なにごともなかったように
2010年2月12日 日常本日お休み。
昨日が夜勤明けで
今日がお休み。
そして連休なため
明日もお休み。
妄想的希望としては、
というか思考内部では
連休は欲しいです。
現実的日常としては、
私に連休は
やや危険です。
狂う生活リズム・・・
ただでさえ
著しい狂いが出始めた
ここ最近の日常生活リズム。
ここにきて最近新たに始めた
PC作業の一つが、
その狂いっぱなしの時間配分に
拍車をかけています。
仕事とも、
バンドとも無関係な、
完全に独立したPC作業です。
“新たに加わった趣味”に
分類されます。
そんなカテゴリーは
今作りました(笑)
それがまだ慣れていないせいもあるのか、
一回の作業に毎回
1時間前後かかってしまっています。
そんなこんなで今現在
すでに3:26です・・・
えーと・・・
今日一日を
順を追ってみますか。
起床、14:30です。
またか、とか言ってはいけません・・・
ウダウダ、グダグダしつつ
16:00をまわるくらいに
今日はお買いもの。
予約なしで某バンドのLIVE DVDを探しに。
出没場所は自宅から一番近い
CDショップでございます。
が、しかし。
ない・・・
最近人気が出始めていますし、
予約もしていませんでしたし。
しかも、じつは昨日発売だったのを
すっかり忘れていたのです。
でも、一日くらいならなんとかなるか、と。
が、しかし。
ない・・・
店内をどれだけまわってみてみても
ないものはない・・・
ふと、張り出されていた
ここ最近の入荷物、的なものをみて
はたと気づいてしまいました。
お探しの品物。
発売日、一昨日でした・・・
しかも、一日早い入荷ということで
店頭に並んだのは2/9。
最近人気が出ているこのバンド。
予約もなにもなしに、
日ごろからあまり品揃えの
良いとはいえないこの店で、
手に入るわけがなかった・・・
凡ミス!
あまりにもな凡ミス!
ですが、じみにこの凡ミス、
私はよくやります。
チケットの販売日を一日間違えたとか、
LIVE日程を間違えていたとか、
シングル発売と思いきや
アルバムのリリースだったとか・・・
それで今までよく、
LIVEを逃したとか
そういう大ごとになっていないものだと
不思議なくらいに日常茶飯な凡ミス(笑)
このDVDに関しては、
後日別な店をまわって
なんとしてでもGETしたいと思います。
CDショップのついでに
中古ゲームショップにたちより
いろいろ物色しましたが、
此処でも特に戦利品もなくあえなく帰宅(笑)
小休止ののち晩ご飯。
夜にはものすごく久しぶりに
金曜ロードショーなんて観ました。
<ルパン三世>だったので。
内容も好きなのですが、
どうやら書き下ろしなのか、
随所でいろいろと細かいことも
やられているようで。
なにげに笑ったのが
五右衛門の携帯が
iフォンだったことですね(笑)
映画を観終わった後は
速攻でPCを起動です。
メールチェックで悲しいお知らせ。
セッションバンドの話が
白紙になりました・・・
やろうか、と言っていたコピー曲の話も
もちろんなにもなかったことに。
残念・・・
本気でテンション
あがってたんですけどね・・・
さて。
気をとりなおして。
DVD起動。
ついにAngeloの
09-10 カウントダウンLIVEの
DVDを観ることができました。
うん。
やっぱり彼らはカッコイイ!
2010年も、頑張って
彼らについていこうと思います!
