| メイン |
A Happy New Year 2010!
2010年1月1日 時事ニュース コメント (2)本日お休み。
そして。
あけましておめでとうございます!
遂に2010年でございます!
今年もマイペースにではありますが
日々、微妙なdiaryを
徒然に綴っていきたいと思いますので、
よろしくお願いいたします。
さて。
お正月は働き時な私ですが、
元日だけは例年
お休みをいただいております。
元旦と誕生日は
仕事しないと決めているの(笑)
そんなわけで例年通り
今年もお休みでございます。
例年近所の神社へ
初詣に行く私。
混雑を少しでも避けようと、
時間は例年、午後に設定しています。
本日も16:00近くにやっと初詣へ。
有名な神社や
神宮とかなら、
夕方でも混雑しているのかも
しれませんが、
そこはうちのすぐ近所の
そんなに大きくもない神社のこと。
これくらいの時間だと
お参りやら御神籤やら
そんなに長時間並ぶこともなく
スムーズに進めるのです。
まずはお参り。
初詣ですし、
もちろんここからのスタートです。
今年はあれと、あれを
主にお願いしました。
そしてお守り。
例年通り今年も
身代わり人形GETです。
さらに絵馬。
今年は絵馬も書いたのです。
絵馬を書くなんて
何年ぶりでしょう。
最後に書いたのはおそらく
専門学校卒業の年で、
国試の合格祈願を
したものと思われます。
故にその時はたしか
“合格祈願絵馬”。
と思ったら、
そういえばよく考えたら
なんだかんだいって
私は去年も絵馬を書いている(笑)
ちなみに今年も特になんの試験も
受けたりはしないので、
神社のプリントされた
普通の絵馬です。
今年は最初から
絵馬を書くつもりで、
家からサインペン持参で行ったのに、
ふと見たら神社にも
サインペンが用意されていました。
そりゃそうか。
持っていくことはなかったのか(笑)
最後にもちろん御神籤。
今年は小吉をひきあててみました。
大吉ではなかったので、
そのまま神社に縛ってきました。
そういえば今年2010年は
平成になおすと22年ですね。
ぞろ目ですね。
ぞろ目、LOVE!
きっと今年は良い年になるでしょう。
という、希望的観測(笑)
そして。
あけましておめでとうございます!
遂に2010年でございます!
今年もマイペースにではありますが
日々、微妙なdiaryを
徒然に綴っていきたいと思いますので、
よろしくお願いいたします。
さて。
お正月は働き時な私ですが、
元日だけは例年
お休みをいただいております。
元旦と誕生日は
仕事しないと決めているの(笑)
そんなわけで例年通り
今年もお休みでございます。
例年近所の神社へ
初詣に行く私。
混雑を少しでも避けようと、
時間は例年、午後に設定しています。
本日も16:00近くにやっと初詣へ。
有名な神社や
神宮とかなら、
夕方でも混雑しているのかも
しれませんが、
そこはうちのすぐ近所の
そんなに大きくもない神社のこと。
これくらいの時間だと
お参りやら御神籤やら
そんなに長時間並ぶこともなく
スムーズに進めるのです。
まずはお参り。
初詣ですし、
もちろんここからのスタートです。
今年はあれと、あれを
主にお願いしました。
そしてお守り。
例年通り今年も
身代わり人形GETです。
さらに絵馬。
今年は絵馬も書いたのです。
絵馬を書くなんて
何年ぶりでしょう。
最後に書いたのはおそらく
専門学校卒業の年で、
国試の合格祈願を
したものと思われます。
故にその時はたしか
“合格祈願絵馬”。
と思ったら、
そういえばよく考えたら
なんだかんだいって
私は去年も絵馬を書いている(笑)
ちなみに今年も特になんの試験も
受けたりはしないので、
神社のプリントされた
普通の絵馬です。
今年は最初から
絵馬を書くつもりで、
家からサインペン持参で行ったのに、
ふと見たら神社にも
サインペンが用意されていました。
そりゃそうか。
持っていくことはなかったのか(笑)
最後にもちろん御神籤。
今年は小吉をひきあててみました。
大吉ではなかったので、
そのまま神社に縛ってきました。
そういえば今年2010年は
平成になおすと22年ですね。
ぞろ目ですね。
ぞろ目、LOVE!
きっと今年は良い年になるでしょう。
という、希望的観測(笑)
| メイン |
コメント
久々にウチのブログにもコメありがとう(*^^*)。
昨年はお世話になりました。
今年もぜひよろしくお願います。
初詣行きましたか。
そしてホントに身代わり人形買うんだネ。
あたいはイナカに帰らなくなってとんと行かなくなってるなぁ。
兄が近くに住んでた時は車で連れてってくれたんだけど。
あのヒト。
もう住んでる区が違うから違う神社に行ってるんで無理。
自分で行きゃぁいいじゃん。
そう思われそうデスが。
地味にあそこウチから歩いたら結構遠くね?
ていうか。
あたしん家から神社までのルートがキミにはわからない予感がした(^_^;)。
ちなみに。
行くとしたらヒトリなんデスヨ。
彼氏が神社ギライなのでさすがに初詣だけはついてきてくれない(´・ω・`)。
そして。
何故か御神籤はイナカで母親が買ってきてくれてます。
自分で引かなきゃ意味ないじゃんとかいう意見は軽くスルーの方向で。
あと。
今日やっと年賀状を出したので。
ウチから1番近いキミん家が1番先に届くとかあるのかなぁ?
こちらこそ昨年同様に
今年もよろしくお願いいたします。
年明けでもありますし、
ブログの方にも
お邪魔させていただきました(笑)
一年の始まりに身代わり人形。
私の必需品でございますの。
いろいろ身代わって
いただかなければならないことが
たくさんありますので。
たった一体の人形に、
オマエはどれだけの負荷を
かけるのか、という(笑)
ちなみにルートはもちろん、
よくわかってません(おい・・・)
でも車を使う場合には
カーナビという味方が
いつもついていてくれます。
さらに、猫娯サマを
助手席に装備すると、
神社までなら迷わず行けるでせふ。
これで問題は解決の方向で(笑)
ちなみにうちは今年
〇中なので、
年賀状の返信ができなかったりします。
すみません。