メタボとコラボ

2008年7月13日
↑メタボリックとコラボレーション、の略。

いや、ただの思いつきです。
すみません・・・
でも、メタボリック症候群っていうより
かわいいかな、とちょっと思ったのです。
トムとジェリー、
ミッキーとミニー、
メタボとコラボ!

・・・・・・
ない、か・・・

そんな今日は休日日勤。
(どんな今日だよ・・・)
そして・・・

台車、乗りづらっ!

まぁ、軽は軽なんですが。
軽のくせになんとなく
車高が高いというか、
運転席に座った時の
目の位置が高いというか。
とりあえず。

乗りづらっ!

これを世の中では
自業自得という(笑)

まぁ、乗りづらいくらいの車に
乗っていた方が、
私の場合慎重になって
逆に安全運転になるかもしれませんが。

とりあえず愛車の方がいいです。
なので、早く帰ってきてください。
(車に話しかけるな、自分・・・)

さて、いよいよ我が委員会主催の勉強会の
第1回目が明日なわけです。
でもたまたま
一緒に発表する相手も
今日日勤でいたので打ち合わせた結果、
“14日に発表する人”と
“24日に発表する人”という
分け方をしようということに。

正味5分程度の持ち時間なので、
そんな短時間の
短い発表内容を、
2人で分ける必要があるのか、
ということになったのです。
職場での発表で、
べったり仲よしこよしをする
必要性はまったくないですし。
今回二人とも
「とりあえずいてくれれば心強いから」
とかいうキャラでは全くないので(笑)

しいてやることもないのなら、
その日はほかの人に
なるべく一人でも多く参加してもらい、
その分私達で病棟業務を
引き受けた方がどれだけ能率的か(笑)

ちなみに私は24日の方を
担当することになったので、
明日はほとんどすることがなくなりました。
ちょっとめでたい(笑)
まぁ、開催時間が昼休み中なので、
どのみち準備とかも含め
勉強会の会場にいることに
なるとは思いますが。

14日も24日も
内容自体は変わらないので、
明日は発表の仕方をみていて、
質疑応答なども聞いていて、
24日に備えようと思います。

うん、やっぱり
24日担当の方がやりやすい。
持つべきものは運だろうか(笑)

Today’s BGM/PERIOD(キリト)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索