8月26日の日記
2008年8月26日今日は日勤が
ちゃんと定時で
あがれたにもかかわらず、
もともとの予定として
勉強会が組み込まれていたので
帰宅時間が遅くなってしまいました。
でもまぁ、今日の勉強会は珍しく
ディスカッション形式で、
それなりに面白かったので
良しとしましょう。
いや、良しとしなくても
日勤のときは
勉強会に出るのはもはや当然ですが。
いろいろ勉強になること
本当に多いしねぇ。
現在爆進中の
日勤&リーダー業務も、
明日でやっと一段落できますし。
そういえば今日
面白いものをみかけました。
日勤が終了し、
その後の勉強会も終わり、
車で帰宅している最中でした。
とある赤信号で止まり
ふと隣に目をやると、
ちょうど隣に郵便配達の赤い車が
同じく信号待ちのため停車。
その運転席のドアに何故か
“便乗禁止”と書いてありました。
便乗?
この場合の便乗とは?
勤務の最中に
知人を助手席に乗せたり、
誰かの送迎をしてはいけない、とか?
郵便局を経由していない
自分の私用の荷物や配達物を、
運転のついでに
誰かに届けてはいけない、
とかでしょうか?
もしかしたら、
ヒッチハイクの人を
ひろったら怒られるとかかもしれませんが。
まさかその車の
ドライバーさんに
聞くわけにもいかず、
お互いの車も青信号と同時に
また動き始めてしまったので、
結局は詳細不明(笑)
今まで、郵便配達の赤い車は
何度も目撃したことがありますが、
あんなところにあんな単語、
書いてあったとは初めて知りました。
最近書かれたものなのか。
ずっと前から書いてあるのを
私が知らなかっただけなのか。
あの車だけなのか。
まさか、あのドライバーさんが
勝手に書いたのか。
業務用の車に勝手に書けるのか。
郵便配達の車とみせかけて
じつは普通の自家用車で
郵便配達車だと思いこませようとしているのか。
“便乗禁止”にはじつは
別の読み方と別の意味があるのか。
いろいろ意味不明のことを考えているあいだに
私の車は自宅に着きましたとさ。
めでたし、めでたし。
ちなみに妄想しながら運転するのは
危険かも知れないと思われますので、
よい子のみなさんは
マネをしないでください。
(自分もやめろよ・・・)
Today’s BGM/体温をこえて(FANATIC CRISIS)
ちゃんと定時で
あがれたにもかかわらず、
もともとの予定として
勉強会が組み込まれていたので
帰宅時間が遅くなってしまいました。
でもまぁ、今日の勉強会は珍しく
ディスカッション形式で、
それなりに面白かったので
良しとしましょう。
いや、良しとしなくても
日勤のときは
勉強会に出るのはもはや当然ですが。
いろいろ勉強になること
本当に多いしねぇ。
現在爆進中の
日勤&リーダー業務も、
明日でやっと一段落できますし。
そういえば今日
面白いものをみかけました。
日勤が終了し、
その後の勉強会も終わり、
車で帰宅している最中でした。
とある赤信号で止まり
ふと隣に目をやると、
ちょうど隣に郵便配達の赤い車が
同じく信号待ちのため停車。
その運転席のドアに何故か
“便乗禁止”と書いてありました。
便乗?
この場合の便乗とは?
勤務の最中に
知人を助手席に乗せたり、
誰かの送迎をしてはいけない、とか?
郵便局を経由していない
自分の私用の荷物や配達物を、
運転のついでに
誰かに届けてはいけない、
とかでしょうか?
もしかしたら、
ヒッチハイクの人を
ひろったら怒られるとかかもしれませんが。
まさかその車の
ドライバーさんに
聞くわけにもいかず、
お互いの車も青信号と同時に
また動き始めてしまったので、
結局は詳細不明(笑)
今まで、郵便配達の赤い車は
何度も目撃したことがありますが、
あんなところにあんな単語、
書いてあったとは初めて知りました。
最近書かれたものなのか。
ずっと前から書いてあるのを
私が知らなかっただけなのか。
あの車だけなのか。
まさか、あのドライバーさんが
勝手に書いたのか。
業務用の車に勝手に書けるのか。
郵便配達の車とみせかけて
じつは普通の自家用車で
郵便配達車だと思いこませようとしているのか。
“便乗禁止”にはじつは
別の読み方と別の意味があるのか。
いろいろ意味不明のことを考えているあいだに
私の車は自宅に着きましたとさ。
めでたし、めでたし。
ちなみに妄想しながら運転するのは
危険かも知れないと思われますので、
よい子のみなさんは
マネをしないでください。
(自分もやめろよ・・・)
Today’s BGM/体温をこえて(FANATIC CRISIS)
コメント