↑直立二足歩行が可能!!

昨日TVでみたのです、
チンパンジーよりも
しっかりとした姿勢で、
直立二足歩行をするサル!!
TVでみた次の瞬間
“diaryのトップネタ”に決定したのです!
猿好きだから(笑)
なので、猿がお嫌いな方は
今日のdiaryは避けた方が無難です。

クサオマキザル。
彼らは南国在住です。
主要食物はヤシの実の中身です。
しかしヤシの実は固いので、
中身を摂取するためには
重い石を用いて実を叩き割らなくてはならない、と。
そのために、適当な場所まで
ヤシの実を持って歩いたり、
大きな石を持って歩いたり、
そんな事をしているうちに
二足歩行ができるようになったようです。

進化!!

大人のサルでもわりと小さめで、
その小さな体で
大きな石とヤシの実を持って
ちょこまかと動く。

かわいい!!

生後半年の頃には
石が持てなくて、
ヤシの実も大きいものは持てず
ただ転がすしかできなかった猿が、
そこからさらに半年たつと、
ヤシの実も石もちゃんと持って、
ちゃんと割って、ちゃんと食べている!
これぞ、成長。

多くのサル同様、手は長め。
毛色は微妙。
映像では茶色ベースっぽかったのですが、
はっきりとした濃い茶色というわけではなく・・・
でも、とにかくかわいかったのです。
VIVA!猿!!

彼らは、私の中で今まで知っていた
猿たちを一挙に抜いて、
猿ノミネートNo.2にランクインです!
ちなみに1位は
もうかなり前から
オランウータンで、
ここはもうほぼ不動(笑)

うーん、猿ネタしか
書かれていない・・・

ここらで閑話休題。

先日友人の結婚式用に
ワンピースを購入しました。
その時の某氏のコメントを読んで気づきました。

世の中には“取り置き”という
システムがあったことを。

取り置き。
取り置きね。
聞けばよかった。
「取り置きしてもらえますか?」

一人で買い物に行ったので、
そんなシステムは完全に失念・・・
店的に取り置き可能だったら、
ATMの105円、いらなかった・・・
たった105円だけど
されど105円なのですよ・・・

結論:以後“取り置き”というものを覚えよう!

Today’s BGM/Precious memories(FANATIC CRISIS)

コメント

nophoto
テトち命(爆)
2008年7月30日20:29

アラ、猿がお好きなんですか?
人間の祖先を大事に思う方なのですね(え)。

アタクシは、某たつお氏が飼われているネコのテトちんが好きですわよ(意味不明)。
もう好きすぎて、何度テトちになりたいと思ったか(爆)。

チャイナね〜。
私も1着ロングを持っていますが、裾カットしております(苦笑)。
まぁ無事に結婚式用の服が見つかって何よりです。

そして一言ツッコミ。
69は何年か前から海外でLiveを行っているのですよ。
海外ツアーは今年に入って2度目なのです。
…国内ツアーor FC限定旅行はないのかな(涙)?

ちなみに今年の真夏の宴。
トリと最後から2番目が、去年と全く一緒でした(苦笑)。
まぁ、わからなくはないけど、変えても良かったんじゃ…って思いやす。

ちなみにBSでもOAされるコトが決まり、BSは総合と中身が違うみたいです。
ウキョッ!楽しみだ。

それでは。
あ、明日は沖縄に行くんだった!

…8月後半は歌番組を要チェックですわよ。

紫音
紫音
2008年7月30日22:55

猿が好きなのは、
自分が猿に近いからかも(笑)

そして69の皆様は
海外デビューではなかったのですね・・・
大変失礼をいたしました。
詳しくないとはいえ、本当にすみません。

BSはWOWWOWでさえなければ観られますわ。
録画できないけど・・・
そういえば最近歌番組を
ほとんど見ていない毎日。

8月は歌番組強化月間にしようかと思います(笑)

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索