思えばキリトが
私たちに
ここまではっきりと
「傍にいてください」と
口にしたことがあったでしょうか。
すごく、すごく感動してしまいました。
「オマエら、最高」
いつも、いつも
貴方たちこそ最高だと思っている。
だから、ついていく。
たぶん、間違ってないと思います。
そして、DVD終了後、
時刻はすでに2:00近く。
れいのものすごく時間のかかる
新たな趣味的PC作業を終えたのち、
本日のdiary記入スタート。
それもやっとそろそろ
書き終わるわけですが、
今現在時刻は3:54でございます・・・
明日は休みの土曜日ということで
れいによってれいのごとく、
父のゴルフ打ちっぱなしの
送迎をするのでございます。
故に、有無を言わさず
9:30には起床。
大丈夫か、自分。
とりあえず頑張れ、自分。
昨日が夜勤明けで
今日がお休み。
そして連休なため
明日もお休み。
妄想的希望としては、
というか思考内部では
連休は欲しいです。
現実的日常としては、
私に連休は
やや危険です。
狂う生活リズム・・・
ただでさえ
著しい狂いが出始めた
ここ最近の日常生活リズム。
ここにきて最近新たに始めた
PC作業の一つが、
その狂いっぱなしの時間配分に
拍車をかけています。
仕事とも、
バンドとも無関係な、
完全に独立したPC作業です。
“新たに加わった趣味”に
分類されます。
そんなカテゴリーは
今作りました(笑)
それがまだ慣れていないせいもあるのか、
一回の作業に毎回
1時間前後かかってしまっています。
そんなこんなで今現在
すでに3:26です・・・
えーと・・・
今日一日を
順を追ってみますか。
起床、14:30です。
またか、とか言ってはいけません・・・
ウダウダ、グダグダしつつ
16:00をまわるくらいに
今日はお買いもの。
予約なしで某バンドのLIVE DVDを探しに。
出没場所は自宅から一番近い
CDショップでございます。
が、しかし。
ない・・・
最近人気が出始めていますし、
予約もしていませんでしたし。
しかも、じつは昨日発売だったのを
すっかり忘れていたのです。
でも、一日くらいならなんとかなるか、と。
が、しかし。
ない・・・
店内をどれだけまわってみてみても
ないものはない・・・
ふと、張り出されていた
ここ最近の入荷物、的なものをみて
はたと気づいてしまいました。
お探しの品物。
発売日、一昨日でした・・・
しかも、一日早い入荷ということで
店頭に並んだのは2/9。
最近人気が出ているこのバンド。
予約もなにもなしに、
日ごろからあまり品揃えの
良いとはいえないこの店で、
手に入るわけがなかった・・・
凡ミス!
あまりにもな凡ミス!
ですが、じみにこの凡ミス、
私はよくやります。
チケットの販売日を一日間違えたとか、
LIVE日程を間違えていたとか、
シングル発売と思いきや
アルバムのリリースだったとか・・・
それで今までよく、
LIVEを逃したとか
そういう大ごとになっていないものだと
不思議なくらいに日常茶飯な凡ミス(笑)
このDVDに関しては、
後日別な店をまわって
なんとしてでもGETしたいと思います。
CDショップのついでに
中古ゲームショップにたちより
いろいろ物色しましたが、
此処でも特に戦利品もなくあえなく帰宅(笑)
小休止ののち晩ご飯。
夜にはものすごく久しぶりに
金曜ロードショーなんて観ました。
<ルパン三世>だったので。
内容も好きなのですが、
どうやら書き下ろしなのか、
随所でいろいろと細かいことも
やられているようで。
なにげに笑ったのが
五右衛門の携帯が
iフォンだったことですね(笑)
映画を観終わった後は
速攻でPCを起動です。
メールチェックで悲しいお知らせ。
セッションバンドの話が
白紙になりました・・・
やろうか、と言っていたコピー曲の話も
もちろんなにもなかったことに。
残念・・・
本気でテンション
あがってたんですけどね・・・
さて。
気をとりなおして。
DVD起動。
ついにAngeloの
09-10 カウントダウンLIVEの
DVDを観ることができました。
うん。
やっぱり彼らはカッコイイ!
2010年も、頑張って
彼らについていこうと思います!
思えばキリトが
私たちに
ここまではっきりと
「傍にいてください」と
口にしたことがあったでしょうか。
すごく、すごく感動してしまいました。
「オマエら、最高」
いつも、いつも
貴方たちこそ最高だと思っている。
だから、ついていく。
たぶん、間違ってないと思います。
そして、DVD終了後、
時刻はすでに2:00近く。
れいのものすごく時間のかかる
新たな趣味的PC作業を終えたのち、
本日のdiary記入スタート。
それもやっとそろそろ
書き終わるわけですが、
今現在時刻は3:54でございます・・・
明日は休みの土曜日ということで
れいによってれいのごとく、
父のゴルフ打ちっぱなしの
送迎をするのでございます。
故に、有無を言わさず
9:30には起床。
大丈夫か、自分。
とりあえず頑張れ、自分。
コメント