4月初日

2010年4月4日 日常
↑diary記載が(おい・・・)

本日お休み。

さて。
4月ですね。

エイプリルフールなのに珍しく
これだ!という
偽りネタが思い浮かばずに
結局1日のdiary記載を
放棄したという、
そんな感じで始まってしまいましたが・・・

2日が夜勤で。

3日はdiary記載の余裕がなく。

というのも、
3日、オリジナルバンドの
初スタジオだったんです。

明けで帰ってきて
休息がてら仮眠をとり、
午後から音源を聞きながらの歌練。
晩ご飯を食べたのち出発し、
スタジオは20:30~23:30までの3時間。

初スタジオでしたし、
かるく緊張でした。
珍しく緊張しましたね(笑)

今練習しながら
作りこんでいるのは
<ハコ(“暗いハコ”から“ハコ”になった)>と
<たから>の2曲です。

ツインヴォーカルなため
それぞれが歌う箇所を分けていったり、
ギターソロをどうするか、とか。

ちなみに<ハコ>は
相方メインです。
今後ハモリのラインを作って
私がハモることになります。
<たから>はきれいに半々な感じかな。

彼女の方がキーがやや低め。
逆に私の方が
高音が出るので、
わりと正反対なタイプだったりすることが
昨日明らかになりました。

楽しかったです。
でも、悔しかったです。
やっぱり私より
彼女の方が歌は上手い。
まだまだ練習しなくては。

でも、ヴォーカル1人で
ひたすら歌いあげるのもいいけど、
こうやって切磋琢磨しあいながら
一緒に上達しあっていくのも
けっこういいなと思います。

始まったばかり。
まだまだ頑張れる。

そういえばひとつ
残念な出来事が・・・

DS版の桃鉄を
やっぱり買おうと思い、
買い物に行きました。

すると、売り切れでした・・・

こないだあったのに。
ついほんの数日前まであったのに。
確かに売ってたのに。

ショックを受けつつ、
とりあえずの代替案として
人生ゲームでもいいか、と。

すると、売り切れでした。

桃太郎電鉄も。
人生ゲーム・昭和版も。
人生ゲーム・平成版も。

すべて、売り切れでした・・・

ついほんの数日前までは、
ちゃんと全部売ってたんですよ。
全部!
3本とも!!

この数日で
すべて売り切れるなんて、
あんまりだ・・・

せめて・・・
桃鉄が売り切れていたとしても、
人生ゲームの
どちらかくらいあったっていいのに。

昭和版と平成版の
2パターンもあるのに。
迷った時にはすべてあったのに、
購入を決意したら
すべてなくなるなんてあんまりだ。

どれかひとつくらい残ってろよ。

迷うくらいならやれ。

忘れてました。
そういえば私の
持論の一つでした。

購入を迷った時に、
そのまま置くという結論をとったから
こういう未来ができた。
この次みかけたら
どんな状況であれ、
どの作品であれ
買いましょう。

残念だったけど、
後悔しても始まらないから。
次みかけたら、リベンジで。

って、ゲームひとつで
話が大げさになった感じですね(笑)

Today’s BGM/Morpho(ナイトメア)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索