在時刻19:33でございます。
居間のTVでは
女子バレーの
日本vsポーランド戦が展開中です。

ゴルフ好きの父が
本日のゴルフの結果を知りたい、
しかも今すぐに知りたい、
PCを立ち上げて
yahooスポーツに繋げ、
というわがままを言いだしまして・・・

しかし越冬準備も
ままならない状態にある今、
私の部屋に父の入るスペースは
まったくありません・・・

故にそこはノートPCの特性を
きっちり活用しましょう。
ということで居間への持ち運び決定。

父はyahooスポーツの
ゴルフ記事を確認出来て
どうやら満足したご様子。
故にここから先は
私のPC作業タイムとなります。

といってもいつもよりも
格段に早いPCタイム。
日々目を通すいろんな人の
ブログなどをまわっても、
時間が早すぎて
ほぼどこも更新されておらず・・・

あまり意味がないとみた・・・

ちなみにそんな今日は遂に!
冬タイヤへの交換完了。
車はこれで完全に
冬仕様です。
ただ、予定外の出費が
いろいろあって、
当初の予定より
予算がかさみましたが・・・

今回のタイヤ交換は
行きつけのガソリンスタンドにて。
交換するモノとしては
タイヤ4本と
ワイパー3本なのですが。

まずはタイヤの連結部分が
固くなってしまっていたようで。
そのままだと
パンクした時など
まったく予定にないタイヤ交換が
必要となった際に大変、
との指摘を受けました。
まぁパンクだろうがなんだろうが
自分でタイヤ交換をすることは
絶対的になのですが。
絶対的にJAFとか呼びますが。

タイヤ交換ができないというか、
まずやり方を知りません・・・
免許をとる際、
確かに教本にはやり方が
乗ってはいましたが、
そもそも自動車学校の教官が
「最近はスタンドも増え
加入すればJAFなどの機関も
充実しているし、
特に自分で出来なくてはならない必要はない」として
そこはすっとばしましたから。
必要だと思う人は
あとで自分で熟読しておけ、と。

故にタイヤ交換はできません(笑)

でもまぁ、なんかあった時に
困ったことになるよりは、と、
タイヤ1本につき約500円程度で
4本すべてに薬液使用。

あと、ワイパーも
古くなってきていて、
助手席側用のワイパーに
一部亀裂が・・・
故にその場で購入し交換。

タイヤ交換と同時に
ワックス洗車や室内清掃も
お願いしたので、
車の冬支度だけで
余裕で10000円かかったという・・・

夏タイヤの方も
きっちり物置に収納し直しました。

で、CDやDVDの整理などなど
部屋の方の冬支度も
する予定だったのですが、
タイヤの出し入れだの
積み下ろしだの
もろもろやっていたら
もちろん体力はどんどん消耗し。
故に夕食前に爆睡し。

そんなこんなで
部屋の片づけの方は
まったく進んでいません。

キッリギッリスー。
キッリギッリスー。

って、おい・・・

キリギリスに失礼だろう・・・
そしてこのままじゃ
生存できなくなるだろう・・・

このバレーボールの試合が終わったら、
少しやろうかと思います。
幸い明日は遅番なので、
多少の夜更かしは許される(たぶん・・・)

世界バレー2010・女子
日本vsポーランド。
現在すでに1セットを
ポーランドにとられ、
2セット目も15対10で
ポーランド優勢ですが・・・

この試合、勝てるんだろうか・・・

とりあえず。
勝てると信じて
応援しましょう!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索