本日お休み。

ついに2人忘年会2009も
最終日となってしまいました。
そんな今日は
新川のキャッツアイにて
K嬢と。

この3日間、
一緒に行ってくれる相手も違えば、
じみに場所も違うという(笑)

ちなみに今日の時間と場所が
正式に決定したのは
本日2:00過ぎです(笑)
それにより、
彼女の家には13:30に
お迎えに行くこととなりました。

ちゃんと間に合うように出たはずなのに、
途中で右折する道路を
1本間違えたようで、
予定時間にやや遅刻で到着。
あぁ。
最終日までそんなか(笑)

自宅前でK嬢を拾い、
車はそのまま新川キャッツへ。

帰り時間を考慮した結果、
本日のカラオケは
3時間半となりました。
そんな今日は
SIDの<ドラマ>からスタートです。

K嬢はわりと自由人です。
故に、まずフードと
1杯目のドリンクを注文し、
それらが届いた瞬間に、
歌うことは度外視で
ひたすらお食事となります。
K嬢のお食事中は
ひたすら私が歌う(笑)
時々思い出したように
K嬢が選曲、歌う(笑)
1曲終わるとまたしばらく
お食事タイムとなります。

食後はもれなく
室内のソファに横たわり
ゴロゴロします(笑)
「ブランケット持ってくれば良かった」
とか言っていました。
カラオケボックスで
ブランケットを
必要とする人は、
あまりいないと思います(笑)
基本、K嬢は自由人です。

そしてまた途中で
「ちょっとお出かけしてくる」
と何処かへ。
トイレではありません。
“お出かけ”です。
カラオケのほうは、
とりあえず私が
ひたすら歌っているので
かまわないのですが。
K嬢は歌が好きだそうです。
カラオケも好きだそうです。
でも、一緒にカラオケに行くと
何故か8割方、
私がひたすら歌う構図になります。
基本、K嬢は自由人です。

K嬢はしばらくしてから
アイスと共に帰ってきました。
キャッツアイには
カラオケだけではなく
ゲームセンターもあるので、
そこのお菓子をとるやつで、
「アイス取ってきちゃった」
そうです(笑)
基本、K嬢は自由人です。

そんなこんなで
いろいろありながらも
SIDの<ドラマ>で始まったカラオケは
3時間半後に
MALICE MIZERの
<ヴェル・エール~空白のときの中で~>で
幕を閉じました。
これにて2人忘年会2009 in カラオケ、
めでたく完全終了です。
3日間でカラオケ11時間半。
ほぼ半日分、歌っていた
ということですね・・・(笑)

今回一緒に遊んでくれた
N嬢、S嬢、K嬢。
本当にありがとうございました。

K嬢を自宅まで送り届け、
18:00過ぎに帰宅。
今日はケンタッキーの日です。

明日・明後日と
遅番・夜勤というシフトで
私も夜おらず、
みんながそろわないので
ということで、
我が家は今日、
ケンタッキー&ケーキを
食べることになっていたのです。

毎年思うんですけど、
うち別にキリスト教とか
関係ないんですけどね。
本来はキリストの生誕を祝い
厳かに、敬虔に過ごされるはずの日が、
日本では微妙に
どんちゃん騒ぎですが・・・
かといって
じゃあそれっぽくは過ごさないのか、
と言われれば、
ケンタッキーとケーキは食べます。
しかも、全く甘党ではない人なので、
どちらかというと
ケーキはなくてもOKです。
でも、ケンタッキーは食べます(笑)

さて。
ひたすら歌いまくった
夢のような3日間も過ぎ、
明日からはもれなく
現実に引き戻されます。
とりあえず明日は遅番。
ファイトですね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索