じつはすでに12/24です。
もうすぐ4:30になろうとしています。
でもとりあえずは無理やり
“12/23の深夜”枠として
diary記入です(笑)
なんでこんな時間まで起きていたのでしょう。
ってそんなの、
年賀状に決まってんじゃん(笑)
だって、年末ですから。
今日は遅番。
年賀状用の画像と文章は
すでに作成済みで
PC内に保存してあったので、
いよいよそのプリントアウトのため、
今日はいつもの遅番時の起床時間より
1~2時間だけ早起きをする予定でした。
そして予定倒れました・・・
もうどうしようもないので
そのまま普通に出勤。
23:00少し前に帰宅。
晩ご飯の残りと思われる
サラダを食べまくったり、
お菓子を食べたり、
だらだらしたり・・・
そんなこんなでいつのまにか
日付が変わりました(笑)
12/24は夜勤なので、
年末恒例内職として
夜勤の仮眠時間を利用し、
少しでも年賀状を完成させようと思ってました。
しかし、それには当然、
年賀状がプリントアウトされていなくてはなりません。
故に深夜に印刷。
なんてはた迷惑な・・・
まずはプリンターのセット。
ものをすべて出し、
それぞれ所定の位置にセットし、
PCにインストールし。
試し印刷が何故かなかなかうまくできず
悪戦苦闘。
深夜に・・・
やっと試し印刷もでき、
印刷の要領もわかったところで
いよいよ年賀状の印刷。
がしかし、ここで問題発生。
年賀状用にセレクトした画像、
PC上でみるとそうでもないのに、
実際1枚印刷してみると、暗い・・・
年明け早々この暗さはどうだ、
というくらいには暗い・・・
悩んだ結果、画像を変更しました。
つまりは作りなおしです・・・
深夜に・・・
一度やったことのある作業だし、
わりとすぐ差し直しの画像も決まったので
(というか、使えそうな画像がそれだけだったので)
そこは思ったほどには
時間はかかりませんでしたが。
そして、新たな年賀状が決定。
再度プリントアウト。
深夜に・・・
うちは実家なので、
他の家族ももちろんいるのに。
隣室では姉が寝ているというのに。
こんな時間にプリンター起動。
深夜に・・・
ちなみに諸事情から
今年は100枚印刷。
そして、印刷の途中で
黄色のインクが切れました。
プリンター自体今日初セットなので、
もちろんインクの使用も今日が初。
なのに100枚刷れずに
黄色が切れました。
丑年なのに、
黄色が切れる(笑)
今年、どんだけ黄色いんだ(笑)
とりあえず届いた人は詳細がわかると思います(笑)
そんなこんなでもうすぐ5:00。
ひと眠りしたら夜勤に行かなきゃ。
もうすぐ4:30になろうとしています。
でもとりあえずは無理やり
“12/23の深夜”枠として
diary記入です(笑)
なんでこんな時間まで起きていたのでしょう。
ってそんなの、
年賀状に決まってんじゃん(笑)
だって、年末ですから。
今日は遅番。
年賀状用の画像と文章は
すでに作成済みで
PC内に保存してあったので、
いよいよそのプリントアウトのため、
今日はいつもの遅番時の起床時間より
1~2時間だけ早起きをする予定でした。
そして予定倒れました・・・
もうどうしようもないので
そのまま普通に出勤。
23:00少し前に帰宅。
晩ご飯の残りと思われる
サラダを食べまくったり、
お菓子を食べたり、
だらだらしたり・・・
そんなこんなでいつのまにか
日付が変わりました(笑)
12/24は夜勤なので、
年末恒例内職として
夜勤の仮眠時間を利用し、
少しでも年賀状を完成させようと思ってました。
しかし、それには当然、
年賀状がプリントアウトされていなくてはなりません。
故に深夜に印刷。
なんてはた迷惑な・・・
まずはプリンターのセット。
ものをすべて出し、
それぞれ所定の位置にセットし、
PCにインストールし。
試し印刷が何故かなかなかうまくできず
悪戦苦闘。
深夜に・・・
やっと試し印刷もでき、
印刷の要領もわかったところで
いよいよ年賀状の印刷。
がしかし、ここで問題発生。
年賀状用にセレクトした画像、
PC上でみるとそうでもないのに、
実際1枚印刷してみると、暗い・・・
年明け早々この暗さはどうだ、
というくらいには暗い・・・
悩んだ結果、画像を変更しました。
つまりは作りなおしです・・・
深夜に・・・
一度やったことのある作業だし、
わりとすぐ差し直しの画像も決まったので
(というか、使えそうな画像がそれだけだったので)
そこは思ったほどには
時間はかかりませんでしたが。
そして、新たな年賀状が決定。
再度プリントアウト。
深夜に・・・
うちは実家なので、
他の家族ももちろんいるのに。
隣室では姉が寝ているというのに。
こんな時間にプリンター起動。
深夜に・・・
ちなみに諸事情から
今年は100枚印刷。
そして、印刷の途中で
黄色のインクが切れました。
プリンター自体今日初セットなので、
もちろんインクの使用も今日が初。
なのに100枚刷れずに
黄色が切れました。
丑年なのに、
黄色が切れる(笑)
今年、どんだけ黄色いんだ(笑)
とりあえず届いた人は詳細がわかると思います(笑)
そんなこんなでもうすぐ5:00。
ひと眠りしたら夜勤に行かなきゃ。
コメント
まぁ頑張ってくだしあ(他人事)。
今日は世間的には「イヴ」だそうですね。
サンタさんに69のDVDをお願いしたんですけど、願いは叶えてくれるかしら?
気を取り直して(笑)、また妄想バトン?作りました!
今回はドラマー編です!
今日はイヴだから、イヴにちなんで、誰とどのように過ごしたい?
ロマンチックのロの字もない。友達とドンチャン騒ぎ!:SATOち(ムック)
浮かれた気分に物申す?:真矢(元LUNA SEA)
「(ボソッ)今日は帰さないから。」今何て言った?:RUKA(ナイトメア)
プレゼントは真っ赤な花束に飛びっきりの笑顔!あれ?料理じゃないんだ:戒(the GazettE)
「イヴ」ということすら忘れている:徹(元FANATIC◇CRISIS)
無理矢理サンタコスさせられそう:ギガフレア(仙台貨物)
今回は選びにくいかなー?
あ、今日読んだ、とある雑誌?に紫音サンの職場の方が書いた記事?が載っていましたよー。
せっかくのイブバトンだったのに、
長らくPC開いてなかったばっかりに
年末になってしまいました・・・
でも、そんなことには構わず回答!
って、選びにくっ!
うーん・・・
友達とドンチャン騒ぎでもいいんですが
ここは真矢に一票を!
何故なら、物申しておきながら、
最終的には浮かれるだろう?と(笑)
クリスマスがダメなら、
神輿のある祭りにつれていくといいよ(笑)
ところで、雑誌って
なに読んだとですか?
誰か記事書いてました?
うちの職場にそんな、
雑誌に記事掲載できる人いたんだ(オイ・・・)