見当識障害か・・・
2008年8月25日“今日は月曜日だ”と
昨日思ってました。
昨日は日曜日でした・・・
“今日は火曜日だ”と
今日思ってました。
今日は月曜日です・・・
だって、昨日から日勤だったんですもの!!
4日勤だから
水曜までずっと日勤なんですもの!
故に、そんな今日も当然日勤(笑)
お盆は終わりました。
約10日ほど前に、
つまりはとっくに終わったものと思われます。
なのに何故今日もまた
こんなにもスタッフがいないのか・・・
8月全体の勤務シフトが
根本的におかしいのですね、これはもう。
そして、大変ショックなことが起こりました。
職場についてすぐ、
靴箱の前のドアを開けたところに、
自動販売機が一つあるのです。
頻度はそれほどでもないと思いますが、
それでも時々使います。
そこに今までは500mlのペットボトルで、
<午後の紅茶 ストレートティー>という
大変素晴らしい飲み物が入っていました。
こちらのお飲物、
紫音さんはいつも大変お気に入りです。
(何のキャラだ・・・)
しかし、しかし・・・
ある日突然、削除されていました・・・
代わりに、同じく500mlのペットボトルで、
<午後の紅茶 アジアンなんとか>
(すでに名前すらまともに覚えていない・・・)
とかいう代物が入れられていました。
自販機ケース越しに容器を眺めてみたら
“ジャスミンで後味すっきり”的なことが
書かれてありました。
私、ジャスミンティー不可なのです・・・
うわーん。
自販機業者のバカー。
代わりにならないわー!!
がっかりです・・・
がっかりといえば
土曜に購入したスニーカー、
ちゃんと足に慣らすため
週明けから通勤に
履いていこうと思っていました。
(昨日はスカートだったので)
忘れました・・・
アホか、自分・・・
当日靴ずれを起こしたらどうするんだ・・・
がっかりです・・・
でも、今日はがっかりじゃないことが
ひとつだけありまして、
以前から約束していたDSソフトを
やっと貸してもらえました。
<TIME HOLLOW 奪われた過去を求めて>。
主人公が過去に起こった事件などを
不思議なペンの力を使いながら修正し、
過去を書き換えていく、というもの。
発売当初CMをみた時から興味があったのです。
そしたら同じ職場の人が
持っているというので頼んで、
貸してもらえることになりました。
まずその人がやって、
その後別の人にまわって、
それから私。
予約待ち(笑)
まだやり始めたばかりですが
なかなか面白いです。
なによりムービーがある。
私の持ってるソフトは
パズル系のものが多かったり、
あとはつい最近売ってしまった
カセキホリダーとかが主なので、
DSソフトで綺麗なムービーが入っているもの、
というのはおそらく初だと思われます。
堪能しよう(笑)
昨日思ってました。
昨日は日曜日でした・・・
“今日は火曜日だ”と
今日思ってました。
今日は月曜日です・・・
だって、昨日から日勤だったんですもの!!
4日勤だから
水曜までずっと日勤なんですもの!
故に、そんな今日も当然日勤(笑)
お盆は終わりました。
約10日ほど前に、
つまりはとっくに終わったものと思われます。
なのに何故今日もまた
こんなにもスタッフがいないのか・・・
8月全体の勤務シフトが
根本的におかしいのですね、これはもう。
そして、大変ショックなことが起こりました。
職場についてすぐ、
靴箱の前のドアを開けたところに、
自動販売機が一つあるのです。
頻度はそれほどでもないと思いますが、
それでも時々使います。
そこに今までは500mlのペットボトルで、
<午後の紅茶 ストレートティー>という
大変素晴らしい飲み物が入っていました。
こちらのお飲物、
紫音さんはいつも大変お気に入りです。
(何のキャラだ・・・)
しかし、しかし・・・
ある日突然、削除されていました・・・
代わりに、同じく500mlのペットボトルで、
<午後の紅茶 アジアンなんとか>
(すでに名前すらまともに覚えていない・・・)
とかいう代物が入れられていました。
自販機ケース越しに容器を眺めてみたら
“ジャスミンで後味すっきり”的なことが
書かれてありました。
私、ジャスミンティー不可なのです・・・
うわーん。
自販機業者のバカー。
代わりにならないわー!!
がっかりです・・・
がっかりといえば
土曜に購入したスニーカー、
ちゃんと足に慣らすため
週明けから通勤に
履いていこうと思っていました。
(昨日はスカートだったので)
忘れました・・・
アホか、自分・・・
当日靴ずれを起こしたらどうするんだ・・・
がっかりです・・・
でも、今日はがっかりじゃないことが
ひとつだけありまして、
以前から約束していたDSソフトを
やっと貸してもらえました。
<TIME HOLLOW 奪われた過去を求めて>。
主人公が過去に起こった事件などを
不思議なペンの力を使いながら修正し、
過去を書き換えていく、というもの。
発売当初CMをみた時から興味があったのです。
そしたら同じ職場の人が
持っているというので頼んで、
貸してもらえることになりました。
まずその人がやって、
その後別の人にまわって、
それから私。
予約待ち(笑)
まだやり始めたばかりですが
なかなか面白いです。
なによりムービーがある。
私の持ってるソフトは
パズル系のものが多かったり、
あとはつい最近売ってしまった
カセキホリダーとかが主なので、
DSソフトで綺麗なムービーが入っているもの、
というのはおそらく初だと思われます。
堪能しよう(笑)
コメント