今日のdiary、長っ!

2008年5月30日
現在5/31、2:06。
日付が既に変わっていることなどは
サクッと無視して
30日のdiaryなんていってみましょう(笑)

本日夜勤明け。

もともと今日は行くところが多くあったのです。
郵便局に、玉光堂に、
ALTAに、ヨドバシに、
あと月末なんで降金もしてこなくては。
と、夜勤時には既に
いろいろ企んでいて、
いざ夜勤終了、帰宅!

一休みしてから午後いちくらいで
郵便局からまわり始めよう、
と思っていたのです。
しかし、11時をまわったくらいに
突如思い出しました。
図書館に行かなければ!

私、夜本を少しでも読まないと
眠れない人なのです。
よっぽど疲れてたりする時は別ですが。
基本的には本いります。
しかし、本を買ってきても
部屋にはそれらを置くスペースがもはやありません。
本棚の上段の方には
漫画が並べられていますが、
中段から下段にかけては
すでにCD・DVDコーナーとなっていますから(笑)
漫画の類さえすでに厳選されている始末。
もはや“本棚”ではない・・・

買ってきても置き場に困る。
しかし本は必要アイテム。
そんな時、役に立つのが図書館という代物。
つい先日まで職場の先輩から
1冊本をお借りしていたのですが、
それも読み終わってしまい、
久しぶりに図書館で本を借りてきました。

ちなみに昨日の夜考えていた予定に
図書館は組み込まれてはいません。
なので、図書館の往復をした時点で
すでに当初の予定より大幅に時間押し(笑)
しかも夜勤明けのくせに
すでに午前中に動き始めたので軽く疲労・・・

でも本をめでたくGETし、
郵便局にて某協会への振り込みもすませ、
玉光堂にて目当てのDVDも購入。
ちなみにSIDです。
14日発売でした。
発売されることも、発売日も知っていて、
当初からこれは買おうと思っていたのに、
実際GETはこんなに後日・・・
買おう、買おうと思っていたなら何故行かない・・・
そして何故かいきものがかりの
CDなんぞも買ってみたり。
こっちは“買ってみてもいいかな”くらいでしたが。

そしてそれから街までGO!
まずはALTAですね。
以前ここの靴屋で購入した
若干ゴスロリ仕様の靴が、
歩いてるとどうも右足だけ
バンドの留め金がはずれる・・・
事前にTEL連絡の上、
品物を持っていったのですが、
みてもらった結果
修理とかができる感じのものではないらしい、と。

ちなみに私の歩き方の問題かもとも思っていたので、
はじめに留め金の不調を感じたあと、
もう一回リトライしてみたのですが、
その時もやっぱり右足だけはずれました・・・
ということはたぶん、
今後も外れてくることはあるだろうと思います。
履く時は気を付けます。
(それでもたぶん時々は履くと思われるので)
でも使用頻度としては
どうしても少なくなってしまうだろうし、
イベントなどのときには頑張って履いたとしても
ほぼ確実にライブには使えないと思われます。
6月にはライブに行く予定もあるし、
あのての靴は欲しかったので、
予定外ではありますが、即時にもう一足購入(笑)
似たタイプではありますが、
今度はバンドは付いてないから大丈夫(なハズ・・・)

足がお子様サイズなため
中敷きを使用することとしました。
そしたらサービスしてくれて
中敷き代金無料になりました。
ラッキー!

それにしても行く時一足だった靴が、
帰る時には二足になっている(笑)

そんな二足の靴を抱えたままヨドバシへ。
実は本日のメインはこちら。

先日(といってももうかなーり先日・・・)
ネット環境を整えるにあたり
無線LANとしました。
私のノートPC、現在無線で飛ばしてます。
姉のノートPCも同様に。

なるはずが、もう4、5年前に購入したものなので、
PC自体に無線LAN機能が
内蔵されていなかったようで、
別途で子機が必要と判明・・・
それを本日購入してきました。
ちなみに有線ならネット自体は使えるので、
姉は今日までノートPCなのにもかかわらず、
ネット使用時は居間まで運び
線をつないでいたのです(笑)
これでこれからは無線LAN、OK(笑)

ちなみに2、3年前より以前に
購入されたPCだと、
無線LAN内蔵されていないものは多いらしいです。
お店で聞きました。

最後にメモリースティック。
ちょっと前に購入していたのですが、
職場のPCでは開けるのに、
自分のPCでは開けない。
というか認識されない・・・

一応持ってるメモリースティックを持っていったのですが、
お店のPCだと開ける様子。
メモリーステッィクではなく
PCの方がおかしいか、接触か、
ごく稀なこととして相性が悪いのか、だそうです。
ちなみに帰宅後に思いつき
姉のPCで試させてもらったら、
こっちではちゃんと開けました・・・

ということはやっぱりPC本体だろうか・・・
買ったばっかりなのに・・・
でも、買ったばっかりだからこそ、
保証期間中だったりしますが。

接触もしくは相性かも、
という可能性も捨てきれず、
新しいメモリースティックも1本購入。
もしこちらも駄目で、
結果問題がPCだったとしても、
修理してもらえばメモリースティックは使えるわけで。
ならまぁ、メモリースティックは
多めにあってもとくに困らないので。

でもさすがに夜勤明けで
午前中から活発に動いたので、
帰宅して晩ご飯を食べたら
疲れてそのまま深い眠りに。
起きたのが0時をまわってからで、
その後1時間くらいボーっとTVをみ、
そして今現在のdiary記入に至ります。

なので、せっかく買ったDVDもまだみてないし、
せっかく買ったCDもまだ聴いてないし、
せっかく買ったメモリースティックも
まだ試してません・・・
まぁ、それはまた後日ということで。

なんていってるとその後日が
いつになることやらわからないので、
なるべく早めにやりたいとは思います。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索