お休みの日。

ひとはそれを“休日”と呼ぶ。

・・・・・・
・・・・・・
だからどうした・・・

お久しぶりで街へ繰り出しました。
目的地は大通。
友人の結婚式へ着ていくための
服を調達しようと考え、
まずは自分の気に入る感じの服だと
いくらくらいでどんなものがあるか、
様子をみに。

最近、服を買うというと
KERAショップでゴスロリ、
というのが定番だったもので、
ゴスロリ以外の衣類で
しかもTシャツなどの軽装ではないもの、
となると種類と相場が
わからなくなっている・・・

給料は入ったものの、
まだ今月分のお小遣いを
降ろしていなかったのです。
(無意味に、自分で自分にお小遣い制・笑)
なので、所持金2000円と少し。
いいのです。
ただの様子見で、
目的はあくまでも
“目星をつけること”だから。

まず、あそこに行き、
そこがダメならあそことかあそことか・・・
最悪どうしてもみつからなかったら
あそこでもいいからみてみるか・・・

などなど、勝手に頭の中で構想を練り。
足を向けた1ヶ所目の店で
店頭ディスプレイの1着に一目惚れ。
今日購入の予定ではなかったのですが、
とりあえずこれだろう、と。
しかし、店頭の一番目立つ所に
ディスプレイされていたもので、
さらに店内のどこを探しても
同じものがみつからない・・・
色違いのものは発見しましたが、
私がほしいのは青じゃなく
あくまでもワインカラーの方。
店員さんに確認しても、
ワインカラーの方は
ディスプレイされているもの以外には
現在は置いていない、とのことでした。

予定では今日目星をつけ、
その値段に基づいて
明後日の夜勤明けの日に降金し、購入。

しかし、残り一点となっていて
この位置にディスプレイされているものが、
火曜日に来店した時に
ちゃんと残っているだろうか・・・

結果、近くのATMで降金。
再び店に戻りお買い上げ。
105円の降金手数料には目をつぶり、
ワインレッドのワンピースをGET。

帰りに思いつきで献血ルームへ。
自分の血液型の所を確認するまでもなく、
どの血液型もすべて本日は<不足>。
献血dayに決定。
200mlを献血。
献血は、終了後に必ず
飲み物がいただけるので、
ミルクココアを飲んでから帰ってきました。

献血ルームを出たのが16:30。
ゆっくり帰宅し
家に着いたのが17:15。
余裕で30分以上経っているというのに、
帰宅後に献血針を刺した
右腕の絆創膏をはがしたら、
まだ血が止まってなくてびっくり。

献血は確かこれで3回目くらいですが、
家に帰るまでに
止血が完了していなかったのは初です(笑)

「血が止まりづらかったら使って下さい」
と渡された絆創膏が
まさか役に立つとは(笑)
こんな日もある、と。

Today’s BGM/コイン(コブクロ)

コメント

nophoto
ちすと@e2デビュー
2008年7月28日19:38

お久しぶりです。
ワインレッドのワンピース…いいなぁ。
私も、こういうのがあったら着たいなぁ。
ところで思ったのだが、そのワンピースを買った店では、「取り置き」というモノをやってくれない店だったのでしょうか?
そして、結婚式に着ていく服は見つかりましたか?
以前、私が結婚式の時に着る服を選んだ時は、結婚式でも着れて、かつLiveでも着れそうな服を選びましたねー。
実際、その服を着てKリト氏のLive行きましたもん(爆)。
あと、結婚式にチャイナを着るの、意外といけるそうです(経験談)。
それでは。

69海外ツアーに驚きつつも、新曲のジャケ写にホレボレする者より(あんなに前方に来られたら、心臓が飛び出ますって)。

nophoto
猫娯
2008年7月29日18:07

あ! ちすとさん発見♪
結婚式にチャイナ、あたしもありだと思う!
というか、友人の結婚式に実際いましたよ☆
だが…紫音さんがチャイナのサイズがな(銃声)。
つうか紫音さん…あなた血ぃ止まらな過ぎなんじゃ!?

紫音
紫音
2008年7月29日21:45

ちすと@e2デビューさま
 結婚式用にワインレッドの
 ワンピース、無事GET完了です!
 ちなみにLIVEにもOKだとは思われます。
 もともと私の服選びのポイントとして、
 LIVEでも使用可能なもの、
 というのが大きな比率を占めますので(笑)
 ちなみに私の持っている唯一のチャイナは、
 入職1年目の忘年会で着たので、
 今回結婚式に呼んでくれた友人は
 すでに一度みてしまっているのですよ。
 まぁ、忘年会にチャイナってのもなんでしたが(笑)

 そして、69海外進出
 おめでとうございます。

紫音
紫音
2008年7月29日21:50

猫娯さま
 チャイナのサイズね。
 身長の都合上、どう頑張ってもミニだからね。
 ミニが好きなわけじゃないのですよ?
 持論として、チャイナはロングの方が
 美しい、と思っていますから。
 あくまでも身長の都合だから(笑)
 店員さんに“ロングは引きずる”と
 ダメ押しされた身ですから(笑)
 ちなみに献血の件に関しては
 検査用と称してはじめに刺した
 左手の方はちゃんと止まってたのですがね(当たり前・・・)
 白血球の数でもおかしいのかしら・・・

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索