桃鉄な感じ

2010年3月30日 日常
本日夜勤明け。

前回の夜勤同様、
組んだ相方が
夏予定の学会発表を
一緒に担当している人だったので、
今日の夜勤もまた
徹夜で発表準備でした。

相手の異動に伴い
もうこの2人での夜勤はないこと、
そして学会の為の
抄録原稿を一次提出する日が
正式に決まったことで、
切羽詰まってる感大です(笑)

ちなみに抄録原稿の〆切は
4/13となりました。
そのため4/1の夕方から
進行状況や今後の改めての予定などを
打ち合わせすることになりました。

4月1日。
って、明後日じゃないですか・・・

ということで
今回の夜勤中に
データ的なモノとか
揃える部分、一部まとめる部分に関しては
意地でもやっておかなくては
先行きどうにもならないぞ、と。

前回の夜勤では
30分くらい最後に
仮眠をとりましたが、
今日に関しては不眠(笑)
寝ていないというか、
横になっていないというか、
そもそも仮眠用の布団を
セッティングさえ
していないというか(笑)

故に、帰宅後は速攻
就寝です(笑)

起きたら何故か
居間のTVに
プレステがセッティング
されていました。

テレビゲームというモノを
しなくなって久しい今日この頃。
プレステは
父がやらなくなり、
姉がやらなくなり、
そのうち私もやらなくなり。

ゲーム機自体は
売っても捨ててもいないので、
ある事実はちゃんと知っていましたが、
まだ使えたんだ、
うちのプレステって(笑)

久しぶりに
桃太郎電鉄なんて
やってしまいました。
やっぱりあれ
面白いですね。

桃太郎電鉄とか、
人生ゲームとかいったゲームが
じみに好きだったりします。
アナログな普通のすごろくでさえ
大好きですから(笑)

少し前にDSソフトの
音楽ゲームを購入した際、
みかけたDS版桃鉄を
購入するかどうか、
本気で悩みましたから(笑)

やっぱり面白いな。
やっぱり欲しいな。
やっぱり買おうかな。

って、おい・・・
そんなことをしている暇が
どこにある、
という感じの今日この頃です。

なんせバンドの方が
徐々に動き出しているモノですから。
オリジナルバンドの
次回スタジオが4/3の夜の予定なのです。

それまでに曲を覚えなくては。
とりあえずは2曲。

ギター、ドラムとの
初顔合わせのときに貰った音源の曲。
<暗いハコ(仮)>。
タイトルを聞いたら
ついてないと言われ、
みんなは一番最初の歌詞をとって
“暗いハコ”と呼んでいる、
と言われた曲です(笑)

出だしの歌詞が

暗いハコの中で

なので。
ちなみに暗い曲ではありません。
むしろ歌詞を全部読むと
けっこう前向きな曲です。
まずちゃんとタイトルを
つけた方がいいんじゃないだろうか(笑)

そして一昨日
PCに送信してもらった新曲。
<たから>。
サビがやたら高いです。
故に音がとりづらいです。

そんな感じの2曲を
3日のスタジオまでには
ある程度形にしておかなくてはならないので
新たにゲームソフトを
増やしている場合ではありません。

買うだけ買って、
いろんなことが一区切りついてから
新たに始める、
というのも一つの手だったりも
しますがね(笑)

Today’s BGM/たから(オリジナル)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索