6月5日の日記

2010年6月5日 趣味
本日夜勤明け。

活動停止。

突然ではありますが、
本日21:27をもって
オリジナルの方のバンドが
しばらくの間
活動停止にはいることになりました。

活動開始から約3ヶ月。
なかなかみんな
時間のやりくりが
うまくいかず、
最近ではじみに
連絡系統すらも
ままならなくなりだしていて。
連絡係兼スタジオ予約を
一手に行ってくれていた、
バンドのリーダーでもあるギターの提案。

本日21:27。
各自にその提案メールが
送信されました。
ちなみにその少し前まで
私とギターは
直接電話でのやりとりをしていて。

残念な結果ではあるけれど、
現状ではほかに
打開策がない、と。
各メンバーの温度差が
けっこうはっきりとしたものになっていて、
その中でけっこう積極的に
バンド活動をしていきたいと
感じているメンバーにとっては、
空回りにしかなっていない日々。

話し合いとか
協議じみたことをしようにも
その連絡さえうまく都合がつけられず。

事実上の解散とも
いえるかもしれない
当面の活動休止です。

でも、オリジナルは
そんな感じの
残念な現状となってしまいましたが、
コピーの方は
早ければ7月中のLIVEを目指して
練習中であります。

やばい、練習が・・・
とか思っていたものの、
前回のスタジオでは
5曲中4曲がほぼ
完成形がみえる感じで。
残りの1曲ももう少し
練習すれば
どうにかなるものと思われます。

とりあえず次回のスタジオは
6/10に予定されています。
前回よりまともに歌えるといいな。

今やっているコピーバンド以外の
身の振り方に関しては、
またゆっくりと考えたいと思います。
電話で話した限りでは、
3ヶ月くらいは間をおいて
10月初旬くらいに改めて
今後どうしていくか、
どうしていけるか
再相談の予定にはなっています。

でも、ギター曰く
“何かが変わっているなら、
何かが変わっていくなら、
バンドの活動性として
変化も可能だろうと思う。
でも、月日だけが流れて
現状が何も変わらないのなら、
3ヶ月たっても4ヶ月たっても
できるバンドの活動は
ほぼ何も変わらないんじゃないかな”。

私もそう思います。
完全に同感な感じです。

故に、3ヶ月後、
もう一度このバンドで新しく
リスタートをきれるとは限らない。

3ヶ月フルに待つか。
3ヶ月後にこのバンドでまた
リスタートをきれることを信じつつ、
当面新たなバンド加入を模索するか。

少し考えようかな、と思ってます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索