選択テーマの欄に
“猿”という項目がないっ!
(当たり前か・・・)
昨日・今日と連休でした。
昨日は飲み会に出席。
同期で入職した子が
今月の15日をもって退職するので、
彼女の送別会でした。
もともと職場で勉強会がある日だったため、
開始時間が遅く、
さんざん飲んだり喋ったりして、
二次会のカラオケ。
故に二次会が終了し、
家にたどり着いた時点で、
0:00を軽く超えました。
今日が早起き必須だったため、
PCは開くことなく、
故にdiaryもお預け状態(笑)
で、何故今日が早起き必須だったかというと
職場のいつものメンバーで
旭山動物園へ行ったから。
今年、園内に新たに
<オオカミの森>が
オープンしたので主にそちらを目的に。
私の中でのみ
オランウータンも目的に(笑)
<オオカミの森>には現在
狼が3頭生息。
でも、もともと寒い国から来ていて、
今日の日中の旭川は結構暑かったので、
3頭とも地面に寝そべり
グテッとしてました・・・
でも3頭ともみられました。
暑すぎると飼育の小屋に戻ってしまったり、
そもそも小屋から出てこなかったりで、
“暑いにもかかわらず
3頭とも一辺にちゃんと屋外で見られる”
というのはわりといい日だったそうです。
後で知りましたが(笑)
あとは、白クマをみたり
レッサーパンダをみたり
爬虫類館内でワニをみたり。
そして動物園なので、
もちろん猿を!!
これ、当たり前!
チンパンジーをみました。
あと、猿山のニホンザルもみました。
途中で“モグモグタイム”と称される
餌の時間にもなりました。
というか、まあその時間をめがけたのですが(笑)
おかげで、遊具で遊んだり
喧嘩したりしているニホンザルのほかに、
“餌に向けて突進していくニホンザル達”
という映像もみられました。
そして遂に!
(私にとってだけ)メインのオランウータン!
こちらもモグモグタイムめがけて訪問。
そのモグモグタイムのときには
前から2列目という位置に陣取り、
ゆっくり、きっちり堪能しました。
VIVA、猿!
なんてかわいい、そして賢い生き物でしょう!
デジカメばっちり。
本日の私のデジカメ写真は、
大半が猿です!
そんなこんなで
ひとしきり動物たちに癒され、
帰りに売店で買い物をし
旭山動物園終了。
ちなみに売店では、
オランウータンのステッカーを1枚、
オランウータンのマグネットを2個GET!
満足!
Today’s BGM/BLUE ROSE(FANATIC CRISIS)
“猿”という項目がないっ!
(当たり前か・・・)
昨日・今日と連休でした。
昨日は飲み会に出席。
同期で入職した子が
今月の15日をもって退職するので、
彼女の送別会でした。
もともと職場で勉強会がある日だったため、
開始時間が遅く、
さんざん飲んだり喋ったりして、
二次会のカラオケ。
故に二次会が終了し、
家にたどり着いた時点で、
0:00を軽く超えました。
今日が早起き必須だったため、
PCは開くことなく、
故にdiaryもお預け状態(笑)
で、何故今日が早起き必須だったかというと
職場のいつものメンバーで
旭山動物園へ行ったから。
今年、園内に新たに
<オオカミの森>が
オープンしたので主にそちらを目的に。
私の中でのみ
オランウータンも目的に(笑)
<オオカミの森>には現在
狼が3頭生息。
でも、もともと寒い国から来ていて、
今日の日中の旭川は結構暑かったので、
3頭とも地面に寝そべり
グテッとしてました・・・
でも3頭ともみられました。
暑すぎると飼育の小屋に戻ってしまったり、
そもそも小屋から出てこなかったりで、
“暑いにもかかわらず
3頭とも一辺にちゃんと屋外で見られる”
というのはわりといい日だったそうです。
後で知りましたが(笑)
あとは、白クマをみたり
レッサーパンダをみたり
爬虫類館内でワニをみたり。
そして動物園なので、
もちろん猿を!!
これ、当たり前!
チンパンジーをみました。
あと、猿山のニホンザルもみました。
途中で“モグモグタイム”と称される
餌の時間にもなりました。
というか、まあその時間をめがけたのですが(笑)
おかげで、遊具で遊んだり
喧嘩したりしているニホンザルのほかに、
“餌に向けて突進していくニホンザル達”
という映像もみられました。
そして遂に!
(私にとってだけ)メインのオランウータン!
こちらもモグモグタイムめがけて訪問。
そのモグモグタイムのときには
前から2列目という位置に陣取り、
ゆっくり、きっちり堪能しました。
VIVA、猿!
なんてかわいい、そして賢い生き物でしょう!
デジカメばっちり。
本日の私のデジカメ写真は、
大半が猿です!
そんなこんなで
ひとしきり動物たちに癒され、
帰りに売店で買い物をし
旭山動物園終了。
ちなみに売店では、
オランウータンのステッカーを1枚、
オランウータンのマグネットを2個GET!
満足!
Today’s BGM/BLUE ROSE(FANATIC CRISIS)
コメント
朝日山かぁ…。いいですね。
よくTVでやってるアザラシさんとかも見れたのでしょうか?
ダビングですが、DVDに残量があるので、何か入れようと思います。
なので、もう少し待っていて下さいね。
それでは。
BGMが「彼は猿」だったら面白かったかな?猿つながりで。
ちなみに行ったのは“旭”山ね(笑)
アザラシに関しては
今回はみなかったです。
みるつもりはあったのですが、
実際行ってみたら
アザラシ館だけものすごい勢いで
ズラーッと並んでて。
時間的にモグモグタイムではなかったので、
いったい何をやっていたのか・・・
あの並び方だと
中で何か行われているだろうことは
確実だったのですが、
確かめようにもすでに行列が半端ではなく・・・
今回のメインは
オオカミ(と猿)だったので、
今回はアザラシは諦めました。
でも、白クマ館では
水中にダイブする
迫力ある熊の図もみられましたよ。
旭山、おススメです。
でも札幌市民だし、
本当は円山動物園にも
行くべきでしょうが(笑)