↑気分を。
テンションを。

本日お休み。

以前のdiaryを
少しだけ読み返していました。
2008年5月から始めているので、
さすがに短時間で
すべて読み返すのはムリというもので。
故に、各月の
一番初めに書かれたモノだけを
読み返すという、
奇妙な読み返し方で(笑)

最近の自分の文章、
なんとなくまとまってないのではないか。
そんな気もして。

読み返したら
文章の書き方自体には
なんらそんなに
変わりは感じられず。
ただ、去年とか一昨年とかの方が
なんとなく楽しげか・・・

去年だって一昨年だって、
イマイチなことが
何もなかったわけじゃない。

一昨年。
このdiary開始当初に
加入していたバンドは
すでに思うように活動できておらず。
勤務していた部署は微妙で。

去年。
好きだったバンドの解散もあったし、
一方的に注目していた人の
バンド活動引退もあった。
仕事でだって
提出物が終わらないとか
したくもない発表とか。

楽あれば苦ありで。
そんなの、今も昔も変わらない。
じゃあ何が違うのか。

ゆっくり時間をかけて考えて
一つ一つ上げ連ねていけば、
きっといろいろ出てくるのでしょう。
でも、とりあえずでも
今一番に思いついたのは。

気の持ちよう。
テンションの維持のしよう。

楽あれば苦ありで。
“楽”も“苦”も、
感じるのは心で。

すべてをスルーすることは出来なくても。

へこんだっていい。
落ち込むなら
いいだけ落ち込めばいい。
考えた方がいいことも
むしろちゃんと考えなきゃいけないことも、
きっと今だっていろいろ
抱え込んではいるのだろう。

それが必要ならやるべきなのだから。

でも、ものには限度というものもあって。

へこんでいい。
でも、必要以上にへこみすぎるな。
落ち込んでいいから。
必要以上に長引かせるな。
考えに考え抜いて、答えを出せたら。
思うように答えが出なくても。
とことん考え抜いたと思えたなら。
気分転換だって必要で。

とりあえず今は。
気の持ちよう、
気分が大事という結論を
導き出したのだから、
ここから先は
あげていきましょう(笑)

魔の4リーダーも
一応終わったことですし。

毎年恒例となった
8月末〆きりのレポート、
今年はこれでもかというぐらいに
まったく進められていなくて、
今年こそ本気で危ういですが、
それでも〆きりは〆きり。
ここから巻き返していかなくては。

“出来なかった”じゃ
笑って終われない。

とりあえず今日
ひとつ出来たこと。
“運転免許証の更新”。

もちろん私が優良の
ゴールドカードとか
持っているはずもなく。

そこはもちろん
当たり前に
“違反者講習”だったわけですが。
それでも2時間かけて
新しい運転免許証を
めでたくGETしたわけです。
ちなみに最近発行の
運転免許証はすべて
ICチップとやらが
搭載されたモノのようで、
4ケタの暗証番号が
2種類も必要に。

ということは合計8個もの
数字を考えないとならないわけで。

ちなみに私の暗証番号は
“☓☓☓☓”と“☓☓☓☓”です(当たり前・・・)

これって次回の更新時には
この2種類のままで
更新になるのでしょうか。
それとも新たに2種類
考えなくてはならないのでしょうか。
変えても変えなくてもいい、
とかでしょうか。

新たな謎だ・・・

解明されるのは3年後ですね(笑)

Today’s BGM/サーカス(FANATIC CRASIS)

コメント

nophoto
本日は
2010年8月21日20:58

我らがムックのボーカル、逹瑯氏の生誕日でございます。

そんな彼に、the GazettEのタースー・パースー(笑)葵氏がtwitter上で…
「はっぴばーすでー逹瑯さ〜ん♪ハッピバースデー逹瑯さ〜ん♪ハッピバースデー ディア 逹瑯さーーーんぁ♪はっぴばーすでー逹瑯さ〜ん♪」

…と歌っておりました。

逹瑯さん、良かったですね(微笑)。

ちなみにアイジも祝っていましたよ。


nophoto
連投いきます!
2010年8月23日18:01

twitter上で、2日前に生誕日を迎えた某ムック&カラスのメンバーが、こんなことを呟いていた。

ラーブミー ラーァーブミー♪ねーむーれーない よーるーにーはぁー♪ラーブミー ラーァーブミー♪だれーかーをー あいしーてー♪

正確には「ラーミー ラーラーミー」ではないかと。

そういえば、この方、前は月海さんの曲を呟いていたっけ。

紫音
2010年8月25日23:16

そうですか。
ムックのVoさんは
8月生まれでしたか。
誕生月、一緒ということですね(笑)

いろんな方に祝われていたようで。
しかし、バンド系の人々というのは
やはりいろいろつながっているな、と(笑)
おもしろいですね。

おもしろいのでこの際
若干の歌詞間違いは
みなかったことにしましょう(笑)

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索